タグ

2013年11月18日のブックマーク (15件)

  • 【疑惑の濁流】通称に潜む「犯罪インフラ」になる危険性 韓国籍の男が語った動機とは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    外国人が日で名乗る通称名(通称)を悪用し、スマートフォンやタブレットが不正売買される事件があった。埼玉県警に逮捕された韓国籍の男は、短期間に何度も変更した通称を使い分け、端末の購入と転売を繰り返した疑いがある。通称は日で生活する外国人の「利便性」を向上させる仕組みとされてきた。だが、今回の事件は、その通称が「犯罪インフラ」として悪用される危険性があることを浮き彫りにした。■同じ通称に「悪いヤツ」 変更重ねた口実は… 「頻繁に通称を変える人物がいる」。昨年10月、さいたま市西区役所から1人の男に関する情報が埼玉県警に寄せられた。男はさまざまな理由をつけ、通称の変更を繰り返していたのだ。 「自分と同じ通称の人間が悪いことをした」。こんな理由のほか、男は「音楽活動をしている」と自称し「業界に同じ名前がいる」と、理由を申し出たこともあったという。 男は、通称を悪用した詐欺事件をめぐり、後に逮捕

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    ネット上で「犯罪収益移転防止法改正後は「通名」で銀行口座開設できない」という情報が出回っているけれど、事実ではないようですね。実際の悪用は多くないようですが、悪用できる欠陥があるなら至急修正を。
  • 虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除|ガジェット通信 GetNews

    11月18日、実際にありそうだが当は虚構のネタという記事を掲載し人気のサイト『虚構新聞』が 「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」 http://kyoko-np.net/2013111801.htmlという記事を掲載した。 「日ユニセフが、使途が不透明だとして批判されてきた同団体への寄付金について、来年度から透明化を徹底させると明らかにした」という内容の記事で、昭和記念公園に「見えないトイレ」を設置することなどについてのパロディ記事だったのだが、同日削除され、同記事のURL先には 「この記事は日ユニセフ協会からの厳重な抗議により削除されました。」 と記載されることになった。 サイトがサイトだけに、「抗議自体がネタなのか?」とも思われたのだが『虚構新聞』の公式『Twitter』アカウントである虚構新聞速報/編集部便り(‏@kyoko_np)は 「【社主】日掲載の記事について厳重抗議

    虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除|ガジェット通信 GetNews
    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    「使途が不透明だとして批判されてきた同団体への寄付金について、来年度から透明化を徹底させると明らかにした」なんて虚構でも何でもない悪質なデマでしょ。タチが悪すぎる。http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    とうの昔に監査報告と同時に明細も公表されるようになっているのに「来年から」という部分が虚構というつもりなのかな?レベルが低すぎて、放置もできずわざわざ抗議する日本ユニセフの担当が気の毒なほど。。
  • 4号機の燃料取り出し、午後から開始 福島第一:朝日新聞デジタル

    東京電力は18日午後、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールから核燃料の取り出しを始める。事故を起こした原発で、格的に燃料を取り出すのは初めて。30~40年かかる廃炉作業が格化する。 18日午前、燃料集合体を収める専用の容器を4号機原子炉建屋内のプールに沈める準備をし、午後3時ごろから燃料集合体を取り出し始める。プールには1533体の燃料集合体がある。専用の装置で1体ずつつり上げ、22体入る容器に入れる。その容器を輸送車で敷地内の共用プールに移す。移し終えるのは、来年12月になる見通し。 東日大震災発生時、4号機は定期検査で止まっており、すべての燃料をプールに保管していた。1~3号機は炉心溶融事故の影響で放射線量が高く、作業が難しい。使用済み燃料の取り出し開始は早くても2015年で、原子炉内の溶けた燃料の取り出し開始は20年度を目標にしている。

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    作業が無事に完了ことを祈念。原発再稼働を前提に進む現政権が「現実的」と主張する人は、原発を稼働すれば今でもすでに十分に手に負えない「使用済み核燃料」が「増える」ことを忘れないで欲しい。
  • http://www.inagist.com/all/396864769539321856/

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    「銀行口座開設時には本名の確認が義務付けられており」は間違い。法律で義務付けられているのは「本人確認」そして本人確認書類には通名で取得できる「国民健康保険証」が入っています。誤認があれば補足ください。
  • 「日本企業、韓国に魅力感じずASEAN国家投資の方が良いと判断」

