2012年6月9日のブックマーク (11件)

  • わいなべ先生のモノマネ

    今日は近年社会問題化している少子高齢化とおっぱいがテーマのようです。舌鋒鋭く独自の視点で切る先生のTweetに注目! てな感じで先生のモノマネしてみました。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい! ※このまとめはフィクションです。実在の人物、心情、事象などには、いっさい関係ありません。いかにも言ってそうなんだけど、まあ絶対言わないだろう事をつぶやいています。 続きを読む

    わいなべ先生のモノマネ
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    また夜中に団地で大爆笑をやってしまった。\(^o^;)/
  • 夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今夏の節電対策のため、政府は家電量販店やメーカーに対し、電力消費の多い白熱電球の販売・生産の自粛を求める方針を固めた。 近く枝野経済産業相と細野環境相名の要請文を業界団体に出す。業界側も受け入れる意向を示している。電力消費の少ない発光ダイオード(LED)照明などへの切り替えを促し、電力需要を減らす狙いだ。 国が具体的な製品の販売・生産自粛を求めるのは極めて異例。大手の家電量販店やメーカーなどでつくる業界団体「省エネあかりフォーラム」に、両大臣が来週中にも自粛を要請する。 LED電球の消費電力は白熱電球の約2割で、寿命は約40倍。価格は高いが長期的には割安になる。LED電球より安い電球型蛍光灯でも同等の節電効果がある。ただ寿命はLED電球より短い。白熱電球は東芝がすでに製造をやめるなど、メーカーもLED電球の生産に力を入れている。 日エネルギー経済研究所は、現在使用されている白熱電球と蛍光

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    短時間しか点灯しない(消費電力and/or電気代的に誤差の範囲)トイレの電球が切れても2個百円の白熱球ではなくてひと桁高いLED電球買えとかゆーのかこの腐れ政府は。(-_-;)
  • グルコース〜一人勝ちにはわけがある : 有機化学美術館・分館

    6月9 グルコース〜一人勝ちにはわけがある 糖というのは、なかなかに奥が深いしろものです。生体内で糖鎖の果たす役割は多彩なのですが、何しろ複雑すぎてよくわかっていない面があるのが現状です。 何が複雑なのか?まず糖は核酸やアミノ酸に比べて、非常に多様です。六炭糖のアルドース(末端がアルデヒド型の糖)だけをとっても、16種類の異性体(鏡像異性体を除けば8種類)の異性体が存在し得ます。最も有名なのはグルコース(ブドウ糖)で、マンノース、ガラクトースなどはそれなりに名が知られていますが、アロース、アルトロース、グロース、イドース、タロースとなると、聞いたこともないという方が多いでしょう。筆者もイドースなんてものは知りませんでした。 イドース で、名を知られているのがなぜマンノース、ガラクトース、グルコースかといえば、他の5種はほとんど天然に存在しないからです。マンノースの名は神々のべ物「マナ」に

    グルコース〜一人勝ちにはわけがある : 有機化学美術館・分館
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    「生物圏の炭素の半分がグルコース」その中のセルロースはどのくらい?
  • Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理

    「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理、道徳を人質にとった卑劣な文言だと思います。

    Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    私は以前「転落日記」で、受給できなかったら刑務所に入るくらいしか生き延びる方法を思いつけないと書いています。 http://bit.ly/LVHIrO (引用は自由です念のため。)
  • 3万人に含まれない 自ら食断ち「孤独死」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【自殺考】 昨年11月20日、“とっつぁん”は死んだ。75歳だった。 大阪市西成区萩之茶屋のマンションの一室で、介護のケアマネジャーが発見した。とっつぁんは床に足を投げ出して座った状態で、ベッドにもたれかかるように死んでいた。自らべることをやめた結果だった。 とっつぁんの当の素性を知る人はほとんどいない。この街では、過去を語る人はほとんどいないからだ。少なくとも10年前にはあいりん地区にきていたという。 わずかにとっつぁんを知り、亡くなるまで交流があったという男性(69)は、「政治や社会問題の話題ができるのはあの人だけだった」と振り返る。 資産家の家に生まれ、東京の大学を卒業したが家の金を使い込んだ、と話していたという。亡くなった部屋から広辞苑と源氏物語が見つかったというから、大卒は嘘ではなかったかもしれない。 とっつぁんと男性は約5年前に簡易宿泊施設から単身向けのマンショ

