2016年12月9日のブックマーク (9件)

  • リクルート、「アニプラ」など4媒体の全記事を非公開に 「著作権侵害の可能性」

    11月下旬以降、ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する医療情報サイト「WELQ」の記事について「信頼性が低い」「他サイトからの転載とみられる内容が多い」などと問題になり、WELQが非公開になったことを受け、各社でキュレーションサイトなどの記事の非公開化が相次いでいる。リクルートは、同社のキュレーションメディア「ギャザリー」でも12月1日から順次、健康に関連する記事約1万6000(全体の約4分の1)を非公開にし、再審査を進めている。 関連記事 nanapiも「健康・医療カテゴリー」非公開に 「内容の正確性をいま一度精査」 KDDI子会社が運営するキュレーションサイト「nanapi」が、医療・健康などの一部記事を非公開にしていたことが分かった。 DeNA南場会長「ネットの医療情報は役に立たない」「WELQの『がん』記事にがく然」 「ネットの医療情報は役に立たないと、2011年時点で思ってい

    リクルート、「アニプラ」など4媒体の全記事を非公開に 「著作権侵害の可能性」
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    調整さんメディアて!
  • 「MERY」記事量産の現場 「90分に1本のノルマ」インターンが証言

    90分に1執筆のノルマ キーワードを最低10個入れる DeNA「転用推奨する文言、確認できず」 女性向け人気サイト「MERY(メリー)」の全記事が、7日から非公開になりました。サイトを所有するDeNAのメディア事業をめぐっては無断転載や内容に誤りのある記事が多数掲載されていた可能性が出ています。では、いったいどんな人が記事を書いていたのでしょうか。「仕事場は雑居ビル」「90分に1がノルマ」。インターン生として「MERY」で記事を書いていたという女子大生に話を聞くことができました。 キラキラ女子大生が記事量産 「就活もあるし、身バレだけは勘弁してください。社員さんにはインターン生が記事を書いていたことは口外しないように言われてましたので」 取材に現れたアキナさん(仮名)は、黒髪サラサラのロングヘアに、長い脚が目立つミニスカート姿。 今時のおしゃれに敏感な女子大生という雰囲気で、見た目はフ

    「MERY」記事量産の現場 「90分に1本のノルマ」インターンが証言
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    知らんがな感 “後味の悪い取材でした。”
  • 真っ暗闇 - Everything you've ever Dreamed

    リストラ、残務処理。部長になってから嫌なことばかりさせられていて体調が優れない。ドンストップ血便。白血球減少中。ただ、心身を犠牲にしてリストラマシーンになりきったおかげで会社はまだ潰れていない。頑張ってくれている従業員の皆には当に感謝しかない。感謝しかない、と言っているのは、文字通りピュアに感謝しかないという意味だ。具体的に申し上げると、従業員の苦労に対してお支払い出来るものが感謝の気持ちしかないということ。軽々しく感謝などと言わなきゃ良かったと今は反省している。というのも業績から考えて冬の賞与を支払う余裕がないのは誰もがわかっているのに、相当数の従業員が僕の言った「感謝」を金銭的な報酬と都合よく解釈して賞与を支払わなければ辞めると結託し、人手不足で事業が回らなくなるぞと恐喝、その圧力に負けたボス一味が見栄を張って賞与支給を決定、「なんとかしろ」と僕にクリア不可能な無理ゲーのプレイを押し

    真っ暗闇 - Everything you've ever Dreamed
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    美味しんぼや、クッキングパパでは、心をこめた手作りの料理ですべてを解決している。この世のありとあらゆることは、心をこめた手作りの料理で乗り越えられる。ぜひ、料理を!究極の!
  • 【流出】DeNAの元社員がキュレーションメディア騒動について内部告発!明かされた5つの真実

    「DeNAパレット」というDeNAのキュレーションメディア群が炎上している件について、元社員で現場を知る人物がNewsPicksのコメント欄で真相を明かしてくれた。 投稿にはフルネームが掲載されていたが、その後投稿が削除されたことに配慮して、この記事ではNさんと記述することにする。 実際にキュレーションメディア事業部で働いていたNさんは現場の人間しか知り得ない情報を書いてくれている。重要なポイントは以下の5点。 (1)キュレーションメディア事業の採用・戦略・実行と全てを仕切っていたのは村田マリ氏。 (2)村田マリ氏が記者会見に出てこないのは納得できない。 (3)責任を取って記者会見で謝罪した南場会長、守安社長、小林賢治(経営企画部長)は無関係。 (4)そもそも村田マリ氏の倫理観が欠落していた。 (5)したがって、村田マリ氏が引き抜いた人材の教育ができていなかった。監視もできていなかった。

