ブックマーク / kisaragikyo.hatenablog.com (34)

  • PCの画面が真っ黒のまま!これって故障? - タテハ通信

    PCの電源を入れたのに、立ち上がらなくなった。画面は黒いまま、全く起動しない。 これって故障? イヤだなぁ。困ったなぁ。 電源ランプは点いているんだけど。 暫く放心状態で、PCが無くなった場合のあれこれを思い浮かべた。 イヤだ〜。すっかり私の生活に入り込んでいる。無ければ当に困る。 ドキドキしながら、この状態についてスマホで検索してみた。 するとこれは故障ではなく、体の過剰な帯電によるものらしい。PCが故障を避ける為に、一時的に電源を落とすのだそうだ。 暫くはそのままにして放電されるのを待てば、元に戻るという。 当?そんな単純な作業で大丈夫? でも、他に方法が無いので、電源ランプが消えるのを辛抱強く待つ事にした。 それでも駄目なら、修理に出すしかない。 その時は100%に近い充電状態だったので、ランプが消えるまで1日半かかった。 ランプが消えてから再び充電して、恐る恐る電源を入れると

    PCの画面が真っ黒のまま!これって故障? - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/05/20
    PCの過充電、私も経験あります。「どうしょ~~~」ってブログにあげたら、親切な読者さんが教えてくださいました。
  • 実家の前にヌートリア出現 - タテハ通信

    鳥取に帰省中の妹から、「家の前の溝にヌートリアが居た!」とメールが来た。 えっ?あのネズミの大きいヤツ? にわかには信じ難かったが、どうやら当らしい。 鳥取の広報を見ると、ヌートリアばかりかアライグマまで出没して、農家の野菜をむさぼっているという。 ヌートリア・アライグマ防除の指針/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp) そう言えば、近所の人が収穫時期のサツマイモの殆どを狸にべられたと仰っていた。 それは、もしかしたらアライグマの仕業? 『あらいぐまラスカル』というアニメの中で、アライグマがトウモロコシをい荒らすという場面があった。 アライグマの習性なのか、一を完全にべるのではなく、おいしい所をちょっとだけ齧っては大喜びで声を上げて、次々ともぎってべていた。少しでも齧られたら売り物にならないから、農家にとっては大損害。タチが悪い。 あらいぐまラスカル: 徳

    実家の前にヌートリア出現 - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/05/06
    外来種のアライグマがすっかり日本に住み着いてしまったのは、アニメの影響でアライグマを購入した人がその狂暴さに恐れて外へ捨てたからですよね。人間の身勝手が自然を荒らしているわけです。
  • 夫の手料理 - タテハ通信

    昨日お昼、にゅうめんを夫が作ってくれた。 美味しかった。 味より何より、自分で作ろうという意気込みが嬉しい。 お出汁はインスタントで、かまぼこは底に沈み、おあげとネギの切り方は雑だけど、あんた成長したね〜。 私が寝ている間に朝も作ってくれて、嬉しかった。 そう、これでいいんだよ。 ウン十年前の結婚当初はな〜んにも作れない人だった。 私が熱を出して寝ていても「今日のご飯は?」と言える、冷酷さ。 「私が作るの?熱があるのに・・・?」 怒りの余り、頭から湯気が出そうだった。 今なら立派なDV夫として訴えられるよ。 そう言えば、『亭主関白』なんていう言葉はもう死語になったらしく、最近聞かないな。 私の年代ではこういう夫は珍しくないのかも知れない。友人はおたふく風邪に罹った時でも、3人の子の面倒を見て、買い物を近所の人に頼みながら家事も出来る範囲でやっていた。 でも、それでは当の家族になれない気

    夫の手料理 - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/05/04
    私がインフルエンザにかかった時、旦那がレトルトのお粥を温めて出してくれました。結婚ウン十年、旦那が作った料理(10回あるかないか)の中で1番美味しかったです。
  • 厳粛と滑稽と大豆田とわ子と - タテハ通信

