ブックマーク / sankei.jp.msn.com (334)

  • スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース

    28日午後5時半ごろ、埼玉県ふじみ野市大井のスーパー銭湯「真名井の湯大井店」で、室内の気圧を下げる「減圧室」にいた客の男性(65)と女性(58)=いずれも同県富士見市=が倒れているのを従業員が発見、119番通報した。2人は病院に搬送されたが間もなく死亡した。東入間署は司法解剖で2人の死因の特定を進めるとともに、事故の可能性があるとみて調べている。 同署によると、減圧室は「パスカル健康房」と呼ばれ、約5年前に設置。8人がけのいすがあり、気圧を高度3500メートルと同程度まで自動的に減圧する。約45分後に自動的にドアが開く構造で、新陳代謝や血行促進の効果があるとされる。 2人は同日午後4時から2人だけで同室に入っていたが、45分を過ぎても出てこないことを不審に思った従業員が室内を確認したところ、倒れていたという。従業員によると、ドアは閉まったままだった。同日は2人の前に5~6人の客が減圧室を利

    スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/09/29
    高山病製造機とちゃうんか?
  • 公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース

    公明党の山口那津男代表は23日夜のBSフジの番組で、消費税率10%への再引き上げ判断について、景気を下支えする経済対策を講じた上で、予定通り平成27年10月に実施することが望ましいとの考えを示した。「引き上げなければ、社会保障の将来に黄信号がともり、『アベノミクス』がうまくいかなくなったから、引き上げないという判断をしたとの烙印を押される」と述べた。

    公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/09/25
    「引き上げなければ、社会保障の将来に黄信号がともり」一時期はリフレ政策をぶち上げた公明党の経済理解もこの程度か。アベノミクスを理解していない安倍首相といい勝負だな。orz
  • 【底流】物価上昇2%に懐疑的な見方 日銀総裁“異次元”の強気どこまで+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2014/08/04
    素人目に「期待」を甘く見ているように見える。増税サプライズにはサプライズ追加緩和しかないと思うんだが…。
  • 5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 - MSN産経ニュース

    「ブレーカーに貼ると、マイナスイオン効果で電気代が安くなる」として、高額なシールの購入を勧誘されたとの相談が昨年から各地の消費生活センターに相次いで寄せられていることが21日、分かった。国民生活センターによると、相談者の多くが「効果がなかった」と話している。 「原発ゼロ」で迎える見通しとなった今夏、国民生活センターの担当者は「節電効果を売り物にした悪質商法が増える恐れがある」と注意を呼びかけている。 センターによると、知人らの紹介で販売元のセミナーなどに参加し、シールの購入を勧誘されるケースが多い。また、人にシールを紹介すると、販売元から報酬がもらえるといい、マルチ商法の仕組みと酷似している。 シールは縦約2センチ、横約5センチで販売価格は3万~5万円とみられる。屋内のブレーカーなどに貼ると、マイナスイオンが発生し、静電気を緩和することで電気の流れが良くなり、電気代が3~4割安くなるとうた

    5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 - MSN産経ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/06/22
    「マイナスイオンが発生し、静電気を緩和する」俺は一応電気屋なんですが、何が言いたいのかサパーリ意味分かりまっせん。
  • 「おもらし我慢」に興奮 変態タクシー、運転手を逮捕 女性客に利尿薬(1/2ページ) - MSN産経west

    タクシーの乗客女性に利尿薬を混入した菓子をべさせたうえ、トイレに行かせずに車を走行させ続けたとして、大阪府警門真署は5月7日、暴行と監禁容疑で、大阪府四條畷市のタクシー運転手(41)を逮捕、送検したと発表した。容疑者の運転手は「女性が排尿を我慢する表情やしぐさに興奮し、様子を車内カメラで録画していた」と容疑を認めているという。 警察によると、容疑者は平成24年7月から同様の手口で犯行を繰り返していたと供述。自宅からは、同じ被害にあった女性約40~50人分の動画が残っていたパソコンや、高血圧などの治療に使う利尿薬が約120錠見つかった。 逮捕容疑は平成25年10月29日午後4時40分ごろ、門真市内で乗車した20代の女性客に「サービス」といって利尿薬入りクラッカー1枚をべさせ、尿意を催すように身体の生理機能に障害を与えたほか、午後4時50分~6時半ごろにかけ、女性が降車を求めても応じずに阪

