2023年2月18日のブックマーク (12件)

  • 赤ちゃんカンガルーのうんちに「牛のメタン発生」を防ぐ効果を発見! - ナゾロジー

    赤ちゃんカンガルーのうんちが、牛のメタンガス発生の歯止めになるかもしれません。 米ワシントン州立大学(WSU)の研究チームはこのほど、赤ちゃんカンガルーの糞から作り出した微生物の培養液に、牛の胃の中でのメタン発生を抑制する効果があることを発見しました。 しかもメタンの発生を防いだだけでなく、代わりに酢酸が生成されたとのことです。 牛が鼓腸(お腹にガスが溜まること)によって体外に排出するメタンとは異なり、酢酸は筋肉の成長を助けてくれるため、牛にとっても有益となります。 研究の詳細は、2023年1月付の科学雑誌『Biocatalysis and Agricultural Biotechnology』に掲載されました。

    赤ちゃんカンガルーのうんちに「牛のメタン発生」を防ぐ効果を発見! - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    牛の腸もとい胃内細菌を入れ替えるための基礎研究。
  • 黒田成彦 on Twitter: "暇空茜さんの「公金チューチュー」の言葉によって、左翼団体の本質が顕在化したような気がする。目的であるはずの弱者救済ではなく、その手段によって自らの団体の利益を取り込んでいくやり方は、隣国の慰安婦や徴用工問題などと根っこで繋がっていた。"

    暇空茜さんの「公金チューチュー」の言葉によって、左翼団体の質が顕在化したような気がする。目的であるはずの弱者救済ではなく、その手段によって自らの団体の利益を取り込んでいくやり方は、隣国の慰安婦や徴用工問題などと根っこで繋がっていた。

    黒田成彦 on Twitter: "暇空茜さんの「公金チューチュー」の言葉によって、左翼団体の本質が顕在化したような気がする。目的であるはずの弱者救済ではなく、その手段によって自らの団体の利益を取り込んでいくやり方は、隣国の慰安婦や徴用工問題などと根っこで繋がっていた。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    あの手の事業は精一杯やっても赤字。というか、公金の突っ込み方が足りないので救済から漏れる人の方が大多数ということを知るべき。
  • 「はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由:東京新聞 TOKYO Web

    広島市教育委員会は、市立小学校3年生向けの平和学習教材に引用掲載してきた漫画「はだしのゲン」を、2023年度から削除し、別の被爆者体験談に差し替えることを決めた。理由は「被爆の実相に迫りにくい」からだという。原爆の恐ろしさを伝える世界的な名作「ゲン」への評価としては首をかしげたくなるが一体、何が問題なのか。(宮畑譲)

    「はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    (はだしのゲン)コイ盗みがいかんとか言う前に、今の子たちに、子ども食堂がいらなくなるくらい腹いっぱい食べさせてやるべき。
  • <新スプリアス規格への対応が必要>JARDが「免許状の備考欄に付款がある方へ」と題した告知を掲載 - hamlife.jp

    一般財団法人 日アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年2月16日、公式サイトに「免許状の備考欄に付款がある方へ ~新スプリアス規格への対応が必要です~」と題した告知を掲載した。現在、古いアマチュア無線機で無線局免許を受けていて、免許状の備考欄に「平成34(令和4)年11月30日までに限る」または「他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限る」という付款(使用制限の注意書き)がある局に向け、新スプリアス規格への対応が必要であることを案内している。 2007年11月30日以前の「旧スプリアス規格」で作られた無線機で免許を受けている局は、法令により2022(令和4)年11月30日までに「新スプリアス規格」に移行することが求められてきた。しかし2021年8月に総務省が新型コロナウイルスによる社会経済への影響を鑑み、移行期限を「当分の間」に延長した。とはいえ、新スプリアス規格への移行措置自体

    <新スプリアス規格への対応が必要>JARDが「免許状の備考欄に付款がある方へ」と題した告知を掲載 - hamlife.jp
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    使えなくなった時点で廃局を考え中、というか、更新しないでおくつもりだったら申請が通ったので更新したが、アウトだったらそのまま流してる。(「当分の間」、は更新後に知った。)
  • クッキーで野球を学びました~銀座ウエストで打順を組むサイドストーリー

