タグ

2010年10月19日のブックマーク (10件)

  • ドイツ、アンゲラ・メルケルによる「多文化主義の失敗」発言について。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ドイツ、アンゲラ・メルケルによる「多文化主義の失敗」発言について。
  • メディア・パブ: 米国の電子書籍が本格離陸へ、今年にも全書籍売上の10%を超えそう

    米国の電子書籍市場が軌道に乗り始めたようだ。今年(2010年)にも、電子書籍売上が全書籍売上の10%を上回るだろう。 the International Digital Publishing Forum (IPDF)はthe Association of American Publishers(AAP)と連携して、電子書籍の売上を定期的に公表しているが、このほど最新の2010年8月データを明らかにした。下のグラフは、2002年から2009年までの電子書籍の年間売上高(卸売ベース)の推移をグラフ表示しているが、今年のデータは表で示した。7月と8月のデータから推測すると、今年第3四半期(7月~9月)は約1億2000万ドルとなり、年間では4億ドルを超えそう。ただし卸売チャンネルを介していない電子書籍や電子学術書などは計数されていないし、小売売上ベースでは2倍近くになっているという。 次のAAPが

    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    QT 全書籍売上のうち電子書籍の占める割合は、昨年が3.31%で、今年は8月までで約9%であるが、12月までだと10%台に乗せそう
  • 伊マフィアが密告者に報復、体を酸で溶かす=警察 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    QT 報復としてほかの構成員から拷問を受け、体を酸で溶かされた後に殺害されていた
  • NY TIMES一面が書く日本経済のどん底……。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/41763

    NY TIMES日曜版の一面に日経済の衰退……どころかどん底ぶりについて紹介されています。私、経済のことはほとんどわからないので……という非常に無責任にスタンスですが、この記事があまりにざくざく直球で書かれているので、そのまま要約してみます。日のみなさんいかがでしょうか?NY TIMES簡単に書き過ぎだよ、という反論お待ちしております。 最初に、この記事の一番の目的は、日は大変だ、ということではなくて、つまり、アメリカ、ヨーロッパが現在経済不況で苦しんでいる中、日みたいになるのだけはやばい、ということです。バブルが崩壊した後、もう何十年も経済的に立ち直れなくて、デフレを起こしているというこの現象を、”Japanification”と呼ぶらしいです。 80年代、90年代、日の中産階級の人たちの暮らしぶりは、世界中の人たちがうらやむ贅沢さだった。海外に行って買い物をしたり、中古の外車

    NY TIMES一面が書く日本経済のどん底……。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/41763
    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    ニューヨーク・タイムズ記事の紹介
  • 江戸前ホンビノス貝、新たな資源?それとも… : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京湾で、北米原産の大型の貝であるホンビノスガイが増殖している。 貨物船の出港地で積まれるバラスト水に混じって侵入したと見られ、在来種が好まない水質の悪い場所でも繁殖している。海の生物多様性保全は、名古屋市で18日に開幕した生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)でも議題になるが、陸に比べて対策が遅れている。新たな漁業資源と歓迎する向きもあるが、専門家は「来の生態系を取り戻すための環境整備が必要」と指摘している。 千葉県・船橋漁港。15日朝、漁から戻った船の上から、ベルトコンベヤーでホンビノスガイが次々と水揚げされた。5隻分の漁獲量は約1トンで、東京・築地市場などに出荷される。同漁港で仲買業を営む内海金太郎さん(30)は「船橋の新名物として知名度が上がってきた。在来種への悪影響も出ていない。出荷できる貝の種類が増えた」と、“よそ者”を歓迎する。 ホンビノスガイはハマグリほどの大きさ

    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    東京湾で北米原産の大型貝ホンビノスガイが増殖。原因はバラスト水らしい。見た目はハマグリだね→ http://is.gd/g7CbA
  • W杯招致疑惑、FIFAに「衝撃」徹底調査へ : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    QT 招致を目指す米国の関係者を装ったおとり取材に対し、2人の理事が、投票の見返りに多額の金銭を要求した
  • asahi.com(朝日新聞社):パキスタン、劉氏の平和賞を批判 友好国・中国に配慮 - 国際