    企業の韓国投資熱が冷めている。1~9月月平均投資額は2億1811万ドルで昨年(3億7846万ドル)より半分近く減った。韓国で事業する日企業を助ける日貿易振興機構(JETRO)ソウル事務所の大砂雅子所長(57)は「韓国投資をするよりは、かえってASEAN(東南アジア諸国連合)国家が良いという判断をする企業が多い」と話した。大砂所長はこれを「六重苦のため」と指摘した。環境規制、労働規制、税金負担、電力難、労働力難、円安などだ。反日・嫌韓感情はこのような状況をさらに複雑にしている。大砂所長は「日企業の韓国投資は現状態を維持か減少するだろう」としつつ「日が環太平洋経済パートナー協定(TPP)に参加すれば貿易自由化が進展するので韓日自由貿易協定(FTA)の必要性を感じない」と話した。 大砂所長は日企業進出の障害物として有害化学物質管理法改正を最初に挙げた。大砂所長は「化学工業企業は多様

    「日本企業、韓国に魅力感じずASEAN国家投資の方が良いと判断」
    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    現在の対韓投資リスクは異常。しかも改善の目処がみえず、悪化の懸念ばかり高い。当面(永遠かもしれないけれど)は仕方ない。
  • 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の改正について : 三井住友銀行

    「犯罪による収益の移転防止に関する法律(以下「同法」といいます)」が改正され、平成28年10月1日以降、従来のお取引時確認(注1)のお取り扱いが、以下の通り変更になります。 注1氏名、住所、生年月日等の、お取引目的、職業/事業内容、実質的支配者等の確認を行うことを「お取引時確認」といいます。ご理解、ご協力くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 同法の改正後は、お取引時確認で健康保険証等の顔写真のない人確認書類をご提示いただいた場合、他の人確認書類や公共料金の領収書等の補完書類(注2)のご提示をお願いさせていただきます。 注2電気、ガスおよび水道水等の公共料金の領収書(携帯電話等の領収書を除く)で、領収日付等がご提示をいただく日前6か月以内のものに限られます。 1各種健康保険証 2共済組合の組員証・加入証 3健康保険日雇特例被保険者手帳 4国民年金手帳 5児童扶養手当証書 6

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    因みに法改正に伴う銀行取引の確認事例。氏名・住所・生年月日の確認書類に法文どおり「各種健康保険証」があがってます。
  • 犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則 条文 | 法なび法令検索

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    これを読む限り「通名」で銀行口座が作れないということはなさそうだけれど。。「(本人確認書類)第六条 ハ 国民健康保険、健康保険、船員保険、後期高齢者医療若しくは介護保険の被保険者証」
  • NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ… 海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが… むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。 再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ… こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか? この番組、ユニクロにとってかなりのイメージダウンだと思うんですが… 番組をご覧になった方々のご意見を伺いたいです。 「失敗のレベルが低い」と思いました。「現地女性の服装調査」は失敗しなくていい範囲(初歩)かと。 衣料品を扱うプロ集団なら、もっと高いベレルの「失敗から学ぶ」ものだと思ってたもので… ユニクロほどの大企業でも、この位の仕事力なんだ‥と、ちょっと驚いたわけです。 現地女性の「サリー(民族衣

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋
    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    あれは「演出」でしょう。。と解釈しましたけど。むしろ「婦人服専門店作れば」が「演出」じゃないなら柳井氏の卓越性を示していていたと思う。
  • 小泉元首相 原発即時ゼロ 現実解 ほぼ自然エネルギーだけ 2100年 市民のための環境学ガイド

    小泉元首相による『原発即時ゼロ』の提案が話題を呼んでいる。安倍首相に対して、「決断すればできる。決めてしまえば、誰かがアイディアを出すから大丈夫」、と決断を催促している。 純粋な社会的なシステムに関することであれば、確かに、政治家が決断をすべきだし、そのために国民が決定権を委ねている。しかし、「原発即時ゼロ」の話は、単なる社会システムではない。技術的限界、地球的限界、貿易収支の問題、コスト的限界、エネルギー安全保障的限界、完成に要する時間、などなどの要因があって、「決断を行っても、実行案がでない」場合も多い、という種類の問題である。 すなわち、エネルギー供給のような多面的な問題の場合には、先に政治的決断をしても、実行できるかどうかが担保されない。まずは、アイディアを集め、その実現可能性を検証する。これらをいくつかのジャンルに分け、政治的な決断によってどれかを選択することが一般的な方法であろ

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    何もわかってない。「原発即ゼロ」という再稼働否定の前提を作ることが大事。電力不足解消のアイディアがなければ最終的に期間限定で再稼働もあり得るでしょうが『ほぼ・・』など再稼働前提派の援護射撃になるだけ。
  • ふざけるな小泉! 「原発は安全だと信じ込まされた」と今頃言い訳(呆) - kojitakenの日記

    TBSの『サンデーモーニング』の最後のコーナー「風を読む」で、「脱原発に頑張る小泉純一郎(を応援しよう?)」の件が取り上げられて、またかとうんざりしたが、最後に岸井成格が聞き捨てならないことを言った。 直接小泉と会ったという岸井によると、小泉は、総理大臣在任中に「原発は安全だと信じ込まされた」「騙された」などと言っていたというのである。 冗談じゃない。 小泉こそ、「具体的なことはわからないが小泉総理のキャラクターを支持する」人たちを、原発は安全だと信じ込ませて騙した張人ではないか。 こんな無責任な人間が総理大臣をやっていたのである。あそこは張勲が出て行って、小泉及び小泉の発言を無批判に垂れ流した岸井に「喝」を入れるべきところであった。