    面白いドラマが始まったなぁと、火曜の夜が楽しみになった。 『大豆田とわ子と三人の元夫』 3回も結婚離婚を繰り返した経歴を持つ、とわ子(松たか子)さんは、さぞや奔放な女性なのだろうと想像したが、そうではないらしい。 こんな庶民的なべ物は失礼だろうという、社員の勝手な思い込みの為に、「そのカレーパン私に頂戴」と言えず、余ったパンを貰う事も出来ないような、生真面目で純情な社長なのだ。 口内炎とか、外れた網戸とか、お風呂の故障とか、日常の諸々の小さな不具合に振り回されながら、とわ子さんは、大切な人の死や会社の重責といった現実をけなげに受け止めている。 これ以上話すと叱られそうなのでやめておくが、ギュッと色んな要素が盛り込まれて、目が離せなかった。そして生真面目な性格が引き起こす滑稽な場面に、大いに笑った。 重い出来事の周りには、時に滑稽で笑いを誘うような、些細な日常が存在する。 このドラマは、

    厳粛と滑稽と大豆田とわ子と - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/04/20
    『カルテット』大好きでした。『大豆田とわ子と三人の元夫』も観続けようと思います。
  • ブリのオセロ焼き - タテハ通信

    帰宅した夫に、「今日のおかずは、はブリのオセロ焼きだよ」と言うと、少し首を傾げてから、「ああ、そう」とニッコリした。 きっと新しい魚料理をを開発したと思ったのだろうが、期待されちゃあ困る。 だって、こちらは普通だけど…、 反対側が焦げている。 だから、オセロ焼き。エヘヘ。見苦しくてごめんなさい。 ちょっと目を離した間に、ブリは見事に焦げていた。 裏返して黒い方を見せると、夫は「ありゃりゃ。ま、味は変わらんからいいや」と、美味しそうにべてくれた。 勿論、焦げてない方を表にして。 母が魚を焦がしたり生焼けだったりしたら、父は物凄く怒った。 それまでどんなに機嫌が良くても、大魔神のごとく、一瞬にして表情を変えた。 あまりに怒鳴り散らすので、周りの者はすっかり欲を失くし、早々にべ終えると、そそくさと引き上げた。 だから魚や肉料理の時は、子供だった私は出来上がった料理を注意して点検した。 あん

    ブリのオセロ焼き - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/04/18
    「オセロ焼き」って言葉初めて聞きました。良い焼け具合ですね。
  • マスクを忘れただけなのに - タテハ通信

    何故か視線が痛かった。 近所の人に挨拶をした時も、道を歩いている時も、郵便局へ行って受付の人と話している時も、椅子に座って順番待ちをしている時も、チクリと刺さるものを感じていた。 何?この違和感。私、何か変ですか?…モヤモヤしながら順番を待っていた。 でも、暫くしてハッと気付いた。 マスクしてない~~っ!!! 慌ててマスク代わりにマフラーをぐるぐる巻きにして凌いだ。息は苦しく、心臓がドキドキ、頭はかっか。待ち時間の長かった事と言ったら…。 その時に限って、マスクの入っているいつものバッグではなく、100均で買ったレジ袋に財布をポンと入れて出掛けていた。近所なので油断していた。 窓口で名前を呼ばれて用事を済ませる。 絶対変なオバサンだと思われただろうなぁ。マフラーぐるぐる巻きで、髪の毛は逆立ってるし、下を向いたままボソボソ喋るし。嫌だ嫌だ。 その場に居るのが恥ずかしくて、小走りに郵便局を出る

    マスクを忘れただけなのに - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2021/02/21
    小為替の手数料高いですよね。郵政民営化の時に急に値上がりしたのです(-_-;)
  • メリークリスマス! - タテハ通信

    『恋人がサンタクロース』が映画も含めて大ヒットしたからか、《ユーミン》の俳句の季語は冬になるそうだ。 思えば、あの頃はバブリーな時代だった。 俳句の季語になっちゃうなんて、さすが大物。 昨夜、皆様は素敵なイブを過ごされましたか?土日がお休みの場合が多いので、これからホームパーティーという方もいらっしゃるかもしれませんね。 このお菓子の家は、孫からの画像を借りた。キットを買って二人で作った、なかなかの力作。 下は制作現場。土台の生地をこんな風にアイシングしてから、くっつけて仕上げる。 このケーキも二人の手作り。 イチゴのサンタさんがかわいいね。 遠くから画像を見ているだけのバァバも、ちょっぴりご相伴にあずかりたい。 孫達が作るのが好きと聞くと、何となく安心する。私は、作る事に今まで随分救われて来たから。 夫婦二人だけの我が家は、今年は一切何もしない事に決めた。と言うか、不精なだけなのだが…。

