2020年9月29日のブックマーク (12件)

  • マイクロソフト、「WSL 2」でLinuxのGUIアプリを利用可能に

    Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2020-09-29 13:13 Microsoftの最高経営責任者(CEO)を務めるSatya Nadella氏は、同社が5月にオンラインで実施した開発者向けイベント「Build 2020」で、「Windows Subsystem for Linux(WSL)2.0」が近々、LinuxGUIとアプリケーションをサポートするようになると発表していた。そして、9月に開催された「X.Org Developers Conference」で、同社のパートナー開発リードであるSteve Pronovost氏が、WSL内でグラフィカルなLinuxアプリケーションを実行できるようになったことを明らかにした。 これまでも、グラフィックエディターの「GIMP」、電子メールクライアントの「Evolution」、オ

    マイクロソフト、「WSL 2」でLinuxのGUIアプリを利用可能に
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    Cygwin「...」
  • 米政府、TikTokの脅威について詳細を明かさず--文書を黒塗り

    米国政府は、ソーシャル動画アプリのTikTokが多くの米国人にとってセキュリティとプライバシー上の懸念になっていると警告しているが、それでは中国政府がTikTokからどのようにデータを入手するかということに関しては、具体的な情報を非公開としている。 司法省が米国時間9月25日に裁判所に提出した文書では、中国政府が個人データを入手する方法に関する複数の具体的な情報が黒塗りされている。 「例えば、TikTokは米国人ユーザーのデータを米国内で保存していると主張したが、これについては米商務省の判断メモが、中国が依然としてそのようなデータを[黒塗り]を通じて入手できる可能性がある理由を説明している」と司法省は文書に記している。 商務省のメモも、同じく一部が黒塗りされている。 政府文書における黒塗りは多くの場合、きわめて重要な情報を一般に知らせない目的で行われる。例えば、商務省のメモでは、シンガポー

    米政府、TikTokの脅威について詳細を明かさず--文書を黒塗り
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    それでも数十年後には秘密解除されて分かる制度なので、どっかの国の政府とは大違いである
  • 「おじさんになってもずっと女の子の絵とか描いて生きていくつもりなの?」と問われた絵師の返答がかっこいい…「これぞ神絵師」の反応も

    たんたんめん @km170 絵を描いたり寿司をべたりしています。 skeb skeb.jp/@km170 fanbox km170.fanbox.cc メール:tantanmen170@gmail.com pixiv.net/member.php?id=… リンク pixivFANBOX たんたんめん|pixivFANBOX たんたんめんです。イラストを描いています。お寿司ともふっとしたもの、白髪の女の子などが好きです。 支援頂けますと僕がよりお絵描きに邁進できるようになるかもしれません。 主にTwitterPixivで投稿したイラストの高解像度版やPSDデータの配布、ラフ絵や没絵の投稿、 Twitterではちょっとしにくい話などを中...

    「おじさんになってもずっと女の子の絵とか描いて生きていくつもりなの?」と問われた絵師の返答がかっこいい…「これぞ神絵師」の反応も
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
  • 首相補佐官に柿崎明二氏 マスコミ出身、政策評価担当:時事ドットコム

    首相補佐官に柿崎明二氏 マスコミ出身、政策評価担当 2020年09月29日12時15分 政府は29日の閣議で、首相補佐官に元共同通信社編集局論説副委員長の柿崎明二氏(59)を起用することを決めた。10月1日付。柿崎氏は菅義偉首相と同じ秋田県出身で、政治部記者を務めるなどして今月退社。今後、政策評価・検証を担当する。 【戦後保守政治の裏側】「平成」の疲弊と沈黙 はびこる「小悪」と「巨悪」への郷愁 加藤勝信官房長官は29日の記者会見で「政治・行政分野の報道活動に従事するなど幅広い知識と経験を有しており、適任だと首相が判断した」と起用の理由を説明した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    首相補佐官に柿崎明二氏 マスコミ出身、政策評価担当:時事ドットコム
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    田崎史郎以上に権力とズブズブの関係じゃねえかwww
  • 新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由

    急上昇した自民支持率 新立憲への期待は…… 若年層の過半数が、比例区は「自民」 9月は7年8カ月ぶりに首相が交代する一方で、150人規模の野党も誕生しました。衆院議員の任期があと1年に迫り、次の総選挙の足音も聞こえてくる中、各党の勢いはどう変わったのか。朝日新聞社の世論調査から見てみました。(朝日新聞記者・君島浩) 急上昇した自民支持率 9月16、17日の世論調査で、自民党の政党支持率は41%に達し、7年3カ月ぶりに4割を超えました。2012年12月に民主党から政権を奪還して以降の世論調査(電話)で、自民党の支持率が最も高かったのは2013年3月の44%でした。その後4、5、6月と3カ月連続で41%を記録して以来の高い支持率です。 自民党の支持率は、内閣支持率とほぼ連動しています。2013年の春は、アベノミクスへの期待などで株高・円安が続いていた時期で、3月と5月の安倍内閣の支持率は65%

    新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    新立憲民主がどういう国家・社会・経済を目指しているのかが全然伝わってこない。政権獲得するために頭数だけ揃えた結果が民主党政権だったのに、そこから何も学習していないとしか思えない。
  • 「一議員として菅政権支える」 安倍前首相が公の場で発言(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    安倍前総理大臣は28日夕方、出身派閥の細田派のパーティーに出席し、「健康は回復しつつあり、菅政権を支えていきたい」などと述べました。 「だいぶ薬が効いてまいりまして、 健康回復をしつつございますので、一議員としてしっかりと菅政権を支えながら、日のためにこれからも頑張っていきたい」(安倍晋三前首相) 辞任後、初めて公の場で挨拶を行った安倍前総理は、今は薬が効き、健康は回復しつつあるとした上で、“今後は一議員として菅政権を支え、日の為に頑張っていきたい”と強調しました。 細田派のパーティーには菅総理も出席し、およそ7年8か月にわたり政権を運営した安倍前総理に謝辞を述べた上で、新型コロナウイルスへの対応など、「国民のために働く内閣として期待に応えたい」と意欲を示しました。(28日18:41)

