タグ

2007年1月26日のブックマーク (8件)

  • MS、第2四半期決算を発表--Vista抜きでも予想を上回る

    Microsoftは米国時間1月25日、同社の事前予測を含め各方面の予想を上回る四半期決算を発表した。ホリデーシーズン中のPCの売り上げは、どうやら「Windows Vista」抜きでも痛手を受けることはなかったようだ。 Microsoftは12月31日締めの同社第2四半期について、125億4000万ドルの売上高から26億3000万ドル(1株あたり26セント)の利益を計上したと発表した。これに対し、前年度同期は売上高が118億3000万ドル、利益は36億5000万ドル(1株あたり34セント)だった。 Microsoftは10月に同期の予測を示し、1株あたり利益は22〜24セント、売上高は118億〜124億ドルになるとしていた。First Callによると、アナリストは利益が1株あたり23セント、売上高は120億8000万ドルになると予想していた。 Microsoftの最高財務責任者(CFO

    MS、第2四半期決算を発表--Vista抜きでも予想を上回る
  • 右翼団体 Second Lifeから締め出しを喰らう:ネットでポン - CNET Japan

    右翼団体 Second Lifeから締め出しを喰らう 公開日時: 2007/01/24 16:14 著者: AberantCorpses Yue 以前、「Second Life内で政治活動を行ったら効果的ではないか?」と書きましたが、既にそこに目をつけ試みた団体があるそうです。それはフランスの政党「国民戦線」。 ところがこの政党、フランス人至上主義を掲げ移民排斥を主張し、党首であるジャン・マリー・ルペン氏の度重なる暴言や過去の国民議会選挙時の社会党候補への暴行事件で知られる”極右”団体。 公式サイトはこちら http://www.frontnational.com/ 「自由、平等、平和」が魅力の一つであるSecond Lifeとはとても相容れる存在ではありません。早速この政党のSecond Life支部設置に対し他ユーザーが反発、抗議行動に。激しい抗議が行われ最終的には銃撃戦

    BigBang
    BigBang 2007/01/26
    セカンドライフで銃撃戦!
  • オーマイさんが活躍する「ハケンの品格」は面白い。 - AnotherB

    ハケンの品格 実はドラマ好きだったりするのだけれど、時代が時代で出るべくして出たぞって感じの「派遣社員ありえねえぞ逆襲ドラマ」=「ハケンの品格」。なかなか馬鹿馬鹿しいけれど面白い。 篠原涼子がちょっと太ったかなって気になるけれど、超スーパー派遣の篠原と、ダメ派遣の加藤あいの対比がいいし、篠原の演じる大前春子のスーパー非現実ぶりは、あり得ねえあり得ねえと笑いながら見れる。何かと言えば「オーマイさん、オーマイさん」(泣)と頼る(うん?今何かを思い出したが)小泉孝太郎の「気弱な正社員」の情けなさもいい。 今夜なんかついに大前さんは、マグロの解体ショーまでやってしまいましたよ。この間は大型クレーンをガシガシと動かしてしまう。 それぞれの立場で溜飲を下げている派遣社員がおそらく全国にウン百万名。 職場の和だとか、家族な雰囲気だとか、そういう見え透いたニッポン企業の偽善性みたいなものを真っ向から否定し

    オーマイさんが活躍する「ハケンの品格」は面白い。 - AnotherB
    BigBang
    BigBang 2007/01/26
    ネタだよん。わかりにくくてすまん。
  • ネット3D化の先駆けか メディアの未来を垣間見るバーチャルリアリティ

    ネット3D化の先駆けか メディアの未来を垣間見るバーチャルリアリティSecondLife [ リンデンラボ ][ セカンドライフ ][ 3D ][ SNS ][ CGM ][ バーチャル ][ メタバース ][ SecondLife ][ LindenLab ][ secondlife ] 『テレビCM崩壊』の織田浩一によるアメリカ最新メディア事情 Vol.1 ――セカンドライフ、「もうひとつの世界」で起きたメディアの地殻変動 サンフランシスコに拠点を置き、今やWeb2.0の代表的な企業に挙げられるリンデンラボ。同社が提供するMMO「SecondLife(セカンドライフ)」は、従来のゲームやソーシャルネットワークの発想では語ることのできない全く新しい形のメディア。ユーザーにはTシャツとジーンズ姿のシンプルなアバターが与えられるだけ。ほしいものがあれば、洋服であれ、建物であれ、提供されたツ

