タグ

2021年12月6日のブックマーク (12件)

  • 「大人のおもちゃユニフォーム」オランダ1部で許可される|Qoly サッカーニュース

    先日大きな話題になったFCエメンのユニフォーム問題。今季エールディビジを戦うにあたって「Easytoys」という会社とスポンサーシップを結んでいた。 その「Easytoys」はいわゆる「アダルトグッズ」を展開する企業で、バイブレーターやディルドー、セクシーランジェリーが主力商品。日でよく知られる「Tenga」の代理店も務めている。 ところがオランダサッカー連盟(KNVB)がその会社のロゴマークをユニフォームに入れることを認めない方針を発表し、エメンは無印のシャツで戦うことを余儀なくされていた。 しかしながら22日からFCエメン、エールディビジ、そしてKNVBの間で話し合いが行われ、その解決方法が探られた。 そして今回エメンが発表したところによれば、今回ユニフォームに「Easytoys」のスポンサーロゴを入れることが条件付きで認められたという。 条件に関しては、当面今シーズンのみの許可とい

    「大人のおもちゃユニフォーム」オランダ1部で許可される|Qoly サッカーニュース
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    カーリングの一件で議論必至だと思うけど、IOC的にはこういうのはOKということなのかな。どうしたものかね。。
  • 高校生がウラン化合物を精製 売買容疑の3人が書類送検:朝日新聞デジタル

    ウランが無許可でインターネットで売買された事件で、警視庁は10日、公立高校の男子生徒(17)=東京都小金井市=や派遣社員の男(24)=長野県安曇野市=ら3人を原子炉等規制法違反などの疑いで書類送検し、発表した。生徒については、可溶性ウラン化合物を譲渡したなどとする毒劇物取締法違反の疑いでも書類送検した。ウラン鉱石から自分で精製したという。 生徒は調べに対し、可溶性ウラン化合物について「国内で販売されているのを見たことがなく、希少価値があると思った」と供述。同庁は化学的な興味が高じたとみている。ウランなどはいずれも微量でケース内に保管されており、健康に影響はないという。 生活環境課によると、送検容疑は2017年10月~昨年1月、原子力規制庁の許可を得ず、派遣社員が劣化ウランと天然ウランをネットのオークションサイトに出品し、生徒が劣化ウランを、茨城県古河市の薬剤師の男(61)が双方を購入したな

    高校生がウラン化合物を精製 売買容疑の3人が書類送検:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    「鑑定の結果、不純物を多く含み、原子炉等規制法が規制するイエローケーキには当たらないと判断された」よかったような残念なような。。
  • 「どうして(虐殺の)写真を撮らなかったのか」→毎日新聞従軍カメラマン「撮っていたら恐らくこっちも殺されていたよ」 - 読む・考える・書く

    従軍カメラマンが撮影した虐殺現場写真は一枚もない 前回記事に書いたように、南京攻略戦に従軍した新聞社などのカメラマンたちはせっせと国策に沿ったプロパガンダ写真を撮っては社に送っていたわけだが、そんな彼らも、日軍と行動を共にしている以上、時には理不尽な虐殺現場に遭遇することがあった。 しかし、従軍カメラマンが撮った虐殺現場写真というのは、一枚も残っていない。 検閲があるから紙面に載せられないのは当然ではあるが、残虐行為を目の当たりにしながら撮影さえできなかったのは、そんなことをしたら自分の身も危なかったからだ。 東京日日新聞(現・毎日新聞)従軍カメラマンとして南京攻略戦を取材した佐藤振壽氏が次のように体験を語っている。[1] 八十八営庭の中国兵“処断” 一夜が明けると十二月十四日の朝だ。筆者が昨夜寝ていた建物は、中山門内の中国軍将校の社交機関・励志社である。一日前は中山陵近くの山上で寒い

    「どうして(虐殺の)写真を撮らなかったのか」→毎日新聞従軍カメラマン「撮っていたら恐らくこっちも殺されていたよ」 - 読む・考える・書く
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    「撮影者も撮影場所や日時も不明なので、それだけでは「南京大虐殺の」あるいは「特定の残虐事件の」証拠とは言えない。しかし、それらが日中戦争における日本軍の残虐行為を記録したものであることに間違いはない」
  • フェミニスト「温泉むすめ擁護は性犯罪者。原神みたいな性的搾取を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね」

    みずいぬ @waterdogggggg @bibibi_denko 温泉むすめを導入している市町村は犯罪者集団と言いたいのでしょうか? 苦手な人もいるのは仕方ないですがあまりにも失礼です 2021-11-16 15:54:21 びーちょ💙💛/通知オフ @bibibi_denko @waterdogggggg 導入してる市町村じゃなく、制作側、広告代理店、導入した温泉旅館の経営決定層並びに擁護者のオタクのことです。原神みたいな性的搾取の要素を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね。 2021-11-16 16:21:56 みずいぬ @waterdogggggg @bibibi_denko 地域住民は反対したが経営者達が強行して導入しているというのならばわかりますが導入されて数年が経ち地域に根付いている事から多くの方が温泉むすめに対して不快感を持っていないのです。 それを犯罪者

