タグ

2016年5月23日のブックマーク (17件)

  • 「三越日本橋本店」が重要文化財に 「百貨店建築の発展を象徴」

    文化庁は5月20日、東京・中央区の三越日店の建造物を重要文化財に指定した。「我が国における百貨店建築の発展を象徴するものとして価値が高い」と評している。 三越日店は、関東大震災で被災した大正期の建物の鉄骨を生かし、1914年に完成した7階建ての建物。戦前期の商業建築を多数手掛けた横川工務所が設計しており、西洋古典様式を基調とした重厚な外観と、格調高い色彩で彩られた内装が特徴だ。吹き抜けの中央ホール、堂や劇場などには、アール・デコ風の華やかな装飾が見られる。 意匠面の優秀さに加え、集客のための仕組みを取り入れながら増改築を重ねた点を、「我が国における百貨店建築の発展を象徴するものとして価値が高い」と評している。

    「三越日本橋本店」が重要文化財に 「百貨店建築の発展を象徴」
  • 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね

    いやもうマジでタイトルの通りっていうか、それが全てなのだけれども、一応、文というのがあるので書いてみようと思う。 京大出てそっこうで専業主婦、まあ少数派であることは重々承知しているので、「えっ、働かないの?」と訊かれることは予想していたし、それに対する自分なりの答えだってもちろん持っていて、尋ねられたらちゃんと、それを使って説明している。それで納得してくれる人とか、「そんなもんかね〜」って感じで理解はしないまでも受け止めてくれる人とかについては、わたしは何も、マイナスの感情を抱きはしない。 それでけっこう余裕で切り抜けてこれていたのだけれども、昨日は、なんかもう怒りを通り越して泣いてしまった。疲れていると人間は弱くなるようで、こんなことで泣くとかほんとうに嫌だなあ癪に障るなあと思ったけれど、休日のお昼間から、涙が止まらなくなってしまった。 実際につらかったのは一昨日。まあ正確に言うならば

    「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    社会貢献というと大袈裟だけど、己が一人前になるまでに誰かの世話になったのだから、その分を誰かに返せれば取り敢えず勘定は合うと思う。自分は死ぬまでに余分に返すつもり。
  • 危なすぎる!戦わずに逃げた方がいい超危険生物25選 - GIBEON - ギベオン - 地球、宇宙、生物の感動とミステリー

    2016 - 05 - 22 危なすぎる!戦わずに逃げた方がいい超危険生物25選 動物・昆虫・植物・生物 哺乳類 海洋生物 爬虫類・両生類 昆虫 恐怖・戦慄 共有する Twitter Google Line Pocket 世界は危険な生物であふれている この地球には私たち人間以外にも沢山の生物が暮らしています。犬やなど一部の動物は人間のパートナーとして共に暮らし、長く愛され続けてきました。 しかし、地球上の生物は安全なものだけではありません。 今回は地球に生息する非常に危険な生物について紹介します。 合わせて読みたいおすすめ記事 www.gibe-on.info 1.オブトサソリ 北アフリカや中東では毎年多くの人がオブトサソリの被害にあっており、その件数は世界のサソリ被害の75%にもなります。オブトサソリに刺されると大人でも耐え難い激痛に襲われ、子どもの場合は発熱や痙攣、呼吸困難などの症

    危なすぎる!戦わずに逃げた方がいい超危険生物25選 - GIBEON - ギベオン - 地球、宇宙、生物の感動とミステリー
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    そもそも戦う気になれないのは、リストから省いてもらった方が良いような気がする。。
  • 【参院選】民主・社民推薦の候補はカルト宗教の幹部信者だった=石川選挙区

    夏の参院選の立候補予定者として民主党と社民党が推薦を決めた無所属新人・柴田未来弁護士(45歳・石川選挙区)が、正体を隠した偽装勧誘などで問題視されている宗教団体「浄土真宗親鸞会」の現役信者であることがわかりました。少なくとも数年前までは幹部信者組織である教団の特専部に所属していました。柴田氏は紙の取材に対して、幹部であることは否定しつつも、現役信者であることは認めています。 ■学生時代に入信か 柴田氏は1970年、北海道紋別市生まれ。父親は現職の同市市議会議員(民主党)。柴田氏は親鸞会の機関紙『顕正新聞』1998年1月15日号で「大学一年のとき仏法に出会って以来、聞法一筋に歩む」と紹介されています。大学1年生のときに親鸞会に入信したと思われます。 親鸞会は、富山県射水市に部を置く宗教法人で、1958年に高森顕徹氏を会長として設立。正式名称は「浄土真宗親鸞会」ですが、単立の宗教法人で、東

