2025年5月8日のブックマーク (7件)

  • 【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」 兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、先月、消費者庁が県に送っていた「公式見解と異なる」などと指摘したメールについて、8日、県がメールを公開しました。 公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を自治体などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。 消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者間のやりとりで「公式見解と異なる」とメールと電話で指摘していましたが、

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    県庁が知事の外堀を埋めに来た。斎藤元彦の往生際が悪いせいとはいえ、珍しい展開だろう。あるいは事情聴取・逮捕の事前情報が入ったのかもしれない。
  • クイズ女

    LINEに毎日写真をアップしては「ここどこだと思う?」「これいくらだと思う?」「いま誰と会ったと思う?」 すべて「わかりません」って書いてるのに答えを教えてくれない そしてまたクイズを出す 君の近くにもいないか?

    クイズ女
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    てっきり「ナナマルサンバツ、シンキング5秒で。電卓はあるから」みたいな話だとばかり
  • ピザづくりのススメ

    GW中にもピザを焼いた。 生地から手作りである。 昼前から生地を仕込んで寝かせて、夕方にのんびり成形しながら一枚焼いた。 材料もシンプルなほどに良い。 一から作るのはいいぞ。何より達成感がある。 そして自分好みの味に作れることが良い。 市販のピザを悪いとは言わないが大味すぎる。 味が濃すぎるものが多過ぎるのだ。 実際、ピザはシンプルでも十分に旨い。 材料として、必要なのはオリーブオイルにバジル、それにモッツァレラだけで十分。 生地作りに関して言えば、ポイントは中力粉。 パン生地となると強力粉と思われがちだが、ピザ生地の場合ポイントはあえて中力粉を混ぜること。 理由はグルテンの含有量によるものだ。 この辺りの解説は話せば長くなるので、簡単に言えばパリッとした生地を作りたければ中力粉を混ぜることをオススメする。 そして滋味に溢れたピザというのは、日酒に非常によく合う。 極めてシンプルなピザに

    ピザづくりのススメ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    耐火レンガで石窯を自作した友人の家で、焼き立てを振る舞ってもらったことがあります。素晴らしかったですよ。
  • トランプ氏、ペルシャ湾を「アラビア湾」に変更か イランは反発

    (CNN) トランプ米大統領がペルシャ湾をアラビア湾と呼称する計画を進めていることが分かった。協議に詳しい政権当局者2人がCNNに明らかにした。 当局者らによると、この発表は来週予定されている中東3カ国の歴訪と関連している。トランプ氏はサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問する。変更に関する協議は続いており、発表のタイミングは不明だという。 7日に名称変更について問われたトランプ氏は、記者団に対し、来週の中東歴訪中に「決断しなければならない」と応じ、「誰の感情も傷つけたくない。感情が傷つけられるかどうかは分からない」と語った。 トランプ氏は、ペルシャ湾の改称計画について「説明を受ける予定」で、その後決定するとしている。 アラブ諸国は長年、ペルシャ湾について自国を反映した名称に変更するよう求めてきた。しかしトランプ氏の発言は、長年にわたり自国の南沖の海域をペルシャ湾と呼び

    トランプ氏、ペルシャ湾を「アラビア湾」に変更か イランは反発
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    イラン・イラク戦争の際に呼称で一悶着あったので"the Gulf"と誤魔化したやつですね // 付近に「アラビア海」があるからややこしい、という事情もありまして…。
  • 戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に

    林官房長官(中央)に要請書を手渡す自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員(右から2人目)ら=7日午後、国会 自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員らは7日、林芳正官房長官と国会内で面会し、戦後80年の節目に石破茂首相が調整している先の大戦の検証について、中止するよう申し入れた。安倍晋三元首相による戦後70年談話で「謝罪外交を明確に終えることになった」と強調し、検証を踏まえた首相の発信も控えるよう求めた。 林氏は、面会後の記者会見で「石破内閣はこれまでの首相談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と説明した。戦後80年に向けたメッセージの在り方に関しては「何ら決まっていない」と述べた。

    戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    学術的にほぼ結論は出ているから今さら覆しようがない、と理解しているらしい点では西田昌司よりもマトモな人たちですね(笑) // パフォーマンスしている暇があったら、米価高騰の検証ぐらいやって頂けませんか。
  • 江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょうってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった

    とうちゃんD@2026S @anidiotfather 小5男子をと育ててるおっさんです。育児してるヤツはみんな同志や!/元北海道民、心はいつも北海道/老舗Webメディアの半引退エディター&ライター(裏方兼ご隠居)/息子とやまのぼり/料理好き/語学好き[英仏独] 質問のやつログインできなくなった、、、→ peing.net/ja/anidiotfath… とうちゃんD@2026S @anidiotfather 江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、 近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょう ってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった x.com/choikichi_/sta… 2025-05-06 14:25:49 ちょいきち(億野万吉) @choikichi_ 子供が化学の勉強で、pH

    江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょうってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    本来は「戦国末期以来の政治や社会の動きを念頭に」と誘導を踏まえた論述問題なのに、小学生に答だけ暗記させても何の意味も無かろうに // さておき1983年の東大日本史は出題の癖が強すぎ。第1、2問もすごいよ(笑)
  • 腹切り強いし「腹ハラ」訴訟、藩に賠償命ず 南町奉行所

    越前藩にて奉公仕りおりし武士の遺族、主君および家老に対し、「腹切り強いられしは腹ハラ(腹切りハラスメント)なる」由にて、藩に慰謝料二百五十両の支払を請ひ、奉行所に訴え出でたり。南町奉行所(大岡忠相町奉行)は七日、かの訴えを認め、慰謝料二十両を支払ふべしとの判決を下したるものなり。 かの武士は享保十年、家老より藩の財政立て直しの任に当てられ、倹約令を発し歳出削減に尽力せしも、米価高騰を抑へ得ず、翌年責任を負ひ切腹せり。 判決によれば、当人は改革の効果上がらざることにつき、家老より幾度にもわたり、「禄泥棒」「表六」等の文言記しおかれたる書付を差し遣はされたり。 藩側は奉行所の聞き取りに応へ、「切腹せよとは申さず。ただ空気を読めと申したるのみ」と弁明せり。なれど、奉行所は「切腹は家老より度を越えた叱責を重ねられたるが故の過労によるもの」と断じ、これを腹ハラに当たると認定せり。 一方、書状に記され

    腹切り強いし「腹ハラ」訴訟、藩に賠償命ず 南町奉行所
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2025/05/08
    切腹レベルの処罰が下る場合、通常は妻子も連座するので「遺族」が訴える事態は考えにくいし、藩の揉め事を江戸の奉行所に訴えるのは管轄が異なる。おふざけにしても、もう少し体裁を整えておくべきでは。