2016年3月13日のブックマーク (16件)

  • 国立大学文系の学費が年間53万というのは、本当に適正な額であるのか?

    アトレティコ・アドリー @rrrt77 年収400万程度をもらえる正社員の家庭であれば、かわいい子供の将来を慮り、所得の8分の1にすぎないこの53万という額を出すことは、さして痛みを伴わない。 400万円の収入が350万に削られたところで、生活上に致命的な影響は発生しない。 2016-03-13 08:11:32 アトレティコ・アドリー @rrrt77 しかし年収が200万円にとどくかとどかないかという非正規の家庭だと話はまったく別なものとなる。所得に占める割合が8分の1から4分の1に拡大するといった単純な話ではなく、 2016-03-13 08:15:17 アトレティコ・アドリー @rrrt77 年収200万というラインは爪に火をともすような思いで節約に励まなければとても家庭など維持できない水準であるわけだから、もう逆さに振っても53万などという余剰金が転がり出てくることはない。それでな

    国立大学文系の学費が年間53万というのは、本当に適正な額であるのか?
    Barton
    Barton 2016/03/13
    日本は教育のコストが掛かりすぎると思うの。
  • 最低時給を693円に設定すると、タウンワークの案件は時給700円台の相場に閉じ込められるという現実

    アトレティコ・アドリー @rrrt77 地方のタウンワークを開くとほとんどの案件が時給700円から800円の狭いゾーンに集中している。反面、時給1000円を越える案件は極めて微々たるもので、同時にこの1000円という値が上限であったりする。1100円だとか1200円だとかいう値はまず見られない。 2016-03-12 08:41:15 アトレティコ・アドリー @rrrt77 今の日の最低賃金はもっとも低い県で693円である。このような県のタウンワークの場合、だいたいの案件は700円はつけてくる。この「7円」に案件を提示した会社の「見栄」が凝縮されている。 2016-03-12 08:45:14 アトレティコ・アドリー @rrrt77 「とりあえず最賃そのものではなく、100の位を6から7に繰り上げているのだから十分だろう」 というすまし顔が見え隠れしている。 逆に、このたった「7円」の見

    最低時給を693円に設定すると、タウンワークの案件は時給700円台の相場に閉じ込められるという現実
    Barton
    Barton 2016/03/13
    すごく分かり易い説明。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    Barton
    Barton 2016/03/13
    「整備新幹線だから260km/hでたいしたことないだろ」と思ってみたけど、乗ってみて速かったし、車内もそんなに揺れる事無くて楽しかったな。
  • 【今週の注目記事】「卍」はナチス想起?日本の地図記号変更の是非…アホな外国人批判に英メディア関心(1/3ページ)

    訪日外国人向けの地図に使える記号として、国土地理院が、ナチスのカギ十字を想起させる寺院記号「卍(まんじ)」のかわりに「三重の塔」を提案したことについて、日国内で批判が出ているなどと欧米メディアが取り上げている。現在、「卍」とカギ十字とでは左回りと右回りの違いや、カギ十字が通常45度回転しているという違いがある。英BBCは「無知な外国人のために変更することに強く反対する」といった日のツイッターの書き込みも引用した。 英紙「カギ十字外す」 国土地理院は2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、外国人向けガイドブックなどで使える地図記号のデザインを検討。必要度が高い18種類の図案を1月に公表した。病院や交番なども従来の形と違うデザインを採用したが、欧米メディアは「卍」をやめた寺院の記号に着目した。 英紙ガーディアンは「日、ツーリスト用地図からカギ十字外す」とのタイトルで、日の地図で寺院

    【今週の注目記事】「卍」はナチス想起?日本の地図記号変更の是非…アホな外国人批判に英メディア関心(1/3ページ)
    Barton
    Barton 2016/03/13
    事なかれ主義なんだよね。日本は日本でこれで行けばいい、と思うんだが。
  • 更新停止状態のTwitterフォロワーを見返して思ったこと - 空気を読まない中杜カズサ