    【流出】DeNAの元社員がキュレーションメディア騒動について内部告発!明かされた5つの真実
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    このテーマは、7割くらいの確率でブーメランが返ってくるんだなぁ。おむすびたべたいんだなぁ。
  • 「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース

    ミャンマー北東部で発見された琥珀の中に、羽根に覆われた恐竜のしっぽが保存されていたことが明らかになった。 画期的な発見によって、絶滅した恐竜の骨をどういう組織が覆っていたのか、地球の地上を1億6000万年以上も支配した生き物について、さらに理解が深まると期待されている。

    「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    毛じゃなくて、羽根なんだね。「毛が抜けた」より「羽根が抜けた」のほうが美しいけど、「毛が薄い」より「羽根が薄い」ほうが悲哀がある。羽根とハゲは似ている。そんな話を考える金曜の午後。
  • 成宮寛貴が芸能界引退、所属事務所が発表 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の成宮寛貴(34)が9日、芸能界引退を発表した。所属事務所が明らかにした。 先週、株式会社講談社が発刊した「フライデー12/16号」(12月2日発売)記載の「成宮寛貴『コカイン吸引』疑惑」に関する記事は、所属事務所が「事実無根です」と疑惑を否定していた。 また成宮人も「今回フライデーに掲載された事実無根の記事に対して、非常に憤りを感じます。私、成宮寛貴は、薬物を使用したことは一切ございません。ファンの皆様、関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけ致しました事を心よりお詫び申し上げます」と2日の日付けに、直筆サインを添えて疑惑を完全否定していた。

    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    手書きで「セクシャリティ」と書けるか、と問われたら正直自信がない。テキストなら大丈夫だけど、手書きで……セクシャリティ……。
  • 消費促進の「プレミアムフライデー」午後3時の退社を呼びかけ | NHKニュース

    来年から月末の金曜日に消費を盛り上げる大がかりなキャペーンの実施を検討している政府と経済界は、より効果をあげるため、企業に対して従業員が午後3時をめどに退社できるよう対応を呼びかける方針です。 キャンペーンに向けて、経済産業省と経団連、それに業界団体などは、今月中旬にも新たな協議会をつくって具体的な実施方法を検討することにしていて、この中で、月末の金曜日は従業員が午後3時をめどに退社できるよう企業に対応を呼びかける方針です。 退社時間を早めることで、買い物や娯楽の時間を増やしたり土日を活用した旅行を促したりする狙いがあります。 消費を盛り上げようという動きは、流通大手が11月下旬の感謝祭が明けた金曜日にアメリカで行われているセールイベント「ブラックフライデー」にならったセールを実施するなどしていますが、消費とあわせて早めの退社を呼びかける今回のキャンペーンが定着するかどうか、注目されます。

    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    月曜の午後出社を義務化するほうが効果がある。月曜の朝を迎えるだけの日曜の夜を救える。外食だけじゃなく旅行だって救える。サザエさんも救える。考えなおすように。
  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    NEVERまとめをぶったたいてくれよぅ
  • ハンバーガーの常識を覆した!ミートソース&チーズがかっている「スラッピーハンバーガー」 - 静岡ハンバーガー物語 - 静岡のすゝめ

    by しまけん 最終更新日:2017-08-08 みなさん、こんにちは!浜松在住ライターしまけんです。アメリカで10キロ太ったのも、ハンバーガーのおかげだと思ってます。 突然ですが、ハンバーガーってどれも同じだと思っていませんか? 「多少の違いはあっても、バンズで具を挟んでるもの」そう思っていませんか? 今日ご紹介するのは、そんな常識を覆してしまう「スラッピーハンバーガー」! スラッピー(sloppy)とは、英語で「泥んこ」「ぐちゃぐちゃ」「だらしがない」という意味です。 未だかつて見たことがない、新しいハンバーガーを紹介します♪おすすめです♪ 革命は静岡市葵区で起きていた 静岡駅から徒歩15分。今回ご紹介するのは、こちらのWandi Short Black(ワンディ・ショート・ブラック)。 コーヒー先進国のオーストラリアでコーヒーを学んだオーナーさんが、静岡県初の「オーストラリアンスタイ

    ハンバーガーの常識を覆した!ミートソース&チーズがかっている「スラッピーハンバーガー」 - 静岡ハンバーガー物語 - 静岡のすゝめ
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/12/09
    うまそう!しかし、かわいいラテアートと、この攻撃的なハンバーガーのギャップがすごい。ギャップもえ。