Appakunのブックマーク (1,844)

  • フルタイムOSSコミッタを始めて2か月経った - k0kubun's blog

    Shopifyに入社してRubyのJITコンパイラを書く仕事を始めてから2か月経った。 前職の退職エントリ では今後やりたいことを書いたりしたが、実際OSS開発を仕事にしてみてどうだったかみたいなことを書いておく。 シリコンバレーでのリモート生活 3年前にアメリカ移住し、今年永住権も取得した。 Shopifyは社はカナダにあるし2020年5月からフルリモート企業なのだが、 前職の社があったシリコンバレーのあたりからそのまま引っ越さずに暮らしている。 なぜシリコンバレーに住み続けるのか フルリモートである以上はカナダ移住のためのビザのサポートを会社がする動機もないため、 現職においても住む国の選択肢は基的に日アメリカになると思っている。 飯が安くて美味いのを主な理由としても僕も住むならアメリカより日の方が好きなのだが、 住む地域ベースで多くの企業が給料に傾斜をかけてくるこ

    フルタイムOSSコミッタを始めて2か月経った - k0kubun's blog
    Appakun
    Appakun 2023/10/21
  • var / let / const と言う脈略のない三銃士ども · Ubugeeei/work-log · Discussion #136

    序 ここ数日、for文の由来は何か? と言う話題が上がった。 シンタックスのキーワードの由来については自分も関心があって、好きなトピック。 中でも、いつも思っていたことがあって、JavaScriptの変数宣言に使われるキーワード選定が謎と言うのがある。 このことについてツイートしたところたくさんの方に反応をいただけたので備忘録として。 元ツイ: https://twitter.com/ubugeeei/status/1691491304428236800?s=20 お気持ち: https://twitter.com/ubugeeei/status/1691623230812123376?s=20 その他お気持ち: https://twitter.com/ubugeeei/status/1691519021957672961?s=20 https://twitter.com/ubugeeei

    var / let / const と言う脈略のない三銃士ども · Ubugeeei/work-log · Discussion #136
    Appakun
    Appakun 2023/08/17
  • ServiceWorkerの落とし穴8選 - Repro Tech Blog

    はじめに Reproで開発を担当しているEdward Fox (edwardkenfox) です。2021年頃から Repro Booster というプロダクトの立ち上げに携わっており、開発を通して得た知見を共有できればと思い立ち筆を取るに至りました。4年ぶりのテックブログ執筆で少しばかり緊張していますが(?)、張り切ってやっていこうと思います。 Repro Boosterとは 2022年11月に正式リリースした、ウェブサイトの表示速度向上を実現するサービスです。「タグを入れたその日から、Webサイトが速くなる」というタグラインのもと、タグ(JavaScript)の設置だけでウェブサイトの表示速度が簡単に実現できるということで、リリース以来多くのお客様・サイトでご利用いただいています。 Repro BoosterではServiceWorkerと呼ばれる技術を最大限活用して多くの機能が実現さ

    ServiceWorkerの落とし穴8選 - Repro Tech Blog
    Appakun
    Appakun 2023/07/31
  • チームにノリをもたらした時にいた「二人目に踊る人」の共通点

    Scrum Fest Osaka 2023 https://confengine.com/conferences/scrum-fest-osaka-2023/proposal/18546 「Fun Done Learnのうた」はこちら https://developers.kddi.com/b…

    チームにノリをもたらした時にいた「二人目に踊る人」の共通点
    Appakun
    Appakun 2023/07/03
  • Sprint Planning をやめた話 - スタディサプリ Product Team Blog

    小中新規開発グループ (a.k.a. tara チーム) の qsona です。 tara チームでは、スタディサプリ中学講座というプロダクトを開発しており、約1年前 (2022-02) にリリースして以来、継続してプロダクト開発を続けています。 tara チームのプロダクト開発は、基的にスクラムの手法にのっとる形で行っています。ビジネス的な境界により分けられた3つのスクラムチームが存在します。 スクラムの運用については、それぞれの現場において悩みごとが起きがちだと思いますが、tara チームでもご多分に漏れず、うまくいっていること・いっていないことが存在します。今回は、その3つのうちの1つのチームである「学習コアチーム」において存在した、Sprint Planning に関する (あるいはそこから掘り出された) 課題と、それに対してどう対処したかについて書きたいと思います。 なお、

