タグ

2017年3月16日のブックマーク (16件)

  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    何これ。。
  • どうせ地球なくなるじゃん

    なんか何千年後に太陽めっちゃ大きくなって地球溶けちゃうらしいじゃん。 文明も文化も言葉も歴史技術も、蓄積されてきたもの全部跡形もなく消えちゃうってことよね? 俺がいま勉強してスキル身につけて新しいもの作って、ていう営み全部が台無しになるのが既定されてるんだが、 みんなどう折り合いつけてんの?

    どうせ地球なくなるじゃん
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    “何千年後に太陽めっちゃ大きくなって”早送りしすぎ。。笑 でもまぁ、だからこそ自分で納得いくように好きに生きれば良いんだと思うよ。
  • 籠池氏、調査に「首相から100万円」 官房長官は否定:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題をめぐる参院予算委員会の16日の現地調査で、籠池(かごいけ)泰典理事長への聞き取り調査を終えた舟山康江氏(民進)が記者団に「(籠池氏が)安倍(晋三)首相から、(昭恵)夫人を通して100万円をもらった、と語った。時期は2015年9月ごろ」と説明した。 一方、菅義偉官房長官は同日午後の記者会見で、首相に確認したところ、「自分では寄付していない。昭恵夫人、事務所等、第三者を通じても寄付していない」との説明があったことを明らかにした。昭恵氏が個人として寄付したかどうかについても、念のために確認していることも説明した。 現地調査では、山一太委員長ら11人が学園が開校をめざしていた大阪府豊中市の小学校建設現場も視察した。敷地内では、籠池氏の案内を受けた。 学園や籠池氏について、首相はこれまで、国会で「私やが(国有地売却や学校認可に)関係していたこ

    籠池氏、調査に「首相から100万円」 官房長官は否定:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    これではっきりしたように呼ばなくたって何をいうかわからないんだから、政府はちゃんと証人喚問した方がましなんじゃないかな。。
  • ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog

    こんにちは、人事部ワークプレイスグループの梶尾です。 以前、社内のホワイトボードマーカーの消しやすさ検証についてご紹介をさせていただきましたが、更に改善を重ねているので、そのご紹介をしたいと思います。 クックパッドは社内の至る所でホワイトボードを活用していて、前回の検証時から更に数が増えています。すると、いつの頃からか「ホワイトボードなのに消えない」という声が聞こえてくるようになりました。 原因は、ホワイトボードの素材が増えていたこと。増えてから気づいたのですが、素材毎にマーカーの相性が全然違うのです。 それぞれに合わせて2種類のマーカーを置いていましたが、入れ違うこともあり、 間違うと「消えない」という最悪の事態となり、昼休みを削って消えない文字を消すという苦行を強いられていました。 もう我慢出来ない、、 というわけで、ホワイトボードマーカー選手権2017の開催です! ホワイトボードの種

    ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    会議で使うならボードマスターの「太平」がお薦め。インクは食うけど詰め替えも簡単。
  • 森友学園:松井大阪知事、不適切な関係あれば「辞めます」 | 毎日新聞

    小学校認可申請に指示や決裁を一切していないと強調 大阪市の学校法人「森友学園」の小学校建設計画を巡る問題で、大阪府の松井一郎知事は16日、「学園の理事長と2人で会ったとか、森友を優遇せえ、という指示をしていたら、辞めます」と述べ、学園側との不適切な関係が発覚したり、自身のこれまでの説明に虚偽があったりした場合は知事を辞職する考えを示した。府庁で記者団の質問に答えた。 学園からの小学校認可申請に対し、自身は指示や決裁を一切していないと強調。府私学課の対応については「教育の分野でも新規参入を積極的に進めるという意識は私学課も持っていたと思う」と話し、審査の過程で学園への特別な配慮はないと語った。

    森友学園:松井大阪知事、不適切な関係あれば「辞めます」 | 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    「指示はしていない。現場が勝手に忖度しただけ」だと言うことなのか。とにかくこれがまかり通る現状を何とかしてくれないと、今後も何度でも繰り返される。
  • 答弁と選挙公報が矛盾…稲田氏に「どちらが正しいのか」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」との関係をめぐり、稲田朋美防衛相の国会答弁が迷走している。訴訟への関わりを全否定した答弁を撤回し、選挙公報に記していた弁護士法人代表の肩書も「なったことはない」と否定。籠池(かごいけ)泰典理事長との面会では今も見解がい違う。答弁は信用を失い、大臣としての資質が疑われる異常事態となっている。 「自らの記憶に基づいて答弁したもので、虚偽答弁した認識はない」 15日の参院予算委員会。稲田氏は籠池氏の訴訟への関わりを否定した国会答弁をわずか1日で覆したことへの弁明を続けた。 野党時代は尖閣問題に関する官邸関係者のインタビュー記事を元に、「真実なら重大な外交問題について虚偽答弁になる。証人喚問を求める」(2011年9月)と民主党政権に迫った稲田氏。だが、この日は「今後とも誠実な答弁に努める」と繰り返し、辞任要求を拒んだ。 この日の審議でも、国会答弁と矛盾する資料が野党から突きつ