    私がTwitterを使い始めたのは2007年の末。はてなや個人ニュースサイト界隈で新しいWebサービスとして有名になっていたので、試しに使って見ようと思ったのがきっかけだったと思います。当時はmixiが全盛でしたが、それに対する不満(主に仕事関係で1アカウントとっていたけどそれ以上とれなかったこと)が大きかったことも大きかったです。ちなみに最初の頃はそのmixiでのマイミク申請の感覚が残っていたせいで、けっこうフォローをするのでもちょっと緊張感がありました。 そして当初は、基的にフォローされたら返すフォロー返しをしていました。当時は広告もなければ人数も少なかったのが大きいです。さすがに今は広告や明らかにフォロー数増加目当てのものはスルーしますが。ただ、Twitterをはじめてから8年経った今、幾つかの理由があって、ここ2~3年、RT含め全く投稿がないアカウントをリムーブをすることにしまし

    更新停止状態のTwitterフォロワーを見返して思ったこと - 空気を読まない中杜カズサ
    Barton
    Barton 2016/03/13
    何か色々考える事あるよね……。
  • 【画像】来期アニメ一覧3.0版更新 かなり充実したラインナップになってきたな:わんこーる速報!

    Barton
    Barton 2016/03/13
    ジョジョとUCかな。とちテレで氷菓やるのが羨ましい…。
  • 雷句誠の今日このごろ。 : おおかみこどもの雨と雪

    2012年08月12日20:08 おおかみこどもの雨と雪 カテゴリ 細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。 で、何人かの人の感想と、自分が受け入れられなかった理由もだいたい明確化して来たので、感想を書こうと思います。 まず、ネタバレします。ご注意ください。 次に、私はこの映画が駄目だった方です。 と、いった点を覚悟した上でお読みください。 まず、私は細田守監督の作品が好きです。一番は「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 次に「時をかける少女」、サマーウォーズは残念ながら合いませんでした。(DVD買ってません) で、まず、とても期待が高かったのがあります。で、観た感想が、 「これで終わりなのか?」 でした。 こんな終わり方で良いのか?まずは盛り上がりもないし、問題の何も解決にもなってないし、何か幸せ的な物を手に入れたのかも解らなかった。 まずは「盛り上がりがない」

    Barton
    Barton 2016/03/13
    あー…何となく判る。描きたい事は判るんだけど、足りない、もうちょっと欲しいというのもあったなあ…
  • ふるさと納税:列車貸し切り独り占め 秋田・由利高原鉄道 | 毎日新聞

    由利荘市の返礼品の目玉 千葉の男性申し込み 秋田県の由利荘市がふるさと納税の返礼品の目玉として用意した、由利高原鉄道(由利鉄)の貸し切り列車が12日、初めて運行された。車両を独り占めしたのは大の鉄道ファンという千葉県船橋市の会社役員、川村高志さん(67)。「子供の頃からの夢がかなった」と喜び、ちょっとぜいたくな鉄道の旅を楽しんだ。 地元ローカル線の魅力をアピールしようと、市が昨年10月、10万円以上の寄付に対する返礼品に車両の貸し切りを加えたところ、これまでに川村さんを含め2件の申し込みが寄せられた。

    ふるさと納税:列車貸し切り独り占め 秋田・由利高原鉄道 | 毎日新聞
    Barton
    Barton 2016/03/13
    何か地方鉄道ではこういう大手では出来ないネタをやりこんでいくのが突破口にならないのかしらん。
  • 【関西の議論】これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々(1/4ページ)