    ふざけるな小泉! 「原発は安全だと信じ込まされた」と今頃言い訳(呆) - kojitakenの日記
    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    小泉さんが原発ゼロに舵を切ったきっかけは欧州の原発施設見学だったようですね。フィンランドのオンカロの現実を見て、これは日本には無理だと考えを変えたみたいです。最終処理が肝と思っていた拙者は支持します。
  • 一神教の起源 : 池田信夫 blog

    2013年11月18日00:02 カテゴリ 一神教の起源 一神教の誕生は、おそらく世界史上最大の事件の一つである。ウェーバーやデュルケームなど初期の宗教社会学では、キリスト教を典型的な「宗教」と考え、それ以外の民俗信仰を「呪術」としたのだが、これは逆だ。世界的にみても日のような部族信仰が圧倒的な多数派で、一神教は古代ユダヤに1回だけ起こった「突然変異」である。 その教義は、全世界の人々を唯一の神が支配しているが姿は見えないという荒唐無稽なものであるにもかかわらず、今では世界の人口のほぼ半分が一神教徒だ。この奇妙な信仰はどこから生まれたのだろうか? 宗教はもともとローカルな信仰なので、一つの部族の中で一つの神を信じる拝一神教は珍しいものではない。ここでは他の部族は別の神を信じていることが前提されており、部族が統合されると神も統合される。このような形で多くの部族が集まったイスラエルの民に広

    一神教の起源 : 池田信夫 blog
    BIFF
    BIFF 2013/11/18
  • RWBY "Yellow" Trailer | Rooster Teeth

    RWBY "Yellow" Trailer. Join FIRST to watch episodes early: http://bit.ly/2vmj8k4 » Get your RWBY merch: http://bit.ly/2tSdh1a » Subscribe: http://bit.ly/13y3Gum More about this video: Get the Music here: iTunes: http://bit.ly/1bSiHZI Google Play: http://bit.ly/19O1e7X Amazon Mp3: http://amzn.to/1aveWvh The fourth trailer for the animated show RWBY from Rooster Teeth. Like RWBY on Facebook! htt

    RWBY "Yellow" Trailer | Rooster Teeth
  • 米慰安婦像 韓国側の意向浸透、強まる市長批判 - MSN産経west

    グレンデール市議会では、「慰安婦」像の設置に反対したウィーバー市長への非難が強まっている。 慰安婦像設置に関する議題が取り上げられた今月5日の市議会。「正しい歴史を認識し、戦争犯罪の被害を経験した女性を尊重する議員のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいだ」。発言を許された韓国系市民とみられる男性はそう言って、続けた。「最近、市長のオフィスや日のメディアから、市議会が誤ったことをしたような混乱したメッセージが発せられている」 ウィーバー市長がメディアに対し、「像設置は間違っていた」などと発言したことを問題視したものだ。 「ウィーバー市長は戦争の悲劇をちゃんと勉強されていないようなので、書類を準備した」と言って、ノートを手に発言する別の男性もいた。 「韓国コミュニティーに感謝している。この像が市にあることを誇りに思う。戦争の被害者のためにも、歴史を教えることは大切だ」(フリードマン市議)や「コミ

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    産経新聞の記事。経過に注目。
  • 日本は「軍国主義に回帰」 反省なしと韓国首相 - MSN産経ニュース

    韓国の鄭●(=火へんに共)原首相は17日、日との歴史問題に絡み「日の一部指導者が過去の軍国主義に回帰しようとの言動まで見せている」と指摘し、「まだ歴史に対する心からのおわびと反省を示していない」と批判した。抗日運動家らをたたえる式典のあいさつで述べたと聯合ニュースが報じた。 韓国では最近、歴史問題を理由に日との首脳会談を拒んでいる朴槿恵大統領の姿勢を疑問視する声も上がり始めているが、鄭氏の発言は韓国政府が強い姿勢を転換する考えがないことをうかがわせた形だ。 鄭氏は「こうした(軍国主義に回帰する)行いが隣国を傷つけ、北東アジアの平和を深刻に脅かしかねないことに日が気付き、歴史の真実の前で謙虚な姿勢にならなければいけない」と主張した。(共同)

    BIFF
    BIFF 2013/11/18
    朴さん国内向けには相変わらず「好調」の様子だけれど、文春の安倍発言に脊髄反射を自制するなど「らしからぬ反応」も出ていて油断できない。グレンデール市長の都合のいい扱いはやっぱり産経(日本の朴槿恵新聞)。。