タグ

マイナビニュースと路線に関するBitterSweetCafe2013のブックマーク (2)

  • 鉄道トリビア(278) 隣の駅まで70km以上!? どんどん解体される信越本線

    鉄道路線は起点から終点までが1つのまとまり。1の路線について1つの路線名が与えられる。ところが、もともと1つにまとまっていたにもかかわらず、3つに分断される路線がある。JR東日の信越線だ。北陸新幹線が開業すると、約70kmずつ離れた3つの区間になってしまう。どうしてこうなった? 信越線は群馬県の高崎駅を起点とし、長野駅など経由して新潟駅に至る鉄道路線だった。信州と越州を結ぶから信越線というわけだ。高崎~直江津間は国が建設し、直江津~新潟間は北越鉄道が建設した区間を買収した。全線開業は1907(明治40)年である。 しかし1997年、長野新幹線(北陸新幹線)が高崎駅から長野駅まで開業したとき、峠の難所として知られた横川~軽井沢間が廃止された。軽井沢~篠ノ井間も並行在来線としてJR東日から経営分離され、しなの鉄道が発足した。これが1回目の分離である。横川駅と篠ノ井駅との間は営業キロ

    鉄道トリビア(278) 隣の駅まで70km以上!? どんどん解体される信越本線
    BitterSweetCafe2013
    BitterSweetCafe2013 2014/11/15
    「高崎駅を起点とし、長野駅など経由して新潟駅に至る鉄道路線・・・高崎~直江津間は国が建設し、直江津~新潟間は北越鉄道が建設した区間を買収した。全線開業は1907(明治40)年である。(本文引用)」
  • 鉄道トリビア(279) 「越美北線」はあるのに「越美南線」がない!?

    北陸新幹線長野~金沢間開業まであと4カ月。金沢付近ではJR西日やのと鉄道が新たな特急列車・観光列車の運行を発表するなど、在来線も楽しくなりそうだ。将来、北陸新幹線が延伸される予定の福井県も鉄道ファンには魅力的。福井鉄道やえちぜん鉄道があり、少し足を延ばせば越美北線もある。 JR西日の越美北線は、福井県の福井市と大野市を結んでいる。北陸線の越前花堂駅から分岐して九頭竜湖駅まで、営業距離は52.5km。景色の良いローカル線だ。現在は「九頭竜線」と呼ばれているようだけど、正式名称は越美北線だ。 ところで、「越美北線」というからには、「越美南線」があっても良さそうだけど、鉄道路線図にその名前は見当たらない。越美南線はどうしたのだろうか? 「越美南線」の名称はいまも残っている 「●●北線」「●●南線」の路線名は国鉄時代によく用いられた。将来は「●●線」あるいは「●●線」とひとつになる路線につ

    鉄道トリビア(279) 「越美北線」はあるのに「越美南線」がない!?
    BitterSweetCafe2013
    BitterSweetCafe2013 2014/11/15
    「・・・東北地方を縦貫する奥羽本線や、広島県の福山駅と塩町駅を結ぶ福塩線、岡山県の倉敷駅と鳥取県の伯耆大山駅を結ぶ伯備線なども、かつては「南線」「北線」として開業し、・・・。(本文引用)」
  • 1