    【イスラマバード=五十嵐誠】パキスタン外務省は15日、中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏へのノーベル平和賞授与について、「賞の授与の原則に反し、権威も損なう」と批判する声明を出した。極めて友好的な関係にある中国に配慮したとみられる。  声明は、劉氏を「中国の法律で有罪判決を受け、平和賞に値することは何もしていない」と酷評。「内政干渉のための賞の政治化は、その理念に反する」とノーベル賞委員会を非難した。一方で、中国については「中華文明の人間愛の精神は世界の輝かしい模範だ」と持ち上げた。  ともにインドと領土問題など対立の火種を抱える両国は古くから緊密で、ザルダリ大統領は頻繁に中国を訪問。最近は、米国などの懸念をよそに中国がパキスタンへの原子力協力を推し進めている。

    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    QT ともにインドと領土問題など対立の火種を抱える両国は古くから緊密で、ザルダリ大統領は頻繁に中国を訪問。最近は、米国などの懸念をよそに中国がパキスタンへの原子力協力を推し進めている
  • iPad導入にまつわる5つのサプライズ|賛否両論あるものの、人気デバイスの本格採用はひとまず順調な滑り出しを見せた - CIO Online

    すでに350台のiPadを導入し、年内にはさらに650台を追加する予定だと語る米国フロリダ州立大学のCIO、ロブ・レニー氏は、現在みずからiPad導入プロジェクトを指揮する中で実社会でのさまざまな教訓を学んでいるという。同氏にそうした教訓の内容を聞いた。関連トップページ: 業務改革/BPM モバイル&ワイヤレス iPad導入にまつわる5つのサプライズ 賛否両論あるものの、人気デバイスの格採用はひとまず順調な滑り出しを見せた 2010/10/19 すでに350台のiPadを導入し、年内にはさらに650台を追加する予定だと語る米国フロリダ州立大学のCIO、ロブ・レニー氏は、現在みずからiPad導入プロジェクトを指揮する中で実社会でのさまざまな教訓を学んでいるという。同氏にそうした教訓の内容を聞いた。 iPadをコンシューマーIT界から企業社会へやってくる侵入者と仮定するのはよくある話だが、

  • KDDI、電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を発表。ストアはXMDF採用?

    語版“Kindle”の真打ちになるか KDDIが10月18日に都内で開催した新製品発表会。すでに発表済みの機種も存在するが、今秋冬から来春にかけて順次発売するスマートフォンやフィーチャーフォン23機種が発表された。 その中の1つとして、6インチの電子ペーパー(解像度は800×600)を採用した台湾Foxconn製の電子書籍端末「biblio Leaf SP02」も発表された。同端末は、12月下旬以降の発売を予定しているが、発表会では1分ほどの短い説明しか行われなかった。発売に併せて開始予定の電子書籍配信サービスや体価格は、別途日を改めての発表を行うとし、この日は端末のお披露目と簡単なスペックの紹介にとどまった。 基的なスペックは「KDDIのストアを利用できる電子ブックリーダー『biblio Leaf SP02』」で紹介したとおり。位置づけとしては2009年6月に発売されたau bi

    KDDI、電子書籍端末「biblio Leaf SP02」を発表。ストアはXMDF採用?
    ArtSalt
    ArtSalt 2010/10/19
    端末の利用には3G契約が必須。製造は東芝から台湾Foxconnに変更。東芝製biblioに保存した電子書籍コンテンツとの互換性はない
  • asahi.com(朝日新聞社):日本のイスラム教徒に永眠の地は 土葬の墓、住民ら反発 - 社会

    土葬されたイスラム教徒たちが眠る墓地で祈る日ムスリム協会名誉会長の樋口美作さん=山梨県甲州市塩山牛奥の文殊院山中にある墓地建設予定地の手前に立つ建設反対の看板=栃木県足利市板倉町  日に住むイスラム教徒の間で墓地不足が深刻だ。土葬のため、地域住民から理解を得られず、行政の許可がなかなか下りない。土葬に嫌悪感を抱く人が増えたのと、2001年の9・11テロの影響でイスラム教徒への偏見が強まったためという。外国人が約10万人、日人が約1万人と推計される国内イスラム教徒の多くが日で永眠の地を求めている。  「新墓地建設 絶対反対!」。栃木県足利市板倉町の小高い山の入り口を看板が囲む。200メートルほど入った所に、東京都豊島区南大塚にモスク(イスラム礼拝所)を置く宗教法人日イスラーム文化センターが墓地を作ろうとしている。  同センターは2008年春、板倉町の住民に墓地建設について説明した。