タグ

xboxに関するArthur7のブックマーク (27)

  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Xbox 360のOSはネットワーク型へ移行

    ゲーム機の重荷となっている互換性問題 MicrosoftゲームコンソールのOSをネットワーク配信型にする大きな理由は、ゲームコンソールが直面する互換性問題にあると見られる。間中氏が「システム側の変更が随時行なえる、これは我々の都合が一部ある」と触れているのが、このポイントだ。 前世代までのゲーム機(PlayStation 2やXbox 1など)は、ハード側にはローダー程度のソフトウェアしか持っていなかった。OSやライブラリやドライバのほとんどはゲームディスク側に搭載する、DOS時代のPCと似たようなソフトウェア環境だった。 そのため、ゲームプログラムとOS/ライブラリとの間の互換性は、ディスク上だけで確保すればよかった。ゲームディスクに収録されたバージョンのOSと、ゲームソフトウェアの互換性が保証されていれば実行上問題はなかった。ゲーム機ベンダーは、ハードウェアの一貫性を保ち、ハードが

  • 西田宗千佳のRandomTracking

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― E3 2008特別編4 マイクロソフト LIVE担当が語る Xbox 360「New Xbox Experience」の狙い 今回のE3で、もっともニュースが多かったプラットフォームはXbox 360だろう。ゲームタイトルに関する話題ももちろんだが、むしろ筆者の琴線に触れたのは、この秋に公開を予定しているXbox 360の新ユーザーインターフェイス「New Xbox Experience」だ。 UI的に新鮮であるだけでなく、映像配信などのAV機能、そしてアバターを中心としたコミュニケーションと、非常に多彩な内容をもっている。 このユーザーインターフェイス開発の指揮をとった、マイクロソフト・LIVE担当コーポレートバイスプレジデントのジョン・シャパート氏にインタビューを行ない、その狙いと機能の詳細について聞いた。 ■ コンテ

  • 西田宗千佳のRandomTracking

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― E3 2008特別編 Xbox 360カンファレンスレポート − マイクロソフトが見せる「AVとゲームの融合」のカタチ 今年も米国最大規模のゲーム関連トレードショー「E3」の季節がやってきた。昨年はサンタモニカだったが、今年は、会場をLos Angeles Convention Centerに戻した。風光明媚だがあまりに不便、との声を取り入れてのことだろう。 だが、“縮小傾向”は相変わらずだ。2006年まではまさに“お祭り”といったイメージのイベントだったが、大手では数億円ともいわれた費用が痛手となり、2007年から規模を縮小。今年は、以前の“お祭りの舞台”での縮小開催、ということもあってか、異常に寂しい感じが漂う。14日の段階では、会場の周りにも垂れ幕などはなく、閑散とした印象だ。 E3開催前には、ゲームプラットフォーム3

  • 『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは? - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> 『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは? 『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは? 【E3 MEDIA&BUSINESS SUMMIT】 ●スクウェア・エニックスの橋真司氏と北瀬佳範氏の質疑応答 2008年7月14日午前中(現地時間)に行われたマイクロソフトの発表会で、会場全体に衝撃が走った”欧米のみで発売されるXbox 360版『ファイナルファンタジーXIII』”の発表(詳細はこちら)。このビッグサプライズの興奮も冷めやらぬ同日の午後、スクウェア・エニックスの橋真司氏と『FFXIII』の北瀬佳範プロデューサーによる質疑応答が行われた。なかでも注目は、発表会では言及されなかった『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』の展開について。橋氏は

  • Microsoft、「Xbox 360 Media Briefing」を開催。欧米においてXbox 360で「FINAL FANTASY XIII」がリリース決定!

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

    Arthur7
    Arthur7 2008/07/15
    ファミ通情報によるとFF XIIIは欧米ではPS3と360のマルチプラットフォーム展開で日本はPSのみの模様。ビジネス的には妥当な判断か。それにしてもSCEはなにをしていたのか。http://www.famitsu.com/game/news/1216664_1124.html
  • diary ZERO tryout - 「ラストレムナント」既にPS3版は開発中止? 更にスクエニのPS3タイトルについて悲しいニュースも? -

