2008年1月9日のブックマーク (15件)

  • 教育現場と報道 - リツエアクベバ

    指導力不足教員を免職 大阪市教委、16年以来5人目(産経新聞) - Yahoo!ニュース 「地図の上は北で下は南」??あきれた教師、分限免職(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース このニュースの二種の報道の仕方で。Lsty氏の反応が興味深い。特に「他人の不幸は蜜の味」のエントリの方。 所詮スポーツ新聞だから(特別支援学校の教諭免職問題) /他人の不幸は蜜の味 はてなブックマーク > 小さなトカゲ展 > 2008年01月09日 指導力不足教員を免職 大阪市教委、16年以来5人目(産経新聞) - Yahoo!ニュース えっとですね、このニュース。わたしの感想は、「わからない」です。この二種の報道ではよくわからない。問題としてわかってることはここですね。 市教委によると、男性教諭は授業で漢字の誤りなどを繰り返し、間違いを指摘されても修正しないでそのまま授業を進めるなどの問題があったという。ま

    教育現場と報道 - リツエアクベバ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    この問題3つめのぶくま。さすがにバランスの取れたいい記事。
  • 所詮スポーツ新聞だから(特別支援学校の教諭免職問題): 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「全国的に健常者の学校で問題が発生した場合、特別支援学校に異動させる人事が行われる傾向にあるという。」ここがキーだと思う人が意外に多いのを知って驚きと安心と。
  • 日本の石油採掘プラントが巨大な何かに襲われた映像 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://http://www.youtube.com/watch?v=v5Lvl7FORI8

    日本の石油採掘プラントが巨大な何かに襲われた映像 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    設定をもう少し練った方がと思える所もあるが、「会社」の対応とか実際にありがちでよくできている。
  • 長野からの悲鳴 - 新小児科医のつぶやき

    私も含めた医療系ブロガーが別格として遇しているブログがある産婦人科のひとりごとです。このブログがいかに偉大な功績を残してきたかは誰もが知っていますし、管理人氏がいかに誠実な人柄で、どれだけ産科医療に真摯な情熱を燃やしているかは言うまでもないことです。 その1/6付エントリーの県内中核的病院 産科医3割減 (信濃毎日新聞)から引用します。 長野県内の地域中核病院における産婦人科勤務医数が、最近4年間だけで3割減ってしまった!という非常にショッキングな調査結果が、日の信濃毎日新聞の第1面に掲載されました。 地域中核病院の産婦人科勤務医数は予想をはるかに超えるスピードで減少しています。多くの地域中核病院が相次いで産科部門の閉鎖を余儀なくされています。現時点で何とか稼動している産婦人科でも、今後、勤務医の離職を補充することができなければ、産科部門を休廃止せざるを得なくなります。 各医療圏では、何

    長野からの悲鳴 - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    いよいよ周産期の死亡(親子とも)激増、長寿国とうたわれた日本の平均寿命の劇的低下、秒読みか。わずかな国民医療費をケチったばかりに、戦後の成果がみな台無しに。orz
  • 障害を持つディズニーランドの“裏方”さん 両陛下が激励 - MSN産経ニュース

    ナプキンの折りたたみ作業を見学し、社員に声をかけられる天皇皇后両陛下=11日午後、千葉県浦安市の舞浜ビジネスサービス(代表撮影) 障害者週間にちなみ、天皇、皇后両陛下は11日、従業員の約8割が障害を持つ「舞浜ビジネスサービス」(千葉県浦安市)を訪問し、勤務の様子を視察された。 両陛下はまず、会社に隣接する東京ディズニーランドなどの飲店で使うナプキンを折るための作業所をご視察。一心不乱に仕事に打ち込むマスク姿の従業員に対し、天皇陛下は「これはもうできたの」「どうですか」などと尋ねられた。 続いて、両陛下はショーの出演者が使用する衣装などを洗濯する「ランドリールーム」へご移動。アイロンを手に作業を進める従業員に、皇后さまは「これからも頑張ってください」と優しく声を掛けられた。 また、両陛下は予定には入っていなかった部署も見学し、従業員一人一人を励まされた。  同社は、東京ディズニーランドなど

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    作業者がマスクをしている場面写真で"見学"者(+案内者)の側はマスクをしていない。しかも話しかけている(口を開けて喋った)らしいが、いーのかそれ?/10日追記 頭巾はしてるっぽいだけに惜しいんですよね。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000082-sph-soci

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    おまけに反応する。「全国的に健常者の学校で問題が発生した場合、特別支援学校に異動させる人事が行われる傾向にある」それ逆だろ。どう考えても特別支援学校の方が高い教育能力を要求されるはずだ。
  • 抜けが良くない - 大石英司の代替空港