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:藍染めの藍はべられる おれは野球がわからない 師走のある日、ナミノリさんの型紙から服を当てるクイズに誘ってもらい、編集部のあるオフィスに行ったときのことである。 会議室で編集長の林さんと石井さんがうきうきしながら何かを準備している。様子を見ていると、暇そうだったからか仲間に入れてもらえた。 林さん「これね、今日のために印刷してもらったんですよ」 見た瞬間、「あ、やばいな」と思った。筆者には野球というものがほとんどといっていいくらいわからないからだ。 何かを野球に例えて打順を組む、というのは聞いたことがある。なんか4番が強いって聞いたことがあるぞ、くらいである。 人選ミスだったと落胆される前に逃げようかな、とも考えた。

    クッキーで野球を学びました~銀座ウエストで打順を組むサイドストーリー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    (DPZ)「クッキーで野球を学びました~銀座ウエストで打順を組むサイドストーリー」なんとなく読んでいたら「クッキーの種類の説明書(石井さんは選手名鑑と呼んでいた」と出てきて噴いた。
  • 大手メディアの共産党バッシングどうみる?/おはようニュース問答 ワイド版

    晴男 大手新聞の共産党バッシングがひどいな。「異論封じ」とか「強権体質」とか言いたい放題という感じだ。 陽子 松竹伸幸さんという党員の除名問題でしょう。彼が処分されたのは異論を持ったからではないよ。異論を党内のルールに従ってのべることを一度もしないまま、いきなりや記者会見で攻撃を始めた。これがルール違反だからでしょう。 なぜ「攻撃」という言葉を使うの? 晴男 除名は他の党でもあることだね。ただ、なんで「攻撃」という言葉を使うんだろう? 陽子 松竹さんは、党の規約に対して「異論を許さない政党」であるかのように批判し、綱領に対しても「野党共闘の障害になっている」と批判したんでしょう。どちらも事実に反すること。事実に反する批判を「攻撃」というのは、当然じゃないかな。 晴男 新聞では「善意」で改革提案をしているみたいに書かれているよ。 陽子 人も盛んに「共産党愛」を強調している。でも、「善意」

    大手メディアの共産党バッシングどうみる?/おはようニュース問答 ワイド版
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    松竹氏本人は党内手続きを踏まなかったと言っているのを確認。https://ameblo.jp/matutake-nobuyuki/entry-12789700477.html それでは喧嘩を売ってるのと同じだというのが俺の見解。擁護の余地はないと考える。
  • 【発掘】「ソ連版ドラえもん」というお題での、替え歌とコラ画像 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    なにか理由があるのかないのか知らないけど、複数の人が当方の過去ツイート(2018年)をリツイートしてくださり、自分でもすっかり忘れてた替え歌が発掘された。 これは「#ソ連版ドラえもん」というお題がハッシュタグであり、それに投稿したものだ。 まず拙作。 あんなこといいな できたらいいな そのような夢想は 資主義的退廃だけど 人民の団結があれば それらは実現し得る 賢明な指導者と党が 叶えてくださる そらを自由に 飛びたいな 「自由だと? 危険なブルジョワ思想だ!」 以下略 #ソ連版ドラえもん https://twitter.com/gryphonjapan/status/1027188500724998145 ああ、まぁ結構よくできてる…ただ、そのハッシュタグ繋がりで見た、こっちのパロディコラ―ジュがすごかった!! ドラえもん版・共産主義者宣言(コラージュ)https://twitter.

    【発掘】「ソ連版ドラえもん」というお題での、替え歌とコラ画像 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    21世紀の現代まで語り草にされる元祖「共産党宣言」。
  • リスキリングといえば… | 戯画漫録

    大地震!とっさの行動マニュアル ●当サイト画像の転載はお断りしております。● ●記事の内容は日常を参考にしていますが、脚色もあるフィクションです。 ●

    リスキリングといえば… | 戯画漫録
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    略語としてのリスキル。
  • 日本のエーゲ海に浮かぶ異様な廃墟…牛窓の水没ペンション村【ある意味建築探訪の旅】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    春だ!旅に出よう! よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む オタク夫婦のウキウキさん&ゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん 普段の週末は山にこもり DIYやキャンプを楽しむオタク夫婦… でも暖かくなってきたから どこか旅に出よう! ウキウキさんもゴロ子も 家づくりやインテリアの話が好きだから 建築をめぐる旅とかいいかも☆ 前に行った豊岡の有形文化財みたいな 歴史を感じて心に残る建築がいいな♪ ホテル・オーベルジュ豊岡の宿泊記 www.mashley1203.com 歴史・心に残る・建築… それなら岡山県の牛窓に ぴったりな場所がある! おお!行きたい! なんてとこ? 通称・水没ペンション村! す、水没?! 美しい海と山に囲まれた 異様な廃墟の世界へお連れしよう… 水没ペンション村のある牛窓は”日のエーゲ海" 美しい景色に佇む廃墟の異様な光景 リゾート地が水

