タグ

2011年2月24日のブックマーク (15件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    メモ2
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    メモ
  • ボカロPの皆さんへ〜楽曲掲載許諾のお願い - にゃっぽん!

    最近ずっと編集部一同、リクエストなどを元に、 掲載楽曲の許可を得るためにブログやTwitterなどで コンタクトを取っていますが、決して悪気は無いです。 いい曲なので、載せたい、それだけです。 もちろんJASRACと同様な計算式を使って、著作権料も 弾き出してお振り込みも致します。 商業ということで警戒されるかも知れませんが、 だまして儲けようとか、ボカロ業界いつぶしてやるぜ なんて気持ちは全くありませんので。 というかボカロ業界にはつぶれて欲しくないですし、 一過性のブームなんかにもなって欲しくないです。 自由な環境で、自由な音楽を作って発表できて 根性さえあればメジャーなどのように売上をあげなくても 続けることが出来る… 音楽をやる人、聴く人にとって、これこそ夢にまで見た環境じゃないですか?少なくとも私にとってはそうです。 大好きですごい魅力と実力を持っ

    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    楽譜か…
  • プレスリリース<JAMSTECについて<海洋研究開発機構

    【ポイント】 IPCC AR5に向けて、世界に先駆けた気候変動予測研究の新たな知見を創出 IPCC 新シナリオを実現するための今世紀の化石燃料起源CO2排出量を算出 近未来気候予測実験に成功 温暖化による台風の接近数は減るが強度が増す可能性を予測 独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)、国立大学法人東京大学大気海洋研究所(所長 西田睦)および気象庁気象研究所(所長 伊藤秀美)らは、文部科学省「21世紀気候変動予測革新プログラム」(以下、「革新プログラム」。2007年度~2011年度)に参画し、地球環境予測、近未来予測、極端現象予測等、世界に先駆けた気候変動予測研究を進めております。その中で、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書(AR5)*1に向けた気候変動予測の主要な数値実験がほぼ終わり、その計算結果の解析から新たな知見が出始めました。 地球環境予測では、将来

    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
  • 「歩くサボテン」の化石発見、節足動物の進化解明に光

    英科学誌ネイチャー(Nature)を通してJianni Liu氏から提供された、カンブリア紀の新種の生物「Diania cactiformis」の想像図(2011年2月23日提供)。(c)AFP/AFP/NATURE/Jianni Liu 【2月24日 AFP】中国南西部で、節足動物の祖先にあたる約5億年前の未知の生物の化石が見つかったと、中国の研究チームが23日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表した。研究者らは「歩くサボテン」と呼んでおり、カニやクモなどの節足動物の進化の謎に光を当てる発見だとしている。 化石は、2006年に雲南(Yunnan)省尖山(Jianshan)で見つかった。現代の多様な生物種の祖先となる多くの生物が登場した「カンブリア爆発」と呼ばれる現象が起きた時期に生息していたものという。 体長は約6センチで、細くて柔らかいミミズのような胴体にとげ状の突起のある10組

    「歩くサボテン」の化石発見、節足動物の進化解明に光
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    きもw
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    検閲ツイッターw
  • 悪態レシピサイト「COOKBAD」開設のお知らせ - 虚無回転レシーブ

    レシピサイトへの不満をハイクでもつぶやいて、共感が得られた気配をまったく感じなかったのだが、挫けずにダイアリーでも主張しておこうと思う。 クックパッドなど色々なレシピサイトがあるが、いずれも押さえておくべきコツが記載されている。親切のつもりかもしれないが、わたしが必要としているのはそういうものではなくて、「コツがいらないレシピ」だということにようやく気づいた。なんか材料がちょっと足りなくても、適当な感じで作っていても、なんとなく美味しく出来てしまう適当なレシピだ。 そして、それから、もう一歩踏み込んで考えてみると、レシピサイトにはパンチが足りないという気がしてきた。優等生過ぎるのだ。そのニッチェはすでに栗原はるみさんががっちり押さえてるぞと言いたくもなるではないか。パンチという意味では、例えば、罵詈雑言連発のレシピサイトなど刺激的でいいのではないだろうか。時代は「COOKPAD」ではなくて

    悪態レシピサイト「COOKBAD」開設のお知らせ - 虚無回転レシーブ
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    レトルトカレーに肉が入っていたらセーフですわね
  • 東京新聞:シェー!!ニャロメ 青梅登場 ナンバープレート今秋から無料交付:社会(TOKYO Web)

    「シェー!!」がナンバープレートに−。漫画家の故赤塚不二夫さんの作品のキャラクター、イヤミやニャロメのイラストが入ったミニバイク用のナンバープレートが今秋、東京都青梅市に登場する。市内には赤塚さんの記念館もあり人気キャラが躍るプレートで「青梅」の名をPRする。 同市中心部の商店街は、映画看板の復刻作品が数多く並ぶなど、昭和レトロのまちづくりを進めている。赤塚さんは漫画家になる前は映画看板の職人をしていたこともあって青梅を気に入り、二〇〇三年に同市住江町に、原画などを集めた青梅赤塚不二夫会館が開館された。 同市はこれまで、指定ごみ袋に赤塚さんのキャラクターをプリントするなどしてきたが今回はドライバーや歩行者の目にとまりやすいナンバープレートに着目した。(東京新聞)

    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    おおお、おもろいw
  • 自己変革できないNECに、再生をかけた最後のチャンス! - 田中克己の針路IT:ITpro

