タグ

2020年12月3日のブックマーク (8件)

  • 「PC誌元編集長もため息」お客をたらい回しにするパソコン業界の不親切(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    パソコンにはトラブルがつきものだ。仕事で使うPCなら社内で聞けるが、私用であれば販売元のサポートセンターに問い合わせるしかない。パソコン雑誌『YOMIURI PC』の初代編集長を務めたジャーナリストの知野恵子さんは「新聞社を辞めて、私用PCを買ったが、すぐにはまともに使えない。メーカーとソフト会社をたらい回しにされて、午前中だけで計6回も電話で問い合わせるハメになった」という――。 【この記事の画像を見る】 ■パソコンを買おうと家電量販店に行ったら… 新聞社を退社した。まずパソコンを買わねばならない。考えた末、会社で使っていたパソコンと同じノート型のウィンドウズパソコンとソフトを買おうと決めた。長年、パソコンやインターネットを使っているが、機械操作は苦手だ。できるだけ慣れ親しんだ環境を再現し、操作のストレスを減らそうと考えた。 家電量販店の店頭でまず戸惑った。価格やスペックが書かれたボード

    「PC誌元編集長もため息」お客をたらい回しにするパソコン業界の不親切(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    たらい回しというけど、それなりのサポートサービスにきちんとお金を払う必要があるよ。メモリをケチるのは一番やっちゃダメなんだけど。
  • Tiger Lakeを試す - 待望のIntel新世代、Xe GPUはホントにゲームが快適なのか!?

    Crystal Disk Mark 7.0.0hの結果 Tiger LakeはIntelでは初となるPCI Express 4.0(Gen4)に対応したのも大きなトピックだ。Prestige 14 EvoにはPCI Express 4.0 x4対応のNVMe SSDが搭載されており、シーケンシャルリードで4,950.18MB/sの速度を記録。PCI Express 3.0 x4接続のNVMe SSDではシーケンシャルは3,500MB/s前後が限界だったので、それを超えているのを確認できた。早くデスクトップ向けのCPUPCI Express 4.0対応を願いたくなるところだ。 Crystal Disk InfoでPCI Express 4.0 x4接続のNVMe SSDが搭載されていることを確認した Iris Xe Graphicsのゲーム性能を試す! さて、ここからは題のゲーム性能をチ

    Tiger Lakeを試す - 待望のIntel新世代、Xe GPUはホントにゲームが快適なのか!?
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    “Intel Iris Xe Graphicsは、軽めのゲームなら最高画質でも余裕でプレイ可能、中~重量級のゲームでも画質設定を下げればプレイできるフレームレートを出せるのが分かった”
  • ドコモの新料金「ahamo」に反響 「安すぎ」「乗り換えたい」「何か裏でも?」

    NTTドコモが12月3日に発表した、月2980円の新料金プラン「ahamo」(アハモ)にネットユーザーが沸いている。 発表直後の午後2時半ごろから、Twitterのトレンド1位に「ahamo」が入っており、「安い」「MVNOから乗り換えたい」など驚きや歓迎の声が出ている他、「あのドコモがこんなプランを発表するなんて、何か裏があるのでは」と勘ぐる声まである。 ahamoは、月間の高速データ通信容量20GBと5分までの通話かけ放題が付く月額2980円(税別、以下同)の料金プラン。通信は4G、5Gに対応。キャリアメールは使えない。細かな条件などはないシンプルなプランだ。 契約手続きはオンラインのみで、契約後の変更手続きなども専用アプリで行う。事務手数料やMNP転出手数料も無料だ。 「ドコモが20GBで2980円のプランを出す」との報道は数日前からあったが、ここまで大胆なプランになると予想していた

    ドコモの新料金「ahamo」に反響 「安すぎ」「乗り換えたい」「何か裏でも?」
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    サブサブ回線の楽天モバイルから乗り換えるか…
  • ヤマハ、『ゆるキャン△』コラボグッズを発売 - Webikeプラス

    ヤマハ発動機は、ほのぼのキャンプ漫画ゆるキャン△』とコラボレーションしたTシャツ、クリーニングクロス、リップクリームを発売した。『ゆるキャン△』が大好きなヤマハ発動機の社員が、愛をこめて自ら企画しデザインした。 『ゆるキャン△』コラボグッズはオンラインショップ「コラボストア」にて購入でき、今後も随時追加される予定だ。 ゆるキャン△ スクーターに乗ろう!Tシャツ ・価格:3,300円(税込) ・フロント:志摩リンが乗るスクーターのワンポイント刺繍入り ・バック:コミックスのイラストを採用したプリント入り ゆるキャン△ クリーニングクロス ・価格:1,320円(税込) ・志摩リンが巻いているマフラーをモチーフとしたデザイン ・洗って繰り返し使用可能 ゆるキャン△ 志摩リンリップクリーム ・価格:880円(税込) ・スクーターに乗っている志摩リンをイメージしたデザイン ・無香料/無着色 ・持ち

