2008年4月26日のブックマーク (10件)

  • 聖火「日本で歓迎」を強調・中国政府、友好ムード演出 - NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000087-jij-soci

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
    うち中国人が3000人、チベット支持者は何人くらいだったのかな?
  • 【長野・聖火リレー】 愛ちゃん走行中に男乱入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【長野・聖火リレー】 愛ちゃん走行中に男乱入 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/04/26(土) 09:30:33 ID:???0 【聖火リレー】愛ちゃん走行中に男乱入 取り押さえられる 午前9時5分ごろ、19人目のランナーとして卓球の福原愛さんが走行していたところ、 沿道左側から、カーキ色のジャケット姿の中年男がチベットの旗を持って乱入。 制服の警察官数人に取り押さえられた。 トラブルは、福原さんが前の走者から聖火を受け継ぎ、20〜30メートル走ったところで 発生。福原さんの進行に支障はなかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000911-san-soci 動画:http://jp.youtube.com/watch?v=HV2oHQsiLGc 動画:長野 聖火リレー アクシデント 【試される日】 聖

    【長野・聖火リレー】 愛ちゃん走行中に男乱入 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【長野・聖火リレー】 “チベット派”、警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止”。でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色? : 痛いニュース(ノ∀`)

    【長野・聖火リレー】 “チベット派”、警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止”。でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色? 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/04/26(土) 12:27:51 ID:???0 安全上の理由により、警察によりチベット国旗がゴール地点に入るのは禁止。 チベット派は公園の裏側(ゴール地点とは別)に約200人が集められてる模様。 あとで聖火も見える地点に誘導するとの話があったが、警察は約束を守らなかった模様。 なお、中国国旗は禁止されていない。 おそらく、ゴール地点でのマスコミの映像は中国1色になる模様。 下記の有志の現場の映像より記者が確認(以下略) http://www.stickam.jp/profile/inumash 3 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:28:24 ID:N5xIgf

    【長野・聖火リレー】 “チベット派”、警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止”。でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色? : 痛いニュース(ノ∀`)
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
  • 【長野聖火】全身黒タイツに銀のお面男、連行される。「探偵ファイル」スタッフか : 痛いニュース(ノ∀`)

    【長野聖火】全身黒タイツに銀のお面男、連行される。「探偵ファイル」スタッフか 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/04/26(土) 11:31:36 ID:???0 【聖火リレー(11)】全身黒タイツに銀のお面男、連行される 休憩所のエムウェーブ前 午前10時20分ごろ、平成10年の長野五輪のスケート競技会場にもなった、 休憩所の「エムウェーブ」前で、 全身黒いタイツに銀色のお面をかぶった男が警察官に連れていかれる場面があった。 聖火はエムウェーブに入り、聖火リレーは同50分ごろまで中断(休憩)される予定。 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080426/oth0804261102011-n1.htm 探偵ファイル:ムーンマン月男 予告! チャリ使用 ちょっと○○見守ってきます http://www.tanteifile.com/baka/

    【長野聖火】全身黒タイツに銀のお面男、連行される。「探偵ファイル」スタッフか : 痛いニュース(ノ∀`)
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
  • 「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判

    連合(日労働組合総連合会)の高木剛会長は2008年4月26日、東京都内で開かれたメーデー中央大会で、「休みたいなら辞めればよい」と発言したとされる日電産の永守重信社長を強く批判した。高木会長は「言語道断。労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか」と、同社長の姿勢を非難。大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。 舛添厚労相「きちんと調査し、指導すべきは指導する」 永守社長は4月23日の記者会見で 「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」 と発言したと報道され、論議を呼んだ。この「経営最優先」の発言については、高木会長も労働団体のトップとして黙っていられなかったようだ。 高木会長は、「仕事と生活の両立」を指す「ワーク・ライフ・バランス」の必要性を強調する中で、反面教師と

