タグ

2018年7月1日のブックマーク (3件)

  • 女医さんがやってきた

    https://anond.hatelabo.jp/20180630150652 タイムリーな投稿があったので、女医さんと一緒に働くことになった男性医師側の意見を書いておく。 ちょうど、元増田の言及していたマイナー科の一人として。 結論から書くが、「次は元気な若い男を回してくれ」だ。 さて、俺のいる科はこの数年、5人で仕事をやってきた。この業界、5人というのは数字だけみると恵まれているほうだ。 1.ジジイ:名目上のトップ。現場の仕事はほとんどしない。たまに外来をやるくらい。出張多い。 2.上司:実務上のトップ。ベテランにさしかかってきた年で、体力がないと言いつつなんでもバリバリやる。 3.俺:10年目で、専門医になってしばらくたつ。 4.若手:5年目。ルーチンワークは一通り覚えている。 5.新人A:研修医上がりで、この科を選んだばかりの卒後3年目。 以上の体制が、新年度から以下のようになっ

    女医さんがやってきた
  • ジェフ・ベゾスが「顧客第一」のために排除する「ソーシャル・コヒージョン」とは? | ZUU online

    【『アマゾンのすごいルール』シリーズ】 (1)ジェフ・ベゾスが「1万年動き続ける時計」を作る理由 (2)アマゾン流 優秀な人を獲得する「ブレない面接」とは? (3)アマゾンの「360度評価」はココが違う!正しくない評価のはじき方 (4)資料で箇条書きはNG アマゾンが「パワポ禁止令」を出した理由 (5)ジェフ・ベゾスが「顧客第一」のために排除する「ソーシャル・コヒージョン」とは? 馴れ合いや妥協はお客様のためにならない 「あの人には世話になっているしなあ」「あの人には迷惑をかけられないからなあ」といった人間関係のしがらみに縛られた判断は、ジェフ・ベゾスの頭の中にまったくないと思います。 ジェフ・ベゾスはよく「Social Cohesion(ソーシャル・コヒージョン)に注意してください」と私たちに言っていました。 ソーシャル・コヒージョン──日語に訳すと「社会的一体性」や「社会的統合」とい

    ジェフ・ベゾスが「顧客第一」のために排除する「ソーシャル・コヒージョン」とは? | ZUU online
  • 私が医療崩壊のトリガーになる未来

    研修医2年目の女です。当直明けのぼんやりした頭で書いています このエントリーは決して女性の社会進出を批判するわけでもなく、ミソジニーでもなく、ただ生殖機能の構造をもとに考えた場合この問題はどうにもならないと思って、私が吐き出したかった内容です。不快に思う女性がいたらごめんなさい。 私は今研修2年目で2週間から1ヶ月ペースで診療科をローテーションしています。研修中「うちに入局しない?」と声をかけていただくことがあります。 「うちの科は女性が多いし、女医さんに優しい環境だよ。○○先生も××先生もお子さんがいても働いているし医局としても女医さんを応援しているからね。」 研修中に大体そうした内容でお誘いをかけてくれるのはマイナー科です。言わずと知れた皮膚科、眼科、耳鼻科に加えて直接患者を持たない「病麻放」、内科系ならアレルギー、リウマチ、糖尿病。大体そんな感じ。 医者の仕事量が半端ではありません。

    私が医療崩壊のトリガーになる未来