    昭和50年前後に制圧されたはずの南京虫(なんきんむし)=トコジラミ=が、大発生の兆しを見せている。しかも、市販の殺虫剤が効きにくい「スーパー南京虫」というからタチが悪い。大阪や東京などの都市部を中心に民家や宿泊施設で被害が確認されており、被害に遭った宿泊客が施設を相手に訴訟を起こすケースも。南京虫は中国南部などにも多く分布し、訪日外国人の増加とリンクして相談件数が増えていることから、関連を指摘する専門家もいる。「爆買い特需」にわく宿泊業界は、とんだ置き土産に戦々恐々だ。(吉村剛史) 訪日外国人の増加に伴って… 戦後の生活環境の改善などに伴って、日や先進諸国では40年ほど前にほぼ制圧されたはずの南京虫。いったい、なぜこんなに増殖しているのか-。 「訪日外国人の増加に比例して、再び国内で南京虫に関する相談件数が増えてきた」 大阪府の担当職員はこう分析し、警戒感を強める。 ここ数年、府下の保健

    【関西の議論】これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々(1/4ページ)
    Barton
    Barton 2016/03/13
    インバウンドで儲かる、といっていた結果がこれですよ…駆除費、どうするの?
  • 妊娠中、旦那が「いつも同じ服だね。他の服だとお腹苦しい?服見に行こう」とモールに連れて行ってくれた - 鬼嫁ちゃんねる

    半月くらい前の話。 妊娠21wの頃。へそが浅くなるほど大分お腹が出てきて お腹や腰に切り替えのある服が苦しくて着れなくなってきた。 自分が好きなブランドの服はフリフリの可愛い系。妊娠前に来ていた服は殆どお腹や胸下に切り替えがあって着れない。 しばらくはこのブランドの服もお預けだなー…って凹んでたら 旦那の給料日を迎えたその日、早めに仕事が終わって帰ってきた旦那が 「最近いつも同じ服だね。他の服だともうお腹苦しい?なんか見に行こうか」 って言ってくれて、近くのモールに連れて行ってくれた。 しかも、「好きなの、ここだよね?」ってそのブランドのお店まで真っ直ぐ向かってくれた。 私が「でも、お腹入らないと思うし…」って言ってたら 「お腹周りが苦しくない、ストンとしたワンピースとかがあればきっと着れるよ。 今着れる服を買おう。またお腹大きくなって着れなくなったら季節も変わる頃だから その季節の服をま

    Barton
    Barton 2016/03/13
    これはいい話だ。
  • 夜行急行「はまなす」:乗ってみた 21日ラストラン | 毎日新聞

    26日の北海道新幹線(新青森−新函館北斗)開業に伴い、札幌−青森間の約480キロを結ぶJR北海道の夜行急行「はまなす」が廃止される。JR各社で唯一の定期急行で、ブルートレイン型の青い寝台車を使用している最後の列車。「旅のおもしろみが無くなってしまう」。乗車してみると、残り少ない運行を惜しむ乗客で混雑していた。【小川祐希】 11日午後9時40分ごろ、JR札幌駅。ディーゼル機関車で10両編成の列車が入線した=写真(1)。青い塗装がはがれ、くたびれた車体。

    夜行急行「はまなす」:乗ってみた 21日ラストラン | 毎日新聞
    Barton
    Barton 2016/03/13
    本当…寂しくなるよなあ…。寝ている間に移動出来る、という寝台列車の貴重な1本が…。もうサンライズしか残らなくなってしまうからな…。
  • 「しかたなく楽天」として利用され、愛されない&嫌われる2つの理由

    (他に選択肢がないから)「しかたなく楽天」パターンが多すぎそもそも、楽天という企業はどういう企業だろう? ビジネスのデータ上は「楽天カードがすごい」「楽天トラベルがすごい」など色々あるかもしれない。 しかし、利用者は【しかたなく楽天】という感覚が一番強いだろう。 魅力のないラーメン屋やショッピングモールに「しかたなく」入ることがある。 それと同じで、楽天が色んな事業を手広くやることから「しかたなく楽天を選ぶ」ことが、多すぎる。 しかも、なまじ規模が大きいから「しかたなく楽天」と言った人の意見は色んなとこから挙がっている。 財界人「あのホリエモンに野球チーム持たせるぐらいなら、三木谷に持たせたほうがまだマシ。ホリエモンに野球チーム持たれたら何するかわかんねーから楽天にします」(※楽天ゴールデンイーグルス誕生に至る世論) ネット民「Amazonは数多くの労働問題を抱えてるし、Amazonに合わ