    【参院選】民主・社民推薦の候補はカルト宗教の幹部信者だった=石川選挙区
  • 竹田恒泰 on Twitter: "小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは本名でないということ。なぜ本名で報道しない?ここが日本のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。本名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日本国籍ではないと思われる。"

    小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは名でないということ。なぜ名で報道しない?ここが日のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日国籍ではないと思われる。

    竹田恒泰 on Twitter: "小金井ライブハウス殺人未遂事件で逮捕された人物は「自称・岩埼友宏容疑者」と報道されている。自称ということは本名でないということ。なぜ本名で報道しない?ここが日本のメディアのおかしいところ。臆する必要はない。本名で報道すべき。これは私の憶測だが、容疑者は日本国籍ではないと思われる。"
  • 女子大学生刺傷事件 1月ごろからつきまといか | NHKニュース

    東京・小金井市で、芸能活動をしていた女子大学生が刃物で刺された事件で、逮捕された男が、ことし1月ごろからライブ会場などで女子大学生につきまとっていた疑いがあることが分かりました。このころから男とみられる人物がツイッターで執ような書き込みを始めていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 警視庁は、冨田さんのファンで住所不定の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いで逮捕し、容疑を殺人未遂などに切り替え、23日送検しました。 その後の調べで、岩埼容疑者がことし1月ごろからライブ会場などに現れて電話番号を聞き出そうとしたり、プレゼントを一方的に送りつけたりしていたことが分かりました。 このころから岩埼容疑者とみられる人物がツイッターで冨田さんに宛てて執ような書き込みも始めていて、警視庁は、ことし1月ごろからつきまとっていた疑いがあるとみて、詳しいいきさつを調べています。 この事件で、事件前の

    女子大学生刺傷事件 1月ごろからつきまといか | NHKニュース
  • 冨田真由さん刺傷事件をうけて吉田豪氏のツイートが話題に「シンガーソングライターのファンが妄想を抱きがちな理由」とは

    吉田光雄 @WORLDJAPAN 以前、「女性シンガーソングライターのヲタはヤバい」って噂は聞いたことあったんですけど、その理由が「人作の歌詞を自分のことだと思い込みやすいから」と聞いて、アイドルの場合は作詞家(つんく♂、秋元康ほか)がそういう妄想を抱きがちな人の壁になっててくれてる面もあるんだなと思いました。 2016-05-23 04:39:33 吉田光雄 @WORLDJAPAN プロインタビュアー&プロ書評家。自分検索とリツイートがライフワークなんですけど、公式RTは非表示にも出来るから「RTがウザいからリムーヴ」とかつぶやく前にお試し下さい。『豪さんのチャンネル』というニコ生もやってます。イベントや配信とかのスケジュールは下のリンクで確認できます。 bit.ly/2NpLmF7

    冨田真由さん刺傷事件をうけて吉田豪氏のツイートが話題に「シンガーソングライターのファンが妄想を抱きがちな理由」とは
  • 事件被害者の冨田真由さんは「地下アイドル」というより「地下シンガー」さんだと思うの。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    地下アイドルって書かれてるけども。 www.sanspo.com 調べた感じだと、自分でギター使って自曲を歌ったりとかしてたみたいなので、 アイドルというよりはシンガーソングライターの方向性かなぁと。 (シンガーソングライター=SSWとか略称で書かれます) 俺のTwitterでも流れてたんだけども、アイドル現場は 怪しいとか挙動不審な奴とかが来る事を事前に 何となくスタッフなり、ファンなりが共有してるので、 変なやつがいたら警戒する空気が発生する。 でも、こういう「シンガーソングライター風」の現場は 警戒感も薄いし、そもそもマネージャーとかがつく事もなく、 ファンがいないシンガーソングライターさんが (ライブハウスでチケットもぎりの時の、 「どなたを聴きに来られましたか?」の質問で、 1回も名前が出ない人の事だよ!) 出演してる事も多すぎるくらい多くて、 事情を知ってる人が周りにいない事が

