タグ

ブックマーク / kihappy1.hatenablog.com (20)

  • 只今休止中です。 - ハッピーライフ専科

    皆さんご無沙汰しています。 只今当ブログを休止させていただいています。 DIYと車2台のタイヤの入れ替えをやったところぎっくり腰と「肩関節周囲炎」、 通称五十肩になりました。 若い?からすぐに治ると思って居ましたが思いのほか長引きそうです。 神様が私にくれた冬休みだと思って休みをいただいています。 今まで当ブログをご覧いただいた方、またコメントを頂いた方ありがとうございます。 さらに安否を気遣っていただいた方ありがとうございます。 感謝カンゲキ雨嵐~。 コメントのお返しをしたいのですがお許しください。 元気になりましたらまた再開したいと思って居ますのでその節はよろしくお願いいたします。

    只今休止中です。 - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/12/26
    やはり何をするにしても健康体あっての事です!お大事になさって下さい(><)
  • 感情を明るく保つための第一歩は「動くこと」 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱感情コンディションをととのえるレッスン ※感情を明るく保つためには「まず行動から変えていく」 普段の感情を明るく保つ為にはまず「動く」ことです。 動けば嫌でも気持ちが外に向きます。 「犬も歩けば棒に当たる」と言いますから、人間が外に出たり、後回しにしていた仕事を片付けたり、棚や衣装ケースの整理をしたりするだけで様々なものと出会います。 マイナスエネルギーを取り除くために「換気をしたり、不要物を捨てたり、汚れを取ったり、整理整頓、最後に炒り塩をまいたり、盛り塩をしたりしてラッキーカムカムしましょう♪~ 商店街を散歩しているだけでも「そうだ、スリッパを買を買わなくっちゃ」と思い出し、ホームセンターや百均のようなお店に入れば「ついでにカーテンも変えようかしら」などと気が付きます。 やることが次々に増えてきて、気持ちが外向きになってきます。 すると仮に、嫌

    感情を明るく保つための第一歩は「動くこと」 - ハッピーライフ専科
  • 悩み上手になろう♪~ - ハッピーライフ専科

    おこしやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱悩み上手とは? どんな人生にも悩みはつきもので悩まない人なんていません。 人は悩むことによって、次なる新しいステップへと踏み出す、大事なキッカケをつかむことができるのです。 ゆえに、悩むことは必要不可欠と言えます。 問題は悩み方です。 どう悩むかです。 悩んだままで、現状から何時まで経っても抜け出せないのでは困りますね。 人は問題や悩みを解決しようとして、智慧を出し、工夫し、壁を乗り越えます。 その時のプロセスからたくさんのものを得るのです。 悩んだ結果、いい打開策が生まれ、目の前が開け、気分がすっきりすればサレハ妄いい悩み方をしたと言ってもいいですね。 それは「悩み上手」と言えますね。 それではその違いは、どうして生まれるのでしょう。 それは悩みの問題処理方法にあります。問題処理方法には2つのタイプがあります。 一つは「くよくよタイプ」もう一つは「

    悩み上手になろう♪~ - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/09/09
    間違い無く、くよくよタイプな私。色々多方面からの見方もしつつ、サッパリといきたい物です・・・。
  • 人付き合いの極意とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人付き合いの極意とは 今、ソーシャル‐ディスタンス【social distance】が叫ばれています。 ソーシャルディスタンスとは英語の「Social Distance」から来ている言葉です。 日語に訳すと、「社会的距離」と訳されています。 もう少し説明すると、他人と距離を置くことを意味します。 新型コロナウイルスの影響により外出しないこと、家にいることを保健局は強く推奨しています。 やむなく外出する場合は、「他人と2m以上の距離を開けましょう」と世界中で取り組まれていて、ようやく日でも動きが広がってきました。 他人との濃厚接触を避け、感染拡大防止に効果的な方法としてソーシャルディスタンスの実行を呼びかけられている今日この頃です。 さて、世の中で「さりげなく相手との距離感を保つこと」こそが実は人付き合いの極意なのです。 適度な距離感を保つことが楽

    人付き合いの極意とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/09/08
    付かず離れず、大切な事ですね〜!同僚がこれをせずに、最近失敗して相談役になっていたので身をもって体感しました。
  • 「間違っても大丈夫だぁ~」人生とは間違えるところなのだから。 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱「間違っても大丈夫だぁ~」 「私、ちょっとでも間違えるとどうしていいかわかんなくなるんですぅ」 「間違っても大丈夫だぁ~」 私もよく間違えます。 作家と名乗っているのに書きかけの原稿を読み直してみると誤字があることがよくあります。 講演会で話をするときも、上がってしまい、つい間違えることが多いのです。 ある品物を買う時に、ついつい安い方を選び、全く役に立たない商品を買って帰ったこともあります。(次の日、訳を話して好感してもらいました。) 人間は神様ではありません。 誰でも間違えるのです。 「教室は間違えるところ」という言葉がよく小学校の教室に掲げられています。 これには間違いを恐れないで、積極的に学んでほしいという願いが込められているのです。 これは私達大人にも言えることです。 ゆえに「人生とは間違えるところ」なのですよね。 私達は生きてる限り必ず間

