2020年2月2日のブックマーク (12件)

  • “本能寺の変”をお知らせハガキにしてみたらどうなる? 「謀反後、天下を取る場合がございますが、長期政権を保証するものではございません」などパワーワード満載

    明智光秀が織田信長に対して起こした謀反「能寺の変」に関しての案内が、もしお知らせハガキで届いたら……? というパロディー画像がTwitterで好評を博しています。「謀反後、天下を取る場合がございますが、長期政権を保証するものではございません」の一文がなかなか悲しい……。 時は天正10年6月1日、丹波・福知山城の明智秀満宛に「謀反に関する大切なお知らせ」というハガキが届きます。差出人は丹波・亀山城の明智光秀。見た目は携帯代金などの支払いハガキ風の雰囲気ですが、宛名の真下には「※ご所属の武将の謀反・下剋上に関する大切なお知らせです。お受け取りになったあと、必ずご開封の上、内容をご確認ください」と物騒な一文が添えられています。 「能寺の変」をお知らせハガキにしたもの 三つ折りハガキを展開すると、「この度、ご所属いただいております明智光秀勢による謀反の実施をお知らせいたします」「記載されている

    “本能寺の変”をお知らせハガキにしてみたらどうなる? 「謀反後、天下を取る場合がございますが、長期政権を保証するものではございません」などパワーワード満載
    Barton
    Barton 2020/02/02
    これ出した結果が今年の年末にドラマで判るんだよな……wこのお葉書の返信が来なかったという…w
  • クリーニング屋で働いてるが質問あるか? : お料理速報

    クリーニング屋で働いてるが質問あるか? 2020年02月02日19:00 カテゴリ仕事・労働 1: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)10:19:20 ID:bEI 出来る限りなんでも答えるで なかったら少しずつ愚痴流してくわ こちらもおすすめ スポンサード リンク 7: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)10:20:03 ID:bEI 一番お願いしたいのは、ワイシャツのボタン外しや 襟のボタン小さいから外すの大変や 10: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)10:20:37 ID:Elc どうやってクリーニングするんや?機械? 13: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)10:21:17 ID:bEI >>10 クソでかドラム式洗濯機にぶち込んで、石油で洗うのが一般的やな 19: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)10:22:59 ID:E

    クリーニング屋で働いてるが質問あるか? : お料理速報
    Barton
    Barton 2020/02/02
    最近こういう風にクリーニングの話題が多いな。はっとりみつるさんの「綺麗にしてもらえますか。」も好調のようだし。
  • メルカリでダイソーのマスクが高騰。転売屋さん「私も自分のマスク(命を守るもの)を犠牲にしてるわけですからこの金額は妥当だと考えております。」

    こまこま @htmhtm12 マスクの転売がえぐい。 こうゆう人達が居るから、花粉症や風邪で辛い人が当たり前の値段で買えないんだよ。しかもダイソーで普通に110円で買えるからね。絶対買わないで欲しい。マスクも大事かもしれないけど手洗いうがいの方がもっと効果的だし、不要な外出を控えるだけでも違うからね。#メルカリ pic.twitter.com/ltP8E8CAPP 2020-02-01 15:06:57

    メルカリでダイソーのマスクが高騰。転売屋さん「私も自分のマスク(命を守るもの)を犠牲にしてるわけですからこの金額は妥当だと考えております。」
    Barton
    Barton 2020/02/02
    安定のメルカリ民。こういうのも規制しないメルカリもやっぱりたいしたことないな。
  • ケーキを1個だけケーキ屋で買うのって

    会社の同僚が近くに出来た新しいケーキ屋について話していたのだが、その時に 「この値段だとたくさん人数がいると買いにくいかなぁ?」 「でも自分のご褒美として買うならアリかもしれないね。」 「でもなぁ..、ケーキ屋でケーキ1個お願いするのって絶対に嫌じゃない?私は無理だわ。」 と話していた。 学生時代は一人でいる時が多く、一人居酒屋、一人映画一人旅行、一人ボウリングなどなどのおひとりさま体験を経験してる身にとっては、ケーキ屋でケーキ1個買うことなんて訳ないと思っていたのだが、世間の認識はやっぱりものすごく抵抗がある行為なのかな?

