2022年2月2日のブックマーク (6件)

  • 3歳になった娘、踏切を強要する息子 - 年子育児日記(4歳半,3歳0ヶ月) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 娘、3歳になりました!!! ショートケーキ、2歳の時はほとんどべてくれなかったけど今回はモリモリべてた。息子もまったく同じだったんで、どうも2~3歳のどこかでショートケーキOKスイッチが入るみたいだな。 息子の時もそうだったけど、3歳になっても全然育児楽にならんね……。言うことを聞かなさすぎるし、理不尽に癇癪を起こすこともしょっちゅう。 とはいえ、いわゆる命の危険はほとんどなくなるんで、常時見張る必要はなくなったかな。あとは息子の方が扱いやすくなってきたんで、総合的負担は半減してる。となれば、あと1年もすれば超~~~楽なのでは?? よしもう少しだ……。 ではいつもの年子兄妹の育児日記、の前に娘の成長具合を。 3歳になった娘はこんな感じ 息子(4歳半) 娘(3歳0ヶ月) 兄妹の交流 たわし たわし母 関連記事 3歳になった娘はこんな感じ 2歳の時と同じく、娘

    3歳になった娘、踏切を強要する息子 - 年子育児日記(4歳半,3歳0ヶ月) - 夜中に前へ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    お風呂で「きんちょうしてまーす」リラックスする所と違うんかい?
  • カルダモンコーヒーを淹れて、おいしく異国の風を感じよう

    「カルダモンコーヒー」という飲み物をご存知だろうか。 その名の通り、カルダモンのフレーバーがついたコーヒーのことだ。インドやトルコ、イスラエルあたりでは定番の飲み物だというが、日ではなかなかお目にかかれない。しかしこれがたいへんにうまいのだ。 リモートワーク中で、家でコーヒーを淹れる方も多くいらっしゃるだろう。カルダモンコーヒーの淹れ方を4通りほど下記にまとめておいた。いつものコーヒーに飽きたタイミングで、いちど試してみていただきたい。 ①筆者おすすめ「煮出し法」 そもそもカルダモンって何よ?というはなし。 こちらが我が家のグリーンカルダモン。グ…グリーン…?という色味だが、香りはしっかりしたものだ。 ​​​​ カレーによく入っている、南インド原産のスパイスだ。ツンとした清涼感はあるけどほんのり甘い香りで、柑橘の皮や、スモーキーな印象もある。 これの香りがついたコーヒーはおおむねカルダモ

    カルダモンコーヒーを淹れて、おいしく異国の風を感じよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    (DPZ)「カルダモンコーヒーを淹れて、おいしく異国の風を感じよう」ヱスビーから出ているならスーパーの香辛料コーナーを探しても見つかるかも。問題は、愛飲しているインスタントコーヒーとのブレンド法か。
  • 食べられる素材で霜柱を作って食べたい

    冬の風物詩である霜柱。土から見え隠れする姿はきらきらした飴のようで、踏めばサクッザクッと小気味良い音をたててホロホロと崩れる。 霜柱、べたらきっとおいしいんだろうな。あなたもそう思ったことはないだろうか。霜柱自体はただの氷なわけだし、あの土の部分がべられる素材だったらいいんだろう。できそうじゃないか。

    食べられる素材で霜柱を作って食べたい
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    (DPZ)「食べられる素材で霜柱を作って食べたい」簡単にできそうでなかなか手強い研究。続編に期待する。
  • 2022年のテクノロジーで凧空撮

    前回、タモ網の棒を使ってドローンっぽい映像を撮る方法を探った。結果として、軽くて(600gくらい)手頃な値段(6000円くらい)で7mの視界を手に入れられるタモ網の棒が優勝した(優勝とは?)。 しかししょせん7m。ドローンから撮れる数十m上空からの視点は得られない。そこで、凧です。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン > 個人サイト keiziweb DIY GPS

    2022年のテクノロジーで凧空撮
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    (DPZ)「2022年のテクノロジーで凧空撮」棒撮から凧撮への発展。軽いカメラの威力と、凧のバランスの微妙さを思い知る。
  • 石原氏死去 志位氏「立場の違いへの言及控える」

    共産党の志位和夫委員長は1日、作家で元東京都知事、元衆院議員の石原慎太郎氏が死去したことに関して、国会内で記者団に「心からのお悔やみを申し上げたい」と述べた。 都政などで対峙(たいじ)した石原氏との思い出について問われると、「世代もだいぶ違っていて、ご一緒したこともほとんどない。私たちと立場の違いはもちろんあったわけだが、今日言うのは控えたい」と語った。

    石原氏死去 志位氏「立場の違いへの言及控える」
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    さすが俺とは格が違う。(以下ブコメ10つ分くらい略)
  • 「パワーレンジャー」が自閉症のこれまでのイメージを壊した - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    自閉症の人が出てくる映画をよく見るのなら、現実の自閉症の人とは似ても似つかない自閉症のキャラクターを見るでしょう。 この種のキャラクターはステレオタイプの代表のように言われます。 しかし、映画というメディアが自閉症について思慮深い描写をしないわけでもありません。 自閉症のキャラクターの特に楽しい例は、2017年の映画「パワーレンジャー」でしょう。 「パワーレンジャー」のビリー・クランストン(R.J.カイラー)というキャラクターは、嬉しい驚きとともに、他の多くの映画でも参考にできるような自閉症のポジティブな描写をしています。 クランストンが登場するこの映画は、アクション満載のスーパーヒーローものです。 通常、自閉症のキャラクターは、インディーズドラマやコメディーでは脇役として登場する程度です。 それでも、ファンタジー、スリラー、犯罪ものなど、あらゆるジャンルで自閉症のキャラクターが活躍するよ

    「パワーレンジャー」が自閉症のこれまでのイメージを壊した - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/02
    ゴレンジャー物のメリケン?版なんてあったのか?