タグ

2015年1月28日のブックマーク (24件)

  • NHKに直談判!北大路欣也、朝ドラデビュー「どんな役でもいい」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    俳優、北大路欣也(71)がNHK連続テレビ小説「マッサン」(月〜土曜前8・0)に出演することが27日、分かった。意外にも朝ドラ初出演となる。 無類のウイスキー好きという作家役で来月9日放送回から登場。マッサンのモデルとなったニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝さん(1979年死去、享年85)と面識があり、自らNHKに「どんな役でもいい」と直談判して実現したという。 北大路が68年に主演した大河ドラマ「竜馬がゆく」に出演中、竹鶴さんから声を掛けられて初対面。その後、ニッカの北海道工場余市蒸溜所を訪問するなどして交流を深めた。「マッサン」を見ているうちに、「たまらなく無性に政孝様、(の)リタ様にお会いしたくなった」と出演志願の動機を明かしている。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    無類のウイスキー好き作家、というとモデルは誰だろう。山口瞳や開高健の壽屋時代じゃ設定的に若すぎるし。
  • 政治における純粋なヘルプミー - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今月は諸事実に順風満帆で、実り多い平穏な日々を過ごしていたのですが、月末に来て某「一郎&太郎」物件が突如建立し、営業を開始していたため、謂われない中傷を受けるようになってしまいました。このブログの読者の方には当たり前のことかもしれませんが、その一郎というのは元自称豪腕の人であって、私ではありませんし、太郎というほうは面識もありません。しかし、某所で「やまもといちろう新党」と心無い代議士の方が口にされたため、一部のメディアではその通り名や「ヤマイチ()」みたいな呼称で定着してしまいそうです。ちきりんと荻上チキ女史ネタを上回る風評被害に直面するとは思いもよりませんでした。重ねて言うのもなんですが、件において私は当に無関係です。どうかご理解ください。

    政治における純粋なヘルプミー - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    荻上チキ「女史」
  • スカイマーク、「夏ダイヤ」に映る3本の曙光

    LCC(格安航空会社)との競争激化や新機材「A330」の導入に伴うコスト増により、経営不振に陥っているスカイマーク。最新鋭機「A380」の購入取りやめをめぐるエアバスとの違約金交渉も難航しており、今後も資金繰りに窮するリスクを抱えている。 それだけに3月29日から始まる「夏ダイヤ」は、同社の今後を左右する重要なものとなる。スカイマークが1月21日に発表した夏ダイヤからは、同社が収益改善に向けて動き出した姿が透けて見える。注目すべきポイントは3つだ。 新機材を効率的に運用 1つ目は、スカイマークが昨年から順次導入しているA330の運用。以前から使用していた「B737」と比べ足元やシートの幅が広い「グリーンシート」が同機の売りだ。現在は5機保有しており、主力路線である羽田―福岡線、羽田―新千歳線で使用している。これを2月、3月に各1機ずつ増やし、さらに夏までに10機体制にする。 A330は広め

    スカイマーク、「夏ダイヤ」に映る3本の曙光
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    東洋経済もなんとも間の悪い。
  • スカイマーク、民事再生法適用を申請へ 運航は継続 - 日本経済新聞

    国内航空3位で経営不振が続く東証1部上場のスカイマークが自力での経営再建を断念し、民事再生法を申請する方針を固めた。今夜開く臨時取締役会で決議し、東京地裁に申請する。当面の運航や燃油費などの支払いは継続する。負債総額は欧州エアバスから求められている最大7億ドル(約820億円)の損害賠償など簿外の債務を加えると1千億円超になる見通し。格安航空会社(LCC)との競争などで業

    スカイマーク、民事再生法適用を申請へ 運航は継続 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    まあ、やりようによっては再建は可能だとは思うけど。
  • F15戦闘機体験搭乗を通じて考えた日本の防衛 士気の高い最前線の自衛隊員~アメリカ空軍戦争大学で教えて(12) | JBpress (ジェイビープレス)

