タグ

2020年7月9日のブックマーク (13件)

  • おっぱいのせいでコピー機がうまく使えない

    どうも143cmF65のチビ巨乳です みなさんならおへそ辺りにくるであろうコピー機のタッチパネル、チビなので胸の下にくるんですよ あとチビなので読み取り面に書類を置くのも前のめりになるんですよ そしたらおっぱいがパネルをタッチして読み取りからジョブ確認みたいな画面に変わっちゃうんですよ これが毎回 毎回職場でひとりでむかついてる もちろん印刷とかスキャンができなくなるわけじゃないので問題はないんだけど、自分のアクションが毎回ひとつ増えるのがイラッとするんだよね コピー機メーカーさん、タッチパネルは横にくるように規格統一できませんかね ---------- おっさん呼ばわりばっかりだな 自分の体は不便だけど、嫌いじゃないよ おっぱいは便利でもあるし、苦しめられてもきた ケチだから出勤前は化粧水でゆるめまくったマスカラを谷間で暖めて使ってるし 学生時代のマラソンは握り拳でおっぱいを下から 支え

    おっぱいのせいでコピー機がうまく使えない
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    増田も「胸」じゃなくて「おっぱい」って書いている辺り狙って書いているよね…(おっさんの可能性も微レ存だが)。
  • 「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、20代のアシスタントが参考資料をスクショで送ってきて困るというツイートが話題となった。若者はスクショ、つまりスクリーンショットを好んで使用するという話は定期的に話題になる。改めて、実態と理由について見ていきたい。 何でも「スクショ」する若者たち若者世代は何でもスクショする。ある女子高生は、友人に情報を送る際にもスクショを送るし、親に「これがほしい」とAmazonの商品情報を送る際にもスクショだ。母親に「いちいち調べるのが大変だから、商品ページのURLを送ってくれたらいいのに」と言われたらしいが、「でもスクショは便利だから」とあまりピンとこない様子だ。 その女子高生は、友だちとTwitterで会話するときに、LINEのやり取りのスクショを引用として使うことがある。「Twitterはリツイートとか簡単だけど、LINEにはそういう機能がないから」という。SNSにはシェアボタンがあり、ワンタ

    「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    上位ブコメ見て思ったが、ガジェット歴長い人は「画像は重たいから送るのは悪」の感覚が根強く残っている。現在は容量や通信に余裕があるのでスクショ使うようになってきたな。
  • 伝説のテレビ番組

    ガチンコ マネーの虎 ワールドダウンタウン

    伝説のテレビ番組
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    突然ガバチョ。テレビにらめっこで腹抱えて笑ってた。
  • タグ「料理人のアイテム」騙されたと思ってこれ家に買ってみ? マジで世界観変わるくらい料理捗るから、というプロの愛用品

    竹矢匠吾|飲コンサル・店舗開発|株式会社Chef's Room @shogo_takeya ちょっとこのツイートついでにリプに #料理人のアイテム ってタグで色んな便利アイテムぶら下げて行ってください! なんかカトリ勢も出て、それ以外にも色んなアイテムが出てきて面白いので写真があれば写真も✨ 無ければ解説だけでもお願いします!! 当に気になったやつがあればマジで買うので! 2020-07-07 18:02:59 竹矢匠吾|飲コンサル・店舗開発|株式会社Chef's Room @shogo_takeya ちなみに早速マニアックですが、これもおすすめ。 #料理人のアイテム TRUSCOのルーツェ型ピンセット。 来鼻腔の手術とかに使う医療用ピンセットらしく、タッチが軽く材を傷付けない。 盛り付け用にトングや菜箸代わりにめっちゃ使うし、これももちろんステンレス。 そして何より最近だと

    タグ「料理人のアイテム」騙されたと思ってこれ家に買ってみ? マジで世界観変わるくらい料理捗るから、というプロの愛用品
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    騙されたと思って買って、確実に騙されるやーつ。
  • でまじん on Twitter: "オモコロへの依頼料、調べてみたらかなり生々しいしARuFaの指名料が150万円でビビってる https://t.co/L2kQEVL4Tn"