    事件被害者の冨田真由さんは「地下アイドル」というより「地下シンガー」さんだと思うの。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    軍艦をなんでも「戦艦」という人に違和感があったけど、馴染みのない分野では「定義」を明確に教わったくらいでは見分けがつかないことがよく分かった。
  • 糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲店での“ライス残し”が多発している。自身のダイエットのため、という言い分はわからなくもないが、注文しておきながらもライスを残す客の多さに飲店の従業員は困惑している。 「最近のダイエットブームの影響なのか、ライスを注文しても当然のように残して帰るお客様が増えています。わたしたちの世代は『米粒を残したら、目が潰れる』と家庭で厳しくしつけられただけに、どうしても簡単にライスを残してしまうお客様には困惑していますね。そのまま残飯にしてしまうのは心が痛むので、最初からライス抜きで注文してほしいです」(40代・男性従業員) 「米粒を残したら、目が潰れる」という言い伝えが日にあるように、が豊かでない時代には米は貴重なものだった。しかし、に不自由しない豊かな時代となった昨今では、こうした“ライス残し”は当たり前のこととして多発している。 昨年

    糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    「大戸屋」や「日高屋」は単品対応している。町の中華屋でも飯食わずに単品複数はよく頼むのでありがたい。「○よ○軒」では「飯要らぬ」といったらグチグチいわれたことがある。
  • 帝国ホテルのホテルマンが普通に時給1000円くらいのバイトだった - Togetterまとめ

    Simon_Sin @Simon_Sin 「業務委託先の企業」ってさあ、帝国ホテルなのに派遣の非正規社員をホテルマンとして使ってるの? コンビニバイト並みの時給で人雇ったらそりゃやらかす奴も出てくるにきまってるじゃん 帝国ホテル、従業員の「芸能人がいた」ツイートを謝罪 itmedia.co.jp/news/articles/… 2016-05-20 17:40:11

    帝国ホテルのホテルマンが普通に時給1000円くらいのバイトだった - Togetterまとめ
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    これは「帝国ホテル」の常連客による失望の声なのか。「帝国ホテル」に過度な幻想を抱いていたネット民の悲鳴なのか。でも多分、どちらでもないのかな。。
  • 停職中に旅行の写真をFB投稿 女性主事を懲戒免職:朝日新聞デジタル

    停職処分中にもかかわらず、複数回にわたって旅行の写真をフェイスブックに投稿したとして、岐阜県池田町は2日、住民課の女性主事(30)を懲戒免職処分にし、発表した。 町によると、女性は昨年11月2日、接客業の副業で多額の報酬を得ていたなどの理由で停職6カ月の懲戒処分を受けた。同月下旬、町民の指摘で、旅行の写真などをフェイスブックに投稿していることが判明。副町長が注意したが、女性は「自宅謹慎ではないので、旅行に行ってフェイスブックに投稿しても問題ないと思った」などと話したという。今年3月下旬にも別の投稿が確認され、町は名誉が傷つけられたとして処分に踏み切ったという。 監督責任を問い、町は岡崎和夫町長を減給10分の2(1カ月)、副町長ら3人を文書による訓告処分とした。

    停職中に旅行の写真をFB投稿 女性主事を懲戒免職:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    「停職6ヶ月」の時点でほぼ「退職勧告」なのに、ご本人は意に介していなかったと。「自宅謹慎じゃない」などと宣っている時点で、これは処分時の指導にも不備があった気がする。。
  • 「トランプ氏はイギリスで攻撃的な発言をしてもいい」J.K.ローリング氏、発言の真意は?

    「ハリー・ポッター」シリーズの著者、J.K.ローリング氏が、アメリカ大統領選共和党候補のドナルド・トランプ氏の発言を快く思ってないことは明らかだ。彼を、ハリー・ポッターの悪役「ヴォルデモート以下の存在」と非難したこともある。