    メリークリスマス! - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/12/25
    手作りが好きなお孫さんたち。血筋ですかね。とても素敵です。お菓子の家、ほっこりします。小さな頃絵本を眺めながら「こんな家が本当にあったら」と夢を馳せましたっけ。
  • クリスマスプレゼント - タテハ通信

    孫へのクリスマスプレゼントを発注して、やっと一息つく。 あげるのは義務ではないけれど、この時期になるとソワソワする。 上の孫7歳に「何か欲しいものはある?」とメールで尋ねると、 (~ ̄³ ̄)~ こ〜んな絵文字が返ってきた。 えっ?どういう意味なんだろう。 欲しいものは無いのかな?それとも多過ぎて迷ってる?数日待ったけれど、一向に反応ナシ。 しびれを切らせて、お嫁さんに訊ねたら、何にしようか目下検討中らしい。数分後に「決まったよ〜」とメールが入った。 この鉄琴が欲しいのだそうだ。 ピアノを習い始めてから、音楽が好きになって、他の楽器にも興味が湧いてきたという。でも、アナログな鉄琴って意外だったなぁ。 中学生の頃、あの透明感のある音が好きだったけれど、いつまでも遠い存在の楽器だった。 下の4歳は「ぬいぐるみと絵」らしい。 今持っているのと重ならないように、お嫁さんに確認してから決めた。 気に

    クリスマスプレゼント - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/12/21
    小学生の頃器楽クラブに所属していて、鉄琴は憧れのパートだったな~。もう半世紀近く前のことだけど。
  • 鳥取↔️京都 帰途で道に迷う - タテハ通信

    22~25日まで、鳥取に帰省していた。 施設から母と面会出来る旨の連絡があった。今のうちに会っておかないと、今度はいつ会えるのかわからないので、急遽鳥取へ向かう。それに、実家に届いてる筈の、インフルエンザ予防接種の予約票を施設へ持って行かねばならない。 夫も行きたいと言うので、二人分の荷造りをしてから、母の冬用の着替えを買った。 ああ、忙しいったらありゃしない。 慌ただしく車に乗り込み、行ってきま〜す。 いつも撮り逃す太陽の塔が、やっと撮れた。 「行っといで〜」 「は〜い」 雲の隙間から日が射して、秋の空は不思議な模様。 そして、鳥取に到着。 家族一人だけ、面会室で15分のみという条件付きではあったけれど、漸く母に会うことが出来た。 とても元気そうで、安心した。認知症もそれほど進行していないようだ。 マスクの私を見ると、「えーっと、上の方かな、下の方かな?」と少し考えている。 目の前に居る

    鳥取↔️京都 帰途で道に迷う - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/11/27
    お疲れ様でした。面会できてよかったです。
  • 《ふろふき大根》おなかの中からあったまろ - タテハ通信

    熱々のふろふき大根をべると、おなかの中からぬくぬくです。大根は美味しいだけではなく、そんな効果があります。 ◾作り方 大根の皮をむいて3㎝の厚さに切り、面取りをして、厚みの半分くらいまで十字に切れ目を入れます。(面取り忘れた!) 米の磨ぎ汁であく抜きをします。 さっと水で洗い、昆布を入れて水から茹でます。 沸騰後は弱火にします。 竹串がスッと通るまで茹でます。(40〜50分)。 圧力釜なら、下茹でなし・茹で時間10分+放置時間10分です。 甘い味噌だれをとろ〜りとかけて、仕上げに胡麻をトッピング。 ◾味噌だれの作り方 (3〜4人分) 味噌大さじ3・砂糖大さじ3・みりん大さじ1に水大さじ2を加え、小鍋に入れてよく混ぜながら一煮立ちさせます。 お好みで甘さを加減して下さい。 調理は簡単ですが、結構時間が掛かるので、余裕のある時にゆっくりと…。 *     *     *     *     

    《ふろふき大根》おなかの中からあったまろ - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/11/09
    うわ!ふろふき大根食べたくなりました。さっきスーパーで1本128円でした。買ってくればよかった。
  • ポテサラ・餃子論争に思うこと - タテハ通信