    「しかたなく楽天」として利用され、愛されない&嫌われる2つの理由
    Barton
    Barton 2016/03/13
    旅の窓口返して!!/通販サイトは見栄えが悪くて判りにくいし、メルマガ登録したらスパムのごとく来る…誰得サイトなの、と。
  • 【悲報】地方田舎、マジで転職先がない : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年03月13日 【悲報】地方田舎、マジで転職先がない Tweet 69コメント |2016年03月13日 00:00|就職・転職|地方・地域|Edit 1 :風吹けば名無し 工場しかないやんけ・・・ 16/03/09 16:53 ID:SdpxVcP90.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :風吹けば名無し 転職したいが希望条件満たしてる職ゼロ 16/03/09 16:53 ID:SdpxVcP90.net 3 :風吹けば名無し 一刻も早く今の職場辞めたいお 16/03/09 16:53 ID:SdpxVcP90.net 4 :風吹けば名無し 上京すりゃええやん 16/03/09 16:53 ID:5wKqj9os0.net 6 :風吹けば名無し >>4 家の事情で実家暮らしじゃなきゃアカン 16/03/09 16:54 ID:SdpxVc

    【悲報】地方田舎、マジで転職先がない : ライフハックちゃんねる弐式
    Barton
    Barton 2016/03/13
    いやあ…この状態で地方創世って無理でしょ。給料安すぎて人が逃げ出すのはもう仕方ないことだわ。同じ時間と労力で安く買いたたいているもの。
  • 目指すは最北端、極寒のショートカット鉄旅

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    目指すは最北端、極寒のショートカット鉄旅
    Barton
    Barton 2016/03/13
    鉄路ではなく、バス旅になってしまっているのがなあ…昔は鉄路で行けたのに…。
  • Windows10アップデート通知のウザさを表した一コマに「わかる」「っか、勝手にアップデートにされた」の声。もうみんなUbuntuにおいでよ。

    ジョニー @otouhuyasan 「Windows10にしませんか?」「Windows10にしませんか?」「Windows10にしませんか?」「Windows10にしませんか?」「Windows10にしませんか?」「Windows10にしませんか?」 pic.twitter.com/v8uDj9MspK 2016-03-10 21:19:13

    Windows10アップデート通知のウザさを表した一コマに「わかる」「っか、勝手にアップデートにされた」の声。もうみんなUbuntuにおいでよ。
    Barton
    Barton 2016/03/13
    アップグレードした人の評判を聞かない、という事は、みんなスルーしているのかしらん?
  • 作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界

    特に漫画原作のアニメ ドラマでは話の根幹に対して決着がつかない、答えが出てない、何も終わらないという最終回なんて見たことない 9話〜12話程度できちんと物語を完結させようという意思が見える アニメは全てを投げっぱなしにしている作品が多すぎる 大事なことは何ひとつ解決していないけど最終回です。続きはありません。2期なんてありません。 どうしても気になるなら原作を読めってこと? こっちは漫画じゃなくてアニメというコンテンツを視聴してるんですが・・・ なんで終わらせることも出来ないものを中途半端の映像化するんだよ 原作終わってから全話映像化すればいいじゃん 例えオリジナル展開だったとしてもきちんと終わらせる意思を見せるドラマの方がまだ好感持てるわ 全部投げて話ぶった斬りで納得出来ない作品多すぎ 今面白く見てるアニメもどうせ丸投げで終わるんだろうなと思うと視聴する気も失せていくな

    作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界
    Barton
    Barton 2016/03/13
    境界線上のホライゾンェ…Rail Warsェ…/原作が途中だと、迂闊に、というのもあるしねえ…。後、続編が未定とか…予算とね…。