    Sprint Planning をやめた話 - スタディサプリ Product Team Blog
    Appakun
    Appakun 2023/07/02
  • デバイスの電源LEDをビデオ撮影して暗号化キーを盗み出す手法が実証される

    多くの電子機器には、電源が入っているかどうかを示すためのLEDが搭載されています。このLEDをビデオ撮影することで、デバイスの暗号化キーを復元できるという、ビデオベースの暗号解読法をハッカーのベン・ナッシー氏らが明らかにしました。 Video-Based Cryptanalysis https://www.nassiben.com/video-based-crypta Hackers can steal cryptographic keys by video-recording power LEDs 60 feet away | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2023/06/hackers-can-steal-cryptographic-keys-by-video-recording-connecte

    デバイスの電源LEDをビデオ撮影して暗号化キーを盗み出す手法が実証される
    Appakun
    Appakun 2023/06/15
  • Github Copilot Chat にて生成される SQL 文を Few-shot learning により改善する方法 - Qiita

    Github Copilot Chat にて生成される SQL 文を Few-shot learning により改善する方法GitHubSQLDatabricksgithubcopilotChatGPT 概要 Github Copilot Chat にて SQL 文(CREATE TABLE 文)を Few-shot learning により改善できたため、実施内容を共有します。データストアに最適化した SQL を生成するプロンプトに関する記事があまり見つけられなかったため、参考にしていただければ幸いです。 想定実行対象のデータストアは、Databricks(Spark) であり、Spark に関する情報を学習していないようで、想定通りの CREATE TABLE 文を生成できませんでした。 Create a new table with the following conditions:

    Github Copilot Chat にて生成される SQL 文を Few-shot learning により改善する方法 - Qiita
    Appakun
    Appakun 2023/06/14
  • 改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット

    2023年6月16日 から改正電気通信事業法が施行なんですけど知ってました? これ、収益目的なら企業運営でも個人運営でもほとんどのWebサービス・スマホアプリが対象という、めちゃめちゃ広範囲にみんなが対応が必要なやつなんですけど、ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえなというWEBサイト担当者/アプリ開発者が結構いそうな雰囲気がいんたーねっつから漂ってまいりました。 企業のオウンドメディアや、個人運営のアフィリエイト目的サイトなんかも対象になる場合があって、メディア系サイトはもちろんアプリ開発者にも影響ある感じですので、やるべき内容をブログにしたためておきます。 ※ぼくは法律の専門家ではないので、ちゃんと総務省の公式ドキュメントなどにも当たってくださいね。 ググると「外部送信規律」とか「電気通信事業者又は第三号事業を営む者」とか専門用語の記事ばっかり出てきて自分が何をしたらいいのかの情

    改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット
    Appakun
    Appakun 2023/06/12
  • クローズプランの全容とORCA旅団の存在理由について

    CHAPTER4 ORCA旅団による声明発表 企業ルートの首輪付き視点ではイレギュラーネクストによるアルテリア・カーパルス襲撃。 その直後に発信されたのはORCA旅団と旅団長マクシミリアン・テルミドー ... そして、ここからクローズ・プランとORCA旅団がどういう形で生まれたのかメルツェルの真意について解説します。 企業の罪とレイレナードの贖罪 そもそも、なんで企業がアサルト・セルを隠蔽したのか。 国家がまだ存続していた時代においての企業同士の開発競争の過激さに原因があり、妨害工作としてアサルト・セルを打ち上げまくって手に負えなくなったというのがORCA旅団長テルミドールの言葉。 曰く国家解体戦争もリンクス戦争もこの罪を隠そうとする企業の在り方が元凶である。 統治者としての威光を失っていた国家もこの事実を握っており、その口封じとして企業は連携を取って国家解体戦争をやってしまったということ