    師走のある日、私は茨城県の百里基地にいた。帰郷していた先月、航空自衛隊のF15戦闘機に体験搭乗するという名誉をいただいたからである。 航空自衛隊の佐官が操縦する2人乗り戦闘機の後部座席に私は座った。その搭乗では最終的に、最高速度マッハ1.15(時速約1400キロ)を出し、3万フィート(地上から約9キロの高度)まで昇り、フライト中の最高重力は、私の体重のほぼ7人分に値する6.8Gに達した。 その時に感じた重力は強烈なものだった。予め口頭で教えられていた耐G動作をして呼吸をしようとしたが、恐らく上手く行かなかったのだろう。脳に血流が充分に行き渡らず徐々に意識が薄らぎ、視界が狭くなってくるいわゆるグレイアウトに陥った。 ほぼ完全に視野を失ってしまうブラックアウトの一歩手前にある、身体にとってある程度危険な段階である。 今回の体験搭乗で学んだこと 稿ではこれを含む、一連の搭乗体験について書きたい

    F15戦闘機体験搭乗を通じて考えた日本の防衛 士気の高い最前線の自衛隊員~アメリカ空軍戦争大学で教えて(12) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 欧州Inside ルーブル急落の陰に「ロシアのダース・ベイダー」 編集委員 古川英治 - 日本経済新聞

    ロシアのダース・ベイダー」との異名を取る人物がいる。国営石油会社ロスネフチのイーゴリ・セチン社長(54)だ。「皇帝」とも呼ばれるプーチン大統領の側近中の側近といわれ、ウクライナ問題を巡っては欧米から制裁を受けている。原油価格が急落し、「帝国」が危機にひんするなか、市場はセチン氏の動きを注視する。経営するロスネフチが60億ドル社債発行26日、ルーブル相場が再び急落した。スタンダード・アンド・

    欧州Inside ルーブル急落の陰に「ロシアのダース・ベイダー」 編集委員 古川英治 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    日本でも暗黒卿とあだ名された元大蔵官僚がおられましてね。
  • 部下が土日に「イラストレーターの副業」をしていた! どうやったら止めさせられるか | キャリコネニュース

    Aさんは、都内中堅商社の営業部長。偶然手にした雑誌で、部下のBさんの名前を見つけました。ある地方自治体が募集しているキャラクターコンテストで、Bさんの作品が見事入賞していたのです。 賞金は5万円。Bさんに確認したところ、それが確かに自分であると悪びれずに明かしたうえ、「実は土日のプライベートの時間を使って、雑誌のカットなどを描くイラストレーターの仕事をしているんですよ」というのです。 すべての情熱は「会社の成長に傾けてもらわないと困る」 しかしその会社では「副業禁止」が暗黙の了解になっており、以前副業が発覚した社員がオーナー社長に叱責され、退職勧奨されることもありました。そのとき社長は、社員に向かってこう言っていました。 「会社は給料も賞与もできるだけ出してるんだから、社員だって持ちうるすべての情熱を会社の成長に傾けてもらわないと困る!」 Aさんもその当時のことを伝えたところ、Bさんは就業

    部下が土日に「イラストレーターの副業」をしていた! どうやったら止めさせられるか | キャリコネニュース
  • 相撲人気が回復した理由wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    相撲人気が回復した理由wwwwwww Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:50:56.73 ID:GRltbFL2a.net 謎 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:51:12.34 ID:jDBaScaia.net 遠藤よ 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:59:53.12 ID:oetSppby0.net 何を持って回復したの? 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:10:42.33 ID:kLU/2iUXK.net >>28 懸賞過去最多 15日間全て満員 初場所千秋楽は入場券が完売する「札止め」となり、全15日間を通しての「満員御礼」を達成。 東京場所では1997年初場所以来、18年ぶりの盛況となった。 今場所は千秋楽結びの白鵬―鶴

