2021年2月8日のブックマーク (11件)

  • 今日買ったもの - ひきこもりポンコツメンヘラ

    《午前中に買ったもの》 ・醤油 ・歯ブラシ2 ・カイロ30個入り ・ジュース2 ・菓子パン ・肉まん4個入り ドラッグストアにて。残念ながらマーガリンはなかった。遠い方のスーパーまで行くべきだったが今日はやめた。用事は1つずつこなしていこう。 《午後に買ったもの》 ・自販機でジュース3、コーンポタージュ1 お金をあまり使いたくなかったけど甘いものが飲みたくなった。外に出て行くとマジで吹雪いていた。マスクをしてると眼鏡が曇るし早く帰りたかったが自販機まで4、5分。傘差して歩いた。 買い物はまた明日マーガリンをスーパーまで買いに行くことにしたい。明後日、水曜日は生協さんが来る。めぼしいものは買っておいたからあまり買い物にでずとも済むだろう。やはり買い物に行かないスタイルでもいいのではないだろうか。毎日、買い物にでていると疲れる。ジュースは我慢して水で、飲み物も万が一買うならAmazon

    今日買ったもの - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    「台所 換気扇 交換方法」とかでググるとページがいっぱい釣れるのでできそうなら通販で本体を買って自力交換という道も。ジュースの代わりにするなら一手間かかるけどお茶系(緑茶か麦茶)がおすすめ。
  • 『避難用スロープー関西のボランティア団体が考案‼️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。 関西のボランティア団体が考案した、階段を車いすのまま上り降りできるスロープを、栃木県の老人福祉施設、ぶどうの舎(いえ)が導入しました。 スロープを使った避難訓練も行い、避難時間の短縮など、効果を実感したそうです。 要請した栃木県の老人福祉施設では、19年の台風19号で駐車場まで浸水寸前で、緊急時の車いす利用者の避難方法が課題となっていました。 板スロープは長さ約4メートル、幅14センチの木製。災害などの非常時に、階段へ2枚を並べる形で設置します。浸水してもスロープが浮かないよう、定するフックを取り付けている。 通常は職員

    『避難用スロープー関西のボランティア団体が考案‼️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    目から鱗の臨時スロープという発想。
  • 最高にエッチな画像が遺伝的アルゴリズムで生み出される様子を見て反省する日々 - 本しゃぶり

    「なぜ見抜けなかったのか」 画像の選択を迫られるたびに俺は自問する。 進化の筋道を正しく予測するのは難しい。 遺伝的アルゴリズムの活用 2021年から、新たに習慣となった行為はあるだろうか。俺はある。PCの前に座り、二つの画像のうち、どっちの方がエッチかを選ぶ。これがモーニングルーティンとなっている。もちろんこれの話だ。 遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう! これまで何度も話題になっていたし、直近でも関連ツイートがバズっていたので、記事を読む人の大半は知っているだろう。名前の通り、遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作るシステムである。人が画像を選択することで、よりエッチな画像が生き残り、高みへと一歩近づく。最初はノイズのようなモザイク画だったが、10,000世代を超えた現在では「女性の裸体」と認識できるものに仕上がっている。 0世代と10,000世代 現状について「最高にエッ

    最高にエッチな画像が遺伝的アルゴリズムで生み出される様子を見て反省する日々 - 本しゃぶり
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    最初のほうで目にしたが、これをエッチにするなんてどんな無理ゲーと思った私が愚かでした。敗北宣言します。
  • 菅首相が過去に森喜朗会長と同じような女性差別発言 会見で女性は質問するより控えた方が好きかと問われ「そっちのほうがいい」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    東京五輪組織委員会・森喜朗会長による性差別発言問題だが、世界中に波紋を広げる一方で、森会長はいまだに辞任しようとしない。サイトでは6日に、ここまできても産経新聞や橋下徹氏などが擁護的姿勢やコメントをおこなっていることを指摘したが、いまもっとも森会長を守っているのは、言うまでもなく菅義偉首相だろう。 実際、新聞とテレビが差別発言を大きく報じはじめた4日の衆院予算委員会では、菅首相は「森会長が発言された内容の詳細は承知していない」などと驚きの答弁をおこない、その後、立憲民主党の菊田真紀子衆院議員が森会長の発言内容を紹介してようやく「あってはならない発言だと思っています」と述べた。 しかし、5日の衆院予算委員会では、日共産党の藤野保史衆院議員が「辞職を求めるべきではないか」と問うと、菅首相は「内閣総理大臣にその権限はない」「組織委は公益財団法人であり、総理大臣としてそうした主張をすることはで