    「前に君が作ってくれた○○、あれ美味しかったな〜」 と言う夫の言葉を、最近重荷に感じる。 料理の内容は、カレーコロッケやポテサラ、手作り餃子など、何れも手間の掛かるものばかり。 買ってきたのでええやん、と思う。それを言うと、「あ、そやけどな、家で作った方が熱々で美味しいやんか」という返事。 一度も作った事の無い人のお言葉ですな。全然褒め言葉になってないよ。むしろパワハラじゃん!心の中でアカンベをする。 少し前にポテサラ論争が起きた。 お母さんは忙しいんだよ。ポテサラ作る暇さえ無い時だってあるんだ。それに、買いに行くのだって結構な労働だ。それを責める権利は誰にも無い。 同じく、餃子論争もそのすぐ後にあった。 それはともあれ、暮らしのちょっとした事に関する○○論争は、今まで何度も起きている。 学校に持って行く雑巾を母親が作るべきか否かという、雑巾論争。共働きの家庭が増えて、雑巾をお店で売り始め

    ポテサラ・餃子論争に思うこと - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/10/23
    私が通っているスポーツジムのトイレには「三角折りは不衛生だからやめてください」みたいなことを丁寧な言葉で掲示されてました。
  • マイナンバーカード、オンライン登録の意外なネック(多分私だけ) - タテハ通信

    国勢調査をインターネットで回答し、そのあっけないほどの簡単さに気を良くした私。 この勢いで、マイナンバーカードもオンラインで申請しようと、説明を読んだ。 予めスマホで顔写真を撮っておく必要があるらしい。背景は白が良い。顔に影が写ってはいけない。ま、それくらいは常識でしょうね。 そう思って、数少ない中から少しましなTシャツを選び、カーディガンを羽織って丁寧にメイクを施した上、白い壁の前で撮影に臨んだ。撮影者は夫。 スマホだと視線をまっすぐに合わせにくい。その辺を苦労しながら何とかクリアして、撮った画像を見ると、何かおかしいのだ。 はっきり言って、老けて見える。首のシワ、目立ちすぎじゃない? 「私、こんなんじゃないよねっ?(かなり強制的)」 「う…うん。こんなんじゃない…よ」 夫の見せた一瞬の迷いが気になったが、そこは追求しないで、首にスカーフを巻いて撮り直し。 「何か、違うのよね」 今度は、

    マイナンバーカード、オンライン登録の意外なネック(多分私だけ) - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/10/16
    私がマイナンバーカードを作ったのは5年前。慌てて作ったので、超絶ヘンテコ写真になりました。暗証番号有効期限は5年ですが、その写真は10年間使われるのです。カードを見るたびに憂鬱な気持ちになります。
  • 発表会のあとさき - タテハ通信

    東京の息子のお嫁さんから画像が届いた。 初めてのピアノ発表会を間近に控えて、当日着るドレスの試着をした姉。窓ガラスを姿見にして、ポーズをとっている。ワクワクが伝わって来る。 妹も同じようなドレスを着て並ぶ。何でも同じ物を欲しがる年齢なのかな。お〜い、ボタンが外れてますよ〜。 そして数日後。 発表会を終えて、ほっとした姉(真ん中)に寄り添う妹。じっとしているのが苦手な子なのに、最後までおとなしく座っていて、少し疲れた様子。姉以上に緊張したみたい。 ステージを見て、いつも遊んでいるお姉ちゃんが、急に遠い存在に思えて不安になった…と言うのは私の想像。そう思えるほどに、ガシッとしがみついている。 二人とも頑張ったね。 後で家族でカラオケに行った時には、笑顔が復活して、歌もダンスも元気一杯だった。何故か両手にチュッパチャップス。 男ばかりの3人兄弟の夫は「女の子ってかわいいな〜。何もかも全部いい」と

    発表会のあとさき - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/10/08
    女の子の可愛い姿は、男兄弟しかいない男性には新鮮でしょうね。私の主人も男兄弟の末っ子です。おしゃまなポーズが可愛くてこれからの成長が楽しみですね。
  • 宿題は一緒に・ミニチュアのお家 - タテハ通信

