2008年9月12日のブックマーク (13件)

  • asahi.com:麻生幹事長、早期解散を示唆 与謝野氏らに要職検討 - 政治

    麻生幹事長、早期解散を示唆 与謝野氏らに要職検討2008年9月13日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 公開討論会で意見を交わす(左から)石原伸晃、小池百合子、麻生太郎、石破茂、与謝野馨の各氏=12日午後、東京・内幸町、河合博司撮影 自民党総裁選で優勢な麻生太郎幹事長は12日、首相に就任した場合は与謝野馨経済財政相ら他の候補者を内閣や党の要職で処遇する方針を固めた。また、東京都内の日記者クラブで開かれた公開討論会で、総裁選直後の政党支持率が高いうちに早期解散に踏み切る考えを示した。 麻生氏は討論会で、首相指名後の組閣について「一致結束。基的には適材適所だ」と語った。総裁選で善戦した候補者を中心に、総選挙での「選挙の顔」として閣僚や党三役などの要職に取り込むものとみられる。解散・総選挙の時期については、「支持率を見てから判断するのか」と問われて「そりゃ当然だと思う」と答えた。 麻生氏は小

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    所信表明だの代表質問すっ飛ばしてボロが出ないうちに…という意味ではないことを望む。(^_^;)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    正義商品問題の、たぶん続編。正直よくわからない。
  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 政府・与党による緊急総合経済対策が固まりました。私は幹事長就任以降も、ことあるごとに効果的な景気対策を迅速に行うべきだと主張してきましたが、今回はなぜそのように考えるのかを皆さんに知っていただきたいと思います。 去年10月に無役になったのを機に、約10カ月間にわたり地方都市などを回ってきました。北は小樽、南は鹿児島まで150カ所以上行きましたが、一番切実に感じたのがやはり景気の問題でした。 考えてみれば2001年以降、政府が積極的に格的な景気対策をやったことはありません。いわゆる公共工事の削減に始まり、政府としては財政支出を抑える努力をしてきたわけです。幸いにして外需が強く、米国や中国向けの輸出が増え、これが日の経済成長に大きく寄与しGDPの名目成長率

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    「負のスパイラルに陥っている日本経済を、どう勝ちというかプラスのスパイラルに持っていくか、ここが極めて大事」金融緩和なしには難しいと思いますです。m(_@_)m
  • 哀しみと・・・昭和の残像

    2015~2022までウェブリブログ、その後seesaaブログに移って重度障害児の成長を書いています。 アニメにマンガ、特撮・・・と典型的なおたく女だった自分が初めて授かった子供は、重度の知的障害児でした。 おたく生活を取り上げられての障害児育児は全くの新世界、まさに戦場。 気がつけばすっかり様変わりしていたおたく社会。そして、私の中のさまざまな価値観も変わっていました。 思い出を交えつつ、気がついたことを記録しています。 息子が12歳の時に始めたブログです。人は成人し既に施設入所していますが、タイトルは「障害児」のままとさせていただいています。 重度知的障害児の少年期から思春期、生活介護通所、施設入所という過程の記録になりました。 ※ブログ引越し時の設定の都合で、2020年以前の記事にはコメントできません。よろしくお願いします。 赤塚不二夫先生が亡くなられ、また昭和が少し遠くなった。

    哀しみと・・・昭和の残像
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    ザ・ムーン? マニアックすぎる。\(^o^;)/ それ、いつ作られた人形なの? (^_^;)
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルが女子高に侵入して撮影した事例

    グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 10月15日追記 その後以下に掲載していたストリートビューは「この画像はなくなりました」の黒画面になっていたが、10月15日になって、青い線で示される経路情報まで消去された(現在の状況)ため、表示内容がおかしくなり、近くの別の場所が表示されるようになってしまった。これでは意味不明となるので、ストリートビューの部分をコメントアウトし、掲載当時の画面に差し替える処置を施した。当時は、ストリートビューで向きを変えることにより、校舎をくまなく見たり、至近距離から窓にズームすることなどができる状態だった。ここでは、できるだけ問題のない向きの画像を掲載している。 8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。 このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。 これはどう