    菅首相が過去に森喜朗会長と同じような女性差別発言 会見で女性は質問するより控えた方が好きかと問われ「そっちのほうがいい」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    最低だな。→菅首相のジェンダー感覚
  • 1200人口一人当たり国民医療費 - akamac's review

    厚生労働省が平成30年度国民医療費の概況を公表している(→https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/18/index.html)。そのうち,「都道府県別にみた国民医療費・人口一人当たり国民医療費」を抜き出した(多い順に並べ替えしている)。 |*都道府県|*人口一人当たり国民医療費(千円)|*総人口(千人)| |高知県|452.5|706| |徳島県|433.8|736| |鹿児島県|423.1|1,614| |長崎県|420.2|1,341| |佐賀県|418.7|819| |山口県|415.1|1,370| |大分県|412.1|1,144| |北海道|402.2|5,286| |熊県|398.2|1,757| |香川県|388.6|962| |島根県|386.3|680| |愛媛県|385.2|1,352| |和歌山県|385.

    1200人口一人当たり国民医療費 - akamac's review
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    年齢構成の違いは補正されてなさげ。
  • 『ほうきデモ⁉️JOCの前で』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『ほうきデモ⁉️JOCの前で』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    「なら掃きます。JOC前箒デモ。」支持。
  • 鉛筆が柔らかく曲がる「ラバーペンシル錯視」のメカニズムと未解決のナゾ (2/4) - ナゾロジー

    速い物体を見る時、網膜はぼやけた画像を取得する人間の処理フレーム数が少ないということは、速く動く物体を追跡するときにリアルタイムで検知できないということです。 その代わりに目は1フレーム内で生じた動きを1枚の画像に収めようとします。これにより、画像はぼやけてしまいます。 速いと繋がったようにぼやけ、遅いと鮮明に見える / Credit:Depositphotos 例えで考えましょう。 A地点からB地点までの100区画を物体が1秒で移動するとします。 これを毎秒100フレームのカメラでとらえるとどうなるでしょうか?1フレームには1区画写っており、鮮明なパラパラ漫画が完成します。 しかし毎秒10フレームのカメラだとどうなるでしょうか?1フレームで物体が10区画分移動する様子を表現しなければいけません。結果として、ぼやけた物体が10区画分伸びたような画像になります。 そして脳は、それぞれが伸びた

    鉛筆が柔らかく曲がる「ラバーペンシル錯視」のメカニズムと未解決のナゾ (2/4) - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    蛍光灯の点滅は狙ってやっているのではなく電源周波数の倍なのでよほど早い動きでない限り見えないだけである。(高周波インバータは別途。)
  • 得意なことに取り組んでほしいなとか。 - 精神科医的ひとりごと(仮)

    外来で、ASDの人を診る機会があります。最近多いです。ASDかもしれないから診断してほしい、という場合と、うつとかで困っている人が実はASDの場合と、両方あります。 ◆ 気分の落ち込み・不安・不眠などのことを、「抑うつ状態」ということがあります。「うつ」という言葉も使います。これ、理由なく起きる場合には、身体の病気として「うつ病」といい、人というよりは環境の問題(環境との相性の問題)のときには「適応障害」という、というのが基です。他にもいろいろありますけれども、おおざっぱにいえばこんな感じです。 さて、この、ASDの人の抑うつ状態について。うつ病の人もいるとはいえ、「適応障害」といったほうがよさそうな人も多くいます。 で。仕事をしている人の場合、「得意分野じゃない仕事をしている」ことが理由のメインなことがあります。得意分野の仕事をしている間は元気だった、とおっしゃる方も多いです。そのい