    相撲人気が回復した理由wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
  • 「不在時に配達してほしいか?」――お客様が喜ばないのは会社が悪い…|売れる営業|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 クロネコ遺伝子とは、「クロネコヤマトの宅急便」の生みの親である小倉昌男氏が愛情を注ぎ育て上げたヤマト運輸の遺伝子であり、小倉氏の人格そのものです。私が会社員として青春をともに過ごした仲間は、今もヤマトの中枢で活躍しています。彼らの中にも同じ遺伝子が脈々と受け継がれていることを感じます。これはとても喜ばしいことです。 では、その遺伝子とはどのようなものか? 一歩離れたところから、かつて小倉氏から直接受けた言葉やその行動を振り返りながら、強いクロネコ遺伝子の秘密を私なりにまとめたいと思います。 ひらがな経営 会社を経営するために必要な知識には、難しいことがたくさんあります。しかし、小倉昌男氏は、会社を支えている多くの社員にとって、そうした経営知識を得ることより大切なことがあると思っ

    「不在時に配達してほしいか?」――お客様が喜ばないのは会社が悪い…|売れる営業|日経BizGate
  • 【画像あり】前田智徳の打撃の何が凄いのか具体的に教えてや : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    January 27, 201522:16 【画像あり】前田智徳の打撃の何が凄いのか具体的に教えてや カテゴリ広島東洋カープ野球議論、雑談 http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/43098562.html【画像あり】前田智徳の打撃の何が凄いのか具体的に教えてや 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422287156/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 00:45:56.94 ID:hrS8GOUk0.net 確かに一流やけど実績は落合やイチローには遠く及ばんやん? それでも皆口を揃えて前田を凄いって言う 俺には数字しかわからんから、技術的にどう凄いのか教えてくれや 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 00:46:37.

    【画像あり】前田智徳の打撃の何が凄いのか具体的に教えてや : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
  • あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えるライターや評論家はどんだけいるのかな?”

    まとめ Gレコの問題点は、初代ガンダムで出来ていた作劇の基を忘れてること HAKK!!(@HAKKBさん)によるGレコ問題点まとめです。 Gレコは好評不評を問わず「よくわからない」「意味不明」という指摘がされる事が目立ちますが、この様な背景がその原因のひとつかもしれません。 ※2014年11月1日、”Gレコの問題点追記。演出について”を追加しました。 ※2015年1月7日、”Gレコは、富野監督が基的な勘違いと、設定に酔って道を間違えた作品”(http://togetter.com/li/767248 )をまとめました。 57194 pv 140 4 users 2 まとめ Gレコは、富野監督が基的な勘違いと、設定に酔って道を間違えた作品 HAKK!!(@HAKKBさん)によるGレコの所感まとめです。 ご自身が”基的に批判でも批評のつもりもありません”と仰られているので、それを念頭に

    あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えるライターや評論家はどんだけいるのかな?”
  • ヤマト社長「メール便廃止」の真意を語る:日経ビジネスオンライン

    宅配便最大手のヤマト運輸は1月22日、同社のメール便サービス「クロネコメール便」を3月末で廃止すると発表した。国の独占事業である手紙などの「信書」がメール便に混在すると、利用者が刑事罰に科せられる懸念があることが、廃止の主たる理由だ。 国土交通省の調べによると、2013年度のクロネコメール便の取り扱い数はおよそ20億8400冊。このうち9割が、法人によるカタログやパンフレットの送付で、残る1割が個人の利用だ。この個人利用のうち、3~4割が書類の送付に使われており、ここに信書が紛れ込む懸念があるという。 4月以降、これまでメール便を利用していた法人顧客向けには新たに「クロネコDM便」を提供。メール便とほぼ同じサービスを展開する。残る1割の個人利用の中でも、小さな荷物のやり取りに使っていた人に向けては、新たな宅急便サービスを2つ投入する。 1つは、現在の宅急便60サイズよりも小さい専用ボックス

