2020年3月20日のブックマーク (9件)

  • 自然界に必ずいる「はぐれ者」は種の存続のためのキーマンだった - ナゾロジー

    自然界に必ず存在する「はぐれ者」には、種の存続のための生物学的な役割があった「キイロタマホコリカビ」は、集団行動でコロニーが全滅しないように「はぐれ者」を準備する 「群れ」の引力に抵抗し、独りの道を歩むことはとても難しいです。それでも、はぐれ者は、自然界のいたるところで見かけられます。 例えば、大移動の流れから外れるヌー、大群から離れて一人歩きするイナゴ、仲間とタイミングをずらして花を咲かせる植物など、挙げればキリがありません。 はぐれ者は、動物から植物、細菌、そして人間まで、自然界のほぼすべてで見られます。 しかし、はぐれ者の人生を選択する生物がいるのはなぜでしょうか。群れに参加した方が、天敵に狙われる確率も下がり、料も安定して手に入るはずです。 「もしかしたら、はぐれ者には種の生存にとって重要な役割があるのかもしれない」 こうした観点から、アメリカ・プリンストン大学の進化生物学者コリ

    自然界に必ずいる「はぐれ者」は種の存続のためのキーマンだった - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    「もしも人類全体が、同じ行動を取り、同じ性格で、同じ体質だったとすれば、何らかの疫病や精神病に冒されると絶滅まっしぐら」成功したファシズム社会は一歩間違えると絶滅まっしぐら。
  • まくら投げの世界へようこそ

    1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:世界の語尾はア・ラ・ネ・ニャ・ヴァ・ウェイとか > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる なにも言わずにまずはこれを見てほしい 今回の話。けっこう長い。長いけど、それだけ熱いしおもしろかったと断言する。その魅力の数々をこれから言葉で説明するんだけど、そこはやっぱり百聞は一見に如かずだ。5秒くらいでいいからこの動画を見てほしい。 見た?見てない?どっちにしろ、さぁはじめるぜ! 体育館に集まる浴衣姿のひとびと 場所は静岡県伊東市、県内最東部に位置する。平安時代からつづく温泉地としても知られるが、ここ数年で知られてきたのが「まくら投げの発祥地」。あれに発祥なんてあるの?という疑問は当然。そのだれもが知る

    まくら投げの世界へようこそ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    (DPZ)競技まくら投げ。長い記事だがそれでも書き尽くせていないのがすごい。
  • 濃いコーヒーを薄めて飲むコーヒー「ティント」がそこそこ美味い

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:謎の穴とカラフルな石室と海の中の電柱に感動する旅~投稿頼りの旅in熊 > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 コーヒーのいろいろ 日だと緑茶、イメージだけどイギリスだと紅茶、インドだとチャイのように、その国を代表する飲み物がある。同じ飲み物でも国が変われば飲み方が変わる。たとえば、緑茶は海外だと砂糖が入って甘いパターンがよくある。 緑茶に砂糖! 緑茶だけを見ても、淹れ方は様々だ。お茶っ葉を急須に入れて湯飲みに注ぐスタンダードパターン。ティーパックになっているパターンや、粉末をお湯で溶かして飲むパターンなど、とにかくいろいろあるのだ。 ティーパックは楽よね! コーヒーも淹れ方は様々だ。豆から挽いて淹れるにして

    濃いコーヒーを薄めて飲むコーヒー「ティント」がそこそこ美味い
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    (DPZ)お湯を割る濃縮コーヒーを求めてエクアドルの地主さん。
  • 悪いのは安倍政権だろう常識的に考えて - さよならワンオペ育児?

    森友事件で自殺に追い込まれた近畿財務局の職員の方が書いた手記、御覧になりました? bunshun.jp 新聞にも、全文載っているものもありますね。 真面目で正義感の強かったという赤木さんが、元々の担当者でもないのに改竄に関わらされ、その上他の関係者は全て異動。 たった一人で泥を被らされることになったという事実を初めて知り、胸が潰れそうでした。 今更ではありますが、ご冥福をお祈りします。 また、お連れ合い様の訴訟で全てが明るみに出ることを願っております。 ところで、この件で「悪いのは財務省だ、安倍じゃない」っていう誰かのツイートを見かけて溜息出ました。財務省を解体しろだのなんだのとおっしゃる……。 確かに、直接改竄を指示したのはたぶん財務省のどなたかでしょう。 あの佐川さんが命令してやらせたのでしょうね。 で、近畿財務局側に命令を下したのが佐川さんだとして、その佐川さんにもみ消しを命じたのは