    フェミニスト「温泉むすめ擁護は性犯罪者。原神みたいな性的搾取を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね」
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    ネタ垢は相手せずに、静かにミュートかブロックで良いのでは。。
  • NHK、カーリング五輪予選中継を中止 放送ガイドライン抵触の可能性 - スポーツ : 日刊スポーツ

    NHKBS1で5日に予定されていたカーリングの北京オリンピック(五輪)最終予選の中継が急きょ放送中止となった。 同局は6日、成人向けの商品を販売するオランダ国内の企業の広告が放送に映り込む可能性があったことを説明。放送を取りやめた理由について、同局が放送ガイドラインに定めた「『品位と秩序を心掛ける』ことや『青少年に及ぼす影響について慎重な配慮が求められる』といった点に抵触するおそれがあった」とした。世界カーリング連盟(WCF)に対しては「一刻も早く放送できるようになるよう、WCFに働き掛けている」と説明した。 今後の放送は未定という。 昨日5日、オランダ・レーワルデンでカーリングの北京五輪最終予選が開幕。NHKBS1では混合ダブルスで日の初戦となる米国戦を生中継する予定だったが、放送時間になると「カーリングミックスダブルス北京オリンピック世界最終予選『日×アメリカ』はお休みにします ご

    NHK、カーリング五輪予選中継を中止 放送ガイドライン抵触の可能性 - スポーツ : 日刊スポーツ
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    「カーリングの北京オリンピック(五輪)最終予選の中継が急きょ放送中止」「成人向けの商品を販売するオランダ国内の企業の広告が放送に映り込む可能性があった」
  • 「美少女」と「萌え絵」はちょっと別ではという走り書き

    オタク文化の源流を辿る議論が始まってしまってるけど、シベールとかの話は「美少女」の発明の話で「萌え絵」の話とは違うよなと思った そもそも萌え絵ってなんだよ、誰が定義したんだよという話なのだが(「美少女」のほうは議論がたくさんあるから今さら新規の説は立てようがない) まず現代、萌え絵ってなんだろうというと、人目につくとこに掲示される絵で判断するのが一番で、「コンビニで売ってる雑誌の表紙」と「パチンコ屋の店頭看板やのぼり旗」がもっとも判断に適している気がする。これらはオタクオタクじゃない人も誰もが目にするからだ。 ということで、パチ屋の店頭を眺めつつ私見で分類してみる ・パチンコ海物語……昔に比べるとだいぶ寄せてる気はするが、まだ萌え絵には至ってない ・北斗の拳……劇画と判断する人のほうが多いだろう ・せがわまさき……これは人によって判断が分かれる気がする。劇画認定する人がおそらく多数派だろ

    「美少女」と「萌え絵」はちょっと別ではという走り書き
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    誰かが火をつけて燃えたのが「萌え絵」ということかと思ってた。。
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "温泉むすめの問題を指摘してから、私の名前で商品を注文する等の送りつけはこの2週間で100件ほど。コロナ禍で相談が爆発的に増えるなか必死に活動をしており、こういう嫌がらせを相手にしている時間はないが、私に対する殺害予告、Colabo… https://t.co/igMZ90Twrb"

    温泉むすめの問題を指摘してから、私の名前で商品を注文する等の送りつけはこの2週間で100件ほど。コロナ禍で相談が爆発的に増えるなか必死に活動をしており、こういう嫌がらせを相手にしている時間はないが、私に対する殺害予告、Colabo… https://t.co/igMZ90Twrb

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "温泉むすめの問題を指摘してから、私の名前で商品を注文する等の送りつけはこの2週間で100件ほど。コロナ禍で相談が爆発的に増えるなか必死に活動をしており、こういう嫌がらせを相手にしている時間はないが、私に対する殺害予告、Colabo… https://t.co/igMZ90Twrb"
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    2週間も続いてるならとうに通報済みかも知れないけど、まだならとにかく早く警察に通報して欲しい。
  • 「コロナ対策優等生」ドイツが感染爆発を防げなかった理由:熊谷徹 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    ドイツで新型コロナウイルスの感染爆発が起きている。今年11月上旬以降、新規感染者数が急増し、西欧で最もコロナ禍が深刻な国になった。市民の油断、ワクチン接種率の低さ、ブースター接種の遅延、連邦議会選挙によって生じた権力の空白期間における政府の後手に回った対応が原因だ。 毎日7万人を超える新規感染者 国の感染症研究機関ロベルト・コッホ研究所(RKI)によると、11月25日には7万6414人という同国で最多の新型コロナウイルス新規感染者が確認された。前週に比べて約2万3000人の増加。最悪の記録が毎日更新されていく。10月1日の新規感染者数は1万934人だった。つまり約2カ月間で約7倍に増えたのだ。 11月25日の死者数は、357人にのぼった。前週に比べて78%の増加だ。パンデミックが始まってからの累積死者数は10万人を超えた。日(1万8352人=11月24日時点)の5.4倍である。 直近1週