    ヤマト社長「メール便廃止」の真意を語る:日経ビジネスオンライン
  • 本当にチーズケーキが好きなんです。全国チーズケーキランキングTOP7 | RETRIP

    全国のチーズケーキ好きのみなさん。知らなきゃもったいない!べなきゃもったいない!全国でも名高い日のチーズケーキが売られている名店を一挙公開。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    本当にチーズケーキが好きなんです。全国チーズケーキランキングTOP7 | RETRIP
  • よく転がるのによく止まる? “あり得ない物体”低燃費タイヤの秘密 タイヤはここまで進化していた | JBpress (ジェイビープレス)

    記事は動画もあわせてご覧ください。 低燃費タイヤがいかに「あり得ない」ことを実現している製品か、みなさんは知っているだろうか。 2014年12月にトヨタ自動車が発売した燃料電池車「MIRAI(ミライ)」には、ブリヂストンが専用開発した低燃費タイヤ「ECOPIA(エコピア) EP133」が装着されている。マスコミはこぞってミライの革新性、先端性を報じたが、タイヤが脚光を浴びることはほとんどなかった。しかし低燃費タイヤは、ミライに負けず劣らず高度な先端技術の融合体だと言っても過言ではない。 低燃費タイヤとは文字通り、それを履くことで燃費を向上させられるタイヤだ。通常のタイヤよりもよく「転がる」ので、燃料を節約できる。しかし、最近の低燃費タイヤの性能はそれだけではない。よく「止まる」のだ。 その先鞭をつけたのが、ブリヂストンが2012年に発売した「ECOPIA EP001S (イーピーゼロゼロ

    よく転がるのによく止まる? “あり得ない物体”低燃費タイヤの秘密 タイヤはここまで進化していた | JBpress (ジェイビープレス)
  • 同内容の本が別々の出版社からKindle化される不思議 - ARTIFACT@はてブロ

    Kindleを見ていると、ちょっと不思議だったり、疑問に思うことがことがあったので、まとめてみる。読んで面白かったのお勧めでもある。 同内容のが別々の出版社からKindle化される−『百億の昼と千億の夜』『日中十五年戦争史』− 百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 光瀬龍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メディア: Kindle版購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る百億の昼と千億の夜 (角川文庫) 作者: 光瀬龍出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/08/26メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る※角川書店版はセールで1月29日のPM11:59まで264円 『百億の昼と千億の夜』のKindle版は、早川書房が2012年8月に出して、角川書店が2014年8月に出している。紙の

    同内容の本が別々の出版社からKindle化される不思議 - ARTIFACT@はてブロ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    書籍の場合著作権は日本ではほとんどすべての場合著作者に残るし、電子書籍の台頭前に出版社と契約したとしても電子書籍化の内容はないだろうし、実質著者の好きなように電子書籍化はできるんだよね。
  • 女子大学生「おの中学生から所持」 名古屋 NHKニュース

    27日、名古屋市のアパートで77歳の女性が遺体で見つかった事件で、殺人の疑いで逮捕された名古屋大学の19歳の女子学生が、警察の調べに対し、殺害に使ったとされるおのについて、「中学生のころから持っていた。子どものころから人を殺したかった」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。 27日、名古屋市のアパートの浴室で、先月から行方が分からなくなっていた名古屋市千種区に住む森外茂子さん(77)が死亡しているのが見つかりました。 警察は、森さんの知り合いで、この部屋に住む名古屋大学の19歳の女子学生が、先月7日、森さんが部屋を訪ねて来た際に、おので殴るなどして殺害したとして、殺人の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、女子学生は「人を殺してみたかった」と供述し、容疑を認めていて、殺害に使ったとされるおのは27日、部屋で見つかったということです。 捜査関係者によりますと、女子学生は「

    女子大学生「おの中学生から所持」 名古屋 NHKニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    おのののかに風評被害が及ぶだろこの見出しは。
  • 卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証

