ブックマーク / diary-sereno.cocolog-nifty.com (7)

  • 「貧困」を伝えるのは難しい: serenoな日々

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/07
    「子どもはカネがかかる」でも、マクロでそれなりのカネかけとくと一番大きなリターン(利息)が得られるのも子供なんだよな。▼これをミクロで見て選別を試みるとたぶん失敗する。
  • コミュニケーション能力とは?: serenoな日々

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/09/13
    そのへんのご高説もド末端まで下りてくると、上の者の意向を先回りして読んで体現しつつ責任だけは自分が引き受けること=コミュニケーション能力、という定義に変容するのだった。▼下っ端が正論唱えてうざがられ。
  • 面と向かったコミュニケーション: serenoな日々

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/31
    俺の場合、周囲の光景を遮断するために本などを使う。よって、何かを見ているときは周囲にどんな人が居るかなんて一切見えていない。無視しているというのとはちょっと違う。
  • 問題点を出してみる: serenoな日々

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/24
    「そろそろ借金生活から健全会計にかわりたい」高齢化のピークに財政健全化? そんな無理して誰特なの? うまく借金してピークの前後に負担を散らすのが正解と思うのだけれど…。
  • 徹底的に使う: serenoな日々

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/09
    「地球が重いんだよっ!」が一番まともか。(地球の質量が十分大きいために表面に居る我々に働く自転の遠心力などより引力のほうがでかくなる。なお、公転の遠心力は太陽の引力と釣り合って無視できる。(無重量状態))
  • さようなら、「試験勉強」: serenoな日々

    ことの発端は、星占いだ。わたしが好んでチェックしている星占いの人は、最近人気急上昇の人なのだけど、「全体の空模様」というのを毎週出してくれている。 毎週の星座の動きを教えてくれて、これはこういうことではないかなという、ざっくりとした見立てをしてくれるのだ。 実は自分の星座の見立てより、わたしはこっちのほうが好き。 で、「木星が逆行を始めた」とか、書いてあるわけです。星占いに詳しい人によると、「逆行」はよくないこと(?)のようで、ふうーん・・・なんて思っていたんだけど、 そもそも、動いているのはオレっちで、別に太陽がふたご座に移るわけじゃないよねー と、思ったら、もうどうにもこうにも、ベンキョウしたくなってしまった。 高校生の参考書コーナーで、「なんで地学の参考書がこんなに少ないの!差別だ(怒)」と憤慨するわたしに、夫は「急にどうしたんだよ」。 「自分の立ち位置を確かめたいのよ」(笑) (ま

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/01
    「模型がほしい」俺が高校生の頃の高校講座(NHK教育TV)では、惑星と地球を棒で繋いだ太陽系の模型見せてくれてたけどなぁ。それで実際の惑星の運動と見かけの運動を見事に紐付けしてた。今はどーなっているのだろー。
  • ベストに近い選択をしていたら・・・: serenoな日々

    2月16日の朝日新聞に「虐待 気づけたSOS」という記事がありました。1月に亡くなった江戸川区の小1の男の子の事件に関して、彼が発していた「SOS」に気づけなかったポイントを紹介したものです。 わたしの手元にあるのは、この新聞情報の限りなので、事実と違っているかもしれないし、関係者にはそれなりの言い分もあろうかと思います。 それは、「知らない」ので、ともかく、この新聞の情報から、「こういうことだって、できるはずなのに・・・」と思うことを、つらつらと書いてみたいと思います。 ★ 「おれ、この子はまっとうに育てたいんだ」 と言った、健二被告の言葉にうそはなかったように思います。 ただ「まっとうな育て方」を彼はよく知らなかったんじゃないだろうか? 自分が言ったことが逆にプレッシャーになって、「しつけ」のつもりで、暴行してしまったんじゃないだろうか。(よくわかりませんが) ★ 江戸川区子ども家庭支

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/02/18
    「「まっとうな育て方」を彼はよく知らなかったんじゃないだろうか?」体育会系で言う「まっとうな育て方」は虐待的で、しかもそれニッポンスタンダード。orz
  • 1