2020年6月27日のブックマーク (5件)

  • コロナ禍下の2020年上半期を振り返る|みわよしこ

    もうすぐ2020年上半期が終わるので、ダラダラと振り返りを書いてみました。 2020年1月 ・近隣で建築確認を受けていない工事がスタートしかけていたが中断。 ・2019年末、所属していた障害者団体の最後の1つを退会。障害について報道することもある著述家が障害者団体にいることは、利益相反の問題を引き起こす場合があるため、もともと早く辞める方針だったが、内紛に巻き込まれて辞め時を逃して数年経過していた。内紛が分裂という形で一通りの決着をみたため、2019年いっぱいで退会。 ・2020年は、障害者団体を辞めて手枷足枷猿ぐつわ重石などがなくなった解放感のようなものとともにスタート。皮膚の一部にアレルギー皮膚炎が続いているのだが、一気に軽快。「朝起きたら、その箇所がかさぶただらけ」ということはなくなった。 ・しかし私が障害者団体を退会しても、内紛というか分裂後の対立は続いているわけで。2020年1月

    コロナ禍下の2020年上半期を振り返る|みわよしこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/27
    「私は何ら詫びられていない。」みわさんほどの知性の持ち主が一人前に扱われていないことに衝撃を受ける。
  • 【妊娠10か月】予定日まで2週間…えらくお腹が重いと思っていたら…(妻の高齢妊娠編76) : うちの夫が糖尿病になっちゃった! Powered by ライブドアブログ

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/27
    「今までこんなに後期の検査したことなかったです。」年齢が高いと心配も増えるので医師も検査を増やして安心したいのだと思います。安産で、健康な子が産まれますように。
  • これぞ不当判決!名古屋地裁が、安倍政権の生活保護費引き下げは「国民感情や国の財政事情を踏まえたもの」。基本的人権の保障が財政事情や国民感情で左右されてたまるか! - Everyone says I love you !

    まさか裁判所が自民党の意向を聞いて生活保護基準を決めてもいいと言いだすとは! 被告の国でも言わない、言えないことを判決理由にして、憲法訴訟を審査するなんて、そもそも民事訴訟法の大原則である「弁論主義」違反ですよ! さて、第二次安倍政権が発足後すぐに、2013〜15年に実施した生活保護の基準額引き下げは生存権を侵害し違憲だとして取り消しを求めた、生活保護費引き下げを巡る訴訟は、全国29都道府県の約1000人が原告となり各地裁で審理しています。 この裁判を原告の方々は「いのちのとりで裁判」と呼んでいます。そのお気持ちが想像できますか。 そのうち、名古屋地裁には受給者18人が居住自治体と国を相手に、保護費引き下げ処分の取り消しなどを求めていました。 これに対して、名古屋地裁は2020年6月25日に原告の請求をすべて棄却する判決を言い渡したのですが、結論もひどいが、判決理由が言語道断なんです。 こ

    これぞ不当判決!名古屋地裁が、安倍政権の生活保護費引き下げは「国民感情や国の財政事情を踏まえたもの」。基本的人権の保障が財政事情や国民感情で左右されてたまるか! - Everyone says I love you !
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/27
    朝日訴訟の頃に絶対的貧困線は科学的に引けるみたいな話が出たと記憶する(ググったが未発見)が、この判決の論理だとそれすら蹴飛ばせそうだ。
  • 「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ 昨日27日は感染者が全国で100人を超えるなど、再び感染拡大の様相を呈し始めた新型コロナ。そんななか、24日の会見で西村康稔コロナ担当相が突然、新型コロナにかんする政府の専門家会議を廃止すると発表したことに波紋が広がっている。 同時刻に日記者クラブで会見をおこなっていた専門家会議の尾身茂副座長は、記者から廃止について訊かれると「いま、大臣がそういう発言をされたんですか?」と逆に質問し、「私はそれを知りません」と発言。つまり、西村コロナ担当相は専門家会議メンバーに一言も報告もなく、その廃止を会見で一方的に通告したわけだ。 あらためて説明するまでもなく、専門家会議は「ダイヤモンド・プリンセス」号の集団感染対応がおこなわれていた2月に設置され、これまで政府にさまざまな提言を

    「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/27
    人(専門家)の話を聞かない安倍自公政権。
  • 家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 Twitterで流れてきた、はあちゅうさんのFLASHで連載されている対談記事を、ついつい読んでしまいました。 そして、ゲンナリしました。 「この人、まだ家事が大変とか言っている・・・」と。 なぜ、そこまで家事が大変で大変で大変で仕方がないのか? 今回は、その辺を考えてみようと思います。 はあちゅう&しみけん「家族会議」を読んでみた 読んでみたのは、はあちゅう&しみけんの「家族会議」。 はあちゅう&しみけん | Smart FLASH[光文社週刊誌] 2019年の8月から、ほぼ週1で連載されているのね、これ。 一体、私のようなネット姑や、いざこざ大好きゴシップガール以外の誰が喜んで読むのでしょうか? さて、ここから「家事」に関する記述を抜粋してみましょう! ・・・と鼻息荒く読んでいったんですけれども、はじめの方って、そんなに「家事!家事!大変なの!私イィィ!

    家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/27
    家事能力が低いのに機械を買う資金のない俺が通りますよ。