2013年12月23日のブックマーク (15件)

  • ビットコイン in 中国

    最近、ビットコインをめぐる動きが興味深い。とはいえ、中国ではつい先日、中央銀行がビットコインの中国国内での流通にストップをかける通達を行なった。今年になって中国で特に加熱しているというビットコイン取引だから、ある意味それも予想のうちの動きであり、市場の暴落に一瞬ネット上ではショックが走ったものの、IT関係者の間では相変わらずビットコインをめぐる話題がそれほど悲観論もなく続いている。 ビットコインとは英語で「Bitcoin」、この「bit」とはコンピュータが取り扱う情報に使われる単位だ。ビットコインはコンピュータの世界、つまりバーチャルな世界で流通する通貨のことである。今や世界中にあるその「取引所」を通じてビットコインを購入しさえすれば、その後日国内どころか海外で買い物する時にそれを使えば手数料もレートも心配する必要がなくなる。調べてみたら、それを実践した記者の体験記が日経新聞のウェブサイ

    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
    ビットコインは通貨規制の抜け穴だったから禁止されたということか。
  • 南スーダンにおける反政府軍の機動の想定について

    まとめ 南スーダンの状況と日の弾薬供与の理由 人道に基づく緊急の事です、 よくわからないから、と言う人は読んでください。 また、出来れば「わからない」という人に教えてあげてください これで理解が少しでも進むことを願います。 304003 pv 6051 431 users 1505 まとめ 南スーダンでの衝突による陸自の銃弾 国連通じて韓国軍に提供という報に対する反応 その2 真夜P周辺を中心に ものすごく長いので注意 関連するまとめ 南スーダンでの衝突による陸自の銃弾 国連通じて韓国軍に提供という報に対する反応 その1 http://togetter.com/li/606504 南スーダンにおける反政府軍の機動の想定について http://togetter.com/li/606583 【韓国銃弾提供】軍の音が聞こえない!? http://togetter.com/li/606784

    南スーダンにおける反政府軍の機動の想定について
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 天皇陛下誕生日会見(全文) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ――問1 陛下は傘寿を迎えられ、平成の時代になってまもなく四半世紀が刻まれます。昭和の時代から平成のいままでを顧みると、戦争とその後の復興、多くの災害や厳しい経済情勢などがあり、陛下ご自身の2度の大きな手術もありました。80年の道のりを振り返って特に印象に残っている出来事や、傘寿を迎えられたご感想、そしてこれからの人生をどのように歩もうとされているのかお聞かせ下さい。 ご回答 陛下 80年の道のりを振り返って、特に印象に残っている出来事という質問ですが、やはり最も印象に残っているのは先の戦争のことです。私が学齢に達した時には中国との戦争が始まっており、その翌年の12月8日から、中国のほかに新たに米国、英国、オランダとの戦争が始まりました。終戦を迎えたのは小学校の最後の年でした。この戦争による日人の犠牲者は約310万人と言われています。前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、若くして

    天皇陛下誕生日会見(全文) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 大都市の飲食業、時給上昇 人手不足で時給1200円も:朝日新聞デジタル

    大都市圏の飲業界で働くアルバイトやパートの時給が、求人業界の統計で上がり続けている。景気が回復し、人手不足の影響が最初に表れているのが背景とみられる。ただ、厚生労働省の統計では、全国でパートで働く人の1人当たりの平均月収は減少傾向が続く。パートで働く人たち全体に恩恵が広がっているわけではない。 求人情報大手リクルートジョブズが20日まとめた飲業界の11月の平均募集時給は、3大都市圏平均で前年同月より1・3%高い930円。25カ月連続で前年を上回り、2007年1月の調査開始以来、最も高い水準になった。 首都圏は6カ月、関西地方は24カ月、東海地方は17カ月連続で前年同月を上回った。背景には、景気回復による人手不足がある。飲業界は賃金水準が低いため、労働市場で人手が不足すると、最初に時給引き上げを迫られる面がある。 20日に開業した「イオンモール幕張新都心」(千葉市)に入る飲店では11

    大都市の飲食業、時給上昇 人手不足で時給1200円も:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 日本の正社員をクビにするのは世界で一番難しいと主張する人が見る幻覚