    「一議員として菅政権支える」 安倍前首相が公の場で発言(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    「一議員」とか「一兵卒」とか、だいたい当てにならない
  • FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される

    Firefoxに搭載されている実行時コンパイラ(JIT)が、11月にリリース予定のバージョン83から大幅に高速化されることがわかりました。バージョン83は記事作成時点ではNightly版で提供されています。 Dogfooding Warp https://groups.google.com/g/mozilla.dev.platform/c/1PHhxBxSehQ Firefox's JIT is getting significantly faster | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=24590174 JITとは、頻繁に実行するコードをあらかじめコンパイルしておくことで、コードの実行速度を向上させる技術のこと。ウェブブラウザはJITを備えることでJavaScriptを高速に実行し、快適なウェブブラウジングを実現しています

    FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
  • デジタル庁トップ「女性がいい」 平井担当相が表明 | 共同通信

    平井卓也デジタル改革担当相は28日夜のBS日テレの報道番組で、来年の創設を目指すデジタル庁のトップ人事について「何も決まっていないが、(民間の)女性がいいと思っている」と述べた。デジタルの世界で、海外企業には女性トップが多いが、日は男性ばかりだと指摘した。 デジタル庁創設に向けた作業を担う準備室の室長を平井氏が兼ねることも明らかにした。各省から50人程度を集めて、30日にも立ち上げる。民間からも10人程度を加え、60人規模に拡大させるという。 平井氏はデジタル庁のトップに民間人を起用したいとの意向を示している。

    デジタル庁トップ「女性がいい」 平井担当相が表明 | 共同通信
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    そこはまず専門知識があるかどうかじゃないのか... その上で女性を積極的に登用したいというのならば分かるが...
  • アマゾンに日本政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか - 佐藤章|論座アーカイブ

    アマゾンに日政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか 菅政権「デジタル改革」の罠(2) 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 今から167年前の1853年、浦賀沖に米国ペリー提督率いる黒船が来航して徳川幕府は上を下への大混乱に陥り、明治維新につながっていった。それ以来、日人の保守的で慣習に流されがちな側面を揶揄して「黒船が来ないと改革はできない」としばしば表現される。 10月1日から、次期政府共通プラットフォームは米国企業のAmazonが提供するAWSAmazon Web Services)のクラウド・コンピューティング・サービスに移る。この事態をわかりやすく言えば、「みんなで黒船に乗って改革してもらおう」という話だ。 「みんなで乗れば怖くない」という意識が安倍政権の方針を引き継いだ菅政権にはあるのかもしれないが、当に「怖くな

    アマゾンに日本政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか - 佐藤章|論座アーカイブ
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    ご本人的には「国民や政府の機密情報が大々的に流出するリスク」と言うから憂国の志士のおつもりなんだろうけど、AWSの理解が怪しいところに、無理やり政治的風味を加えたせいでよくわからない記事になっている。
  • 本の上の所がギザギザになっている文庫本があるんだけどこれは?→それ製本ミスではないのだよ、というお話

    走る屋さん 高久書店 @books_takaku 先ほど「今まで知らなかった。腑に落ちました。」と満足して帰られたお客様がいました。 の上がギザギザの製ミスの文庫が結構あるという疑問にお答えしたのです。 それは、製ミスではなく「#天アンカット」という格調高い製方法なんですよ。 左の2冊新潮文庫、岩波文庫は天アンカットです。 pic.twitter.com/EdnHySTHu7 2020-09-26 16:17:42

    本の上の所がギザギザになっている文庫本があるんだけどこれは?→それ製本ミスではないのだよ、というお話
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    岩波は「フランス装風の洒落た雰囲気を出すため」としている。 https://www.iwanami.co.jp/news/n15821.html 文庫本をただ廉価な本としか思っていない人間にはなんでそんなことするのか永遠に分からないだろうな
  • ドコモ「当社から発表したものではない」、日経の「NTTによるドコモ完全子会社化」報道に

    ドコモ「当社から発表したものではない」、日経の「NTTによるドコモ完全子会社化」報道に
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    「決定した事実はない」→(意訳)今から決定する。もうちょっと待てや。 日本語って難しいな...
  • SJIS-macに変換したはずなのにSJIS-winになる - Qiita

    $utf8Str = "❶❷❸❹❺"; $sjisStr = mb_convert_encoding($utf8Str, 'SJIS-mac'); echo(mb_detect_encoding($sjisStr, ['UTF-8','SJIS-mac', 'SJIS-win', 'SJIS'])); // SJIS-win ← SJIS-macに変換したはずなのに、何故かSJIS-winと判定されてしまいます。 そもそもSJIS-macってなんだよって話ですが、単にMacJapaneseのエイリアスです。 従ってMacJapaneseと書いても同じく、正しく誤判定されます。 そしてコメント欄にThis is a bug in PHP's mbstring extension『mbstringエクステンションのバグじゃよ』という人が現れています。 間違ったコードを書いたときに自分のせいでは

    SJIS-macに変換したはずなのにSJIS-winになる - Qiita
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/29
    “レビュアーとしてNikitaが現れる。” ここで思わず吹き出したわwww