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「法律としての整合性をチャラにしかねない判決」一方で、こういう見方も成立するわけで、なかなか難しい。orz
  • NICUの向こう側(その3)超低出生体重児の海外での扱い→追記あり - 天漢日乗

    大学の教養では体育があった。その当時、養護クラス(というのが京大にはあった)に入っていたメンバーには CPのために足に障碍がある農学部の子(ただし歩行は普通にしている) がいたので、その年度の養護クラスの課題は、その子が使わずに退化していた膝から上の筋肉をリハビリするプログラムになった。筋電計で果たしてその筋肉を使っているかどうかチェックしながら、一番効果的なリハビリ方法を探る、というものだった。(ちなみにその子は「僕は原因が原因だから、足の障碍は不治ってことになってるんで、うんと子どもの頃に身障者手帳もらってるんですけど、誰も気がつかないもんな」とニコニコしていた) その時、指導に当たっておられた熊水頼先生が、 (追記 15:15)バイク事故なんかで(追記おわり)機能がダメになった腕は、日の医者はウェットだから温存するけど、アメリカだとドライだから切っちゃうんだよな という話をされた

    NICUの向こう側(その3)超低出生体重児の海外での扱い→追記あり - 天漢日乗
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    極小未熟児のトリアージ。助けるなら最後まで(社会が)面倒見ろよ。嫌(親に押しつける)ならみんなでリスク計算を直視しろ。きついが必要な作業かも。管理が行き届いた中での早産にはそれなりの理由があろうし(略)。
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記 危険運転致死傷罪に関する福岡地裁判決

    危険運転致死傷罪に関する福岡地裁が共通の話題だった。世間的な感覚からいえば正義は明らかなので、誰もがその正義にのって感情を高ぶらせて語る。そのこと自体がろくでもない空気なのだがなと思う。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記 危険運転致死傷罪に関する福岡地裁判決
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    finalvent氏の感想に同感。朝日社説へのコメント「法理を学ぶケースになるように思う。」も同意。法は、「空気」への防波堤でもあるべきなのだが。
  • http://inoue0.exblog.jp/6924245/

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「フリーターの主張なんだから、フリーターの生活を赤裸々に書いたらどうだよ。」それを読むに耐えるようにやるのは、控えめに言ってものすごく難しい。「転落日記」の私にしても、なおだ。
  • うみぼうずさんのケースワーカー日記^^児童相談所から生活保護へ : 留三おじいさん

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「手のかからない人」耳や口は十分かけましょう、という話。
  • うみぼうずさんのケースワーカー日記^^児童相談所から生活保護へ : 捨てられる赤ちゃん

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「自宅やトイレなどで、何の医療の準備もなしに、出産するなんて、すごく危険なこと」親子をそんな状態に追い込んではならない。出産の無料化もだが、未婚の母などが問題視される風潮も十分問題だろう。
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    『世界でもっとも美しい10の科学実験』というを読んでいて突然、カネゴンはこれまでエラトステネスを「エラストテネス」とずっと間違えて覚えていたことに気付く【ストトントノスとおれカネゴン】。 そのエラトステネスの有名な「地球の大きさを測る実験」の項で、実は古代中国でも緯度によって太陽光線の角度が変わることが知られており、これを元にすれば天の高さを測定できるはずだという推測まで行われていたことをついでに知る。ここから先はカネゴンが勝手に補うのだけど、仮に地球が平面で太陽は天球すれすれに動いているとすれば、太陽までの距離を三角法でも比例でも使って算出すれば古代中国人でも天の高さを概算できるはず。 カネゴンとしては、小学校だか中学校だか高校だかでも、地球の大きさと同時に天の高さについても生徒に算出させてみて欲しい気がする。地球が平面という仮定が科学的に間違っていると却下するのは簡単なのだけど、大人

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    「古代中国でも緯度によって太陽光線の角度が変わることが知られており、これを元にすれば天の高さを測定できるはずだという推測」なるほど、それは思いつかなかった。のんべんだらりと日常を送ると損だな。
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    茂木さんも書いていたが、「バカは死ななきゃ直らない」というセリフは、冗談の言葉ではなくて、部下が死んだことを知った清水次郎長が悲しんで言った言葉であることを知ったときに感じる一種の感覚。 悪だと思っていたのが実はそうではなかった、バカだと思っていたのが実はそうではなかった。 http://www.chakuriki.net/diary/2007/12/post_437.html 「善だと思っていたのが実はそうではなかった」というのは恐怖感を倍増する。 「バカじゃないと思っていたのが実はそうではなかった」というのはなぜ感動を呼ばないのだろう【前者でないとはおれカネゴン】。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    俺の変人も死ぬまで治らない。\(^o^;)/馬鹿に付ける薬はあるかもしれないが、俺みたいなタイプの馬鹿が治る薬はないのだ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/01/09
    大御所山本幸三議員登場!