    オモコロへの依頼料、調べてみたらかなり生々しいしARuFaの指名料が150万円でビビってる https://t.co/L2kQEVL4Tn

    でまじん on Twitter: "オモコロへの依頼料、調べてみたらかなり生々しいしARuFaの指名料が150万円でビビってる https://t.co/L2kQEVL4Tn"
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    資料PDFみたら、あーあったなそんな企画となったが、タイアップ企業は一切思い出さなかった。
  • ドワンゴ、「ニコニコネット超会議2020夏」の開催を決定--超歌舞伎などの企画を展開

    ドワンゴは7月8日、4月に初開催したニコニコ超会議のオンライン版「ニコニコネット超会議2020」に続き、「ニコニコネット超会議2020夏」を8月9~16日の8日間にわたって開催すると発表。あわせて、ニコニコ超会議の出張版として毎年夏から秋にかけて全国各地で開催してきた「ニコニコ町会議」を、同イベント内でネット開催することも発表した。 ニコニコネット超会議は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった「ニコニコ超会議2020」に代わって実施したネットイベント。niconicoの公式サイトをネット超会議会場とし、当初幕張メッセで予定された企画をはじめ、中止が相次いだ日のさまざまなエンターテインメントをオンライン上に集合させたインターネットの祭典として、4月12~19日の8日間にわたって開催した。 これまでニコニコ超会議は毎年春1回の開催としてきたが、ニコニコネット超会議2020の開催

    ドワンゴ、「ニコニコネット超会議2020夏」の開催を決定--超歌舞伎などの企画を展開
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    焼きそばは?ねぇ焼きそばは⁈
  • Vtuberのファンアートを描く者として。

    まずはじめに言います。 これが贅沢な悩みであることは重々承知しています。 何を言われようが構いませんし反論する気もありません。 はじめます。 Vtuberにハマったのは2年前か、そのくらいだと思います。 キズナアイやミライアカリ、そしてにじさんじホロライブへと興味は移っていきました。 それまで、絵というものは少しだけ描いていましたがそんなに上手いとは言えない出来栄えのものばかりでした。 しかしVtuberのファンアートというものはいくら下手でもゴミカスでも推しからリプ返やいいねが来る。 承認欲求がどんどん満たされていく。 しかしこの欲求っていうのは厄介で、1度満タンになると上限が解放されて今までの行為ではあまり満たされなくなっていく。 心を満たすために、もっといい絵を描いたら推しやファンにも認知されるんじゃないか、そう思って機材も整えた。 数十万とんだね。 そして数ヶ月後、事件が起きる。

    Vtuberのファンアートを描く者として。
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    イラストレーター目指すほどに絵が上達したんなら十分ハッピーエンド。/絵上手くなりたい奴は同じ轍をを踏むべし。
  • ウイグル女性に避妊器具や不妊手術を強制──中国政府の「断種」ジェノサイド

    新疆ウイグル自治区の南西部に位置するカシュガルで警察をからかう子供たち(2017年) KEVIN FRAYER/GETTY IMAGES <中国政府のウイグル人に対する産児制限は、国連の定めるジェノサイドの定義に該当する> 「達成目標 その1 子宮内避妊器具(IUD)を524人に装着。その2 不妊手術を1万4872人に実施」 これは新疆ウイグル自治区南部に位置する人口253万人のホータン(和田)地区の中心地ホータン市の2019年版家族計画書からの引用だ。隣のグマ県(人口32万2000人)も同年に5970人にIUDを装着し、8064人に不妊手術を実施するという数値目標を掲げている。 中国の少数民族ウイグル人が多く住むこの2地域の当局は、1年間に18~49歳の女性の14~34%に不妊手術を実施する目標を掲げた。人口に対する割合では、1998年から2018年までの20年間に中国全土で実施されたよ

    ウイグル女性に避妊器具や不妊手術を強制──中国政府の「断種」ジェノサイド
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    ユーゴ紛争時の「民族浄化」の悪辣さにも驚いたが、「断種」とはそれを超える衝撃。
  • 最近のマンガは展開が早いと感じるのはきっとオッサン