    「トランプ氏はイギリスで攻撃的な発言をしてもいい」J.K.ローリング氏、発言の真意は?
  • <社説>犯罪率比較のうそ 悪意の込もった中傷だ - 琉球新報

    作家の百田尚樹氏が自民党国会議員の勉強会で「米兵の犯罪者より沖縄人が犯したレイプ犯罪の方がはるかに率が高い」と述べた。 ネット上ではこの種の文言が広く流布している。沖縄の学生ですらこれを信じる人は多いという。 だがこれは明らかなうそだ。むしろ悪意の込もった中傷といえる。 凶悪犯のほか窃盗犯なども含む一般刑法犯の摘発は、2011年度でみると米軍関係者が0・11%、県民は0・27%で確かに県民が高い。 しかしこれは米軍関係者が基地内で犯したものは含んでいない。基地内に住む米兵が基地外にいる時間はせいぜい週末の数時間で、圧倒的大部分である基地内での犯罪は暗数として見えないのだ。 米国防総省は、14会計年度の米軍内の性的暴行は1万9千件と推計した。性的暴行だけでこの数字だ。こうした暗数が表に出れば、犯罪率は跳ね上がるはずだ。 しかも米軍人軍属は治外法権的な特権に守られている。公務中の犯罪は日に裁

    <社説>犯罪率比較のうそ 悪意の込もった中傷だ - 琉球新報
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    あれまぁ。。
  • 【アイドル刺傷】「楽しい時間をありがとー」「ほんと、嫌な女」…容疑者か? 一方的な好意が急激に憎悪の書き込みに

    アイドルとして活動していた冨田真由さんがファンの男に刺された事件。冨田さんのツイッターには逮捕された岩埼友宏容疑者とみられる男からの書き込みが幾度となく続いていた。最初は純粋なファンとしてだったが、後に「嫌な女」と投稿するなど急激に憎悪を募らせていった様子がうかがえる。冨田さんは「書き込みをやめさせてほしい」と警視庁に相談したが事件は起きた。対応に問題はなかったのか。 「楽しい時間をありがとー♪岩埼」 1月18日、冨田さんのツイッターに岩埼容疑者とみられる男がこんなメッセージを送っていた。冨田さんのことを「トミーさん」と呼び、同じ日に「腕時計をプレゼントする意味を知っていますか?大切に使ってくださいね」と続けて書き込んでいた。 だが、2月1日には、「『腕時計』を捨てたり、売ったりするくらいなら返して。それは僕の『心』だ」と返還を要求。次第に「誰にでも優しいのは無責任」「合コンばっかしてない

    【アイドル刺傷】「楽しい時間をありがとー」「ほんと、嫌な女」…容疑者か? 一方的な好意が急激に憎悪の書き込みに
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    容疑者の事前の書き込みから「アイドルとファン」の関係から逸脱した精神状態なのは見て取れるので、一定の効果が期待できる警察のガイドライン作りは可能な気がする。
  • ITが大好きな社長は失脚する、その深い理屈を教えよう

    あらかじめ断っておくが、この記事は、最近いろんな企業で相次いだ突然の社長交代を念頭に置いて書いたものではない。もちろん、そう邪推していただいても一向に構わないし、特定の失脚劇に当てはめて「なるほど!」と勝手に納得していただいても結構だ。だが、あくまでも一般論として、「なぜITが大好きな社長は失脚するリスクが高いのか」を論理的に解説することを意図している。 もったいぶって書き出したが、実はその理屈は難しい話ではない。むしろシンプルな理屈だ。もちろんITが大好きな社長、あるいはITを分かる社長がそれゆえに失敗し、失脚するという話ではない。私の知る限り、ITが大好きで自分の情報収集能力を過信したことで、失脚どころか会社をつぶしてしまった社長が、中堅企業に1人だけいた。極めてレアケースであり、大企業ならほぼ起こり得ない事態だ。 では、特に大企業でIT大好き社長を襲う悲劇の理由は何か。これは社長のタ

    ITが大好きな社長は失脚する、その深い理屈を教えよう
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    なんじゃコレは。。
  • 【ご報告 池田信夫氏を名誉棄損で提訴しました】  - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

    人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。 みなさまへ 昨年10月下旬に、国連児童ポルノ等に関する特別報告者が来日し、この方が開いた記者会見で、日の女子高生のなかでの援助交際の比率について言及し、その後撤回するということがありました。 この一連の動きに関連して、国連特別報告者に虚偽の報告をしたのは私であるとの、事実に基づかない情報を流す人間が現れ、多数の人に流布される事態となりました。 その経緯は、以下に詳細に説明しています。 http://bylines.news.

    【ご報告 池田信夫氏を名誉棄損で提訴しました】  - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    BIFF
    BIFF 2016/05/23
    これくらいあの手この手を熱心に考えているようだと、仕事している時間がちゃんとあるのか心配になる。。