    悪いのは安倍政権だろう常識的に考えて - さよならワンオペ育児?
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    内閣人事局というのが作られて、おもいっきり悪用されているように私には見えています。
  • METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    「所属する楽団員やコーラス歌手、舞台スタッフらは一時解雇」うわぁ。▼コロナ禍の迅速な終息やら米国の金持ちの寄付やら色々祈っておく。
  • 非科学政治の限界 - はてなの鴨澤

    各国のコロナ対策、特にイギリスやドイツから出てくるメッセージを読んでいると、政治の形と、それを担う政治家のバックグランドに意識がゆく。日政治家が見劣りする、というだけの話ではない。過去の日政治家とは何が違ったかと考える。 宮澤さんあたりまでの自民党と今の執行部メンバーの一番大きな違いは、「これを絶対に大事にする」という、人の心に刻み込まれた価値観の有無だろう。 刻み込まれた価値観とは、行動を掣肘する定規のようなものだ。戦場をくぐった中曽根康弘、同じく予備学生だった安倍晋太郎、戦前の大蔵官僚だった大平正芳、宮澤喜一、極貧から土木を軸に身を起こした田中角栄。彼らには自分の価値観が刻み込まれていた。 確たる価値観を持つ相手には、哲学のぶつかり合いという形での異議申し立てや、すり合わせの意味での議論が成り立つ。 ところが、もともと大事にしてるものがない相手には議論ができない。依って立つと

    非科学政治の限界 - はてなの鴨澤
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    安倍氏その他多くの政治家が感染症の専門家ではないのは国民側も百も承知だ。しかし専門家に諮らずに素人考え(あえてこう言っておきたい)で突っ走るのは良くない。必要なら専門家をかき集めて意見を聞くくらいやれ。
  • ネコチャンが探しにきたのは誰?

    まあまあでかい声で言ってたので彼は気なんだと思う。とつぜん現れる「息子ワールド」に毎度のことながら驚かされます…かわいくてかわいくて震える。 そういえば以前も似たような漫画を描いたような気がするぞ セミが自分と遊んでくれない現実を知ってしまったかと思いきや、まだまだ自分が世界の中心だと思えているようなのでよかった。 行き交う鳥や、近所のカラスや、公園のハト、庭の虫を見つけては「いっしょにあそぼー!」と話しかけている息子。その感性、ひきつづき大事にしてくれたまえよ…

    ネコチャンが探しにきたのは誰?
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    「かわいくてかわいくて震える。」確かにこれはぐっとくるというか震えます。
  • 近畿財務局職員を自殺に追い込んだ「森友公文書改ざん」は財務省・佐川局長だけの責任じゃない 事実上、安倍首相の指示だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    近畿財務局職員を自殺に追い込んだ「森友公文書改ざん」は財務省・佐川局長だけの責任じゃない 事実上、安倍首相の指示だった 森友問題の決裁文書改ざんを強要され自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんが遺した遺書と手記が、大きな反響を呼んでいる。 佐川宣寿・理財局長(当時)の改ざん指示や財務省の圧力、そして赤木さんが犯罪を強いられて悩み苦しみ、心身を蝕まれ、ついには死を選択するまで追いつめられる様子に、ネット上でも「怒りで手が震えた」「こんなことが許されていいはずがない」といった感想が数多く投稿されている。 だが、そんななかで、なんとも無責任な態度を見せた人間がいた。ほかでもない、改ざんの原因をつくった安倍首相だ。 19日、国会で野党から「職員の方の無念の思い、ご遺族の方の気持ちに対して、もう一度しっかりと再調査することが非常に重要だ」と追及されると、安倍首相は「検察においてすでに捜査をおこなってい

    近畿財務局職員を自殺に追い込んだ「森友公文書改ざん」は財務省・佐川局長だけの責任じゃない 事実上、安倍首相の指示だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    「私や妻が関係していたということになれば、私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞める」確かにこれが(悪い意味で)諸悪の根源。
  • 感染者半数近く、潜伏期にうつす 新型コロナで中国チーム試算 | 共同通信

    新型コロナウイルスの感染者のうち半数近くが症状が出る前の潜伏期に別の人にうつすとの試算を中国広東省・広州医大などのチームが18日までにまとめた。感染の拡大防止のため、症状発症前の感染者への対応にも力を入れる必要があるとチームは指摘している。 チームは同医大病院の約100人の患者が体外に出すウイルス量のデータなどから、排出は発症の2~3日前に始まり、半日前にピークに達すると推定した。 さらに別の患者群で、ウイルスをうつし、うつされたという関係がほぼ分かっている77ペアのデータを分析。1人の発症から次の人が発症するまでの期間を平均5日余りと算出した。

    感染者半数近く、潜伏期にうつす 新型コロナで中国チーム試算 | 共同通信
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/20
    今のところ罹っていないけど拡散防止のためマスクは継続中。