    昭和30年代の暮らしを、ミニチュアで再現しています。 解説を兼ねて、小学5年生のまこちゃんの目を通して見た、簡単なストーリーを作りました。 *   *   *   *   * 《 まこちゃんの日記 》 夏休みも終わりに近づいた日、山崎さんの家で、宿題をすることになりました。仲良しの高田さんも一緒です。私はあまり宿題がはかどらなくて困っていたので、大助かりです。 久しぶりに、お友達に会うのも楽しみです。 お邪魔しま〜す。 山崎さんのお母さんが、一番風通しの良いお茶の間に通して下さいました。裏山から吹いてくる風がひんやりとして、当に涼しいお部屋です。 「かわいい浴衣ね」 「お祭りの時に、おばあちゃんが縫ってくれたの」 いいな〜。私も来年は作ってもらおう。 窓辺の金魚は、お祭りですくったものらしいです。かわいい〜。 さあて、早速宿題をしましょう。 「夏の友」、私はまだ半分しか出来ていなかったけ

    宿題は一緒に・ミニチュアのお家 - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/08/30
    素晴らしい…気持ちが昭和にタイムスリップしました。
  • 立秋を過ぎたけれど… - タテハ通信

    草笛を背高き子より吹きはじむ (父の句集より) 夏の季語《草笛》が生きる立秋までにアップしようと思っていたのに、間に合わなかった。でもまだ夏の暑さは続いているので、敢えて掲載を決めた。…とは言い訳(笑)。 風に吹かれてざわざわと草が鳴り、子供達は山道を歩く。やがて年上の子が草笛を吹き始めると、後ろを歩いていた小さい子も、それを真似て吹き始める。 そんな牧歌的な光景がうかんで来る。 私が住んでいた町の子供達は、夏休みになると誘いあって山道を歩いた。大きい子は小さい子の手を引き、危ない場所では庇ってやる。誰が決めたわけでもなく、何となくそんなルールが出来ていた。 山のてっぺんに池があり、その畔には駄菓子屋の出店があった。私達はよくそこでラムネを飲んだり、冷たい池に足を浸けて遊んだ。 笹舟を浮かべたり、メダカを捕まえたり…。おもちゃは無かったけれど、欲しいものは全部そこにあった。 私が小学生の頃

    立秋を過ぎたけれど… - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/08/11
    夏に激しいスコールのような雨がザ~っときたり、ここはアマゾンの熱帯雨林か?と思うような気候になってしまった日本列島。エアコンの外気の影響はありますが、昔はここまで暑くなかったですよね。
  • ブロガーバトンを受けとりました! - タテハ通信

    私には絶対来ないと思っていましたのに、頂きました、ブロガーバトン。 渡して下さったのはBetty (id:Betty0918)さんです。自宅でお母様の介護をされている、私が尊敬する方です。Bettyさん、ありがとうございます。 彼女のブログを拝読すると、どんな場面でも明るく記事にしておられ、凄いなーと思います。私の通い介護なんて、足元にも及びません。忘れてならない、のハナちゃんも可愛いいんですよ。 バトンの編集でモタモタしているうちに、日にちが経ってしまい、画面では7月13日のままです。すみません。 編集では、スマホに入っていた《スケッチ》というアプリを初めて使いました。ブログ歴は長いのですが、技術は赤ん坊並みです。でも、良い勉強になりました。 お気に入りの記事、というかバトン繋がりでこの記事を貼り付けます。 ブログを始めた頃の記事は、古すぎて貼り付けられません😅。 さて、次はこの方、

    ブロガーバトンを受けとりました! - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/07/14
    了承を得ずに勝手にバトンを放り投げてしまいました。しっかり受け取ってくださり感謝です。ミニチュア作品もいつも楽しみにしています。私がドールハウスに魅せられたのはもう20年くらい昔。指が太くて無理でしたw
  • 思いやりだよ - タテハ通信