    「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
    藪蛇になったようで。w
  • 「フリーチベット」の叫び届かず亡命2世 泣きながら乱入 聖火リレー (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    チベットの旗を握りしめ、沿道から聖火リレーの隊列に飛び込むタシィさん(上)、警官隊に取り押さえられながら「フリー・チベット」と叫んだ(中)(下)=午前9時すぎ、長野市内(林英樹撮影) 何のための、だれのための「平和の炎」なのか。26日、3000人規模の厳戒態勢の中で行われた北京五輪の聖火リレー。沿道を埋め尽くす真っ赤な中国国旗と、時折揺れるチベットの雪山獅子旗。出発式会場に一般客は入れず、平和の祭典を象徴するイベントは「市民不在」で進んだ。「チベットに自由を」「ゴーゴーチャイナ!」。チベット問題を訴えるプラカードも掲げられ、タレントの萩欽一さんや卓球の福原愛さんが走行中には男が取り押さえられる場面もあった。善光寺で知られる仏都・長野市は終日騒然とした空気に包まれた。(林英樹、永原慎吾) ■【動画】北京五輪 超厳戒の聖火リレー / 聖火リレーで厳戒の長野 ハプニングは突然起きた。JR長野駅

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
    福原愛のときに乱入した人か。
  • asahi.com:騒然聖火リレー終了 沿道からの乱入など男5人逮捕

    騒然長野聖火リレー 投げ込み・乱入など6人逮捕2008年4月26日22時12分印刷ソーシャルブックマーク 沿道から飛び出し取り押さえられる男。左後方は福原愛さん=26日午前9時すぎ、長野市、代表撮影北京五輪の聖火リレーで、沿道の歓声に応えながら走る第1走者の北京五輪野球日本代表監督の星野仙一さん=26日、長野市、代表撮影 〈ハイビジョン動画「混乱の中、リレースタート」 〉 トーチを持って走るタレントの萩欽一さん=26日午前8時46分、JR長野駅前、高橋洋撮影 〈ハイビジョン動画「大混乱の長野駅前、欽ちゃん笑顔でハイタッチ」〉北京五輪の聖火リレーで、走者を務めるスピードスケートの岡崎朋美選手=26日午前、長野市、代表撮影 〈地図で追う長野聖火リレー 〉警察官らに囲まれ聖火の引き継ぎをするランナー=26日午前、長野市、代表撮影 北京五輪の聖火リレーが26日、長野市内であった。ギリシャで採火さ

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
    中国人は逮捕されなかったのか。
  • 国境なき記者団、日本を称賛 - MSN産経ニュース

    長野市で26日行われた北京五輪聖火リレーで、中国の人権状況に対する抗議行動を行った国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(部パリ)のメナール事務局長は、抗議行動を容認した日政府の民主的な対応を称賛、「中国の若者はこの日の経験から民主主義の何たるかを知ってもらいたい」と述べた。 メナール氏は小競り合いはあったものの、一連の行動はおおむね平和裏に行われたとの認識を強調した。 さらにパリの聖火リレーでは警察官が抗議の市民からチベットの旗を取り上げる場面があったことを念頭に「日の警察は抗議行動を容認し、旗にも手を触れなかった。中国人がやや熱を帯びすぎた場面では、私を守ってくれた」と説明。「日人は他のいかなる民主主義国よりもうまくやった」と総括した。(共同)

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
  • 聖火リレー 中国報道は日本非難 “被害者”を強調  - MSN産経ニュース

    北京五輪聖火リレーで、沿道から飛び出し取り押さえられる男。左奥は走者を務め、盾で守られる卓球の福原愛選手=26日午前9時すぎ、長野市 【北京=川越一】長野市で行われた北京五輪聖火リレーで日人と中国人の間で小競り合いが起き、中国人が負傷したことについて中国共産党機関紙、人民日報傘下の「環球時報」(電子版)は26日、「日の民族主義者が中国人留学生を殴打した」などと報じ、中国人が“被害者”であることをアピールした。 同紙は、数千人の中国人留学生らが中国国旗を振って聖火を歓迎したが、100人余りの「日民族主義者」が聖火リレーのムードを台無しにしたと主張。第二次世界大戦時の旭日旗を掲げ、「中国人は帰れ!」などと罵声(ばせい)を飛ばしたと報じた。また「フランス通信(AFP)が『中国と日の関係は不穏で、中国は日の民族主義者に目の敵にされている』と伝えた」とも報じている。 同紙は目撃者の話として

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/26
    せっかく中国政府が事を荒立てないようにしてるのに、「環球時報」はぶち壊しですな。