    ケーキを1個だけケーキ屋で買うのって
    Barton
    Barton 2020/02/02
    別にどうということはない。昔だと二つぐらい買って帰っていたんだが、最近は一つで満足している。食べる量が減ったなあ、と思う。
  • 厚労相の予算委離席を容認 新型肺炎への対応で 与野党合意 | 毎日新聞

    自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は2日、国会内で会談し、新型コロナウイルスによる肺炎への対応のため、3日からの衆院予算委員会の基的質疑で、加藤勝信厚生労働相の離席を認めることで合意した。基的質疑は首相と全閣僚の出席が通例で、異例の措置となる。 衆院予算委は3日、2020年度当初予算案が実質審議入りする。5日までの3日間、安倍晋三首相と全閣僚…

    厚労相の予算委離席を容認 新型肺炎への対応で 与野党合意 | 毎日新聞
    Barton
    Barton 2020/02/02
    >新型肺炎の対応を優先させるため、加藤氏への質問がないときは、離席を認めることで合意した 今は対策優先だからな。 >感染症拡大という緊急事態が続いているため、野党側が提案した ほう。
  • ThinkPadの赤い「トラックポイント」はなぜ愛され、なぜ万人受けしないのか?

    関連キーワード ビジネスPC 企業で広く使われているノートPCの一つが、Lenovoの「ThinkPad」シリーズだ。耐久性に定評があり、かなりの酷使にも耐えられる。最も重要なことは「トラックポイント」を搭載していることだ。トラックポイントは業界で親しみを込めて「ポインタスティック」「クラウンノーズ」(ピエロの鼻)、「レッドナブ」(赤ポチ)などとも呼ばれている。 Lenovoのトラックポイントを使い慣れている人は、ポイント&クリックをこれほど効率良くできる方法は他にないことを知っている。キーボードとマウス機能をノートPCのキーボードに統合する他の手段は皆、トラックポイントと比べると見劣りする。タッチパッドでマウスカーソルを画面のあちこちに動かすと、キーから指が離れてしまうからだ。 トラックポイントでは、人指し指だけをキーから離せばよい。離しているときも、その位置は人指し指のホームポジション

    ThinkPadの赤い「トラックポイント」はなぜ愛され、なぜ万人受けしないのか?
    Barton
    Barton 2020/02/02
    トラックポイントがあると、手首をマウスへ移動させなくて済むので楽なのです。
  • 「マウスなんて何でもいい」と思っていた漫画家、最近のマウス事情に驚く

    「マウスなんて何でもいい」と思っていた漫画家、最近のマウス事情に驚く:サダタローの「お仕事サボったろー」(1/4 ページ) 「楽しく仕事をサボろう」をテーマに、漫画家のサダタローさんがさまざまなITツールやガジェットを試していく連載。 最近は作業環境を充実させるために、デスクトップPC、ゲーミングチェア、ネックスピーカー、イラスト漫画制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」(クリップスタジオペイント)公式の片手用デバイス「TABMATE」など、さまざまな製品を買ってきました。 今回、編集担当のM氏はサダタローさんが使っているマウスに注目しました。そこにあったのは、年季の入った有線マウス。サダタローさんは過去に無線マウスを使っていましたが、マウスの不具合が続いてストレスを感じることも多かったそうです。 現状使っているマウスに大きな不満はないとしつつも、最近のマウス事情の偵察も兼ね

    「マウスなんて何でもいい」と思っていた漫画家、最近のマウス事情に驚く
    Barton
    Barton 2020/02/02
    マウスはいいの使うと疲れ違うからねえ。安ければいいというものじゃあないんですよ。
  • 【画朗報】情強がニトリで買ってるものが判明 →「バターケース」 : ライフハックちゃんねる弐式