    得意なことに取り組んでほしいなとか。 - 精神科医的ひとりごと(仮)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    「できないことを伸ばして普通になることこそがいいことだ」「できないことを避けて通るなんてわがままだ」そういう方針は小学校からの定番だろう。▼教師がマウント取るための最も有力な言い方なのかも。
  • 「第二の森喜朗」阻止のため、わりと会議に出ていた者からの提言 - 矢部万紀子|論座アーカイブ

    森喜朗という東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長にして元首相である83歳の男性が、JOC(日オリンピック委員会)臨時評議員会という場で、「女性が多い会議は時間がかかる」などと女性蔑視の発言をした。2021年2月3日のことだ。 ダメです、ありえないです、さようなら。で、終えたいくらいの発言だが、私は1983年以来、会社という組織に長く属し、そこそこ「会議」というものに出ていた。その責任とは言わないけれど、二つの方向から考えようと思う。一つは、森喜朗という人の問題。もう一つは、彼が明らかにした「男社会」という問題。 一つ目の方は、短く済ませる。1度だけ、彼を間近で見たことがある。ある女性作家のパーティーで、それは2003年だったと思い出したのは、「問題になった森喜朗会長の過去の発言」の一覧表を朝日新聞(21年2月5日朝刊)で見たから。03年に「子どもを一人もつくらない女性を税金で面倒

    「第二の森喜朗」阻止のため、わりと会議に出ていた者からの提言 - 矢部万紀子|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    「君、失礼じゃないか」こう言えてしまう無神経に呆れる。
  • 市販の鍋スープを使って色々な味のおでんを作ったらどれもうまい

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:銭湯の重油ボイラーで芋やリンゴやファミチキを焼いてみる 鍋スープっていつからこんなに増えたんだっけ 私は鍋料理がとにかく好きで、冬とかどうとか関係なく一年中べている。ザクザクっと切った野菜、肉と豆腐などをグツグツ煮ていけばほぼ確実に美味しい。中に入れる具材も味付けもその時々の気分で自由自在。雑炊にしたり麺を入れたり、締めまで楽しい。 楽で美味しくて野菜もたっぷりべられて栄養バランス的にもよさそうだ。グツグツと沸き立つ鍋の中を見ていると賑やかな気分にもなれる。いいことづくめが過ぎるというものである。 水炊き鍋をポン酢でべる王道のやり方が私は好きだけど、とにかく頻繁にべるのでたまに

    市販の鍋スープを使って色々な味のおでんを作ったらどれもうまい
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    (DPZ)「市販の鍋スープを使って色々な味のおでんを作ったらどれもうまい」飯テロ記事。「キムチの風味が沁み込んだ大根」を食べるスズキナオさんの表情がもう天国。
  • 超フレッシュな縁起酒「立春朝搾り」を朝日とともに

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:焼鳥×味噌汁=? インスタントコンビニ鍋 「立春朝搾り」とは 地元石神井公園の商店街に「伊勢屋鈴木商店」という酒屋があります。店先にテーブルとベンチが置いてあって、そこで買ったものを飲みいできる、いわゆる「角打ち」ができるうえ、女将さんがお酒のことにとても詳しく、いろいろとおもしろいお酒が飲めたりするので、よく顔を出しています。 そんな伊勢屋で「立春朝搾り」の予約が始まりだすと、そろそろ春も近いな、なんて感じるんですよね。 もちろん我が家でも予約しました ところで、立春朝搾りとは何か? 僕もその存在を知った数年前は「そういう銘柄のお酒があるんだな」なんてぼんやりと考えていたのですが、そういうことではありません。 詳しくは「日名門酒会

    超フレッシュな縁起酒「立春朝搾り」を朝日とともに
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/08
    (DPZ)「超フレッシュな縁起酒「立春朝搾り」を朝日とともに」読むだけで芳醇な香りがしてきて、アル中で禁酒中なのにうっかり一杯やりたくなる記事。くっそー、呑みてぇ。