    「サブスクリプションの音楽サービスが流行りはじめてから前奏が平均5秒までに短縮された」という話に色々感じることがある方々 https://togetter.com/li/1555096 こういう時代の変化はマンガにもあるよね。 別にここで批判するつもりはないので作品名は出さないが、いくつかのジャンプ作品の展開が早いと感じる。もう少し丁寧に見せて欲しいんだけど何か浅い(と感じる)ままに進んでいく。 それでもネットを見ると大変好評だったりしていて「え、これでええの?」と困惑する。中には展開が遅いと言ってる人もちらほらいて嘘でしょと思う。 おじさんは若者の早さについていけないよ。

    最近のマンガは展開が早いと感じるのはきっとオッサン
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    タッチは達也が野球始めるまでが長い。
  • 「親の子供連れ去り」禁止を要請 欧州議会が対日決議 | 共同通信

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会会議は8日、EU加盟国の国籍者と日人の結婚が破綻した場合などに、日人の親が日国内で子どもを一方的に連れ去り、別れた相手と面会させないことなどを禁止する措置を迅速に講じるよう日政府に要請する決議案を採択した。 日は国境を越えて連れ去られた子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」締約国だが、国内の連れ去りには適用されない。 決議は子どもの連れ去り行為が相当数あるとした上で「子どもへの重大な虐待」と強調。EU欧州委員会や加盟国などに対しても日側に改善を求めていくよう求めた。決議には法的強制力はない。

    「親の子供連れ去り」禁止を要請 欧州議会が対日決議 | 共同通信
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    ソーシャルディスタンスなんだろうけど、人気の無い大学講義みたいだな欧州会議。
  • クソみたいな標語

    彼女と松山に旅行して松山城に登ったとき、うかれた気分でリフトに乗った。スキー場のリフトみたいな、1人がけの椅子に座ってゆっくり上に運ばれるやつだ。 それなりに楽しんでたんだけど、途中で見下ろした地面になにやら書いてあるのが見えてきた。 「かしとおみ 心のリュック 持ったるけん」 (追記:かしとおみは貸してみなさい的な意味。ブコメで指摘されていたが検索したらまさにその標語が出てくる!武士の情けとしてあえてここには書かない) あまりしっかり覚えてはないんだが概ねこういうノリの、無理してる感ある方言・ヘタクソな比喩・カスみたいな内容を兼ね備えた当にゴミみたいな標語がズラズラ並んでいた。 これひでえな〜と半笑いになりながらリフトを降りて彼女(愛媛出身だ)にアレどう思う?と聞くと、イヤそうな顔で「愛媛の恥や」と答えられた。 松山城ゴミ標語事件として我々の間ではときどき話題に上り、そのたびにアレは酷

    クソみたいな標語
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    ドライブしているとよそ見運転すんなみたいな標語看板あるが、本末転倒も甚だしいと思う。
  • みつばち on Twitter: "「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。 私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ… https://t.co/KBNpLzEOmu"

    「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。 私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ… https://t.co/KBNpLzEOmu

    みつばち on Twitter: "「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。 私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ… https://t.co/KBNpLzEOmu"
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    面識ない人に敬意の無い言葉づかいで噛みついていく時点でもうダメ。
  • 大学入試の新システム 運営許可取り消す方向で調整 文科省 | NHKニュース

    高校生に、学習した内容や部活動の実績を記録してもらい、大学入試で活用する新たなシステムについて、文部科学省は、これを運営する一般社団法人への許可を取り消す方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。このシステムは、およそ18万人の生徒が利用していることなどから影響が懸念されます。 このシステムは、去年から一般社団法人の「教育情報管理機構」に運営が任され、今年度の入試から格的に導入される予定でしたが、関係者によりますと、入試に利用する大学が少なく、財政上の安定が見込めないことなどから、文部科学省が運営許可を取り消す方向で調整していることがわかりました。 すでに、全国およそ18万人の生徒がこのシステムを利用していることなどから影響が懸念されます。 このシステムをめぐっては、生徒がポータルサイトを利用する時に、教育産業大手の「ベネッセコーポレーション」のIDを取得する必要があることが

    大学入試の新システム 運営許可取り消す方向で調整 文科省 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    ベネッセは腹黒さを隠さずにやっていたからなぁ。この結果は残当。