タグ

狩猟に関するAsayのブックマーク (81)

  • 獣害対策に猟友会は不向き?狩猟と有害駆除の違いを考える(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ獣害関係で取り上げられることの増えた猟友会。有害駆除の最前線に立つ組織として期待を集めているのだが、よろしくない事件も次々と報道され始めた。 奈良県の猟友会では、総額約2900万円の使途不明金が出たことが発覚した。5月に心不全で亡くなった73歳の前会長が流用していた疑いが持たれている。 鹿児島県霧島市では、ハンターがイノシシなど有害鳥獣の捕獲数を水増しして、報償金をだまし取った疑いが出ている。2013年度からの3年間で、不正受給は少なくとも300件以上とみられ、その額は数百万円に達すると思われる。 報償金の受給には、写真付きの報告書のほか個体の尾と耳の現物を提出するのが普通だが、同じ個体を別の角度で撮影して複数の個体に見せかけるほか、尾と耳は、駆除ではなく猟期に捕獲したものを保存しておき提出するという手口らしい。 ほかにも猟友会の会員が報償金申請に、虚偽報告していたケースは全国で

    獣害対策に猟友会は不向き?狩猟と有害駆除の違いを考える(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Asay
    Asay 2017/06/04
    一度銃を手放した人が(報奨金目当てで)再び所持する例もあるようなので、そういった"純粋に金目当てで駆除する"人が善く働くのかどうなのか、個人的に注目している。
  • コウノトリ 「サギと判断早すぎた」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇誤射の男性…反省の言葉 何度も 雲南市で19日、国の特別天然記念物・コウノトリのペアのうち、雌(5歳)が誤射で死んだ事故。サギと見間違えて散弾銃を撃った同市猟友会会員の男性(69)は読売新聞の取材に、「正面からしか見ておらず、腹の白い部分しか見えなかった。逃げる前に撃たなければと思って撃った」と話しており、判断を早まったことを認めた。(中瀬有紀) 「大変なことをしてしまった」。同市の山間部に住む男性は、読売新聞の取材に対し、何度も反省の言葉を口にした。 男性は、約10年前、イノシシに水田を荒らされ、一夜にして稲が収穫できなくなったことなどから散弾銃を所持できる免許を取得。別の仕事を辞めた2年ほど前から、格的に有害鳥獣駆除を始めた。 19日は自宅のある町内に仕掛けたイノシシ用のわなを見て回った後、午前9時45分頃、車で通りかかった棚田で白い鳥を発見。車を降りて近づくと、あぜ道より約2メー

    コウノトリ 「サギと判断早すぎた」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • <NEWS EYE>市、猟友会に注意喚起せず : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇雲南・コウノトリ誤射…サギとの違い 知識共有怠る 雲南市で19日、国の特別天然記念物・コウノトリの雌(5歳)がサギ駆除中の雲南市猟友会員による誤射で死んだ。雄(2歳)とペアで営巣して産卵、4月下旬以降に 孵化 ( ふか ) したヒナ4羽を子育て中で、放鳥されたコウノトリが撃たれて死んだのは初めて。同市は同猟友会に対し、誤射への注意喚起をしていなかった。(中筋夏樹、安恒勇気、中瀬有紀) 事故が起きたのは19日午前10時頃。同猟友会の60歳代男性が市内の田んぼで、稲を踏み倒すとされるサギと間違えてコウノトリの雌を散弾銃で撃って死なせた。兵庫県立コウノトリの 郷 ( さと ) 公園(兵庫県豊岡市)が放鳥前、個体識別用に着けた足輪を見てコウノトリと気づき、連絡を受けた別の猟友会員が市に報告した。巣から2~3キロ離れた地点だった。 死んだ雌は体長1・1メートル。同公園によると、サギの中でもアオサギ

