タグ

2009年4月12日のブックマーク (9件)

  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
  • 証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」

    もう、あかん NHK受信料停止を色々な面から考えていました。日百景は好きですし、福祉関係も良い…。でも今日のこちらの記事を読みましたら、もうそんな猶予はない、我が国と台湾の存亡に関わってくる重大な問題であると目が覚めました。今日の記事も家族に読み聞かせます。台湾人並びに日人を無視、非人間扱いし、隷従させようとしているのは正にNHKを媒体とした中国、朝鮮に他ならない。心底怒りを覚える! 2009-04-09 木 16:52:54 /URL /ジャパン! /編集 この問題を大きな問題にしましょう ああ、やはりそうでしたか。 私は、親日な人たちの会話を強引に反日的に編集した番組だと、見ながらずっと思っていました。 この分だと、人間動物園も怪しいですね。 「お父さんが生涯語らなかったことについてどう思いますか?」と聞いたのかも知れません。 恐らく、これを見た中国人は、「やはり日人は中華民族の

  • GitHub - moriyoshi/quercus-gae: Fork of Quercus/PHP

    This is a fork of Quercus/PHP, which has been developed by Caucho Technology, Inc. The intiial source code was taken from the revison 5460 of the Quercus subersion repository and resin 4.0 snapshot (4/9/2009). The source code was heavily patched to reduce dependencies between components so that it could run on Google App Engine. Therefore, several features such as content cache and session managem

    GitHub - moriyoshi/quercus-gae: Fork of Quercus/PHP
  • Google App EngineでPHPが動きました - moriyoshiの日記

    詳しいことは明日書くけども、QuercusのSVN版とResinのソースの一部を使って、あとパッチあてまくって何とか動かせました。キャッシュなどでGAE固有の調整が必要なのでforkしようと思っています。 sample 1 sample 2 This is a quick attempt to run PHP scripts on GAE using Quercus with a bunch of patches applied. I'm thinking of forking the original code as it needs lots of site-specific changes in content cache and a few more parts.

    Google App EngineでPHPが動きました - moriyoshiの日記
  • 【コラム】Mac Fan ハードウェアレビュー (28) TVチューナ「EyeTV 250 Plus」 | パソコン | マイコミジャーナル

    録画ソフトが大幅機能アップ MacでもiPodでもTV視聴! スペック[発売元] フォーカルポイントコンピュータ [価格] オープンプライス [実勢価格] 2万7,000円前後 [OS] Mac OS X 10.4以上 [インターフェイス] USB 2.0(ACアダプタ給電) [サイズ/重量] 約W104×H64×D29mm/約134g(EyeTV 250 Plus体) [備考] 録画形式:MPEG-1、MPEG-2(ソフトウェア圧縮)、録画解像度:720×480(NTSC)、720×576(PAL) [掲載号] 「Mac Fan」2008年6月号 OVER VIEW TVチューナとハードウェアMPEGエンコーダをコンパクトな筐体に内蔵した製品。体デザインやサイズは前モデル「EyeTV 250」と同様で、MacとUSBケーブルで接続することで、MacでTVの視聴や録画が行える。専用

    Ashizawa
    Ashizawa 2009/04/12
    デジタルチューナー、テレビ買うより安いよね
  • HTML5 における HTML4 からの変更点

    この文書は「HTML5 differences from HTML4 (W3C Working Draft 25 May 2011)」の日語訳です。 原文の最新版 は、この日語訳が参照した版から更新されている可能性があります。 この日語訳は参考情報であり、正式な文書ではないことにご注意ください。また、翻訳において生じた誤りが含まれる可能性があります。他の仕様の訳については Web 標準仕様 日語訳一覧 を参照してください。 更新日: 2011-09-15 公開日: 2011-05-26 翻訳者: 矢倉 眞隆 <yakura-masataka@mitsue.co.jp> HTML5 における HTML4 からの変更点 2011年5月25日付 W3C 草案 (Working Draft) この版: http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-2011

    Ashizawa
    Ashizawa 2009/04/12
    日本語
  • kyanny のブログ : nowa 最後の日

    2009年03月31日23:59 カテゴリ nowa 最後の日 今日、 nowa がサービスを終了し、二年弱の短い歴史に幕を下ろした。 nowa について「中の人」が何か書くのは sasakill 曰く「愚か者」のすることだそうだが、俺は愚か者なので感想を書くことにする。なお、以下に書いてあることは単なる感想と回顧録です。特定の誰かを批判、非難する意図はありません。 nowa に関わったスタッフは、たぶん俺はあまり出来がいいほうじゃなかったと思うけど、それ以外の皆さんは各々がとても良い仕事をしたと思います。特に開発に携わった人たちはすごかった。俺はその人たちが書いたソースコードを毎日読んでいたので、そのすごさは良く覚えています。 nowa は俺がライブドアに入社して最初の秋冬にスタートした。最初は「PRAC(仮)」というコードネームで、これが何の略だったかはもう忘れた。「livedoor

    Ashizawa
    Ashizawa 2009/04/12
    vkgtaroさんに招待してもらったらのに初期しか使わなかったなぁ、サーセン
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ke-tai.org > Blog Archive > KDDI研究所がケータイを振って本人認証をする技術を開発

    KDDI研究所がケータイを振って人認証をする技術を開発 Tweet 2009/4/10 金曜日 matsui Posted in ニュース | 2 Comments » すごく興味深いニュースを見つけましたのでご紹介します。 KDDI研究所が、ケータイを振って人認証をする技術を開発したそうです。 → 株式会社KDDI研究所 プレスリリース 加速度センサを使って腕振り動作を照合する動作認識技術を開発 [kddilabs.jp] → ケータイWatch ケータイを振って人認証、KDDI研が開発 [impress.co.jp] → ITMedia +D Mobile ケータイを振る動作で人を確認 – KDDI研、「腕振り認証システム」を開発 [itmedia.co.jp] 腕を振る動作には、腕の長さや筋肉の付き方、握り方といった癖があり、他人にも真似がしづらいらしく、それを使って個人の認

    Ashizawa
    Ashizawa 2009/04/12
    お財布携帯でセキュリティ認証してる会社があったはず