    答弁と選挙公報が矛盾…稲田氏に「どちらが正しいのか」:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    「虚偽答弁」は明白な責任があるし認めて謝罪をするべきだと思うけれど、それ以上に稲田さんが国務大臣を務められる器ではないことははっきりしたと思う。
  • 4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請― スポニチ Sponichi Annex 社会

    4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請 民進、共産、自由、社民の野党4党が、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示している籠池泰典氏と16日午後に面会する方向で調整していることが分かった。大阪府内で籠池氏と会い、国有地払い下げ問題を巡る政治家の関与などについて意見聴取したい考えだ。一方、参院予算委員会のメンバーは府内の関係地を視察した。 共産党の小池晃書記局長は記者会見で、野党として16日中に籠池氏と面会する方向で調整していると明らかにした。自民党は民進党との参院国対委員長会談で、面会しないよう要請した。 予算委の山一太委員長と与野党理事らは学園が開校を目指していた小学校の設置認可を巡る経緯などを確かめるため、府庁を訪れ向井正博府教育長らにヒアリング。府側は「認可適当」とした過程で、政治家の関与や働き掛けはなかったとした。 府側は、安倍晋三首相の昭恵夫

    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    それにしても現政権が「関与していない」一点張りで、国有地払い下げの経緯を解明しようとしないのが不信。スポーツ紙にこんな記事書かれるのも仕方ない。。
  • 野党4党 森友学園の籠池理事長と面会へ | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地が、学校法人森友学園に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党は午後、大阪を訪れ、学園の籠池理事長と面会し、売却の経緯などについて事情を聞くことになりました。 こうした中、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党は、参考人招致が実現しないのであれば、独自に籠池氏人から事情を聞きたいとして、午後、大阪を訪れ、籠池氏と面会することになりました。 野党4党では、国有地の売却の経緯や政治家の関与がなかったのかどうかなどについて、籠池氏人に直接確認したい考えです。

    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    政局にばかりに目が行っている野党の代表が面会しても、オカシナ情報を掴まされて迷走するだけではないのかな。政治資金規正と同じで、野党も本気で国民の財産を毀損する「仕組み」に手を入れる気がない。
  • 「やめんか、こら」特攻服の中学生ら200人集結 「卒業集会」いたちごっこ 福岡市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡都市圏の中学校で卒業式があった10日。昨年に続き、今年も派手な刺しゅう入りの特攻服姿の卒業生たちが夕刻のJR博多駅前に集結を始めた。これに対し、警戒を強めた警察官らも補導などを行い、約2時間後には事態は“沈静化”。反省した若者たちはどこかでおとなしく卒業を祝っているのかと思いきや-。 「自分を抑えられない」周囲から“お堅い”と思われていた男には、裏の顔  JR九州によると、福岡市や近郊の中学卒業式の日に特攻服姿の卒業生らが博多駅前広場で騒ぐようになったのは、2012年ごろから。15年には、男性駅員への暴行容疑で少女=当時(15)=が逮捕される事態にまで発展した。 この日、同駅前広場はコーンが並べられ、一部立ち入り禁止に。警察官85人に加え、同社社員、教職員らが警戒。近くのマクドナルドは午後7~10時まで客席の一部を閉鎖して騒ぎに備えるなど、周辺は緊迫感に包まれた。 午後5時、徐々に

    「やめんか、こら」特攻服の中学生ら200人集結 「卒業集会」いたちごっこ 福岡市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    とりあえず報道では「特攻服」の呼称はやめて「珍装束」と呼ぶことにしてはどうか。
  • 小池知事 豊洲市場建物の安全確認情報 1か月余公表せず | NHKニュース

    15日の都議会の予算特別委員会で、小池知事が、豊洲市場の建物の安全性を確認した東京都の検査結果について報告を受けながら、都議会で質問を受けるまで1か月余り公表していなかったことが明らかになりました。小池知事は公表すべきだったとする認識を示しました。 この中で議員が「何をもって豊洲市場の『安心』を得られたことになるのか」と判断基準をただしたのに対し、小池知事は「都民が移転事業を正しく理解し信頼に足ると納得したときだ」と述べ、安心かどうかは都民が判断するという認識を示しました。そのうえで、都民から理解と納得を得るには、市場の安全性や都の取り組みについての徹底した情報公開が重要だと強調しました。 一方、その「情報公開」をめぐって、15日の質疑では、豊洲市場の建物の安全性を確認した都の検査結果について、小池知事がことし1月20日に報告を受けながら、先月28日の都議会で質問を受けるまで1か月余り公表

    小池知事 豊洲市場建物の安全確認情報 1か月余公表せず | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    小池都知事、失策続き。八方敵に囲まれているのに、脇が甘すぎる。これでは都知事の唯一の背景である都民との信頼が維持できない。
  • 「日報」 陸自が電子データを一貫して保管 “消去”指示か | NHKニュース