    <NEWS EYE>市、猟友会に注意喚起せず : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Asay
    Asay 2017/05/21
    保護上、巣の場所を明らかにしなかったというのもわかるけど、行政内で情報共有してれば誰かが「誤射するかも」と気づけた事例なのかとも思う
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Asay
    Asay 2017/03/15
    狩猟者は「鳥見屋さんレベルで鳥類の識別ができる」ひとばかりではないのだし、詳しいひとからのこういう指摘を前向きな方向に繋げる動きが出て来たらいいなあと思っていますよ。
  • シカ刺し エゾシカ肉の刺身の味と食感、衛生管理 | ハンター日記

    自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages. 2016-01-27 No.76 どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。 エゾシカ肉を お刺身でいただきました。 シカ刺しの味とべ方、 そして衛生管理について お届けします。 エゾシカ肉の刺身:venison's sashimi 「雪の上のシカ刺し 左が背ロース 右がハツ(心臓)」 鹿肉の刺身『シカ刺し』をべました。 その美味しさ、格別でした。 霜降りではなく、 赤身だけの肉であるにも関わらず ジューシーで、柔らかく、 肉の臭みはありません。 とても美味しいお肉です

    シカ刺し エゾシカ肉の刺身の味と食感、衛生管理 | ハンター日記
    Asay
    Asay 2017/02/01
    「私も食品衛生責任者として、できる限りの衛生管理を徹底していきたい」「あくまで、食べるのは自己責任ですが、家庭でできる衛生管理も」シカ刺、大人だから好きにすりゃいいけどさ、有資格者名乗って書くのは…
  • 【特集】野生鳥獣、減らせるか ジビエはおいしいけれど… - 共同通信 47NEWS

    イノシシを解体する東京都檜原村の猟師=2016年12月 環境省の発表資料などから作成 東京都杉並区のジビエ料理専門店「猪鹿鳥」のシェフ山内茂樹さん=2016年12月  「10年たったら動物王国」。人口減少や過疎化が叫ばれる一方で、人里や農耕地に野生鳥獣が“進出”している。シカ、イノシシの推定生息数はこの25年で数倍~10倍になり、農作物がい荒らされるなどの被害額は年間200億円前後に及ぶ。日政府は捕獲対策やその肉をべるジビエ料理を推進し、2023年までにシカ、イノシシを現状の約半分の210万頭にする目標を立てているが…。 ▽銃声 東京都最西端の山間部にある檜原村。昨年12月末の週末、猟銃を担いだ約15人が早朝の山道を踏みしめた。慣れた様子の地元の猟師に交じり、都会育ち風の男女数人の姿も。最近は狩猟が静かなブームで免許を取得してほぼ毎週末、狩猟に参加する若者も増えているという。 猟法は

    【特集】野生鳥獣、減らせるか ジビエはおいしいけれど… - 共同通信 47NEWS
    Asay
    Asay 2017/02/01
    ガイドライン無視の生食推奨、狩猟者の自己責任論と不特定多数に食べさせる側の意識の混同など各所から問題点が多く指摘されている記事。
  • 誤射した獲物がメディアに掲載されている件に思うカモのメスのこと | 山のクジラを獲りたくて

    あるメディアで獲った獲物が実は非狩猟鳥獣だった、という件が一部で取りざたされています。 その非狩猟鳥獣というのがカモのメスでした。やっぱりカモの雌は難しいのだな、という話です。 ある人があるメディアで…… ある狩猟も取り扱うメディアの中で、獲った獲物の写真が掲載されていました。 それが実は非狩猟鳥獣だった、という件がTwitterで指摘されていました。 そのメディアや狩猟した人を叩きたいとか、懲らしめたいという気持ちはありませんので名称は伏せます。 今回誤射されたのはカモのメスでした。 狩猟をやる人、やろうとしている人なら分かると思いますが、カモのメスの判別って難しいのです。オスは模様がはっきりしていて、少なくとも狩猟鳥の範囲においては判別は簡単です。ところがメスときたらみんな茶色いお婆ちゃんの煮物みたいな色ばかり……。 狩猟免許試験で「鳥獣の判別」という絵を見て鳥獣の種類を答える問題があ