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    俺は高齢者ではないが、独居・生活保護受給・長期失業・アル中の役満。
  • ワークフェアなき入口規制が破綻しただけなんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一知半解を絵に描いたような・・・という言葉がふさわしい記事が、J-CASTに載っています。ていうか、鈴木亘氏の議論をそのまま(制度の中身を理解しないままに)書いているだけなんですが。 http://www.j-cast.com/2012/06/08135063.html?p=all(生活保護急増の背景に 厚生労働省の二度にわたる「決定通達」?) 生活保護受給者が急増している背景の一つに、厚生労働省が2009年に2度にわたって出した「通達」があるのでは、との見方が強まっている。 生活保護の急増のきっかけは、麻生内閣のときの09年3月、厚生労働省が働くことが可能な若い失業者にも、生活保護費を支給するよう都道府県に求める通知を出したことが引き金となったとされる。厚労省は「失業による救済であり、生活に困窮して生活保護を必要とする人が受けられないことのないよう、徹底しただけ。適用要件などを緩和したわ

    ワークフェアなき入口規制が破綻しただけなんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    俺は無料法律相談で弁護士に門前払いされ、共産党議員は効果無しだったので、弁護士か議員を連れて行けばOkだがそれ以外は門前払い確定みたいに書かれると抵抗があるなぁ…。
  • Twitter / gloomynews: 毎日◆生活保護:賠

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    「再申請しようとして渋られ」る、なんてことが起きないことが明らかなら、転居を伴う就職とかの選択をより積極的に行なえるのだが…。
  • 非侵襲的出生前胎児診断が現実的に・・・

    母体血清からの細胞フリーの胎児DNAによる非侵襲的検査が現実的に・・・ コストはともかく、リスクが少なく、誰でも簡単に胎児出生前診断ができるようになると、ますます、多くの倫理的問題が持ち上がることとなる。 Genomics Noninvasive Whole-Genome Sequencing of a Human Fetus Jacob O. Kitzman, et. al. Sci Transl Med 6 June 2012:Vol. 4, Issue 137, p. 137ra76 妊娠18.5週での、母体血清DNAによる胎児のgenome-wide maternal haplotyping, and deep sequencing 2.8×106両親のheterozygousサイトのInheritance(遺伝的形質) の予測は96.1%の正確性 胎児ゲノムのde novo po

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    は、独自の進化を続けて社会の追随を許さない。
  • ブログ存続の危機 | カリノ トウコ

    記録魔。保存魔。依存体質。プラシーボ体質。 片付けられない人間。 アスペルガー+ADHD。 汚部屋写真はこちら ↓ karino.exblog.jp/18010845/ ↑ ブログタイトルをクリックすると最新記事30件が表示されます (「タグ」「以前の記事」一覧も目次の下に文が30件ずつ表示されます)

    ブログ存続の危機 | カリノ トウコ
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    「「汚部屋 片付け」 で検索」して納得。(何に?)
  • 東尾理子「第1子ダウン症の可能性」公表  激励コメント殺到、一方で「怒りこみ上げた」と松野明美

    プロゴルファー、東尾理子さんがブログで、出産予定の第1子にダウン症の可能性があると書いたことに、元マラソンランナーの松野明美さんが物申した。ブログ上での公表に、ダウン症の子を持つ母親として納得できない様子だ。 松野さんは、妊娠中に赤ちゃんがダウン症であるかを調べる検査について否定的なようだが、デリケートな問題であり人によって考え方はさまざまだ。 82分の1の確率で赤ちゃんがダウン症の可能性 東尾さんは2012年6月3日のブログで、「クアトロテスト」を受けた結果、82分の1の確率で赤ちゃんがダウン症の可能性があると言われたと明かした。クアトロテストとは、母体から血液を採取して検査するもので、赤ちゃんがダウン症や開放性神経管奇形になる確率を調べられる。必ずそうなると分かる検査ではないので、確実に知るには羊水検査を受ける必要が出てくる。東尾さんの場合は、羊水検査は受けないとブログでつづっている。

    東尾理子「第1子ダウン症の可能性」公表  激励コメント殺到、一方で「怒りこみ上げた」と松野明美
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    子供本人と親への十全なサポートを行なう社会でもない限り、障害児なら産まないという選択をするインセンティブは強いだろう。俺はそういう問題だと捉えているので、親の選択には口を挟まないことにしている。
  • 間違ったパブリシティ - 大石英司の代替空港

    ※ 大飯原発再稼働、首相「国民生活守るため」 会見で訴え http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201206080422.html *橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01134.htm?from=top ここで安全を強調するのは、パブリシティとして全くの間違い。一番避けなきゃならないこと。なぜなら、「危険だから動かすな!」、と言っている人々は、総理大臣が何を説明しようが、もう聞く耳は持たない。これはカルトにはまった連中と同じだから。 そもそも、現状の大飯では、巨大津波に対していささか不安が残ることは事実なのに、あたかもゼロリスクが達成できるかのような物言いをしている時点で、反原発派に突っ込みのネタを投下しているに等しい。

    間違ったパブリシティ - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/09
    「北米大陸の地理を全部ネイティブな名前に戻す覚悟はあるんだろうな。」確かに日本海と名付けたのは日本人じゃなかったはずで。(^_^;)