    人事コンサルタントの城繁幸氏が『日の正社員をクビにするのは世界で一番難しい』と言う記事に、城繁幸氏のウソだと言う批判がされていた。 城氏は「その自慢の“生データ”で計算するとやっぱり日解雇規制はトップレベルなので全然反論になってない(笑)」と再反論し、『きちんとした議論をするために、よければ「世界で一番」になる計算方法を教えてもらえませんか?』「計算方法を見せろ。」とつっ込まれている。この議論を検討してみたのだが、どうも城氏の主張の根拠は存在しないように思える。 1. OECDのグラフは城繁幸氏の主張を否定 城繁幸氏の日の正社員をクビにするのは世界で一番難しいと言う主張は、日よりも常用雇用*1の解雇規制が厳しい国が存在すれば否定されるので、城氏への批判者は以下のOECDのデータを参照している。 日(Japan)は34カ国中10番目の規制の緩さだ。普通解雇要因(Individua

    日本の正社員をクビにするのは世界で一番難しいと主張する人が見る幻覚
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PC遠隔操作事件で起訴後も勾留が続いている片山祐輔氏は、今もなお、弁護人以外とは誰とも面会できない「接見禁止」の状態が続いている。家族とも会えず、手紙のやりとりもできない。これに対し、弁護団は接見禁止決定の取り消しを求めたが、東京地裁刑事14部(藤原靖士裁判官)は、「現行法に被告人や弁護人が接見禁止決定の取り消しを請求できる規定がない」として、請求を棄却。これに対し、弁護側は「法律家の悪しき形式論だ」(木谷明弁護士)として、近く異議申し立ての準抗告を行う。最終的には最高裁の判断を求めることが予想され、事件そのものとは別に、被告人の面会の権利を巡る司法判断が注目される。 異議を申し立てることすらできないのか木谷弁護士は、後輩である東京地裁裁判官の判断を「情けない」片山氏は、今年2月10日に逮捕されてから、捜査の間、ずっと身柄の勾留と接見禁止が続いた。捜査は6月28日に終結。だが、その後も勾留

    【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 朝日新聞北海道版渡辺康人記者(たぶん旭川支局勤務)が医学的にウソを含む助産師の言い分を垂れ流して妊産婦を不安に陥れている件「赤ちゃんがツルンと生まれるのが健康的」というのはデマ - 天漢日乗

    朝日新聞北海道版渡辺康人記者(たぶん旭川支局勤務)が医学的にウソを含む助産師の言い分を垂れ流して妊産婦を不安に陥れている件「赤ちゃんがツルンと生まれるのが健康的」というのはデマ 助産師というのは 国家試験に合格して看護師免許を取得した後、専門の学校もしくは大学の課程等で1年以上の規定の修学(助産経験が必要)を経た上で、国家試験に合格して助産師免許を得た者 というわけで 看護師免許(修学3年以上)+助産師免許(修学1年以上) と 最低4年間は医学・看護に関する勉学・実習を経た 上で 看護師・助産師の2つの国家試験に合格した医療従事者 のはずだ。 ところで、次の文章は正しいか。 1. 煙草のニコチン等の毒素は、妊娠中、胎児の生殖器に貯まりやすい 2. 女性には「産む力」が備わっているので、それを高めればどんな場合でも難産になりにくい 3. 出産時には、多くのカロリーを消費するので、分娩によって

    朝日新聞北海道版渡辺康人記者(たぶん旭川支局勤務)が医学的にウソを含む助産師の言い分を垂れ流して妊産婦を不安に陥れている件「赤ちゃんがツルンと生まれるのが健康的」というのはデマ - 天漢日乗
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 忘れられた文化大革命の悲劇、セクト抗争で殺されたチベット人紅衛兵の記憶(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ウーセル・ブログ:ラサの「紅衛兵墓地」とチベットの文革中の事件■ チベット人作家ツェリン・ウーセルさんがブログで、文化大革命中の派閥抗争により12人のチベット人が命を落としたジョカン事件について紹介している。1968年、ラサのジョカンを占拠していた造総派を、大連指派を支持する人民解放軍が襲撃したというものだ。 毛沢東は派閥争いに一方的に肩入れした軍を批判。チベット人に埋葬の習慣はないにもかかわらず、死亡したチベット人たちは烈士陵園に埋葬された。しかしわずか1年後には墓は掘り返され、遺体は野ざらしにされ腐敗するがまま打ち棄てられた。 この悲惨な事件について中国当局はほとんど語ることがなく、歴史の片隅に忘れ去れようとしている。そればかりか烈士陵園は革命観光地としての再開発が進められており、荒れるがままとなった12人の墓が今後、どうなるのかすら定かではないという。 ラサの「紅衛兵墓地」とチベッ

    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 張成沢の残虐処刑は金正恩の「私憤」が原因だった!? 2014年の朝鮮半島は大動乱の予感(近藤 大介) @gendai_biz