    卵のM、Lサイズ、どちらがお得? 大きくなると中身の総量も多くなるので卵をたくさん使う料理の時は大きな卵の方が経済的です。 ただし、規格の違う卵でも、黄身の大きさはほとんど変わりません。一般的には、卵のサイズが大きくなると卵白の割合が多くなります。このような特徴をいかして、卵白を使う料理の時は大きな卵を、黄身だけ又は、黄身を引き立たせる料理の時は小さな卵を使うと良いでしょう。 [丸ト鶏卵販売株式会社 Q&A]

    卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証
  • ホリエモン「何に使うの?」人型ロボットに苦言 DMM.make ROBOTS講演 - 週刊アスキー

    生半可な未来では太刀打ちできないぞ。 27日、IT企業のDMMがロボットを売る新規事業「DMM.make ROBOTS」発表会に堀江貴文氏が登場。DMMが提唱する、ネットにつながるロボット「スマートロボット」の構想を聞き、「ぶっちゃけ何に使うの?」とばっさり切った。 「スマートフォンが普及したおかげで、安くて高性能なものがコンパクトに作れるようになったが、ぶっちゃけ一般消費者が買って何に使うのかというと、まだ全然見えていない。ここにはロボットが手放せない人がいる、というのがまだない」(堀江氏) テレイグジンスタンスには可能性を感じる とはいえ人型ロボットに未来がないと思っているわけではない。たとえばロボットで自分の分身を作るようなテレイグジスタンス(遠隔臨場感)には可能性があるんじゃないかなあ、と堀江氏。 「ダブルというiPadをちっちゃいセグウェイにつけたようなロボットがある。そんなんた

    ホリエモン「何に使うの?」人型ロボットに苦言 DMM.make ROBOTS講演 - 週刊アスキー
  • 【新文化】 - 第23回 ポプラ社 小学生女子向けボカロ小説で11万部 - 衝撃ネット小説のいま

    ポプラ社は2013年12月発売の『桜前線異常ナシ』以来、ポプラポケット文庫で初音ミクや鏡音リン・レンといったクリプトン・フューチャー・メディア製ボーカロイドを使った楽曲を原作にしたボカロ小説を展開している。14年12月時点で6点、累計11万部を発行。作品にもよるが、主な読者層は小学校高学年女子だという。ポプラ社児童書編集局第二編集部コミック担当チーフの崎山貴弘氏に訊いた。 「元々、私が弊社の子会社であるジャイブに所属しておりまして、初音ミクブームの初期(07年末)から、ミクのキャラクターデザインを手がけたKEIさんによるコミックス『メーカー非公式 初音みっくす』などを発行していたんです。漫画のアンケートの返りを見ていると、最初は男性が多かったのが11年頃を境に、小中学生女子からしか返ってこなくなったんです」

    【新文化】 - 第23回 ポプラ社 小学生女子向けボカロ小説で11万部 - 衝撃ネット小説のいま
  • hokusyu82氏、#ISISクソコラグランプリ 参加者を「人間以下の哀れな生き物」「奴隷にしてでも救ってあげなくては」と発言!

    ※補足 1/28 0:54公開。元発言から72時間+48時間(計120時間、5日間)待った末に公開に踏み切りました。 @hokusyu82氏の元発言は赤太字(文字サイズ最大)、それ以外のhokusyu82氏の発言および「日付切取線」は黒太字(文字サイズ中)にしました。 ※補足2 とうとうクソコラ(ただし、ISISクソコラグランプリでも戒められていた、ムハンマドをネタにする禁忌を破った内容)作者が殺害予告の標的にされました。標的にされたコラージュは問題のある内容ですが、だからといって殺していい訳がありません。 もちろん、奴隷にしていいわけもありません。 ムハンマド侮辱画像投稿で徳島県に警察出動 2015.02.04 18:00(『週刊文春』2月12日号) http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4806 しかし、「イスラーム国」関係者とおぼしきアカウントがクソ