    TOP > 「ラストレムナント」既にPS3版は開発中止? 更にスクエニのPS3タイトルについて悲しいニュースも? 2ちゃんねるに再びリーク神が現れましたw 先月末時点でスタオ4が箱○(Xbox360)で発売されること、 それが再来週(つまり今週)には発表されることを的中させていることから、 スレの住人からも一定の信頼を得ている模様。 彼の発言をまとめてみましょう。 注目すべき点は赤字にしております。 119 エッジ ◆hWuLx52VbM sage 2008/05/28(水) 01:02:50 ID:u9Daeid60 おれ、トライエース関係者だけど・・・ SO4は箱です。マジで。 近々発表予定です。 多分再来週のファミ通が一番かな。 PS3移植は、まったくないとは言い切れないけど、今現在はそういうつもりで開発してません。 PS3ファンのみなさん期待させてごめんなさい。 もうすぐ発表とはい

  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    Arthur7
    Arthur7 2008/02/20
    Xbox360の故障率は16.4%。約1000件を対象に、顧客から故障の申し出を受けた件数から算出。6割が「レッド・リング・オブ・デス(Red Ring of Death)」、4割が「一般的ハードウエア障害(General Hardware Failures)。PS3とWiiは3%台。
  • XBOX360故障多発の原因は無鉛ハンダのリフロー温度: ポケットニュース

    Technobahn:マイクロソフト、Xbox360の故障多発は無鉛はんだのリフロー温度が原因 シアトル・ポスト紙に掲載された匿名のマイクロソフトの内部関係者を名乗る人物へのインタビュー記事によると、XBOX360の故障率40%超の原因は無鉛ハンダのリフロー温度の不備が原因だったことを明らかにしたそうです。 半田ボールのクラックが原因だろうというのはすでに日経エレクトロニクスが指摘していましたが、Pbフリー化に伴うリフロー温度の設定に不備がありハンダボールの接合が不足していたということです。 私の経験では、日の大手エレクトロニクス関連企業は早い時期からPbフリー実装への移行準備をしていて、2004年末頃には今回発生した問題はPbフリー化で生じる典型的な不具合の一つとして周知されており(少なくとも私が以前勤めていた会社では)社内でのノウハウ蓄積や情報共有が積極的に行われ設計基準や評価基準、

    XBOX360故障多発の原因は無鉛ハンダのリフロー温度: ポケットニュース
    Arthur7
    Arthur7 2008/01/22
    MSの内部関係者を名乗る人物へのインタビュー記事によると、XBOX360の故障率40%超の原因は無鉛ハンダのリフロー温度の不備が原因。
  • 360の弱点 自販機に並ばない缶ジュース - [ゲーム業界ニュース]All About

    今年前半はあまり見られなかったXbox360のCMが、最近またちょくちょく見られるようになりましたね。キャッチコピーは「250タイトル ドレにする? 」というもの。2007年9月12日にマイクロソフト(以下MS)はXbox 360 Briefing 2007で、年末までに250タイトルを揃えることを発表し、プロモーションの方も250タイトルをキーにして展開してきた、というわけです。 2007年の年末商戦は、任天堂のWii、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPLAYSTATION3、(以下PS3)、MSのXbox360による次世代ゲーム戦争の決戦の時期となります。販売台数において圧倒的優位に立つWiiに一矢報いるべく、あるいはPS3との2位決定戦を勝ち抜くために、MSは大量のタイトルを秋から年末に集中させました。 しかし、いくら魅力的なタイトルラインナップを強力に揃えても、Xbox3

    Arthur7
    Arthur7 2007/11/13
    アップル製品が売り場の片隅で扱われていたとき、アップルが行ったのは販路の縮小。3000店舗→100店舗。そして、販売店舗を100店に絞ったかわりに、アップルは店舗と一緒になって売り場を作った。その結果、iMacがヒット
  • 3/3 360の弱点 自販機に並ばない缶ジュース [ゲーム業界ニュース] All About

    次世代機で最も数が揃ってるソフトや、XboxLiveなど、Xbox360の魅力をお客さんに訴えかけられる、そんな販売の現場が必要なのかもしれません 壊滅的な流通の状態、ここから立ち直った企業の例があります。奇しくもPC業界ではMSのライバルという立場である、アップルです。1998年、iMacが発売され、それまで最悪とも言える状況だった日のアップルが再生したのには、大胆な流通改革がありました。 アップルも当時、販売が落ち込み、店舗で扱われてはいるものの、売り場の片隅にひっそりと存在するような状態でした。そこから再生への道を作った逆転の1手は、通常考えるような営業による販路の拡大ではありません。なんと、その逆。アップルが行ったのは販路の縮小だったんです。しかも、その当時3000店舗とも言われていたアップル製品取り扱い店舗を、なんと一気に100店舗まで絞るという大改革を行ったのです。これは相当

