シンプルな料理が一番うまい!! こんにちは。ヒッサンです。 シンプルな料理っていいですよね!簡単で美味しくて。 でも、そういうシンプルな料理を上手に作れたら、とってもカッコよくないですか? さて、今回はそんなシンプル料理。基本はただ焼いて盛り付けるだけ!「」のレシピをご紹介します。 フライパンに油をひいて、鶏もも肉を焼いたら出来上がるシンプルな料理ですが、きれいに焼き色を付けて、皮はパリパリ身はジューシーに仕上げるのはなかなか難しいもの。 今回はこの鶏肉のグリルについて、ポイントを抑えながらレシピを紹介していきたいと思います! 鶏肉のグリルを作るときになによりも大切なのは「焼きはじめ」!! 油をひいたフライパンに鶏肉を乗せて焼き始める、その最初の時間がとっても大切なんです。 焼き始めるときに上から「しっかり押さえる」ことで、ギューッと皮が伸ばされます。こうすることで、皮がムラなくパリッパリ
![フライパンで作る「鶏肉のグリル」!皮がパリパリ旨すぎシンプルレシピ - ヒサログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2b11b07db1763f9a37caf9f3e12e3e7fbc78684f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhissann%2F20180120%2F20180120190400.jpg)