    厳しい経営状況に陥っているNECに、コンピュータ事業を再生するチャンスが訪れた。2011年1月に発表した中国最大手パソコンベンダーのレノボとの提携強化で、最大の懸案事項であるグローバル展開に道筋をつけられる。 火を見るより明らかなことだが、軸足を日国内に置いたままのサーバーやパソコン、関連ソフトウエアの事業は縮小を余儀なくされる。NECのパソコン売り上げは、最盛期の半分近い約2000億円になってしまった。利益確保も容易ではない。欧米ITベンダーの製品販売に頼ってもグローバル展開への突破口は開けない。 5年間で、売上高が5兆円から3兆円強へ大幅ダウン まずはレノボとのパソコン合弁事業を軌道に乗せる必要がある。中途半端な施策では現状を脱しきれないので、例えばNECは設計を担当するとしても、開発・製造以降を全面的にレノボに任せる。そして、レノボとの信頼関係を築いたうえでサーバー事業などへと関係

    自己変革できないNECに、再生をかけた最後のチャンス! - 田中克己の針路IT:ITpro
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
  • “自虐”日本に驚く世界のエリートたち――日本人の自国批判で傷つく人も

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
  • 「ATOK for Android[Trial]」が3キャリア対応 無料試用期間を延長

    ジャストシステムが、ATOK for Android[Trial]の3キャリア対応を発表した。これに合わせてドコモ版の無料試用期間を延長。 ジャストシステムは2月24日、NTTドコモのAndroid搭載スマートフォン向けに試用版を提供している日本語入力システム「ATOK for Android[Trial]」を、3キャリア向けに提供開始すると発表した。ドコモ向けの試用版は、無償試用期限を2月28日までとしていたが、6月30日まで延長する。 ATOK for Android[Trial]は、PCやケータイ向けに実績が豊富で人気も高い日本語入力システム「ATOK」をAndroidスマートフォンで利用可能にしたインプットメソッド。QWERTYキーやテンキーをサポートし、テンキーではケータイ入力に加えてフリック入力やジェスチャー入力なども提供。変換精度が高いのはもちろん、予測変換により文字をすべて

    「ATOK for Android[Trial]」が3キャリア対応 無料試用期間を延長
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
  • 誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開

    言語を知らなくても簡単にAndroidアプリが作れる――。誰でもプログラマになれる“驚愕”の開発ツールが登場した。米Google社が提供する「App Inventor」だ。早速、開発のしやすさを体験してみた。 米Google社は2010年12月16日、Androidアプリを開発するためのツール「App Inventor」のベータ版を一般公開した。同年7月から登録者のみに提供していたものだ。ツールおよびWebサービスJavaアプリの3つの組み合わせで実現している。 App Inventorの特徴は、プログラムをコーディングしなくても、Androidスマートフォンで動作するアプリが即席に作れること。パズルを組み合わせる感覚でプログラムを作成できる(図1)。Javaを知らない人でも、Androidスマートフォンを持っていれば、そのまま個人用のアプリが即製可能だ。

    誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    おおお、面白そう
  • iBlack Box:精巧なiPad (2nd generation)のモックアップ写真? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    ぐぬぬ…
  • わずか7.7mmの世界最薄ボディ、NECカシオ初のAndroidスマートフォン「MEDIAS(N-04C)」超速攻フォトレビュー

    NTTドコモが日行っている「新モデル発表会 2011春」で発表されたNECカシオ初のAndroidスマートフォン「MEDIAS」の超速攻フォトレビューをお届けします。 「Xperia arc」よりも1mm薄い、7.7mmという超薄型ボディや105グラムの超軽量を実現しただけでなく、4.0インチの大画面ディスプレイや撮影間隔1.1秒のカメラを搭載したモデルとなっています。 詳細は以下から。 これが「MEDIAS」です。カラーリングは2種類。 背面。500万画素カメラを搭載しています。 左側面 右側面 天面にはmicroUSBコネクタ 底面 バッテリー容量は1230mAh microUSBコネクタと並べると薄さがよく分かります。 ワンセグアンテナ 約4.0インチフルワイドVGA(480×854)を搭載。ディスプレイには剛性に優れたゴリラガラスを採用。なお、採用されているCPUはクアルコムの第

    わずか7.7mmの世界最薄ボディ、NECカシオ初のAndroidスマートフォン「MEDIAS(N-04C)」超速攻フォトレビュー
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    やばい。なんかいいな…
  • ビジネスパーソンにiPhoneはいらない

    ここ最近、「パソコンはいらない、iPhoneがあれば十分」という趣旨の発言がいろいろな場所から聞こえてくるが、筆者から言わせてもらえば「iPhoneこそいらない」である。 そもそもiPhoneで参照している文書データ、スプレッドシート、プレゼンテーションのスライド、PDFファイルなどはどこで作成しているのだろう? 少なくともパソコンを併用したほうが、はるかに効率的な作業環境になるはずである。またiPhoneのバックアップやiOSのアップデートは何で実行しているのだろうか? ソフトバンクの孫正義代表取締役が「この12カ月間、パソコンをさわったことはない」といった趣旨を各種講演でたびたび述べているが、うがった見方をすれば「(自分では)バックアップしていません、OSもアップデートしていません、ビジネスデータを効率的に作成していません」とも受け取れる。一般のビジネスパーソンの参考にはならないだろう

    ビジネスパーソンにiPhoneはいらない
    BRITAN
    BRITAN 2011/02/24
    タイトルで釣るなんて、らしくないわ…