    年も50週にわたり大変お世話になりました。 年のこのコラムを骨格にして、大幅加筆した『日中「再」逆転』(講談社刊)が発売の運びとなりました。ご高覧いただければ幸甚です。 さて、北朝鮮のナンバー2として長年にわたって権勢を誇った張成沢・元朝鮮労働党行政部長の残虐な処刑を巡る取材をしていて、歴史の二つの教訓に思い至った。 教訓1) 歴史は、つまらない理由で動く 古今東西の歴史を繙くと、歴史というのは、独裁国家であるほどに、長期的な国家展望とか国家戦略などではなく、とてもつまらないことで動くことが分かる。 例えば、このほど16世紀イングランドに君臨したヘンリー8世の生涯を描いた全38話のテレビシリーズ『THE TUDORS』を観た。イングランドがある小国と非常に緊密な関係を築いたが、その理由は、その国の駐イングランド大使の娘にヘンリー8世がベタ惚れしたからだった。彼女を密かに愛人にしたことで

    張成沢の残虐処刑は金正恩の「私憤」が原因だった!? 2014年の朝鮮半島は大動乱の予感(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • とうとう量的緩和縮小に踏み切ったバーナンキ。今後のFRBの金融政策を定量分析から予測してみる(高橋 洋一 ) @gendai_biz

    米連邦準備理事会(FRB)は12月18日、とうとう量的金融緩和の縮小を決定した。具体的には、市場から購入する債券の金額を現在の月850億ドル(8兆5000億円)から100億ドル(1兆円)減らし、月750億ドル(7兆5000億円)とする。購入額の変更は来年1月からである。ただし緩和のスピードをダウンさせたものの、緩和傾向であることに変わりない。 金融市場関係者の間で「テーパリング(tapering)」といわれていたことだ。この言葉は、バーナンキFRB議長が語った言葉で、量を減らすこと、つまり、量的緩和の縮小である。 アナリストやエコノミストで、これを長く待ち望んでいた人はちょっと怪しい。というのは、彼らは相場見通しを外してきたからだ。彼らは量的緩和を目の敵にし、量的緩和のリスクを強調する。量的緩和の効果がわからない。そのため、1年前の言動をネットで調べれば、例外なく今年の株価、為替、金利の見

    とうとう量的緩和縮小に踏み切ったバーナンキ。今後のFRBの金融政策を定量分析から予測してみる(高橋 洋一 ) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • 法則の異変と神の見えざる手 - 経済を良くするって、どうすれば

    法則はデータから導かれなければならないが、経済学では、そうした傑出したデータに、なかなかお目にかかれない。その貴重な一つに、赤羽隆夫先生が見つけた「家計の消費率は一定」という「法則」がある。具体的には、「家計調査において、非料消費が実収入に占める割合は、30年の長きにわたり一定だった」という事実によるものだ。このファクツ・ファインディングには、伊東光晴先生も非常に高い評価を与えている。 このことは、マクロの消費率ないし貯蓄率は、個人レベルでの選択の傾向性、すなわち、ミクロ的基礎では決まらないことを意味する。例えば、多くの人が少子化に備えて、一斉に貯蓄率を高めようとしても、それを引き下げてしまう「神の見えざる手」が働くということなのである。むろん、ミクロの行動に立脚するライフサイクル仮説などの消費理論も土台が揺らぐことになる。 ……… まずは、データを見ていただこう。青線で一定を保つ「非

    法則の異変と神の見えざる手 - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23
  • お仕事のお知らせ - 梶ピエールのブログ

    12月23日発売の、『週刊東洋経済』12月28日・1月4日合併号のコラム「中国動態」に寄稿しました。このところその価格の乱高下振りが話題になっていたビットコインのブームに便乗して、その中国経済との相互関係について考えてみました。 不動産のような投機対象と異なり、ビットコインのような仮想通貨の価格動向は国境を越えて前世界中に伝播する。これまで、中国のバブルが崩壊しても、人民元がハードカレンシーではないため、世界経済に対する伝播の効果は限定的なものにとどまると考えられていた。しかし、人民元が国際化する前に、中国の過剰マネーがより大規模な形でビットコイン市場に流れ込み、主要通貨の為替レートや各国の株式市場に影響を及ぼすような状況が生まれるかも知れない。 ビットコインについてはよく知られているように中国人民銀行が12月5日に金融機関の取り扱いを禁止した後にその相場が急落しましたが、その後ビットコイ

    お仕事のお知らせ - 梶ピエールのブログ
    Baatarism
    Baatarism 2013/12/23