タグ

Wikipediaに関するBigBangのブックマーク (12)

  • ウィキぺディアへの寄付、600万ドルの目標達成 | スラド オープンソース

    ウィキペディアの会計規模は膨れ上がる一方。去年の寄付集めの目標は100万ドルだったように記憶している(うろ覚えなのでもしかしたらまちがってるかもしれない)が、それでも十分たまげたし、寄付推進期間中には達成しきれなかったのではなかったか? なのに、今年度の目標は「600万ドル」。そりゃ無理だろう、と思った。実際、300万ドル、400万ドルあたりでかなり足踏みしていたような印象がある。 そんななか、ジンボ(ウィキペディアの創設者であるジミー・ウェールズ氏)の顔写真入りアピールが投下された(An appeal from Wikipedia founder, Jimmy Wales、ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い)。これでラストスパートがかかったようで、新年1月2日、めでたく600万ドルを集めゴール突破となった(Wikipedia fundraiser breaks the $

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • JimmyWales - Slashdot翻訳部

    Wikipedia は素晴らしいプロジェクトです。そして、Wikipedia 創始者である Jimmy Wales へのスラッシュドットの読者の質問 -- あなた方が投稿した中の最も高くモデレートされた12個の質問への Jimmy Wales の回答 -- もまた素晴らしいものです。 ↑ 1) 寄付 - by southpolesammy What's the current state of donations and what is the future of Wikipedia if fund raising without advertisements does not increase? 現在の寄付の状況はどうですか。また、広告無しの資金調達が増加しなかったらWikipediaの将来はどうなりますか。 Jimmy Wales: We are always in need of f

    BigBang
    BigBang 2007/02/18
    なぜ寄付を受け入れないか。JimmyWalesの談話
  • Wikipediaが財政危機でも広告を掲載しない理由 - ライブドアニュース

    ということで先週はネットのあちこちで話題になり、その際に一番多かったと思われる反応が「遅かれ早かれ広告を載せるしかないだろう」というもの。しかし現状では広告が掲載される予定は皆無。今まで通り、寄付に頼ることになっています。 広告が載っていない理由は中立性を保つためとかいろいろありますが、その根的な最初の理由は極めて単純。Wikipediaの創設者が広告掲載に反対しているためです。そのため、現在に至るまで設立当初のこの考えが反映されているというわけです。 詳細は以下の通り。 個人的にWikipediaに広告が載るのは嫌いだということで反対しているのは氏。ウィキメディア財団の名誉理事長で、同財団が運営する百科事典プロジェクト「ウィキペディア」の創始者でありかつ、プロジェクトリーダーでもあるそうで。彼のブログは以下に。 Jimmy Wales ただし、彼が反対しているのはWikipediaに広

    Wikipediaが財政危機でも広告を掲載しない理由 - ライブドアニュース
    BigBang
    BigBang 2007/02/18
    広告不掲載の理由
  • Microsoft Word - {508101C2-950C-45B3-9061-A64B5D6C720C}.doc

    BigBang
    BigBang 2007/02/18
    wikipedia会計報告
  • Wikimedia Foundation

    BigBang
    BigBang 2007/02/18
    wikipediaの必要資金
  • Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか - Wikipedia

    ウィキペディアは紙製の百科事典ではありません[注 2]。検証可能性とこのページで示されているいくつかの注意事項を除き、取り扱うことのできる項目数や内容の総量に実質上の限界はありません。しかしながら、技術的に可能なことと理性的に行うべきことは異なります。これについては、以下の「内容」節をご覧ください。 記事のアクセシビリティのために、記事を適切な大きさに保ってください。特にダイヤルアップやモバイルブラウザで閲覧している読者にとっては、記事の読み込み時間に直接影響します(Help:ページサイズを参照)。記事がある程度の分量に達したのち、その記事を分割して元の記事では適切な概要を述べるに留めることは、記事の成長過程ではよくあることです(Wikipedia:サマリースタイルを参照)。印刷された百科事典では短く、静的な項目としてしか掲載できないような話題でも、ウィキペディアでは紙を必要としないため、