    クローズプランの全容とORCA旅団の存在理由について
    Appakun
    Appakun 2023/05/14
  • Keyball44をBMPで無線化した話 - Qiita

    上記以外にも、必要に応じて背の高いスペーサ(マイコンガード用)等を準備ください。 2. PCB周りの準備 Keyball44のビルドガイドを参考に組み立ててください。 BMP利用にあたって取り付け不要なパーツは以下になります。 OLED TRRSジャック タクトスイッチはBMPのファームを焼く際に便利なので取り付けておくことをおすすめします。 また、後述のファームではOLEDのコードを書いていないのでつけても動きません。 一応ジャンパは手順通り全て実施して確認しています。 なお、筆者はコンスルーを使ってBMPを接続していますが、ピンソケットを使う場合はそちらも半田してください。 余談ですが、BMP及びUSB昇圧モジュールを重ねて配置すると、アクリルプレートと干渉します。 このため、アクリルプレートの取り付けは最後にしておき、高さが明らかになった後に適切なスペーサに交換してプレートを取り付け

    Keyball44をBMPで無線化した話 - Qiita
    Appakun
    Appakun 2023/05/13
    やっぱりトラボ側の電源供給は別に考えないといけないのか
  • 京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様

    京都大学(京大)、東京大学(東大)、科学技術振興機構(JST)の3者は5月8日、独・フランクフルト大学と共同で、塩化ルテニウム(RuCl3)を用い、グラファイト基板上に約1nm(原子数個分)の「ナノ量子細線パターン」を作製する手法を開発したことを発表した。 熱帯魚とナノサイズ量子細線パターン。(出所:京大プレスリリースPDF) 同成果は、京大大学院 理学研究科の浅場智也特定准教授、同・Peng Langポスドク研究員(研究当時)、同・小野孝浩修士課程学生(研究当時)、同・末次祥大助教、同・笠原裕一准教授、同・寺嶋孝仁教授、同・幸坂祐生教授、同・市川正敏講師、同・佐々真一教授、同・松田祐司教授、東大大学院 新領域創成科学研究科の芝内孝禎教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、「Science Advances」に掲載された。 半導体の微細加工技術として現在主流のリソグラフィ技術を中心とした

    京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様
    Appakun
    Appakun 2023/05/09
  • レベルゼロからの教育工学。教育界に迷い込んだ「やさしい」あなたのために。|習志野民間

    あなたはなぜか教育業界に入ってきた。何も知らないあなたは、教育のハウツーを読むこともあるだろう。ハウツーには色々なことが書いてある。役に立つことは大変に多い。けど、ハウツーはレベル1の人のために書かれてある。実は教育業界における無言の了解事項は記されてない。なので、ここではレベルゼロの教育ノウハウについて語ろうと思う。やさしくて子供好きで「素人」のあなたのために。 生徒の話を聞いてはいけない「生徒の話を聞け」「カウンセリングマインドを持て」と教育には書かれてある。けどあれは端的に言えば嘘だ。話を聞いていいのは、まともな人間だけである。わがままな生徒の話を聞いてはいけない。他人のことがわからない、周囲をみていない人間の要望は聞いてはいけない。判断力や思考力のない人間の話は聞いてはいけない。カウンセリングは基的に大人のためのものだ。認知が自己中心的で、「客観」というものを持てない子供

    レベルゼロからの教育工学。教育界に迷い込んだ「やさしい」あなたのために。|習志野民間
    Appakun
    Appakun 2023/05/07
  • 「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎