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    これは明らかに社内検閲でカットすべき画像だろう。どんだけ漫然と仕事したのかと小一時間(略)
  • NHK総裁選報道/異常/まるで“自民放送局”

    自民党総裁選が告示された十日のテレビ報道は文字通り「自民党放送局」でした。その報道に対して共産党部や赤旗編集局に多数の批判の声が寄せられました。 「NHKは自民党の下請けになったのか。各党の意見も紹介しないと、不公平だ」(男性)。「自民党が電波ジャックしている。まったく異常だ」(愛知・男性)などNHKの報道への批判が目立ちました。 この日のNHKを見ると―。午後二時からの「自民党総裁選共同記者会見」を三時のニュース枠にまたがって完全中継。六時のニュースも総裁選。七時のニュースは枠を拡大して五候補のスタジオ生出演五十分間。九時の「ニュースウオッチ9」は五人の人間像や主張の紹介。四十五分間の大特集でした。一政党の党首選を、国民的一大行事であるかのごとく報じました。 東京の古賀牧人さんは「投票権のない国民が、総裁にもなっていない人たちの主張をきいて、どんな意味があるのでしょうか。NHKの不見識

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    ↓の、昨日のNHKテレビに関するデータ。テレビがないからわからなかったんだよー。(^_^;)
  • 08米大統領選/第3党候補参加させよ/共和党議員ら2大政党制批判/テレビ討論

    【ワシントン=鎌塚由美】米共和党のロン・ポール下院議員は十日、ワシントン市内で記者会見し、大統領選挙のテレビ討論会に第三党候補を参加させるよう求めました。会見には、無所属で出馬のネーダー候補、緑の党のマッキニー候補も出席しました。 共和党の大統領指名争いに加わったポール議員は、大統領選挙テレビ討論を仕切る委員会の議長には二大政党の元委員長が就任し、第三党を排除していると批判。世論調査では、国民の六割は二大政党の選択肢に満足しておらず、「大多数の国民の声が排除される制度は民主主義ではない」と語りました。 ネーダー候補は、二大政党候補しか取り上げない米メディアの報道姿勢は「米国民の品位を落としている」と批判し、「候補者間の取るに足らない失言」ばかりに熱中する姿勢の見直しを求めました。 緑の党のマッキニー候補(元民主党下院議員)は、二大政党制の下では「大多数の国民が自らの認める価値を基準に投票す

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    直接関係ないけど、NHKラジオが自民総裁選一色なのにあきれた。それ以上に選挙時の党首討論とかするならともかく、選挙時はどうでもいいことしか言わないわけで本末転倒。orz
  • 温室ガス70%減は可能/環境研究者と懇談/笠井・吉井衆院議員

    共産党の笠井亮、吉井英勝の両衆院議員は十一日、茨城県つくば市にある国立環境研究所と産業技術総合研究所を訪問し、研究者と懇談しました。地球温暖化対策について意見交換し、最先端の環境技術の現状の説明をうけました。 環境研では、大塚柳太郎理事長が、計算機による気候予測や温暖化対策の研究などについて説明しました。 笠井氏は、六月に党が発表した地球温暖化問題に関する見解を紹介し、「科学と政治の共通の課題を、一緒に考えていきたい」と述べました。 甲斐沼美紀子・温暖化対策評価研究室長は、二〇五〇年に日の温室効果ガスを70%削減できるか、技術的な可能性を検討した結果を説明。自然エネルギーの有効利用や断熱住宅の普及などによって、生活レベルを下げずにできるという道筋を示しました。太陽光発電など日技術は進んでいるが、「普及には政治のリードが必要だ」と述べました。 吉井氏は、自然エネルギーを急速に普及さ