    「コロナ対策優等生」ドイツが感染爆発を防げなかった理由:熊谷徹 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    ハイキング中のドイツ人のコメントは気になる。。
  • トランスジェンダー選手が女子新記録更新! 米競泳大会で物議「これは間違ってます」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    米国で行われた大学生による競泳の大会で、トランスジェンダー選手が女子記録を更新し、物議をかもしている。 米「ニューヨーク・ポスト」によると、ペンシルベニア大学の学生でトランスジェンダーのリア・トーマスは、大会で女子200メートル自由形と500メートル自由形に出場。ともに同大の新記録で、NCAA(全米学生体育協会)女子選手権に当てはめると2、3位に入る好成績をマークした。 しかし、トーマスが2019年11月に男性として大会に出場しており、議論を呼ぶ結果に。スポーツパフォーマンスコーチのリンダ・ブレード氏はツイッターで「女性の記録が破られるのは当然。リアはNCAAで最初の3年間は男性として競技していた。これは間違っています」と主張。同様の声が上がっているという。 東京五輪では、トランスジェンダーの重量挙げ選手、ローレル・ハバード(ニュージーランド)が出場し議論を呼んだ。

    トランスジェンダー選手が女子新記録更新! 米競泳大会で物議「これは間違ってます」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    「~は差別」を盾に特定分野を奇襲して、既成事実化を繰り返す勢力がいるから、こういうことが起きるんだと思う。総論として反対しようのない「差別のない世界」を目指している人達の具体的な言動には警戒したい。。
  • 日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    べ物は『何をべるか』ではなく、『何と組み合わせてべるか』が大切。「日人に多い『腸を汚すうどん』のべ方」についてご紹介(写真:w_stock/PIXTA)この記事の画像を見る(◯枚) 世界的に著名な自然療法士でオステオパシストのフランク・ラポルト=アダムスキー氏。1992年に発表された「アダムスキー式腸活メソッド」は、Google.it事法(ダイエット)部門(2017年)で「最も検索されたキーワードのベスト3」に選出されるほど、国イタリアのみならず、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、ベルギー、トルコなど、世界中で話題になっている。 日テレ系列「世界一受けたい授業」(5月22日放映)でも紹介され、「アダムスキー式腸活メソッド」をすべて解説した『腸がすべて:世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」メソッド』は、日でも9万部を超えるベストセラーになっており、大きな反響を

    日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    「アダムスキー式腸活メソッド」だと!ぎゃーっはっはっは。虚構新聞じゃなかったのか。。
  • 枝を鷲づかみして木に止まるドローンを開発、お手本はハヤブサの足--スタンフォード大学

    このドローンは、鳥の足とよく似た「stereotyped nature-inspired aerial grasper(SNAG)」という機構を搭載し、木の枝をつかんで停止できる。SNAGは鳥の足と同じように動き、枝をつかむだけでなく、物をつかんで運んだり、着地したりも可能。 自然界に存在する枝は多種多様で、二つとして同じ枝はないという。大きさや形が違えば、表面の状態も異なる。それでも、鳥たちはえり好みせず上手に止まる。そこで、ハイスピードカメラで撮影した鳥の動きを調べ、ハヤブサの足を参考にSNAGを開発した。

    枝を鷲づかみして木に止まるドローンを開発、お手本はハヤブサの足--スタンフォード大学
    BIFF
    BIFF 2021/12/06
    人が食べようとしたパンを横取りする「カモメドローン」まであと数歩。。
  • 「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること | 最新研究により定説が覆されている

    ランニングはいかにも膝に悪そうだが、その運動習慣がなくても膝の痛みを訴える人は少なくない。いつまでも自分の足で歩きつづけるために必要なことは何なのか? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」が最新の知見をまとめた。 歴史上あらゆるお節介なアドバイスを集めたなかでも、これほど広く、かつ根拠もなく与えられている助言はない。 「そんなに走ってばかりいると、膝を痛めるよ」 膝とランニングをめぐる議論に加えられた最新の一撃──ランニングが膝の軟骨に短期的または長期的なダメージをもたらすエビデンスはないとした、過去の43件のMRI研究をまとめたシステマティックレビュー──が、感謝祭のテーブルで「膝の故障はウィンドスプリントが原因だ」と言い張る頑固な元アメフト選手を納得させるのは難しいだろう。

    「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること | 最新研究により定説が覆されている