  • メディア・パブ: Second Life人口が200万人突破と大騒ぎするが,アクティブユーザーはまだ20万人程度

    Second Life(SL)の人口が先月中旬に200万人を突破したが,現在は240万人に達している。 (日時間の2007年1月7日11時現在) このように急成長がはっきりしてくると,いつものようにマスメディアまでが一緒になって,一斉に大騒ぎし始める。そこで,3次元仮想空間SLはさぞかし大賑わいと思って訪れてみると,拍子抜けするかもしれない。まだ開発途上の世界である。CNN.com やCNETなどが伝えるように,SLを頻繁にログインするユーザー数は20万人から23万人と多くないのだ。つまり,SLのアクティブユーザー数はSL登録者数の10%程度である。 先ほどアクセスしてみると,実際に活動しているログイン者数は2万人ちょっとであった。過去60日間に一度でもログインしたことのあるユニークユーザー数は84万人,過去30日間では53万人となっている。またCORANTEによると,過去,一度でもログ

  • デジタルハリウッド、「Second Life」の特別セミナーを開催

    【10月16日】 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 PSP-3000発売! 既存のPSP用グッズは使えるの? 早速発売されたPSP-3000用の液晶保護フィルターも試す オンラインゲームファーストインプレッション エンカウント方式を採用したMMORPG シミュレーションライクな対人戦が熱い 「アトランティカ」 ゲームヤロウ、WIN「Transpee」発表会開催 カジュアルな3Dカートレース。神子島みかさんがゲームに挑戦 ケイブ、iモード「SWITCH」 「ケツイ」のシステムを使用したオンライン育成シューティング ゲームオン、「ゲームオンフェスタ2008」 ステージプログラム公開。シークレットイベントも実施 セガ、DS「カルドセプトDS」 公式全国大会のWi-Fi予選を12月1日より開始 KONAMI、PS3「METAL GEAR ONLINEゲーム内アイテム付

  • リンデンラボのCEOが語る「セカンドライフ」の第2章

    現在、良くも悪くもテクノロジ業界の話題をさらっているのがLinden Labの仮想世界「Second Life」だ。 この数カ月間で、Second Lifeはメディアの寵児の座を確固たるものとした。「BusinessWeek」の表紙を飾ったかと思えば、「Wired」では8ページの特集が組まれ、世界中のオンラインメディアや新聞に無数の記事が掲載された。Second Lifeに「拠点」を設ける企業も増えており、その中にはIBM、Sun Microsystems、Warner Musicといったお馴染みの名前も見える。 Second Lifeへの注目が高まる一方で、仮想世界の住人たち(米国時間10月18日に100万アカウントを突破)はタイムラグや貧弱なユーザーインターフェースといった問題に直面してきた。DoS(サービス拒否)攻撃によって、メイングリッドが使用不能に陥ったこともある。 それにもかか

    リンデンラボのCEOが語る「セカンドライフ」の第2章
  • CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:毎日新聞連載「ネット君臨」で考える取材の可視化問題

    少し古い話になるが、毎日新聞が元旦の紙面で「ネット君臨」という年間企画連載をスタートさせた。この連載をめぐって、ネットの世界からは激しい批判が巻き起こったのは記憶に新しい。 私もこの連載を通して読んでさまざまな感想を抱いたが、その感想についてはとりあえず別の機会に書いてみたいと思う。ここでは、「ネット君臨」がもたらした「取材」という行為の正当性と可視化についての問題について、少し考えてみたい。「ネット君臨」における取材行為は、その問題を考えるための格好のケーススタディになっているように思われたからだ。そこで記録として、若干の取材結果も踏まえてこのブログにその経緯を記しておこうと思う。なお最初に記しておくが、この経緯はあくまでもがんだるふ氏の側から見た一連の経緯であって、毎日新聞サイドには現時点では私は取材していない。したがってエントリーの内容が、かなりがんだるふ氏に拠っていることをお許しい

    BigBang
    BigBang 2007/01/26
    意義のある言論。この問題に関するオーマイニュース編集部サイドの所感が聞きたい。