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    「生活レベルを下げずにできる」それはそうだろうと思うし俺も似た主張をしている。だが問題は"幾らかかるのか"と"効果は幾ら分か"にもある。そこにも突っ込んで欲しいところだが…。
  • ペット供養は収益事業 最高裁初判断は「課税できる」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    依頼側の信仰心の有無が最大の基準ではないらしい。料金表は収益事業のあかしってか?▼宗教行為を強いられるアスペの人にはつらい判決なのかも。 http://urikawa.blog102.fc2.com/blog-entry-160.html など。
  • デイリースポーツonline/大阪府教委に盗聴器/主要ニュース

    大阪府教委に盗聴器 内部関係者の可能性も photoLoad("122","200","newsflash/2008/09/12/Images/01436924.jpg"); 大阪市中央区の大阪府庁別館にある府教育委員会高等学校課内に、盗聴器が仕掛けられているのが見つかったことが12日、分かった。 府教委は府警東署に通報。内部関係者がかかわった可能性もあるとみて調査を始めた。報告を受けた橋下徹知事は「驚いている」と語った。 府教委によると、盗聴器はコンセントから電源を分岐させる小型タップを装っていた。11日午後11時すぎ、課内の「生徒指導グループ」の机で見つかった。机4つを向かい合わせた中央部にあり、パソコンの電源コードを差して使っていたという。 民放テレビが11日夜、近くで盗聴を扱う番組を収録中、偶然庁舎前で人の声を傍受。発信源を調査して高等学校課内で見つけたという。 盗聴器は周囲7

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    「報告を受けた橋下徹知事は「驚いている」と語った。」何に? バレちゃったことに、とか言うのではなかろうねぇ。(^_^;)>盗撮知事さま
  • アタリの歴史にまた1ページ!: Runner's High!

    ○http://www.atarijapan.com/ さすがアタリ! 「コインいっこいれる」、「残虐行為手当」、「インスタント リープレー」の伝統は今も尚、息づいています! ・・・いや、いくらなんでもワザとだよなぁ、これ? でも、WEBサイトのタイトル名が「Untitled Document」になってるし、もしかして気でやってるんじゃないかと不安になります(笑)

    アタリの歴史にまた1ページ!: Runner's High!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    ガイジンが操る日本語はこうでなくっちゃいかん。
  • J&J社 成人ADHDへのCONCERTA使用がFDA承認された

    凍らせたヒト脳組織を傷めず解凍 ・ 手法の名称を追記しました。 脾臓の超音波刺激でラットの肺高血圧症が改善 ・ タイトルの誤字を訂正しました(脾臓に超音波刺激→脾臓”の”超音波刺激) ワクチンに添加される植物由来の免疫増強成分QS-21を酵母で作る手段を開発 ・ 関連ニュースを追加しました。 2008-06-28 - 2008年6月27日、Johnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)社は、成人(18-65歳)の注意欠陥多動性障害(ADHD)へのメチルフェニデート徐放製剤・CONCERTA (コンセルタ;methylphenidate HCI) 使用がアメリカFDAに承認されたと発表しました。 (3 段落, 273 文字) [全文を読むには有料会員登録が必要です] [有料会員登録がお済みの方はログインしてください] [メールマガジン(無料)をご利用ください]

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    シバキ主義の日本で成人向け解放は99.9%ない、と言っておこう。
  • 城としあき の漫画 はっきり言ってもらって

    城としあき の作品です。 作品のアイデアの 【模倣】・【盗用】は 禁止です。 メールは メールフォーム または johtoshi@gmail.コム です。 こういう授業の、趣旨は、 あまり安いところは、ご用心、ということです。 青木先生は、 普通のお話の中に、ふつうに、お金の金額が混じってました。 こちらから、経費を聞いたわけでは、なく、 漫画家の、仕事の流れを、教えていただく、お話の中に、 ごく自然に。 自分には、そういう、ほうが、 自然でした。 ←いつも、、たくさん押してくださり、ありがとうございます。お手数でなければ、このバナーを、クリックしてあげて、くださいませ。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    俺には授業の意義わからんでもないけどなぁ。名前を売るためのダンピングなら安売りもあり得るかも。生徒さん(漫画家志望として)、何のために描きたいのだろう?