    「おもらし我慢」に興奮 変態タクシー、運転手を逮捕 女性客に利尿薬(1/2ページ) - MSN産経west
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/05/08
    膀胱罪…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 警官に取り押さえられた女性死亡 「奇声発する」苦情で出動 - MSN産経ニュース

    1日午後1時半ごろ、四日市南署員らが、近所から苦情が寄せられていた四日市市貝塚町の女性(43)宅を訪問、帰宅した女性がつかみかかってきたため取り押さえた。女性は意識を失い、病院に運ばれたが死亡した。同署は死因を調べている。 四日市南署によると、女性は父親、弟との3人暮らし。近所から「女性が奇声を発する」などと苦情が寄せられており、署員2人と市職員2人が訪問、不在だったため、戸外で待っていた。 橋爪広和副署長は「当時の状況を詳しく調べ、原因を究明する」と話している。

    警官に取り押さえられた女性死亡 「奇声発する」苦情で出動 - MSN産経ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/05/03
    奇声くらいで警察に殺されるのはかなわんなぁ。orz▼注:ある種の病気では独り言だの「奇声」だのがありがちと聞く。
  • 「重力波」提唱の佐藤さん 「データが得られるとは…」 - MSN産経ニュース

    宇宙誕生直後に発生した「重力波」の証拠を観測したと米チームが発表したことに、重力波のもとになった宇宙の急膨張「インフレーション」の理論を1981年に提唱した佐藤勝彦自然科学研究機構長が18日、東京都港区の同機構で記者会見した。 佐藤氏は「大変ありがたい。理論を提唱したときには宇宙が始まってすぐのデータが得られるとは思えなかった」と振り返り、「30年の技術の進歩で桁違いの性能で観測することが可能になった。素晴らしい、驚くべき時代だ」と喜んだ。 今回は、重力波が残した痕跡を検出したという間接的な観測。佐藤氏は「今後は直接重力波を測定し、宇宙のインフレーションの写真を撮ってほしい」と希望を語った。 ノーベル賞も期待される成果だが、佐藤氏は「他のグループのデータで確かめる必要がある」と話した。自身の受賞の可能性を問われると「期待は持ちたいとは思っているが、ちょっと何とも言えません」と苦笑した。