    ヤマハ、『ゆるキャン△』コラボグッズを発売 - Webikeプラス
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
  • Intel環境でもRadeon RX 6000シリーズのSmart Access Memoryが使えるのか検証してみた (1/2)

    AMDがSAMの解説に用意した資料より抜粋。Ryzen 5000シリーズとRX 6000シリーズがPCI Express Gen4で接続するのが必須条件のように見えるが、それが当なら今のIntel製プラットフォームでSAMの実現は不可能という話になるが果たして…… AMDの“Big Navi”こと「Radeon RX 6000シリーズ」は、同社のRDNA 2アーキテクチャーを採用したGPUだ。7nmプロセスで高クロック同左、さらにInfinity Cacheに16GBのGDDR6メモリーといった内容は、GeForce RTX 3080や3070と真っ向から勝負できる“最高に強いRadeon”と言って差し支えない。 すでに発売している「RX 6800 XT」および「RX 6800」の性能は「Radeon RX 6800 XT/6800で強いRadeonが久々に戻ってきた!」の前編・後編で検

    Intel環境でもRadeon RX 6000シリーズのSmart Access Memoryが使えるのか検証してみた (1/2)
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    GeForceでも使えるようになったらどうなるかなあ
  • あと10年強! 2030年半ばで純ガソリン車の新車販売禁止? ハイエースや下取り価格にも影響か

    2020年12月3日、大手メディア各社は「政府、2030年代半ばに純ガソリン車新車販売禁止」という報道をおこないました。世界各国で急速に進む電動化の流れと純ガソリン車販売禁止の方針ですが、日政府も基幹産業である自動車業界と協議のうえで、今回の報道となったようです。では、日独自の軽自動車や商用車、そして今後の下取り価格への影響はどうなるのでしょうか。 なぜ2030年半ばなのか? ついに、日人にとって「対岸の火事」ではなくなりました。2030年半ばに、純ガソリン車の新車販売が禁止になるというのです。 毎日新聞やNHKなど、大手メディアが2020年12月3日の朝、「政府が年内の公表に向けて最終調整に入ったことが分かった」と報じました。 じつは12月2日に開催された、政府の成長戦略会議で「2050年カーボンニュートラル」に向けた事項計画(案)が示されたばかりです。 そのなかで、自動車の電動化

    あと10年強! 2030年半ばで純ガソリン車の新車販売禁止? ハイエースや下取り価格にも影響か
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    水素自動車も普及して欲しいなあ
  • 「海の上を走る列車」の跡を保存、公開検討 JR東日本が「高輪築堤」の出土を正式発表:東京新聞 TOKYO Web

    JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発用地で見つかった「高輪築堤(ちくてい)」の遺構について、JR東日は2日、出土したことを正式に明らかにし「一部の現地保存や公開展示を検討する」との方針を示した。高さ170メートル前後のビル4棟を建てる再開発への影響は「調査を進めながら検証する」と明言を避けた。 高輪築堤は1870年に着工し、現在の田町駅付近から品川駅付近まで約2.7キロにわたって造られた。JR東によると、昨年4月の品川駅改良工事で石積みの一部を発見。同11月の線路切り替え工事後に山手線と京浜東北線のレールを撤去した区域でも、今年7月に遺構が見つかった。 これを受けて8月に調査を開始。しかし遺構は約1.3キロにわたる長さで、石積みのほかに基礎を支えると見られるくいも多数、出土。JR東の広報担当者は「調べることがたくさん残っており、調査期間はまだ見通せない」と話す。

    「海の上を走る列車」の跡を保存、公開検討 JR東日本が「高輪築堤」の出土を正式発表:東京新聞 TOKYO Web
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    見てみたい
  • 【川口市】来年2021年春オープン!イオンモール川口の公式ホームページがいよいよ開設されたそうです!

    建設工事が進む「イオンモール川口」ですが、周辺の囲いもすこしずつ取り外され、建物の様子が明らかになってきました。 先月撮影した正面入り口付近の様子です。 上がガラス張りになっています。 日差しが差し込む明るいショッピングモールになるといいですね! 公式ホームページも開設されたという情報が提供されました。 新モールのイメージパースやコンセプトなどがが掲載されています。 公式ホームページはこちら 新モールは以前店舗と比較すると、敷地面積は1.5倍、駐車場は約2倍となり、専門店数は約150店舗となるそうです。 イオンモール川口 モールコンセプトは「Kawaguchi green park」! 「緑溢れる公園のような心地よい環境のなかで、お客さまの日々の暮らしに寄り添いながら、多様化するニーズを満たす多様なコンテンツと充実したサービスを提供、地域の皆さまに快適な時を過ごす場所を創造します。」(公式

    【川口市】来年2021年春オープン!イオンモール川口の公式ホームページがいよいよ開設されたそうです!
    BRITAN
    BRITAN 2020/12/03
    どんなテナント が入るんだろうねぇ、楽しみ