記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amd64x64
    amd64x64 このときはまだこの研究がカーボンナノチューブの作成に繋がるとは思っても見なかった。

    2022/02/22 リンク

    その他
    nui81
    nui81 冷凍庫のスペースあけたのすごい!氷の粉末を乗せるのはどうかな?とけないように冷凍ルーム的な所で作業しなきゃだけど。

    2022/02/09 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 当たり記事だ

    2022/02/07 リンク

    その他
    ewq
    ewq 最近のDPZは失敗例がちゃんと考えてないだけのものが多くて辟易してたけど、これはよく考えられてて、それでも行きつかなかったという感じで好感が持てる

    2022/02/06 リンク

    その他
    narcissis_taa
    narcissis_taa ]

    2022/02/05 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony 発想もすごいし実験もすごい

    2022/02/05 リンク

    その他
    homarara
    homarara 吸水性の全然ない物体で、表面を冷やしつつ下からは仄かに温める必要があるんじゃないかな。

    2022/02/05 リンク

    その他
    smeg
    smeg 科学だ!研究だ!

    2022/02/04 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori ものすごい気持ちは判るし実験としては面白い。が、もし完成させたとして美味しく食べられるものになるかと思えば多分そうならないと思う。/食べられる土と九重本舗の飴菓子ネタ自重しろw

    2022/02/04 リンク

    その他
    nucleotide
    nucleotide 食べられる土ってことで珪藻土はどうだろう。純度の高いやつ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b まさに大人の自由研究って感じで面白かった

    2022/02/04 リンク

    その他
    gnt
    gnt 逆説的に「われわれはどういう性質のものを『食べもの』として摂取してるのか」を炙り出してて面白い。水、油、粒子。

    2022/02/03 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer そういえば、アフリカの一部の地域では土を食べると聞いたことがある。食べられる土なら霜柱も出来やすくて良いのでは/調べてみたら珪藻土を食べる習慣がアイヌ民族にあった模様。珪藻土いかが?

    2022/02/03 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 これは続きが気になる。どんな素材がいいのか私にはさっぱりなので成功編を読めるのを心待ちにします。

    2022/02/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 電柱を食べたい

    2022/02/03 リンク

    その他
    castle
    castle 「太田胃散でも霜柱は発生せずでした!」「霜柱ができる土には起霜機能と給水機能が必要」「起霜機能を満たすにはめっちゃ細かい粒子が必要~粒子は吸水性がない方がよさそう~粒子に油分があると親水性が損なわれ」

    2022/02/03 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive "冷凍庫で霜柱発生の再現に成功しただけでもすごい"

    2022/02/03 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 実際に作れるとこまでいって、セブンイレブンのPBとかで商品化したりしないだろうか。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 霜柱発生に関する論文、原理だけでなく他の試料との比較が載ってるのが凄いと思った

    2022/02/03 リンク

    その他
    rryu
    rryu 水に溶けず水も含まず氷晶核となるような微粒子を含む粉状のものって、水に晒した時に残った食べられない成分を集めてみましたみたいなやつのような気がする。

    2022/02/03 リンク

    その他
    riko
    riko 飴細工を霜柱部分に見立ててお菓子作るのかと思ったら全然方向性が違った

    2022/02/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 脱脂粉乳とかどうかな

    2022/02/03 リンク

    その他
    fukken
    fukken 太田胃散でこれやるの、コストが凄そう

    2022/02/03 リンク

    その他
    underhill
    underhill 関東の土が重要なのかあ…!/植物のほうのシモバシラが何か参考にならないかな、と思ったけどこっちの方が再現難易度高そうだった

    2022/02/03 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 東京に来てよく見るようになったなあと思ってたら、やはり関東ローム層ではできやすいという条件があったのか。/飴を砕いて顆粒状にしてみたらどうだろう。粉にすると水に溶けちゃうのでもう少し大きめの粒で。

    2022/02/03 リンク

    その他
    srng
    srng 有機物の粒度だと厳しい感じか

    2022/02/03 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 超面白い実験。成功するまで続けてほしい。非水溶性の食べられる鉱物を探すのが早そうだな。つまりミネラル。サプリ原料のカルシウム、鉄、亜鉛などを微細粉末にするのが良さそうだけど、摂取量がエグそう……。

    2022/02/03 リンク

    その他
    cha9
    cha9 食べられる土てのがあるのでそれ振り掛ければ?と思ったが多分邪道だろう。太田胃散がアリなら化粧品のファンデーションの粉は?石の粉だし顔に塗るので少量ずつ常に食べてる。高価だが健康食品で真珠の粉てのもある

    2022/02/03 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 昔ロッテに「雪ふわわ」というアイスがあった。本来はかき混ぜて食べるものだったけど、蓋開けた瞬間の見た目は霜柱のような細い柱状の氷だった。旨いかと言われると「まあ、無くは無いな」程度のもんだったが。

    2022/02/03 リンク

    その他
    a-know
    a-know よかった

    2022/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    食べられる素材で霜柱を作って食べたい

    冬の風物詩である霜柱。土から見え隠れする姿はきらきらした飴のようで、踏めばサクッザクッと小気味良...

    ブックマークしたユーザー

    • amd64x642022/02/22 amd64x64
    • nui812022/02/09 nui81
    • hazeblog2022/02/08 hazeblog
    • yo4ma32022/02/08 yo4ma3
    • heaco652022/02/07 heaco65
    • k-noto32022/02/07 k-noto3
    • shikiarai2022/02/07 shikiarai
    • nixeneko2022/02/06 nixeneko
    • ewq2022/02/06 ewq
    • xxhelloxx2022/02/06 xxhelloxx
    • zip_lock2022/02/05 zip_lock
    • narcissis_taa2022/02/05 narcissis_taa
    • sanko04082022/02/05 sanko0408
    • fumikony2022/02/05 fumikony
    • homarara2022/02/05 homarara
    • smeg2022/02/04 smeg
    • o_mega2022/02/04 o_mega
    • nekotetumamori2022/02/04 nekotetumamori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事