    「重力波」提唱の佐藤さん 「データが得られるとは…」 - MSN産経ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/03/19
    サンケイはインフレが嫌い。¢(-∀-○)。
  • 【台風30号比直撃】壊滅の島「この世の終わり」 死者不明1万人超か+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    台風30号の直撃を受け、沿岸部が壊滅状態となったフィリピン・レイテ島の中心都市タクロバン。命からがら助かった住民も、雨の中でただ呆然(ぼうぜん)と立ち尽くすばかりだ=10日(ロイター) フィリピン中部を8日に襲った猛烈な台風30号による死者・不明者は、当初の推計を大幅に上回り、レイテ島だけで1万人を超す恐れがあることが明らかになった。現地の警察幹部がロイター通信などに語ったもので、レイテ島で台風が通過した地域の70~80%の建物が破壊されたという。島の中心都市タクロバンでは、沿岸部が台風によって発生した高潮に襲われ、がれきが散乱。建物は破壊され、車両が横転するなどし、衝撃のすさまじさを物語っている。道路寸断で救援難航 タクロバン(人口約22万人)はレイテ島の北東部の海岸に面した港湾都市で、首都マニラからは南東約580キロに位置する。フィリピン政府は軍を動員して、水や料、テントなどを輸送。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/11/11
    強さが竜巻並みでサイズが台風だったらそりゃそこら中壊滅するよなぁ。▼まともな収入があればカンパの一つもやりたいが、祈るくらいしかできないのがつらい。
  • 韓国の水産物輸入禁止に「科学的根拠に基づく対応求める」 菅長官   - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、韓国政府が東京電力福島第1原発の汚染水漏れを受け、福島など計8県の水産物輸入を全面禁止すると発表したことについて「わが国は水産物を含む品について厳格な安全管理を行っている。韓国政府に科学的根拠に基づいて対応してほしいと求めていく」と述べた。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/09/07
    汚染水対策とかの流れを見て、お前のとこ(日本)の政府の言うことは信じられないからとりあえず流通止める、と言われているのだと思った。収束宣言しときながらはなから海洋放出前提としか見えない弥縫策見てりゃ…。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】堺市は「日本のペニス」!? 共産党が大失態 「赤旗」ツイッターでまさかの“ミス”+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「赤旗」日曜版編集部が“まさか”の「つぶやき」をしてしまったツイッター「こちら赤旗日曜版」。「ペニス」に反応して“ピンク系”のバナー広告が掲載される「おまけ」もついた(ブログ「日共産党・民青同盟悪魔の辞典+キンピー問題笑える査問録音公開中」より) 日共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版編集部が自身のツイッターで、まさかの書き間違えをし、それが一時インターネット上に掲載される“事故”が起きた。イタリアの都市ベネチアの別称である「ベニス」と書くべきところを、あろうことか男性器を意味する「ペニス」と表記してしまったのだ。同党は7月の参院選で12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど「第三の躍進だ」と意気軒昂だが、浮かれすぎて気が緩んでいるのか…。まさに世紀ならぬ“性器の大失態”である。 くだんのツイッターは「こちら赤旗日曜版」。同紙編集部が当日の赤旗日刊紙の注目記事を「きょうの赤旗」として記事の

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/09/01
    嬉しそうなサンケイ。(^_^;)▼ローマ字ではなくカナ入力と思われる。
  • 【TPP交渉】米、混合診療求めず 株式会社参入も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉をめぐって米国側が今月7~9日の日米2国間協議で、保険診療と保険外診療の併用を認める「混合診療」の全面解禁について「米国は公的医療保険制度の変更を求めない」と述べ、議論の対象としない方針を伝えていたことが14日、分かった。米側は、日側が懸念した「株式会社の病院経営参入」も求めない考えだ。 全面解禁は、日医師会などが「国民皆保険の崩壊につながる」として、慎重な対応を求めていた経緯がある。 外務省は平成23年11月に「実際の交渉で(混合診療が)議論される可能性は排除できない」との見解を示していたが、政府関係者によると、今年7月に日がTPP交渉に参加後、過去の交渉の議論を分析しても、混合診療の件は議題になっていないという。 米側は、昨年3月にも米通商代表部(USTR)のカトラー代表補(当時)が都内の講演で「混合診療を含め、公的医療保険制度外の診療を認

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/08/17
    本当か、だとしたらあの逆らいようのない強い圧力とされるものはどこが策源地なんだよ。▼でもサンケイだからなぁ。どこまで本当なんだかこの話。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】共産党に泣かされた元地検公安部長・若狭弁護士+(4/4ページ) - MSN産経ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/07/29
    「共産党の躍進をみすみす許した」さすがサンケイ的偏見がにじみ出ている書き方。(^_^;)
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】共産党に泣かされた元地検公安部長・若狭弁護士+(3/4ページ) - MSN産経ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/07/29
    「「言論弾圧だ」「議会制民主主義を破壊する行為だ」などと決まり文句で徹底抗戦」決まり文句も何も弾圧そのものじゃん。さすがサンケイ的偏見。(^_^;)
  • 【ビジネスの裏側】リニア新幹線、車窓の光景は“最悪”?富士山など夢の夢…沿線自治体ブーイング、ひたすら“土管”の中(1/3ページ) - MSN産経west

