記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shintarowfresh
    shintarowfresh bazzfeed japanって日本のインターネットの歴史的にすごく重要なんだなー、多分きっと。

    2017/03/14 リンク

    その他
    june29
    june29 キュレーションメディア大戦に発展した………

    2016/12/14 リンク

    その他
    suzukidesu23
    suzukidesu23 ギャザリーはCGMでユーザーが勝手にパクってきただけなので責任はありませんということですね、例え著作権無視でパクれる仕組みを作っていても。http://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/recruit1210

    2016/12/12 リンク

    その他
    toya
    toya こんな中でNAVERまとめが生き抜いてるのすごいな

    2016/12/11 リンク

    その他
    daidaip
    daidaip 大小様々ありとあらゆるキュ系サイトが健康系中心に記事削除に走っている。子育て系、ママ向け、美容系とか。それでも、まだまだ、著作権、肖像権クリアできていない記事ばかり。そろそろ省庁•警察動いてほしい。

    2016/12/10 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara Twitterで炎上アカウントが自主削除するのと同じで、騒ぎが収まったら元通りですよ。@Copy__writing とか今も普通に動いてるやん

    2016/12/10 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt 非公開って一時的に逃げてるだけだからね?全然反省してないよ?

    2016/12/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 業界全体でチキンレース。なおサイバーとNeverのブレーキは壊れている模様。奴らにチキンレースで挑むことがそもそも間違い。

    2016/12/10 リンク

    その他
    whoge
    whoge サイバーエージェントはまだなのかなあ?

    2016/12/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 摘発されるのを未然に防ぐというやり方はあんまり関心しない。非公開でなく全記事削除が適当で、非公開なら必ずほとぼりが冷めたら再開する事も出来る訳で。自覚があるみたいだし削除する事を勧める。

    2016/12/10 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 昨日今日創業したベンチャーならともかく、上場企業が揃って何やってんだよ……。

    2016/12/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 隠れて逃げ出して終わりではなく、著作権の侵害の事実を認めてその補償をしない限り、次のいかなる事業も認めない方向にならないかな。逃げ勝ち。

    2016/12/10 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom ちゃんと運営しているキュレーションサイトってあるの?参考を教えて欲しい。

    2016/12/10 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 謝罪会見などに追い込まれる前に逃げ切りたいんだろうな。

    2016/12/10 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun リクルートはポンパレやり始めて、ツインキューという出会い系やり始めた時にもう信念はなくなったと感じた。もともとそうだけど、金儲け集団の色が強くなりすぎたな。

    2016/12/10 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 逃げるは恥だが役に立つ

    2016/12/10 リンク

    その他
    norinori2232
    norinori2232 本丸のパクリメディア ギャザリーは今日も平常運転。

    2016/12/10 リンク

    その他
    abracadabra321
    abracadabra321 儲かりゃネットで何やってもいいというのはこの企業が元祖じゃなかろうか

    2016/12/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan トップ企業がこういうことして逃げてるのが、なんとも・・

    2016/12/10 リンク

    その他
    uturi
    uturi 『調整さん』が終了?と思いきや調整さんメディアの方か。各社がDeNAの陰で全力撤退してる感がある。

    2016/12/10 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger さすがの逃げ足。Jカスはまだか。

    2016/12/10 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn リクルートまで盗人仲間だったとは、この業界ホントにモラルないのな…

    2016/12/10 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama アニメ系の情報って、一次情報、独自記事ニュース、プレスの引用、まとめ系、それ以外のクソ、ってはっきり区別ついてて分かりやすいよね。ここはクソ。

    2016/12/10 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 「著作権侵害の可能性が分かったという」このように無能を装えば責任逃れできるって風潮、なんとかならんのかね。

    2016/12/10 リンク

    その他
    syouhi
    syouhi 延焼する前に建物をぶっ壊す江戸の火消しみたいなやり方やなあ

    2016/12/10 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 猛々しさを失った盗人。

    2016/12/10 リンク

    その他
    airos
    airos 著作権侵害の「可能性が分かった」ってなんだよ。最初から知っててやってたくせに、危なくなったらトンズラかよ。業界トップ企業なら甘んじて裁きを受けろ。それから死ね。

    2016/12/10 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 知らんところまで波及してきた、あとの本丸はNAVERまとめ…

    2016/12/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 非公開にするまでに稼いだ金はどこへ行くんだろうな

    2016/12/10 リンク

    その他
    eerga
    eerga 閉鎖で終わりじゃなくて、ちゃんと使用料なり和解金なりで権利者と和解しないと終わりじゃないからね

    2016/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リクルート、「アニプラ」など4媒体の全記事を非公開に 「著作権侵害の可能性」

    11月下旬以降、ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する医療情報サイト「WELQ」の記事について「信頼性が...

    ブックマークしたユーザー

    • shintarowfresh2017/03/14 shintarowfresh
    • pridefulscore2016/12/27 pridefulscore
    • orioletrot2016/12/24 orioletrot
    • fallentasteful2016/12/19 fallentasteful
    • HolyGrail2016/12/14 HolyGrail
    • june292016/12/14 june29
    • FFF2016/12/14 FFF
    • sakanatsuriwosuru2016/12/12 sakanatsuriwosuru
    • suzukidesu232016/12/12 suzukidesu23
    • kurihara992016/12/12 kurihara99
    • tokishi482016/12/12 tokishi48
    • kirimichan2016/12/12 kirimichan
    • yamajii2016/12/11 yamajii
    • TERMINATOR_T8002016/12/11 TERMINATOR_T800
    • hanira-122016/12/11 hanira-12
    • neririumeneri2016/12/11 neririumeneri
    • toya2016/12/11 toya
    • Nean2016/12/10 Nean
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事