    誤射した獲物がメディアに掲載されている件に思うカモのメスのこと | 山のクジラを獲りたくて
    Asay
    Asay 2017/01/16
    ごもっとも。「獲物をネットに載せるのは怖い」という反応もまあわかるけど、だから載せないってのは全然方向性が違うよね。載せたいなら自信を持てるまで勉強する、迷うくらいならそもそも撃たない、だと。
  • 激うま!?カラスの肉でミートパイを作って食べる

    自給自足生活に憧れるへっぽこサラリーマンです。 諸活動によりGETした獲物の画像を載せる場合もありますので記事によっては閲覧ご注意ください。 もっと!自然の中で遊び隊 こんにちは「ぴよ」です。 前回しとめたカラス。 一般の方々はカラスと聞いただけで「え!?べるの??」なんていいそうですね。 西洋では高級材らしいけどもイメージが先行して…な感じでしょうか。 まぁ、ハンターになる前のぴよも、そんなリアクションだったかもしれません。 でもカラスのスナギモは美味しかったです。 どうせならみんなに愛されてほしい。 どうやってべようか考えてました。 そうだ! 見た目も可愛くおしゃれなパイにしよう! …ということでミートパイ、作ります。 レッツ、クッキング! ミンチにする まずはカラスの肉をひき肉にしなければいけません。 ということで買ってきましたよ、貝印のヘルシーミンサー。 肉だけでなく、魚や野

    激うま!?カラスの肉でミートパイを作って食べる
  • バットでアナグマを殺した高校生は、鳥獣保護法を犯していたか?

    発端はこの方のツイート (来は高校生が上げたアナグマの死骸写真とプロフィールが添付されておりましたが、此方の判断で自分のツイートへと差し替えてあります) 更新停止 @AthlonvsK6_3 つーじん 偶然いたアライグマを 「後ろからバットでフルスイングしてぶち殺してやった」と誇らしげにツイートした佐賀県立☓☓☓☓の生徒。 人として許せません。 鍵垢にしても許しません。 自分がした事がどれほど酷いことか。 許されないことをしたのです 逃げないで償いなさい #拡散希望 2016-12-19 23:16:29

    バットでアナグマを殺した高校生は、鳥獣保護法を犯していたか?
    Asay
    Asay 2016/12/18
    動物の命だの愛護だのに関わる話題だと、多方面から仮想敵を作り上げてあっちを叩きこっちを叩きとドヤ顔したがる方が大変多い印象なので、これからも似た話題は多く出てくると思っている。
  • 「食べる」とは。 - i-am-sora224born’s blog

    べる」とは。 あなたがもし、「あなたにとって”べる”とは何ですか?」と聞かれたら、何と答えますか?それは、生きる為に必要な行為であり、大切な日々の積み重ねのひとつであり、時に、幸せな瞬間を大切な人と過ごす為の営みでもあると思います。 今日はそんな疑問について思った事を記事に書きたいと思います。 東京都あきる野市の、山奥にて。 つい先日、僕は初めて”あきる野市”に行きました。「武蔵野五日市駅」を降り、飛び込んできた光景を前にまず最初に頭に浮かんだのは、「東京にもこんなところがあるのか。」 目線の先に、密集した建物たちやビルはありません。代わりにあるのは小さな個人店と思える商店や、広い道路、そして”山”。一言で言えばそこは、”田舎”でした。 そんな、東京の田舎に僕が出向いた理由は、とあるワークショップに参加する事。その内容はというと、みんなで”鶏を絞める”こと。 屠殺をしてみようと思った

    「食べる」とは。 - i-am-sora224born’s blog
    Asay
    Asay 2016/12/15
    鶏解体ワークショップのレポート。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Asay
    Asay 2016/12/01
    【解体の写真あり、閲覧注意】写真家、幡野さんによるニワトリをさばくワークショップのレポート。写真の切り取り方、とても好きだ。
  • 元イケハヤ書生の矢野大地氏がGoogleアドセンスを停止され、更にライブドアブログから利用停止の通知を受ける - はらですぎ