    「えっ、車窓から富士山が見えないの!」「駅に、待合室も切符売り場もないなんて」-。JR東海が平成39年の開業(東京-名古屋間。名古屋-大阪間は57年)をめざすリニア中央新幹線で、地上走行区間の軌道を「土管」のようにコンクリート製の防音フードですっぽり覆う計画に、沿線の自治体から不満の声が噴出している。4カ所の中間駅もできる限りシンプル化してコストカットする方針。鉄道ファンや沿線住民は、世界に誇るべきリニアの“雄姿”を楽しみにしているのだが…。“下水道管”の中を走るのか… 「下水道管という感じ」 横内正明・山梨県知事は、防音フード計画を酷評する。 リニア新幹線は、東京-名古屋間約286キロのほとんどがトンネルで、地上部分は全体の13%の約38キロしかない。 このわずかな地上走行区間は山梨、長野、岐阜の3県を通ることから、各県は「リニアを眺められる県」として国内外にアピールする好機と意気込んだ

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/07/07
    鳥だの昆虫だののぶつかってくるエネルギーも半端なくなってくるし、ついでに中の気圧を下げられるものなら下げたらエネルギー消費が減って一石二鳥…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 小1女児なめ、下着とくつ下奪う…逮捕の会社員「答えを考えさせてほしい」 - MSN産経west

    小学1年の女児にわいせつな行為をし下着などを奪ったとして、京都府警山科署は2日、強盗と強制わいせつの疑いで、京都市伏見区の会社員、出口雅也容疑者(32)を逮捕した。同署によると、「答えを考えさせてほしい」と話しているという。 逮捕容疑は1月25日午後5時半ごろ、同区の市営住宅1階の階段踊り場で、当時小学1年生の女児(7)の下半身をなめるなどわいせつな行為をしたうえ、脱がした下着と、同時に脱げたくつ下を奪ったとしている。 同署によると、出口容疑者は、下校中の女児に声をかけ、道を尋ねるふりをして現場まで連れて行ったという。女児から事情を聴いた母親が110番した。目撃情報などから出口容疑者が浮上した。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/07/03
    サンケイもこういう事件でウケ狙いな記事を作るんじゃねーよ。(-_-;)
  • 「脳みそ手術しなさい」 石巻、中学教諭暴言で謝罪 - MSN産経ニュース

    宮城県石巻市の市立中学校で、40代の女性教諭が入学したばかりの複数の1年生に「脳みそを手術してきなさい」などと暴言を繰り返し、学校が保護者らに謝罪していたことが6日、学校関係者への取材で分かった。 複数の学校関係者によると、教諭は4月上旬から中旬にかけ、体育の授業中に整列がうまくできなかった生徒に「頭が悪いなら脳みそを手術してきなさい」などと暴言を吐いたほか、掃除のやり方が分からず戸惑っていた生徒に「頭おかしいの」と発言するなどした。教諭の名前を聞くと、手足が震えたり、おびえたりする生徒がいるという。 複数の保護者が学校や市教育委員会に訴え、4月20日の保護者会で、教諭は暴言を認めた。 学校側は5月2日に再度、臨時保護者会を開き、教諭が「暴言で子どもを傷つけ申し訳なかった」と謝罪。その後、教諭は病気休職している。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/06/07
    小中学生時代に腐るほど言われまくった。今からでも謝罪と賠償を…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 「本当にこんなに安いのか…」3千円で女子高生と性行為 容疑の元警察官逮捕 - MSN産経ニュース