    ここ1年ぐらい感じていた「学びに関する格差」の話を書く。 最初にまとめ・勝手に学ぶ人は、自分の周囲にある「学びに使えそうな仕事」を探して自分の仕事にすることを繰り返す ・期待されて学ぶ人は、上司とかの期待に応えて新しいことを学ぶ ・「勝手に学ぶ人のスピード」>「期待されて学ぶ人のスピード」なので、格差が開いていく ・「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」が実現できない ・勝手に学ぶ人を止める理由も見つからない ・困ったなあ(解決策わからない) では詳細を書いていく。 勝手に学ぶ人:自分の周辺にある「誰も手をつけてない仕事」を発見し、自分の学びに利用するそれぞれが自分の担当範囲の仕事をしているとする。 それぞれが自分の担当範囲の仕事をしている勝手に学ぶ人は、「誰も手をつけてない」かつ「自分の学びになりそうな」仕事を自ら発見して、自分の仕事として取り組む。 勝手に学ぶ人

    「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎
    Appakun
    Appakun 2023/05/07
  • スプラトゥーン3で、やられたシーンをOBSのリプレイバッファで自動保存する - Qiita

    この記事は スプラトゥーン3の試合中に、やられる直前15秒の動画を自動作成するシステムを開発したので紹介します。 ここに至るまでの15秒の動画を試合中に自動作成します。 スプラトゥーン2の時に開発した、やられたシーン自動抽出システムは、時間がかかる スプラトゥーン2に引き続きスプラトゥーン3もやりこんでいますが、対面力に課題ありです。そこで、やられたシーンを録画で振り返りつつXマッチに潜っています。 その振り返りの効率化のため、スプラトゥーン2の時にプレイ録画から、やられたシーンを自動抽出するシステムを作りました。その様子はこちらの記事で解説しています。 スプラトゥーン2のプレイ動画から、やられたシーンだけをディープラーニングで自動抽出する Flutter Webで画像分類を行う(AutoML Vision, TensorFlow.js) しかしこのシステムには問題があります。試合が終わっ

    スプラトゥーン3で、やられたシーンをOBSのリプレイバッファで自動保存する - Qiita
    Appakun
    Appakun 2023/05/05
    はえ〜面白いな。判別がクライアント側で完結したつくりも気持ち良い
  • JavaScript の Module Fragments について

    現在 TC39 の 3 月のミーティングのアジェンダが GitHub にて公開されている(Link)。 それによると、Module Frangments という新しいプロポーザルが@littledan氏によって提案される予定だ。 この記事では、現在の Module Frangments の概要とモチベーション、構文について解説する。もしさらなる詳細に興味がある場合は https://github.com/littledan/proposal-module-fragments を読んでほしい。 また、Module Fragments は現在 Stage 0 の提案であり、今後仕様が大きく変わっていくことが予想されるのでその点には注意してほしい。 概要 Module Fragments はインラインで JavaScript のモジュールを定義するための構文を導入する提案である。詳細は後述するが

    JavaScript の Module Fragments について
    Appakun
    Appakun 2023/05/03
  • ソフトウェア設計についてAIと壁打ちしたら良い体験でした(準中級者〜中級者向け) | DevelopersIO

    くらにゃんの人格が憑依したAI相手になぜなぜ分析・・・ではなく「にゃぜにゃぜ」と問答をしていたらあっという間に時間が過ぎました。自分がある程度勉強している分野の壁打ち学習には良いかもしれません。 こんにちは。AWS事業コンサルティング部に所属している今泉(@bun76235104)です。 ソフトウェア設計・クラス設計などの学習捗ってますか? 私は実際にソフトウェア設計に関するを読んで学習したり、OSSを書いてアウトプットしたりするのですが、なかなかフィードバックをもらえず上達しているのか分かりません。 普段のお仕事も直接的にコードを書くことも少ないので、先輩によるご指導などももらいにくい状況です。 そこで今回、話題のAIとソフトウェア設計の考え方について壁打ちしてもらったところ、非常に良い学習方法だと感じたので、この記事を書いてみました! ちなみに私は以下のようにソフトウェア設計関連

    ソフトウェア設計についてAIと壁打ちしたら良い体験でした(準中級者〜中級者向け) | DevelopersIO
    Appakun
    Appakun 2023/03/26
  • Prettierはデフォルトでインデントのためにタブを使うべきなのだろうか