    「間違っても大丈夫だぁ~」人生とは間違えるところなのだから。 - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/09/02
    我々運転士という職でも、同じ様な合い言葉があります。「事故は誰でももする。同じ事故をしなければ良い」(但し人身を除く←)
  • 人との個性の違いを楽しむのが人間関係をスムーズにするコツ♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人との個性の違いを楽しむのが人間関係をスムーズにするコツ♪~ アメリカの心理学者エリック・バーン博士によると人は相手の心理状態に合わせて、次のような5つのコミュニケーション。スタイルで接していると言います。 ①批判的な厳しい態度で相手を管理しようとする姿勢。 ②相手を優しく保護しようとする姿勢 ③冷静・沈着、理性的な姿勢 ④子供の様に天真爛漫で無邪気な姿勢 ⑤相手を気遣う姿勢。 ①の批判的な厳しい態度で相手を管理しようとする姿勢は仕事上司が部下を管理・指導するときや悪いことをした子供を叱るときに効果的だとされています。 でもね~、マイナスの面もあって、この姿勢ばかりが強く表れると、人間関係をこじらせる場合があります。 例えば 「青汁は体にいいのよ。あなたも青汁にしなさい。」 「35歳までには結婚するべきよ」 「どうしてこんな服買ったの?太って見える

    人との個性の違いを楽しむのが人間関係をスムーズにするコツ♪~ - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/08/21
    気の知れた相手だこらこそ、自然と言ってしまいがちですネ。自分にも当てはまるなと、ハッとさせられました。
  • いいことが続く「ドミノの法則」とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱いいことが続く「ドミノの法則」とは? 行動心理として、「ドミノの法則」というものがあります。 たとえば、中国料理のフルコースをべるとき、最初に出てきた前菜がおいしかったら、「この店の料理は美味しいな。次に出る料理も美味しいかもしれない。」と期待を抱くでしょう。 そして、実際に、次の料理も美味しかったら「この店の料理人は腕がいいな。何をべても美味しいぞ」と確信を深め、その結果出てくる料理のすべてがおいしく感じられて、幸福な気分になります。 つまり、「ドミノの法則」とは、初めに好印象を抱くと、それが最後まで続くという、一種の「連鎖的心理作用」のことを言います。 もちろん、その逆も言えます。 ならば、意識的にプラスの「ドミノの法則」を活用して「いいことの連鎖」を起こし幸福感を味わってみましょう。 やり方はとても簡単です。 どんな些細なことでもいいので「

    いいことが続く「ドミノの法則」とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/08/18
    心持ち一つでまた、違ってくるものですよね。ただこの連鎖は、マイナスでも起こりうるのが一つ怖い所だと感じました。
  • 素直で謙虚な人は皆に愛される♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱素直で謙虚な人は皆に愛される ある言語学者が東京都内に勤務するサラリーマンを対象に面白い調査を行いました。 それは「ストレスがたまらない人はどのような言葉を頻繁に使っているか?」というものでした。 結果は意外にも、 「知りませんでした。教えてください」 「よくわかりませんでした。教えてもらえませんか?」 といった言葉だったのです。 なるほどと思います。 知らないことを「知っています」と言えば、そのウソがばれないように取り繕わなくてはいけません。 そうすれば神経をすり減らし、ストレスがどんどん溜まります。 でもね~、 「知りません。教えてください」と伝えれば、素直な気持ちで、相手に教えを乞うことができます。 見栄を張ったりね取り繕ったりする必要もないので、ストレス知らずでいられるという訳ですね。 「知らない」というのは恥ずかしいことではありません。 そ

    素直で謙虚な人は皆に愛される♪~ - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/08/02
    私の会社で、何でも「知っています」と答える新人が居ましたが… やはり皆に見放されてしまいました。 教える側としては、面白くなく、教える気も無くしてしまう言葉ですね。
  • 何事もバランスよくしよう♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱何事もバランスよくすべし! 物事には必ずプラスとマイナスという相反する面があります。 何かを行う際には、このプラスの面とマイナスの面をバランスよく総合的に判断して意思決定をし、行動する必要があります。中庸を良しとする考え方も必要です。 あるタイプの人たちは「マイナス面ばかりに気を取られプラス面に目を向けようとしない心理傾向があります。」 全てマイナス思考が悪いわけではありません。 マイナス思考は人間が生きていく為に必要な考え方なのです。 心理学ではこのような傾向を「マイナスの心のフィルター(選択的抽出)」と呼んでいます。 例えば、ある女性が恋人からプロボーズされました。 彼女とすれば嬉しく、当初はプロボーズを受ける気でいました。 しかし、彼女は結婚にはマイナス面もあると考えました。 「独身時代の様に、自分の自由な時間が持てなくなる。自由にお金を使えな