    女子高生に3千円を支払って性行為をしたとして、警視庁少年育成課と荻窪署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で、埼玉県入間市久保稲荷、元警視庁警察官で警備員、斎藤義明容疑者(29)を逮捕した。 同課によると、斎藤容疑者は平成18年4月に警視庁に採用され、警察署で勤務後、19年1月に依願退職していた。女子高生から3千円を要求してきたといい、「当にこんなに安いのかという好奇心でやった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は2月3日、東京都西東京市内の駐車場に止めた車の中で、都内の高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、3千円を支払って性行為をしたとしている。 同課によると、斎藤容疑者は、インターネット上の自己紹介サイトを通じて女子高生と知り合ったという。女子高生の親が荻窪署に相談して発覚した。1万円渡すと約束し女子中学生2人にわいせつ行為 奈良の消防士を逮捕

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/31
    値段にかかわらず「買ってはいけない」。(-_-;)
  • 大阪の母子遺体 夫のDVで別居か 実家にも居場所伝えず孤立+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

    捜査関係者らによると、井上さんは数年前に大阪府守口市に居住。このころに夫からDVを受けていたとみられ、その後別居。昨年10月に、息子の瑠海(るい)ちゃん(3)とマンションに入居した。クラブやラウンジの多い大阪・北新地で働いていたという。 少なくとも入居後は夫との接触はなかったが、住民登録はせず、広島県内の実家にも居所を知らせていなかった。室内から離婚届も見つかった。マンションは知人らの善意により、無償で借りていた。 2人は2月ごろに亡くなったとみられる。室内のクローゼットの取っ手には、カーテンを引き裂いて作ったロープが輪っか状にして取り付けられており、井上さんが無理心中を図ろうとしたとの見方もある。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/28
    「住民登録はせず、広島県内の実家にも居所を知らせていなかった。」警察だのが、たまに気楽に情報漏らしたりするからな。(逮捕状か何かに記載して読み上げたとかなんとかなかったっけか?)
  • 都市部→地方 高齢者受け入れ検討膨らむ医療介護需要 厚労省 - MSN産経ニュース

    厚生労働省は20日、急速に高齢化が進む都市部で、社会保障の対策を探る検討会の初会合を開いた。高齢者向け住宅や医療・介護サービスなどが将来、需要に追いつかない事態が予想されるため、高齢者の地方での受け入れや、介護分野で働く人材の確保など対策を議論。9月までに具体案を取りまとめる方針だ。 地域福祉や医療、町づくりに詳しい有識者や、東京都や横浜市、名古屋市など都市部自治体の担当者も参加。座長には東大の大森弥名誉教授が就任した。 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、三大都市圏で75歳以上の高齢者が急速に増加。2010年と比べ、25年には埼玉県で2倍の117万7千人、大阪府で1・81倍の152万8千人になるなどと予想している。医療・介護サービスの需要も大幅に拡大するため、民間企業の活用などを検討。静岡県南伊豆町に特別養護老人ホームを整備する東京都杉並区などの例を踏まえ、地方での都市部の高齢者

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/22
    むしろ田舎に散在する高齢者を都会地に集約しないと移動コストで福祉業界がパンクする気がするのだけどなぁ。▼もしかして、田舎に施設を作って詰め込むって話? それどんな棄民?
  • 生活保護申請めぐり大阪市職員に暴行 無職男逮捕 - MSN産経ニュース

    生活保護の受給申請をめぐり、応対した職員に暴行を加えたとして、大阪府警旭署は21日、公務執行妨害の疑いで大阪市旭区新森の無職、上野浩容疑者(40)を現行犯逮捕した。 同署によると、同日午前10時50分ごろ、同区大宮の区役所保健福祉センターで、上野容疑者の受給申請に対応した男性職員(38)に「説明がいい加減だ」と言いがかりをつけ、男性の胸を手で突き飛ばしたとしている。 付近にいた別の職員が上野容疑者を取り押さえ、駆けつけた同署員に引き渡した。

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/22
    「上野容疑者の受給申請に対応した」申請として取り扱っていたのかどうか知りたいところである。m(_◎_)m