    2020年02月01日 【画朗報】情強がニトリで買ってるものが判明 →「バターケース」 Tweet 15コメント |2020年02月01日 08:00|料理・グルメ|買って良かった|Editタグ :バターケースニトリ ニトリで買ったバターケースがとてもイイ! ワイヤーの上にバターを乗せて上からギュッと押せば勝手に5gずつにカットされるんだぜ!すごくない?????? しかもそのまま冷蔵庫保管できる! カットされてるバターは高いし、毎回バターを切るのが手間すぎたからむちゃくちゃ楽になった!おすすめ!???? pic.twitter.com/Kbub8N11jS— K U R IR9m♂&3y♂ (@kuriater) January 29, 2020 画像URL https://pbs.twimg.com/media/EPbZX6UU8AAKg6A?format=jpg&name=small

    【画朗報】情強がニトリで買ってるものが判明 →「バターケース」 : ライフハックちゃんねる弐式
    Barton
    Barton 2020/02/02
    バターケースって密林さんでもヨドバシでも変えなかったっけ?ニトリでは小さい机買っているな。あれが無印のと同じ高さで拡張に役立つ。後、低反発枕は使うとよく眠れる。
  • JR四国 松山―東京の高速バス運休へ(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2020/02/02
    今後は長距離バスも運休が出て来るだろうねえ…。長距離の運転手さんがなかなかいないとか。労働人口そのものが減っているしねえ。
  • ‪コンビニでもスーパーでもケーキは売っているが、ケーキ屋さんの味には..

    ‪コンビニでもスーパーでもケーキは売っているが、ケーキ屋さんの味にはかなわない‬ ‪それでもケーキ屋さんが倒産するなら、消費者にとって味や品質は二の次で、利便性またはブランド性こそが珍重されると言うことだ‬

    ‪コンビニでもスーパーでもケーキは売っているが、ケーキ屋さんの味には..
    Barton
    Barton 2020/02/02
    ついで買いするのにはコンビニやスーパーのケーキなどは楽なのよ。俺もスーパーで半額シールが付いたケーキを買うときはある。あくまでフードロスを防ぐために買っているのだが。
  • 『諦めましょう』就活で「平服でお越しください」のアナウンスにスーツで来た学生を落とす会社もスーツ以外の学生を落とす会社も存在する

    カズちゃん @f7XV175oOUkTXYc これは就活が終わってから知ったんですけど「平服でお越しください」ってアナウンスなのに「そうは言ってもリクスーでしょwww」ってスーツ以外の学生を落とす会社と「平服で、つってんのにスーツとかどんだけ話聞かないんだよ」ってスーツの学生を落とす会社と、両方確認したので皆さん諦めましょう 2020-01-28 16:16:45

    『諦めましょう』就活で「平服でお越しください」のアナウンスにスーツで来た学生を落とす会社もスーツ以外の学生を落とす会社も存在する
    Barton
    Barton 2020/02/02
    こういうバカなことをする会社は晒そう。そんな会社できちんと業務内容が伝わって行われているわけがない。
  • 東京圏「転入超過」続く 人口の一極集中に歯止めかからず | NHKニュース

    去年1年間の人口の動きを総務省が調べたところ、東京を中心とする「東京圏」への転入は、転出を15万人近く上回る「転入超過」となりました。3大都市圏で「転入超過」となったのは「東京圏」だけで、一極集中に歯止めがかからない現状が浮き彫りになっています。 「転入超過」の人数は、前の年より9000人近く増え、日人に限った集計では、24年連続の「転入超過」となっています。 一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出が転入を4097人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も1万5017人上回り、いずれも「転出超過」となりました。 都道府県別にみますと、転入者が上回ったのは、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、福岡、滋賀、沖縄の8都府県でした。 総務省は「若い世代が進学や就職で『東京圏』に転入し、そのまま定住する傾向が続いている」と分析しています。 政府は、地方創生に向けた総合戦略で「東京圏」へ

    東京圏「転入超過」続く 人口の一極集中に歯止めかからず | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/02/02
    まあこれが日本の優秀な官僚(笑)と自民党が行ってきた政治の結果だよ。/地方の方がお賃金が高くて、文化的に豊かな生活になるならみんな地方に行くでしょ。そういう政治をしなかった地方にも責任があると思う。