    3/3 360の弱点 自販機に並ばない缶ジュース [ゲーム業界ニュース] All About
    Arthur7
    Arthur7 2007/11/13
    アップル製品が売り場の片隅で扱われていたとき、アップルが行ったのは販路の縮小。3000店舗→100店舗。そして、販売店舗を100店に絞ったかわりに、アップルは店舗と一緒になって売り場を作った。その結果、iMacがヒット
  • 続・「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート

    11月1日 発売 価格:34,800円 ●バリューパック版のCPUは“Falcon”か 昨日掲載した『「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート』において、Xbox 360体のCPUについて触れた。 CPUの外観上は、コアがシュリンクしていることは明らかだった。また、コアの縦横比が変わっていることから、大幅なレイアウト変更またはプロセスの移行が行なわれた可能性は高いと見られた。 その一方で、パッケージの化粧箱(外箱)の消費電力の記述が従来どおりであること、ACアダプタに表記されている仕様に変更がないこと、から最終的な結論は留保していた。 一言でいえば、「バリューパックに入っているXbox 360体のCPUは、コードネーム“Falcon”と呼ばれる65nmプロセス製品である」と断言できなかったのだ。 編集部でもFalconだ、と断言できるよう引き続き情報収集は進めているが、今

    Arthur7
    Arthur7 2007/11/02
    消費電力は約50W減。従来版が48度、バリューパック版が43度という差だった。あまり負荷のかかっていない状態でも、これぐらいの差がある。連続負荷時には、両機の差はより大きいだろう。
  • 『Xbox360市場を直撃する輸入ソフト達』

    ■Xbox360:「The Elder ScrollsIV:オブリビオン」 洋ゲーを好むユーザーと洋ゲーを得意とするメーカーとの 思惑が一致し、定期的にポテンヒッツを飛ばしているXbox360。 洋ゲーしか弾が無いにも関わらず 洋ゲーが求められていないPS3に比べれば ショップもメーカーも商売がし易いらしく、 体は週販3000台程度、ソフトも一部の大作を除けば 1~2万というこぢんまりとした市場ながら 地味に存在感を放つようになってきた。 カプコンから発売されたPS2版「グランドセフトオート サンアンドレス」が 延期に次ぐ延期+Z指定のWパンチを受けつつも 40万のヒットを記録したことからも分かる通り、 今や「洋ゲー=一部マニア受け」の時代ではない。 PS1時代(1996年)にSCEが仕掛けた 「洋ゲーやろうぜ!」キャンペーンの頃から比べれば ユーザーの洋ゲーに対するアレルギーはかな

    『Xbox360市場を直撃する輸入ソフト達』
    Arthur7
    Arthur7 2007/10/10
    360の場合、洋ゲーユーザーの比率は高いがローカライズ版発売前に直輸入版プレイ済みのヘビーユーザー比率も高い。ローカライズする前にあれだけの数が売れてしまうと、市場規模の大きくない360では商売になりにくい。
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「東京ゲームショウ2007」グラフィックス講座

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Arthur7
    Arthur7 2007/07/13
    芋半田が原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
  • Xbox360に史上最大規模の不具合 〜 問われるMSの品質軽視 - わぱのつれづれ日記

    先日のエントリで取り上げた、「異常に高いXbox360の故障率」という問題。正直、自分の中ではこの故障率3割前後というのがデジタルプロダクトとしては常識外れ、あり得ないレベルの数字だったため、当の出来事だとはとらえられないでいました。 しかし今回驚くべき事に、この故障率をある意味肯定するかのような内容が、マイクロソフトよりアナウンスされてしまいました。 米Microsoft、Xbox 360の保証期間を3年に延長。日でも同様の対応 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070706it06.htm マイクロソフト、Xbox不具合で10億ドル超す対策費 NIKKEI NET 一見、単に不具合対応のサポート期間が3年に伸びただけかのように見えないこともないですが、このニュースには正負両面について重要な意味を持っていると思います。以下、双方の視点から

    Xbox360に史上最大規模の不具合 〜 問われるMSの品質軽視 - わぱのつれづれ日記
  • Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE

