タグ

2008年2月9日のブックマーク (2件)

  • リコーのファイル保存・共有サービス quanp(クオンプ)

    アップロードが簡単、共有が簡単、見つけるのが簡単。quanpは情報をスマートに使いこなすためのWebサービスです。|お問い合わせ|ご利用にあたって|採用情報|サイトマップ| quanpは株式会社リコーが提供するサービスです。| Copyright 2008 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved.

    Aoba
    Aoba 2008/02/09
    by RICOH? Googleがストレージサービスを提供するかしないかってこの時期にストレージサービスか…どんな強みがあって、どんなビジネスモデルなんだろう?
  • 初音ミクなどの音声合成のしくみ。 - IHARA Note

    初音ミクという歌声合成ソフトが売り出されてから約半年が経つ。その間、様々な初音ミクに対する言説を見てきたが、社会的・心理的・哲学的な観点からの言及ばかりで、科学的な観点からの言及が少なかったので、科学的な観点から簡単な解説を書いた。絵を読むようなつもりで眺めていただければ幸いである。 リンク先のページに誤りがありましたので、訂正記事にて訂正させていただきました(2008年3月26日)。 初音ミクとかの音声合成のしくみ また、音声合成ではなく、音声認識についてもかなり前に書いたので、合わせて読んでいただけると幸いである。 音声認識のしくみ 簡単にしか書いていないので、詳しいことを知りたい方は、専門書を読んでください。板橋先生のには音声のことが情報工学的な観点から詳しく書かれており、古井先生のには物理的な音波としての音と情報工学的な音声のことが半分ずつくらい書かれています。どちらも理工系

    初音ミクなどの音声合成のしくみ。 - IHARA Note