おかき、78日目。 朝から、結構、歩き始めたました。 歩く、歩く! 凄い、凄い! ズンズン、おかき! ガンバレ! ガンバレ! もうちょっとで、普通に歩けるよ! それから、おかきに呼びかけてるのは、動画撮りながらのわたすの声です。 声、高いので電話でよく、「奥様ですか?」と言われてしまいます。(^^;) 前の記事「77日目」にヨウカンさんの「お風呂はきらいじゃ」動画を追加しました。
(1)に戻る民主党の影に日教組あり 【早寝早起きは憲法違反?】 −−教科書が変わってしまいますね。 「再来年の教科書の中学の部が来年3月が執筆締め切りなんです。で、今執筆者は、微妙な部分を空欄にして執筆をストップしていると思いますよ。どっちの政権になるかによって、教科書の表現がかわるから。やっと今度ね、北方領土や竹島など、領土問題を、きちんと教えるということを、新学習指導要領にやっと今回書いたんですよ。それが、また書き換えられるかもしれない」 「なぜ、正直・親切・勤勉・親孝行・チャレンジ精神教えちゃいけないんですか、って日教組幹部の方に聞いたことがあるんです。そしたら、ザ・価値観の押し付けになるからいけないっていうんです。それで、日教組のシンクタンク(国民教育文化総合研究所)のホームページをみたら、早寝早起き朝ご飯も憲法違反って書いてあるんですよ。なんでかな、と思ったら、憲法は思想信条の自
悲惨だった去年と違って今年は何とか休みが取れるかなと思っています。 遅ればせながら暑中お見舞い申し上げます。 ハイハーバーに移り住んでから,どこかへ行こうという気があまりないのですが,考えてみれば,このあたりは1/3世紀前まではリゾート地扱いされていた場所の近く,裏山の山林は,恩師の話によれば「秘境」とされていて,今でもヤマコウモリなどが出る状況。 本日,家族で食事を取った周辺は,かつて,別荘地で,我が家が何十軒も建つような敷地に破格の大きさのお屋敷が海岸沿いに立ち並んでいます。今は昔で,最近そういった場所として稼働しているようには見えません。特に日本の場合,古都以外の観光地は,一種の寿命みたいなものはあるように感じます。
そろそろシノドスで話す準備をしなくてはいけない。僕は飯田泰之さんのような「ニューケインジアン」というのにはためらいがある。他方で、『atプラス』(http://actibook.la.coocan.jp/at/)で権丈善一さんが書かれた話(「政策技術学としての経済学を求めて」)にはかなり同意する部分もあった。またいままでいろんなところで権丈さんの論説を人にすすめてもきた。もう無くなったのでいうが『月刊現代』のこの特集の人選もすべて僕が編集者と相談しつつやったのでそのときも権丈さんを推した。その理由は率直な物言いへの評価だったのだが、他方で何か共通の土台で考えている面もあるんじゃないか、と思っていた。それが今回の『atプラス」の論説で僕には明らかになった。もちろん個々の論点で権丈さんとは異なる立場もあるだろう。 以下は、僕の福田徳三論の一部分(抜粋)である。元になる原稿はすでに10年以上前に
栄の国祭り、2日目の今日は、昨日とはうって変わって「夏だ!!!」と自己主張するような陽射しにやけどしそうななかで、パレードに参加している方は本当にご苦労さまです。 私は仕事の関係で夕方の総踊りだけの参加になりそうですが、午前中から昼にかけてくるまで移動中、見事に交通規制に引っかかりまして、本当は出先から自宅に寄るはずが、迂回を指示されている内に、結局帰り着けず、そのままもの凄い遠回りをしながら事務所に戻らざるを得ませんでした(--) で、狭い事務所に戻ったら、いくらクーラーをつけても輻射熱で「あったかい」状態。事務所のメンバーがやけくそで作ったアイスコーヒーだけが涼しげです・・・・・。なにしろ、これを飲むたびに氷が鼻に当たって目が覚める仕組みですから(笑)