    Prettier がデフォルトでインデントのためにタブを使うべきかどうか、現時点での私の考えです。 useTabs のデフォルト値を true にするという提案 Prettier には useTabs というオプションがあり、インデントのためにタブを使うかどうかを boolean で指定できます。デフォルトでは false が設定されています。 2 年ほど前に Prettier v2 の準備をしているときに Change useTabs to true by default という、useTabs のデフォルト値を true に設定することを提案する issue が作成されました。 この issue での議論は活発に行われ、建設的なコメントや逆に全く建設的でない人格を批判するようなコメントなど、実に多くの意見が寄せられました。 この issue が作成れたのは v2 をリリースする直前だっ

    Prettierはデフォルトでインデントのためにタブを使うべきなのだろうか
    Appakun
    Appakun 2023/02/12
  • Kubernetesに腰を据えて入門する方向けのロードマップ - Qiita

    背景 最近、「コンテナはもうわかってきたので、これからKubernetesについて腰を据えて勉強したいが、どのように勉強すればいいかわからない」という相談をいただくことがすごく多くなった。 必要に応じて必要なリソースの挙動などを調べてきたし、僕自身も知らないことばかりなので、全てを伝えることはできない。 とはいえ、「入門しにくいサービスが伸びにくい」というのは、間違いないので、Kubernetesに入門する上でこの順番で学習したら、基的な内容を身につけられるのではないかというロードマップを一つ公開しておくことで、これから業務でKubernetesを理解していく必要がある方の最初の一歩を助けられるかもしれないと思い、公開する事とした。(このQiitaのリンクを渡すだけで質問に回答できるという状態を作りたいという観点もある。) 自分の今の、Kubernetesに対する理解をうまく表現できてい

    Kubernetesに腰を据えて入門する方向けのロードマップ - Qiita
    Appakun
    Appakun 2023/02/06
  • 1Passwordを使って、ローカルにファイル(~/.configや.env)として置かれてる生のパスワードなどを削除した

    1Passwordを使って、ローカルにファイル(~/.configや.env)として置かれてる生のパスワードなどを削除した 最近、コミットはされないがローカルのディレクトリに置かれている.envのようなファイルから生のパスワードやAPI Tokenを削除しました。 これは、ローカルでマルウェアを実行した場合に、ローカルに置かれている生のパスワードやAPI Tokenを盗まれる可能性があるためです。 最近は、npm install時のpostinstallでのデータを盗むようなマルウェアを仕込んだりするソフトウェアサプライチェーン攻撃が多様化しています。 Compromised PyTorch-nightly dependency chain between December 25th and December 30th, 2022. | PyTorch What’s Really Goin

    1Passwordを使って、ローカルにファイル(~/.configや.env)として置かれてる生のパスワードなどを削除した
    Appakun
    Appakun 2023/02/01
  • 【QMK】JPキーコードでキーマップを定義する - 天高工房

    とりあえず書いた。 三行 詳しく 参考資料 追記 三行 基のキーコードはANSI準拠で定義されている キーコード自体は共通だけど、OSのキーボード設定次第で同じキーコードでも実際に入力される文字/記号が変わる(だいたい同じ位置なら同じキーコードが発行される) JPでキーマップを定義したい場合は#include"keymap_jp.h"を追加することでJP_XXで定義でき、キーマップ定義と入力記号を一致させることができる 詳しく USB HIDのキーボードのキーコードはいわゆるANSIと同じ組み合わせで定義されています。標準はANSIと同じ組み合わせです。 キーコードの解釈はOS側に任されているようで、「どの種類のキーボードが認識されているか」によってキーコードが変わります。ANSIを指してもOS側に今接続しているのはJPだと言い張ればGraveは半角全角になります。逆もまた然りです。 J

    【QMK】JPキーコードでキーマップを定義する - 天高工房
    Appakun
    Appakun 2023/01/30
    “これらには、INT1~INT5が割り当てられています”