    元イケハヤ書生で自宅をイケハヤ氏の法人所在地にされたりしていて現在も深い関係にある矢野大地氏。 最近自信のブログに掲載しているGoogleアドセンスが停止されてしまったようです。どうやら規約違反の指摘箇所を改善しないまま放置してしまったのが原因のようです。 月10,000円くらいはアドセンスでの収益が入っていたので、ちょっと痛いっすね。 月10,000円・・・。 結局イケダハヤト氏の書生たちは師匠から何も教えてもらえず、ブログだけでは生活できない状況だったようですね。 問題になったのはサルを解体してべたという記事 彼は以前にサルを解体してべるという、タイトルを見ただけで気持ち悪くなるような記事を公開していたようで、どうやらその記事が問題になったようです。 現在その記事は公開停止にしたのか削除したのか見ることはできません。記事のタイトルは「【共い!!】サル肉は柔らかく、フルーティーで絶

    元イケハヤ書生の矢野大地氏がGoogleアドセンスを停止され、更にライブドアブログから利用停止の通知を受ける - はらですぎ
    Asay
    Asay 2016/11/14
    サル(非狩猟鳥獣)は有害鳥獣対策や食レポの数が少ないので当該記事は興味深く読んでた。ただ、僕は書き手:矢野大地さんを全く信用できず http://asay.hatenadiary.jp/entry/2016/04/04/222419 、いかにも彼がやりそうな話と思う
  • 銃のあしおと - 紺色のひと

    猟期がやってくる。2回目となる狩猟者登録を行い、バッヂを受け取った。 庭の金木犀。もう一月前の写真。 ※記事は「銃のさざなみ - 紺色のひと」および「銃のあけぼの - 紺色のひと」に続く、私的な狩猟・銃所持関連のメモです。 今年中に散弾銃を所持しようと思っていたが、見送った。自分で勝手に判断したことが裏目に出て、射撃教習終了証明書の有効期限内に許可が下りないことが明らかとなったためだ。金銭的なロスも痛いし、わざわざ教習に時間を割いてくれた方々に申し訳ない気持ちになった。 もともと「鳥をとってべてみたい」が狩猟を始めた動機だったため、散弾銃の所持や銃そのものへのこだわりが強いわけではなかったのだ。土地柄、有害鳥獣対策が話題に上ることが多く、散弾を持っていたほうがなにかと良いかな……と準備を進めていたのだが、銃選びや申請をもたもたしているうちにこんなことになってしまってから考え直してみると

    銃のあしおと - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2016/10/31
    ぜんぜん具体的でない、私的狩猟関連メモ。
  • オジリナル狩猟ベスト、製作中!

    Asay
    Asay 2016/09/05
  • もう一度、『オオカミ再導入論』-孤独のジビエ

    Asay
    Asay 2016/08/23
    なぜ外来生物の導入が問題だとされているか(生態系・生物多様性とは何か、なぜ守らなければならないのか)が理解できていないまま二項対立に持ち込んでいるとしか思えない。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Asay
    Asay 2016/08/23
    環境保全や獣害対策に関わるのにいわゆる”意識高い”姿勢は必要だと思ってるけどさ…。生態系維持の解決策としてオオカミ再導入を俎上に載せる時点でダメダメ。「狩猟の教科書」買うんじゃなかったなあ。
  • 【インタビュー】動物の神隠し、視界がジャックされる場所、地図にない謎の空き地……現役猟師に不思議体験を聞いてきた | 東京別視点ツアー

    先月 『あなたの知らない都市伝説の現場ガイドツアー』 をガイドしていただいた、 都市ボーイズさん から「最近面白いかたと知り合ったんですよ!」と、猟師さんを紹介いただいた。 昼間サラリーマンをしている週末猟師で、「ななふし」というお名前。都市ボーイズさんの専門ジャンルである都市伝説やオカルトなど、「山でおこった不思議な話し」をいくつかお持ちだという。 ▲スーツであらわれた猟師のななふしさん。業はサラリーマンだ。 私も、不思議な話には目のない性分。ぜひとも詳しくお話ししたいと、都内某所のサンマルクカフェでお会いいただいた。 猟師という響きから連想されるワイルドさからかけ離れた、人あたりの優しいシュッとした男性であった。 見た目のイメージは都会派なのだが、ひとたび話してみると、聞いたこともない山のエピソードがぽろぽろと飛びだすのだった…… ●ハイキングがきっかけで、猟師になった ― ななふし

    【インタビュー】動物の神隠し、視界がジャックされる場所、地図にない謎の空き地……現役猟師に不思議体験を聞いてきた | 東京別視点ツアー
    Asay
    Asay 2016/06/26
  • いまの「学校教育」を変えるために「狩猟」を取り入れるべき5つの理由を語ってみる。|まだ仮想通貨持ってないの?