夕方、久保泉の地域の支部の方から、先日の豪雨による水害の現場を案内するから、見に来てほしい、との電話が入り、さっそく出かけました。 この前の水曜日に1人で行った時には、あまりよくわからなかったところもふくめて、2時間ほどかけて案内していただきました。 久保泉の宮分では、通行止めになっている道路の先に歩いて行くと、河川沿いの道路が流されて陥没している場所がいくつもありました。 1週間たっても、まだその爪痕は激しく、土曜の夕方というのに、建設業者の方たちが測量をなさっていました。 そこは、S字に曲がったように道路が大きく断裂していて、復旧にはしばらくかかりそうだとのことでした。 路面には、まだ砂や泥がこびりついていて、増水の時の流れの激しさを物語っていました。 その先に公民館があるのですが、ここも浸水したようで、畳が上げられていました。その近所の方が犬の散歩をしてらしたので、話しかけてみると、
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者” (1/2ページ) 2009.8.1 20:22 6月の完全失業率が5・4%と過去最悪(5・5%)に迫る中、実際の雇用情勢は数字よりもはるかに深刻だという声が高まっている。解雇せずに一時休業などで雇用を維持する企業に国が給付する雇用調整助成金で、“隠れ失業者”の顕在化を食い止めているためだ。助成金申請者は6月で約238万人に達し、これを含めると単純計算で失業率は8・8%に跳ね上がる。衆院選でも雇用政策が大きな争点となりそうだ。 厚生労働省が集計した月ごとの申請状況によると、6月の対象者は前年同月の1774人に比べ1300倍超に激増した。昨秋の米国発の金融危機以降の景気の急降下に加え、経済対策で適用条件が大幅に緩和されたためだ。 助成金がなければ、解雇されていた可能性があり、経済専門家の間では「隠れ失業者」と位置づける考えが広がってい
派遣業界が労働者派遣法の改正に反対する署名を派遣労働者に強制している問題で、厚生労働省職業安定局受給調整事業課は7月31日、個人情報保護法に違反する可能性が高いと判断し、法律を厳守して対応するよう求めていくことを明らかにしました。調査を求めていた日本共産党の小池晃参院議員に同課から報告がありました。 署名に正当性がまったくないことを裏付けるものです。署名は日本人材派遣協会や日本生産技能労務協会と加盟900社が実施。署名を求める電子メールを労働者のアドレス情報を無断で使って送りつけ、「改正されると働けなくなる」などといって強要していました。 厚労省によると、個人情報保護法では利用目的をできるだけ特定し、本人に通知・公表しなければならないと定めているにもかかわらず、事前に利用目的が明示されておらず、通知など必要な手続きもとっていないと考えられるとして法違反の可能性が高いと判断しました。 派遣業
先日、タロウの幼稚園でもお泊まり保育が行われました。 お泊まり保育…それは幼稚園年長さんのみが、幼稚園最後の夏に体験できる、特別なイベント。 タロウは実際、父とも母とも離れて一人で寝るということは、全くはじめての経験でした。 「その日」が近づくにつれ、 「もうすぐお泊まり保育だね。一人で眠れる? 大丈夫?」 と聞いてみると、 「大丈夫だよ! 楽しみ!」 などと気丈に(?)言っていましたが。 実際当日、幼稚園に向かって歩いている道すがら、だんだんと不安そうな顔になっていき。 「ぼくと離れて…お母さん寂しい?」 などと聞いてきたりもしていました 幼稚園へ着いてみると、そんなかんじの、みーんな、不安半分・期待半分の顔が集まっていて…。 可愛いなぁ、なんて 私はこのまま幼稚園に潜入して、こっそりとビデオカメラでもまわしたい気分ではありましたが。 後ろ髪をひかれつつ、ハナと一緒に退場。 (そういえば
デジイチは,花火撮影には本当に便利。高感度に設定すれば,花火の僅かな光で画づくりができるし,露光はトライアンドエラーで,数枚撮れば補正できるので,データが無くても瞬く間にそれなりの画が撮れます。 Sony α700, MINOLTA AF 50mm 1:1.4 フィルムカメラを使う場合もその場でテスト画を見られるので,併用すれば露光の勘も直ぐに取れます。リンク先はRolleiflex使ってますが一発勝負でない限り,フィルム撮影での経験が無くても何とかなります。
トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市 2009年8月1日 朝刊 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く