    蒸し暑い日が続くと、つい冷たいものばかりべてしまう。今からこれでは、夏番が思いやられる。 そろそろ、温かいスープなんてどうかな。体が温まって、胃もたれしない、野菜だけの優しい味。 材料は野菜とコンソメ、それに塩コショウだけ。入れたのは、ニンジン・ジャガイモ・タマネギ・シメジ・キャベツ。どれも冷蔵庫の残り野菜。 鍋に野菜と水、コンソメを入れて、月桂樹の葉っぱと一緒に柔らかくなるまで煮込む。これだけ。炒めないしアクも取らない。 体にも、お財布にも優しい。そしておいしい。(これが一番!) iPadで動画を観ながら寝るのが楽しみな私に「眩しくて寝られない」と、夫からクレーム。フン、自分は大イビキで爆睡してるクセに。 でも、文句を言われるよりは、何とか工夫してみようか。 つまり、明かりが漏れなきゃいいんだよね。 出来たのが、こんなミニシアター。家にある段ボールで作ってみた。多少デコボコはあるけれ

    思いやりだよ - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/06/28
    さすが細かい作業が得意のきさらぎ (id:kisaragikyo)さん。すごく丁寧な作りとお見受けします。
  • 母の日プレゼント2020 - タテハ通信

    ちょっと前の話になるけれど、母の日に息子夫婦からプレゼントが届いた。 お嫁さんセレクトの、ミニスタジオとスパチュラ、それに風月堂のパピヨット。 天井にはLEDライト付き。スタジオが欲しいなと思っていた。心を読まれたかな? へー、こんなのがあるんだ。 早速撮影してみる。 はじめの頃に作った机と椅子。 ベビールーム。 撮影の腕がイマイチで、スタジオを活かしきれていない感じだね。 背景のカラーは6枚あり、作品によって変えられる。 以前は、撮影の時にテーブルの上にあるものが写り込むので、どけるのが大変だったけれど、そんな苦労も無くなる。当に有難い。 今までは、スパチュラ1だけで、全部まかなっていた。これで腕が上がる…かしら。 下の画像は、お嫁さん制作のクッキー。出来上がると、いつも画像を送信して貰っているけれど、コロナ休暇中にぐんぐん上達している気がする。 眼鏡を掛けてみる孫・3歳。 そして、

    母の日プレゼント2020 - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/05/19
    クッキーの芸術性すごいです。お嫁さんはお義母さまに似て、細かい作業が得意なのですね。
  • 《Lemon》にどっぷり浸かる - タテハ通信

    随分前に貰ったイギリス土産の陶器の家は、アニメ《魔女の宅急便》に出てくるパン屋さんに似ている。こんなに可愛い家なら、ずっと居ても楽しいと思う。 「家のどこかにネズミが2匹居るから、探してみて」と言われ、手に取ってまじまじと見るけれど、未だに見つからない。当に居るのかな? 外出自粛になって久しい。 どうせ家に居るなら、何か実りのあることをしようと、私にとって難しい事に挑戦した。 それは、 米津玄師の《Lemon》を歌えるようになる …という事。 Lemon 発売日: 2018/03/14 メディア: MP3 ダウンロード ムリムリ。昭和育ちの私に、この曲はあり得ないほどに難しい。昭和にこんなメロディーは存在しなかった。しかも、私は歌が苦手。その上、楽譜が読めない。 マイナス要素が多すぎ。 YouTubeで聴いて、寝る前にやっと歌えるようになったのに、朝には綺麗に忘れている、という繰り返し。

    《Lemon》にどっぷり浸かる - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/05/09
    イギリスの陶器の家・・・素敵です。ハリーポッターに出てきそう。
  • 私に出来ること - タテハ通信

    心が重くなりそうだったから 妹と開いた 小さなコンサート 私がオルガンで妹は木琴で 曲は覚えたての 『春の小川』 そうだ 窓を大きく開けて 春風さんをご招待しましょう 顔は見えないけれど 声は聞こえないけれど きっと喜んでいるよ だってほら カーテンを揺らして 笑っているもの *     *     *     *     * 厳しい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ままならない外出、感染の不安…。々と過ごされている方も多いかと思います。幼いお子様がいらっしゃる御家庭は、当に大変だと想像しています。 私も暗い気持ちになりそうだったので、自分に出来ることは何だろうと考えながら、去年合同作品展に展示したミニチュアに、詩を付けてみました。ミニチュアの設定は昭和なんですけど、丁度今日は《昭和の日》ということで…。 子供の頃、時々妹とコンサートを開いていたな〜、と思い出しまし

    私に出来ること - タテハ通信
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/29
    家庭内コンサート。あぁ、私も思い出しました。小学生の頃、妹とふたりでピアノの連弾をやっていました。観客は母ひとりだけでしたが。