    hokusyu82氏、#ISISクソコラグランプリ 参加者を「人間以下の哀れな生き物」「奴隷にしてでも救ってあげなくては」と発言!
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    「自分もイスラム国からしたら奴隷である」という認識がないのは北守氏の足りてないとこだな/中田考先生が「正論」であるのと同様に北守氏のこれも正論ではあるが、世俗との折り合いでは中田先生以下。
  • 明け方まで酒飲んで二日酔い会見 白鵬“審判批判”の一部始終 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    「子供が見てもわかる相撲。なんで取り直しをしたのか」 横綱の強い口調に、報道陣は耳を疑った。初場所の優勝から一夜明けた26日、宮城野部屋で行われた横綱白鵬(29)の会見。初場所で全勝し、大鵬超えとなる歴代単独最多の33回目優勝に花を添えた。 明け方近くまで酒を飲んでいた白鵬は1時間遅れで部屋に到着。最初は和やかに話していたものの、突如、「疑惑の相撲がひとつある」と語気を強めて冒頭のセリフを言うや、こう続けたのだ。 「悲しい思いをした。ビデオ判定は元お相撲さん(親方衆)でしょ。二度とこんなことがないよう、緊張感を持ってやってほしい」 異例の審判部批判に、何とか軌道修正しようとした司会者を無視し、「肌の色は関係ない。土俵に上がってまげを結ってるなら日の魂。みんな同じ人間です」と、“誤審”のウラに“人種差別”があることまで口にした。 取り直しとは13日目の稀勢の里戦。白鵬が土俵際で寄

    明け方まで酒飲んで二日酔い会見 白鵬“審判批判”の一部始終 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    これだけの横綱が「強いだけ」で終わってしまっては朝青龍と大差ない。
  • 親方衆が激怒!白鵬の審判批判に重大な「事実誤認」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    【白鵬審判批判問題】大相撲初場所で33回目の優勝を果たした横綱白鵬(29=宮城野)が26日、部屋で会見。自ら切り出す形で、禁断の審判批判を展開した。13日目の大関稀勢の里(28=田子ノ浦)戦が審判からの物言いで取り直しとなったことに「疑惑の相撲。なぜ取り直しにしたのか。子供が見ても分かる」などと主張。日相撲協会の北の湖理事長(61=元横綱)が師匠を通じて注意する意向を示す一方で、面目を潰された格好の審判部の親方衆も激怒。角界内に大きな波紋が広がっている。 この日の朝方まで祝杯を挙げていた白鵬は会見に約1時間遅刻。そして会見が始まるやいなや、自ら切り出す形で「“疑惑の相撲”がある。13日目の1番目は勝っている相撲。帰ってビデオを見たけど、もう子供が見ても分かる。なぜ取り直しにしたのか」と審判批判を繰り出した。ヤリ玉に挙げたのは13日目の稀勢の里戦。最初の相撲は両力士が互いにもつれ合いなが

    親方衆が激怒!白鵬の審判批判に重大な「事実誤認」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/01/28
    今回は協会が全面的に正しい。ただ、この相撲以外の場面では「ビデオを参考」ではなく「ビデオに頼った」判定も散見されて、そこを改めるべきという好角家の指摘が複数あるのも事実。そこは改善しないと。
  • ハウステンボスが「変なホテル」 ロボットが接客 園内に7月開業、概要を発表 - 日本経済新聞

    ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は27日、最新のIT(情報技術)を駆使して省人化・省エネ運営する「スマートホテル」の概要を発表した。ロボットや再生エネルギーなどを用いてホテルの建設・運営コストを下げ、低料金を実現した。宿泊料金は1泊7000円から。会見した沢田秀雄社長は「世界一生産性の高いホテルで世界市場に進出する」と述べ、海外展開する方針を明らかにした。新ホテルの名称は「変なホテル」

    ハウステンボスが「変なホテル」 ロボットが接客 園内に7月開業、概要を発表 - 日本経済新聞