    ども!矢野大地です! 僕は今の学校教育のカリキュラムに不安を持っている一人として、今まで様々ブログでの書いてきましたが、今回はだいぶ具体的な意見を書きたいと思います。 結論から言うと、学校教育の中に”狩猟”を入れるべきだと思っています。 めちゃくちゃ突拍子ですが、気でそういうカリキュラム作りたいな〜 では、僕がなぜそのように思っているかを述べましょう。 ①ほんとの意味で”生きていく”とは何かを知らない。 近年の学校教育指導の考え方に”生きる力”を養うというような文言が入れられたのはものすごく画期的なことかと思います。 そんな文言の入れられた背景には”こどもたちが生きていくために必要なスキルや経験が格段に低い”と言う現状があるからです。 ただ、当の意味で生きていくってどういうことなのか? 理科の実験や数学の図形を勉強すれば生きる力は培われるんでしょうか? 僕はそこには疑問が残ります。なん

    いまの「学校教育」を変えるために「狩猟」を取り入れるべき5つの理由を語ってみる。|まだ仮想通貨持ってないの?
    Asay
    Asay 2016/04/08
    イケハヤ師アシスタント第一号の矢野さんの記事。すごくポエジーでお腹いっぱいになりました。
  • 「迷惑もの」が宝になる 田舎と都会、双方向の「害獣ビジネス」 - Yahoo!ニュース

    農村部での野生鳥獣の被害は、拡大の一途をたどっている。農作物への被害額は現在、じつに約200億円にものぼる。被害の約7割がシカ、イノシシ、サルによるもので、全県でそれぞれ1000万円以上(うち34都道府県は1億円以上)の被害が発生している。 1990年代に入り、国内の2大害獣であるシカ・イノシシの数は、異常な増加を見せている。環境省の推定によるとシカは90年の約30万頭から2012年には約250万頭に、イノシシは約25万頭から約90万頭に増えた。 どうすれば農作物への被害をい止め、継続的な害獣駆除ができるのか。そんな難題に挑んだのは、意外にも都市地域の若者だ。(Yahoo!ニュース編集部/ライター中村計・Forbes JAPAN編集部)

    「迷惑もの」が宝になる 田舎と都会、双方向の「害獣ビジネス」 - Yahoo!ニュース
  • 次号  狩猟の為  休載です。

    正月、狩猟にいってきた。 ちょこちょこと時間を見つけてブログを書いてて、もう3月。ちょっと長編になってしまった。 ところでまあ、これは普通に読めば分かる話なんだが、物語の中で「いま何月なのか」はどこにも書いてない。 具体的な暦(こよみ)を書いたことは一度もない。 もちろん意図があってのことです。 しかしヒントはある。アシリパさんは登場時「堅雪用のカンジキ」を持ってる。 軟らかく深い雪用のカンジキはアイヌの民具で別にある。ひだりのですね。 やや気温が上がり堅雪になるのは2月後半くらい。 なので第一巻ではそのあたりといったところか。 凍裂現象も2月なら起こる。 北海道民に2月4日は暦の上では春ですと言ったら鼻で笑われるだろう。 ちなみにこのカンジキは二風谷のもの。アイヌの道具にも地域差がある。 アシリパさんの村は小樽近辺。 千葉大でアイヌ文化を研究している中川教授いわく、このあたりにアイヌがい

    次号  狩猟の為  休載です。
    Asay
    Asay 2016/03/25
    【閲覧注意】「ゴールデンカムイ」作者野田さんのブログ。舞台となった季節の設定について触れられている。カジカの記事読んでくれたのかな?