    日本のエーゲ海に浮かぶ異様な廃墟…牛窓の水没ペンション村【ある意味建築探訪の旅】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    「解体作業の途中で管理者が放棄」デフレに入っていた年代だから金が尽きたが融資を受けられなかったとかそのへんかしら。
  • 2000年代の国政選挙を振り返ると野党第一党が「選挙ブースト」を起こすことが常態だった。自民党内抗争が争点になったわけでもない昨年の参院選で泉健太代表の立民が選挙ブーストを起こせなかった方が異常だ - kojitakenの日記

    泉健太が立民代表になって最初の国政選挙だった昨年の参院選で立民が「選挙ブースト」を起こせなかった件について。 旋風を起こした党がその後の選挙ごとにブーストを弱めていくのなんて当たり前の話じゃないか……(ブロックされてるけど別垢で見たぞ) https://t.co/IDpNESF5Zz — 政 治 成 分 (@Seikei_Partizan) 2023年2月16日 そんなことはない。2000年代前半の民主党は国政選挙のたびに大きな「選挙ブースト」を起こしていた。 2003年衆院選や2004年参院選が好例で、選挙前の政党支持率は民主党が自民党に歯が立たないと思わせる数字だった。時の総理大臣・小泉純一郎は2003年衆院選を前にして、当時「国民的人気がある」とされていた安倍晋三を自民党幹事長に抜擢して万全の構えを見せ、この年の衆院選は自民党の圧勝になるかもな、嫌だなあと思っていたが、結果はマスメデ

    2000年代の国政選挙を振り返ると野党第一党が「選挙ブースト」を起こすことが常態だった。自民党内抗争が争点になったわけでもない昨年の参院選で泉健太代表の立民が選挙ブーストを起こせなかった方が異常だ - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    2012年は沖縄問題や消費税増税協定などの民主党の自滅要因もさることながら、未曽有の震災に「悪夢の民主党政権」なるプロパガンダをぶつけられたという要因も無視できないと見ている。
  • コロナ5類で「ワクチン1万5千円」は妥当なのか?

    新型コロナワクチンは当面、無料接種が続く見通しとなった。だが、いずれ有料化されるのは、誰もがわかっていることだ。ワクチンメーカーはボランティアではないし、国のお金を投入すべき局面も終わろうとしている。だが、その日は思った以上に近づいていて、思った以上に高額かもしれない。 新型コロナワクチンは贅沢品に? 新型コロナの感染症法上の位置づけが、現行の「2類相当」から「5類」に切り替わる。期日は今から約3カ月後、5月8日に決まった。ワクチンの公費接種は4月以降も継続するとの政府方針が示されたが、いつまで無料かはこれからの議論で、2月中にも見通しが示されるという。実務を請け負っている自治体と医療機関は、遅かれ早かれ切り替え準備に追われることになる。 接種を受ける側にしてみれば、最も気になるのはその価格だろう。実施しているクリニックとしても、今後の接種体制に大きく関わる問題だ。 これについては昨年10

    コロナ5類で「ワクチン1万5千円」は妥当なのか?
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    生活保護費がさらに下げられるとの話がある中万単位のワクチンを数か月おきに打つのは無理だ。高齢者施設でのクラスターを見ていたお国にとっては高齢貧者などいない方がいいのかもしれないが…。
  • 2月17日(金) ユゴガ|よざひかる

    夜 写真はお前からよりかかってきたのに何故かキレるです 難しいな生き物は 最近は食洗機を買いました 自炊が苦手なのですが、食洗機に皿を入れたい一心で自炊するようになりました 思わぬ効果 うどん以外も覚えられるように頑張ります また明日です。

    2月17日(金) ユゴガ|よざひかる
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    自炊の動機に噴いた。あるあるかも。