    南スーダンで大規模な武力衝突が起きた際のPKO部隊の「日報」について、防衛省は、陸上自衛隊が破棄し、その後、別の部署で見つかったと説明していますが、実際には陸上自衛隊が日報のデータを一貫して保管していたことが複数の防衛省幹部への取材でわかりました。さらに、これまでの説明と矛盾するとして一切公表されなかったうえ、先月になってデータを消去するよう、指示が出されたと幹部は証言しています。 その後、再調査が行われ、防衛省は、陸海空の各自衛隊でつくる統合幕僚監部に保管されていたことがわかったと先月7日に発表しましたが、その一方で、陸上自衛隊には存在しないと説明しています。 ところが、実際には、陸上自衛隊が日報の電子データを一貫して保管していたことが複数の防衛省幹部への取材でわかりました。それによりますと、陸上自衛隊に電子データがあることがわかったのはことし1月中旬で、部隊を指揮する司令部の複数のコン

    「日報」 陸自が電子データを一貫して保管 “消去”指示か | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    そもそも現場も従わない「一日で廃棄」という内規がオカシイのだけど、実態が報告と違ったのを認識したあとの辻褄合わせは言語道断。しかしこのグダグダの裏でPKO撤退を進めた政府は評価すべき。
  • 日報「廃棄」説明後も陸自で保管 南スーダンPKO - 日本経済新聞

    南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊が、「破棄した」と説明していた日報を保管していたことが15日分かった。政府関係者が明らかにした。防衛省はこれまで、現地で大規模な武力衝突が起きた昨年7月の日報は「陸自ではなく別の組織にある」と説明していた。従来の説明との矛盾を巡り、稲田朋美防衛相への批判が強まりそうだ。政府関係者は15日、陸自が昨年12月以降の一定期間、電子データで日

    日報「廃棄」説明後も陸自で保管 南スーダンPKO - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    稲田さんは辞めた方がよいと思うけど、この件で叩くの意味が無いと思う。自衛隊の内規では廃棄になっていたけれど、現場は廃棄していなかったが真相なのでは。http://miltomil.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
  • 花粉を水に変えるマスク[ふつうサイズ]5枚入 ハイドロ銀チタン配合|DR.C医薬「ハンプティーダンプティーオンラインショップ」

    ■のところが定休日です。 電話受付・発送業務などは行われませんがメールでのお問い合わせは24時間365日受け付けております。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 support-ol@humpty-dumpty.jp

    花粉を水に変えるマスク[ふつうサイズ]5枚入 ハイドロ銀チタン配合|DR.C医薬「ハンプティーダンプティーオンラインショップ」
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    登録商標「ハイドロ銀チタン」って何?
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    はて。重要案件なのに、このまま「藪の中」なのか。政府が詳細を明らかにするように国民が求めていくのが大事だけど、追求側が焦点ブレブレで残念。。
  • 【森友学園問題】学園の代理人が辞任 「身を隠してくれ」発言も否定

    学校法人「森友学園」の代理人を務めていた弁護士が15日、報道各社にあてた文書で、学園の代理人一切を辞任したことを明らかにした。 また学園をめぐる問題が表面化した2月ごろ、財務省の佐川宣寿理財局長が学園の籠池泰典氏らに対し、弁護士を通じて「身を隠してくれ」と依頼したと一部で報道されたことについて、この弁護士は「事実誤認であり、佐川理財局長とは面識もないし、話をしたこともない。財務省の他の方からもそのようなことを言われたことはない」と全面的に否定した。

    【森友学園問題】学園の代理人が辞任 「身を隠してくれ」発言も否定
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    後任はノンフィクションライターさんの模様。
  • 南スーダン日報データ、陸自も保存 不開示決定後も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣されている陸上自衛隊部隊の日報をめぐり、防衛省が昨年12月、情報公開請求に対し「廃棄した」として不開示の決定を出した問題で、不開示決定後に陸自内に日報のデータが保存されていたことがわかった。 「廃棄した」とされた日報は同省統合幕僚監部で保存されているのが見つかり、問題化したが、そのほかの部署にも保管されていたことになる。 同省関係者によると、日報のデータは、陸自の調査研究部門の研究部が管理する内部サイトに保存されていた。日報は派遣部隊が現地の日々の状況や課題を報告する資料。専用のネットワークで日に送られ、関係部署が閲覧できる。 同省は昨年12月、南スーダンの首都ジュバで昨年7月に大規模な戦闘があった時期の日報の情報公開をジャーナリストが求めたのに対し、「廃棄した」として不開示を決めた。しかし、自民党の河野太郎衆院議員らに求められて再調査

    南スーダン日報データ、陸自も保存 不開示決定後も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2017/03/16
    この件に関しては、これが真相に近いんじゃないかと感じている。http://miltomil.blog.fc2.com/blog-entry-296.html