    先行していたXbox360に加えてPS3とWiiが発売されたことによって、昨年末に次世代ゲーム機が出そろいましたが、その各次世代ゲーム機の消費電力を比べてみたそうです。 単純にゲームをしている時の消費電力を比較するだけでなく、DVDやHD動画再生時、アイドリング時などを比較しており、また参考として通常のPCやDVDプレーヤーと比較した結果も出ています。なかなか興味深いかもしれません。 詳細は以下の通り。 XBOX 360 vs PS3 (and Wii) - Power Consumption Report - hardCOREware.net 今回消費電力の測定に用いられた「Watts Up? PRO power meter」だそうです。USB接続で測定結果をPCに保存することや、表計算ソフト用にタブで区切られたテキストファイルの出力が可能とのこと。ちなみに今回は10秒ごとに測定。 なお

    Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE
  • 異常に高いXbox360の故障率 〜 小売アンケート結果 - わぱのつれづれ日記

    次世代機の第一弾として登場しながら、先代のXBOXが日国内では壊滅的な状態だったこともあって出だしから低空飛行を続けているXbox360。ただ、世界的には特に北米で大きくシェアを伸ばしており、Gears of Warなど高い評価を受けているソフトが多数出てきています。 また、日メーカーのソフトとしてもカプコンのデッドライジングやロストプラネット、そしてニコニコ動画でおなじみのアイドルマスターなどのタイトルもあり、また最近になってPS3タイトルがゾクゾクとXbox360とマルチ展開されるなど、日でもそろそろ興味を持つ人が徐々に増えてきた印象はあります。HDゲーム機の命と思われていたPS3がXbox360より高価なわりに発売タイトルのグラフィックに価格ほどの差はなく(むしろ劣る物さえあり)、さらに期待されていたPSWのソフトも特になかなか集まってきてないことも、そうしたXbox360に

    異常に高いXbox360の故障率 〜 小売アンケート結果 - わぱのつれづれ日記
    Arthur7
    Arthur7 2007/07/04
    様々な大手小売りへのアンケートを採った結果、故障率が約1/4~1/3という、驚くべき数字が上がってきたそうです。
  • Xbox 360のゲームオーバー?

    財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COOでもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を認めるか)」が話題を呼んでいる。同レポートは,Xbox 360が究極のビデオゲーム・コンソールだと指摘する一方で,Microsoftは,Xboxと同じようにXbox 360によっても財務的に大きなダメージを受けていると指摘した。 Microsoftゲーム事業に資金を垂れ流すのを止めて,Microsoftとその株主にとってもっと見返りの大きい市場へ方向転換する時期が来ているのだろうか。Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftゲーム分野に注いだ労力は,特に投資という観点からは,悲惨な結果を

    Xbox 360のゲームオーバー?
  • HDゲームのマルチ展開を進める国内サード〜要因と影響についての考察 - わぱのつれづれ日記

    先日「ビジョンの違いで明暗を分けるカプコンとバンダイナムコ」というエントリで、サードのHDゲームに対する取り組みなどに触れたばかりなのですが、この2社から今日、大きな動きが聞こえてきました。1つは「カプコンのデビルメイクライ4のマルチ化」、もう一つは「バンナムのエースコンバット6のXbox360での発売」についてです。双方について、忍さんのところで触れてらっしゃいますね。 カプコン「デビルメイクライ4」をマルチプラットフォーム化、他|忍之閻魔帳 自分でも、今回は特にSDゲームなどとは切り分け、HDゲームに特化して色々考察してみたいと思います。 格的マルチ展開を進める「デビルメイクライ4」 まずはカプコンの方から。カプコンについては先日のエントリで触れたように、すでにデッドライジング、ロストプラネットというXbox360のソフトで、海外では大きな成功を収めています。また、その開発で培われた

    HDゲームのマルチ展開を進める国内サード〜要因と影響についての考察 - わぱのつれづれ日記
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ロスト プラネット」グラフィックス講座

    【10月16日】 ゲームオン、「ゲームオンフェスタ2008」 ステージプログラム公開。シークレットイベントも実施 セガ、DS「カルドセプトDS」 公式全国大会のWi-Fi予選を12月1日より開始 スクエニ、AC「ロード オブ ヴァーミリオン」 全国大会「OVER the LORD〜第1章 狂宴への招待状〜」開催決定 サイバーステップ、WIN「ゲットアンプドX」 アップデートに伴いタイトル名も変更 「三國志 Online」参戦記 〜「部曲砦」の巻〜 「涼州動乱」第2弾実装! 新要素「砦造り」を体験 カプコン、PS3/Xbox 360「ストリートファイターIV」 プレーヤーキャラとしてさくらと豪鬼が登場 バンダイナムコ、Wii「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 TGS2008 トレイラー公開 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 先