  • 英語教育 自宅

    英語を話せない私の子供がネイティブのような発音で英語を話し始めた! 「子供に英会話ができるようになってほしい」 「小学校入学前に英語に慣れさせたい」 「子供に英語を学ばせたいがどんな教材が良いか分からない」 「子供を英会話教室に通わせるのは少し不安」 という方には「英語の音声ペン」がおすすめです。 初めて英語を勉強するときには楽しみながら学べる教材を使うのが良いです。 なぜかというと、最初に「英語は難しい」とか「つまらない」と思うと苦手意識を持ってしまい興味が薄れてしまうからです。興味がなければいくら勉強させてもなかなか身に付きません。 楽しいと感じる教材を使うと自ら勉強を進めていくようになります。 ただし英語の音声ペンならどれでも良いというものではありません。子供が楽しんで学べるように工夫された音声ペンや教材を使うことが重要です。 ウソのように聞こえるかもしれませんが、私の子もある英語

  • フリーな百科事典「Wikipedia」誕生秘話

    現地時間で2007年1月15日、Wikipedia(ウィキペディア)は6周年を迎えました。 が、このWikipediaの前に「Nupedia」(ヌーペディア)というのがあったことはあまり知られていません。Nupediaが開始されたのは2000年3月。今のWikipediaと違い、専門家(基的に博士号を取得していることが条件)によるフリーな百科事典を目指したものだったのですが、ほとんど記事が投稿されず、2003年9月に停止しています。2000年3月から2003年9月までに掲載された記事はわずか24。というのも、専門家による査読制度が非常に厳しく、7段階もの過程を要したため。そういう一切を省いたWikipediaの方がいかに優れた仕組みだったのかがよくわかります。 しかし、当は「Wikipedia」というのはどのような経緯で今のような形になっていったのでしょうか?そして、Wikipedi

    フリーな百科事典「Wikipedia」誕生秘話
    BigBang
    BigBang 2007/02/12
    興味深い
  • 「集合知」ウィキペディアの限界と可能性(Wikipediaの役割について)[絵文録ことのは]2007/02/09

    先日、自前のウィキ百科サイト「閾ペディアことのは」を立ち上げてみた。これは、Wikipedia(ウィキペディア)と同じくMediaWikiで作られた極私的百科である。「集合知」の典型ともされるウィキペディアに対して、自分のは当然「個人のまとめ」であって、その性質は自ずから違ってくるのは当然であり、そのどちらがいいとか悪いではなく、それぞれに役割と得手不得手が出てくることになる。 さて、ウィキペディアの運営方針をもとにして、それを少しもじるつもりで自分の運営方針を書き始めてみたところ、どういうわけか完全に逆転してしまった。そこで、改めてウィキペディアというものの存在と性質を考えてみようと思った。 ■ウィキペディアの「集合知」は「真実」を追及するものではない 以前、私ははてなの方でこんなことを書いた。 ■Wikipediaの限界 Web2.0の例としてあげられるWikipediaであるが、多数

    BigBang
    BigBang 2007/02/10
    松永さんがWikipediaの関連項目を熱心に編集するモチベーションは何なのか。そのあたりにも触れて欲しかった。
  • 備忘録ことのはインフォーマル - Web2.0の背景にある考え方。

    BigBang
    BigBang 2006/09/28
    7割くらい同意。
  • 楽天証券ウィキペディア事件 【追記:ウィキペディアで問題発生】 | 5号館を出て

    今朝の朝日新聞に、おもしろい記事が載っていました。「『ウィキペディア』の不利益情報、楽天証券社内から削除」です。 ウィキペディアについては、誰でもが編集できるから内容が信用できないとか、いや逆にそれだからこそどんどん修正が加わりアップデートが繰り返されるので信頼できるとか、いろいろな評価があります。私は、ある程度のリテラシーを持った人が使う限りはとても有益な情報ソースになるという「評価派」です。 そのウィキペディアに「楽天証券」という項目があるようです。現代用語の基礎知識というようなものならいざ知らず、普通の百科事典に楽天証券などという項目が載るのはしばらく後のことになるでしょう(あるいは載らないでしょう)から、それだけでもウィキペディアの価値は高いと思います。 さて、その項目の内容なのですが、どうやら楽天証券の内部の人間によって手が加えられ、楽天証券に不利な記述が削除されていたということ

    楽天証券ウィキペディア事件 【追記:ウィキペディアで問題発生】 | 5号館を出て
    BigBang
    BigBang 2006/08/31
    面白い・・・
  • 1