    何事もバランスよくしよう♪~ - ハッピーライフ専科
  • 人を立て、下座心を持つ人は幸運に恵まれる - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人を立て、下座心を持つ人は幸運に恵まれる 現在は、社会環境の変化により自己アピール全盛の時代。 自分を知ってもらわなければ、不当に評価され冷や飯をわされると自分を必要以上に大きく見せる人も多く感じます。 勿論、そうせざるを得ない場面・状況も増えているので一概に否定できませんが、自分を必要以上に大きく見せようとするのはやはり自分自身に実力がなく自信が無いからではないでしょうか? また、人間は成功しているいないに関わらず、自分よりうまくいっていない人、もっと下にいる人を見るとそれはある一面の事に過ぎないのに全てを見下したり、高慢になったりしがちです。 「下座心」という言葉があります。 下座というのは、自分が一番下の位置に座るという意味ですが、「すべての人は自分より上だと考えるこ」と解釈もできます。 歴史上で名を遺す人たちもこの「下座心」を持つ人が大変多

    人を立て、下座心を持つ人は幸運に恵まれる - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/07/04
    素晴らしい考え方。是非自身にも取り入れなければと思いました。
  • 気分をあっという間に明るくする「白雲想像法」とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱気分をあっという間に明るくする「白雲想像法」とは? 仕事や試験でミスしたときは、気分は最悪で欲までなくなってしまう。 こんな時、気分転換ができるとこころの回復も早い。 そこで今日はあっという間に明るく、心が穏やかになる方法をお知らせします。 名付けて「白雲想像法」。 まず夏の暖かい日に草原にあおむけになって一点の雲もない青空を想像しましょう。(間) 貴方はリラックスしています。(間) 貴方はただ、明るい美しい空を見て楽しんでいます。(間) 貴方がそこに横たわって、一人楽しく、完全にリラックスしている時、地平線上遥か彼方に、小さい白雲が見えてきました。(間) 貴方は明るい青空をバックにした小さい白雲の純粋な美しさににうっとりしています。(間) その小さい白雲はあなたの方に向かってゆっくりと動き始めました。(間) 完全にリラックスし、一人でとても平和に

    気分をあっという間に明るくする「白雲想像法」とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/06/20
    坂本九、私が一番好きな歌手です。上を向いて歩こう、まさしく文章から思い浮かんだ曲でした。歴史に残る名曲ですね。
  • 人を幸せにしよう♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人を幸せにしよう 「お福分けと恩送り」 私(市野智絵 )は人の幸せそうな顔を見るのが楽しみです。 そこて、いつも小さなプレゼントを用意しておくようになりました。 プレゼントというのはあげたいなと思った時に上げるのが大切です。 上げたいなと思う時にすぐあげられるように普段から可愛い小物や便利そうなものを見つけた時には少し余分に買っておくようにしています。 あまり大げさなものでは相手に負担を感じさせてしまうので、高額にならないものにしています。 「おすそ分け」という言葉がありますが私はこれを「お福分け」と呼んでいます。 世の中幸せを独り占めするのではなく、嬉しい気持ちをほかの人にも分けてあげましょう。 周りの人に小さな幸せを降り注ぐと、必ず自分に大きな幸せが返ってきます。 幸せは円を描いてめぐるのです。 「お福分け」はモノだけとは限りません。 言葉でも「

    人を幸せにしよう♪~ - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/06/10
    給水車の運転手さん、素敵な事を言いますね!プラスの連鎖程、素敵なことはありません。笑顔、意識していきます!
  • ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱ハッピーな予言 心理学には「予言の自己成就効果」というものがあります。 これは、「過去に予言された通りに人間は行動を起こしてしまう傾向がある。」という現象を言います。 この「予言の自己成就効果」は私たちも活用することができます。 予言が実際に成就するのであれば「いい予言」をすればいいわけですよね。 往年の美人女優ソフィア・ローレンは、以前はそれほど美しくはなかったそうです。 でもね~、毎日鏡に向かって毎日「私は美しい、私は美しい~」と自己暗示にかけた結果、とても美しくなったそうです。 このことからもわかるように、「予言の自己成就効果」は一種の「暗示」だったのです。 この現象は、体内のホルモンバランスが暗示によって化学変化するためと考えられています。 タレントが「綺麗ですね」と言われているうちに、どんどんあか抜けてきたり、年齢より若く見えるようになった

    ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/05/30
    ネガティブな思考からは、なかなか良い物は生まれない。確かにその通りですね!
  • できないことをやらない限り、できるようにはならない。 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン 僕(ひすいこたろう)は今タップダンスを習っているのですが通っているクラスの中でいちばん落ちこぼれています。 だんだんレッスンに通うのがつらくなりました。 そんな僕のココロを楽にしてくれた言葉があります。 「できないことをやらない限り、できるようにはならない」(福島正伸) その通りですよね。 初めからうまくいかないのは当たり前。 「できない、できない」じゃなくて、できないのが「当たり前だのクラッカー」と思えば、気持ちが楽になります。 前田製菓 保存缶 あたり前田のクラッカー メディア: その他 もう一つ僕の気持ちを変えてくれた言葉があります。 「できないことに意識を向けるのではなく、少しでも『できるようになったこと』に意識を向けること。」 これはよっちゃんが僕にアドバイスしてくれたことです。 よっちゃんはベースドラムを始めた時一つだけ、自分で決めた約束事

    できないことをやらない限り、できるようにはならない。 - ハッピーライフ専科
  • 困ったときにするとよい「3つの魔法の質問」とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人生を変えたければ自分自身に質問をしてみよう♪~ 困ったときにするとよい3つの魔法の質問とは? 困った事が起きた時、悩みが生じた時、病気になったときなどに自分にすべき「3つの魔法の質問」というのを福島正伸さん「メンタリング・マネジメント」より教わりました。 それは次の3つです。 ◆「この出来事は何のチャンスだろう」 ◆「この出来事は自分に何を教えようとしているのだろう」 ◆「この出来事からさらに自分が成長することはできないだろうか」 というものです。 困ったと思い続ける限り、困ったことがやってくる。 でもね~、このように自分に質問をした瞬間に意識が3秒で切り替わるのです。 「困った波動」から抜け出せるのです。 まさに魔法の質問です。 そして、問いが変われば答えも変わるのです。 その昔、低迷していたアサヒビールを日一へと導いた樋口廣太郎氏を紹介します

    困ったときにするとよい「3つの魔法の質問」とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/05/14
    “病は気から”なんて言葉がありますが、全ては自身の気の持ちようですね(*^_^*)
  • 苦あれば楽あり、楽あれば○○あり♪~ ハッピーレッスンの答えは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ハッピーなことや嬉しいことがが続いたりすると、 「楽あれば苦あり」 「喜んでばかりはいられない。」 「このままいいことばかり続くはずがない」などとそのうれしさや喜び楽しみを100%満喫する前に将来の不安を先取りしてしまうことってありませんか? 幼いころから刷り込まれた信念や観念思い込みが喜びを十分に感じることを禁じてしまっているのです。 また、有頂天にならないように戒めているのです。 「これからは手綱を引き締めて‥‥。」まではいいのです。 でもね~今日からは「新しい魔法の格言」をあなたにお知らせします。 「苦あれば楽あり、楽あればさらに楽あり」です。 これは喜んで有頂天になるわけでも「このままいいことばかり続くはずがない」と将来の不安を先取りしてしまうことでもないのです。 ならばどういうの? 現状を楽しんで、ブレーキをかけずに 「もっといいこと、楽しい

    苦あれば楽あり、楽あれば○○あり♪~ ハッピーレッスンの答えは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/05/12
    仕事に置き換えれば、運転士も同じです。どれ程定年間際のベテランでも、まだまだと言われます。常に勉強、共感しました!&〝指揮者〟は特にそうだと感じました。定年なんて無く、生涯をスコアに費やしますから…。
  • 今よりもっと自分を好きになる方法とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ☆彡あなたの魅力を引き出そう ✱今よりもっと自分を好きになる方法 貴方は自分のことが好きですか? 自己嫌悪に陥っていませんか? 今日は今よりもっと自分を好きになる方法です。 ブッダやイエス・キリスト、孔子も実はみんな同じことを考えていたということをご存じでしたか? ブッダは「天上天下唯我独尊」と言いました。 自分一人が尊いのではなく、この宇宙にたった一人の自分だから尊いのだと。 また「大日経」という経典には、「悟りとは、ありのままの自分を知ること」とあります。 「理趣経」によれば、「異性と抱き合いたいなどという煩悩もすべて清浄。 だから煩悩を持っているあなたも清浄で尊い。」と説いています。 秋の夜長に鳴く虫の声、クジャクの羽の美しさ、雪原に舞う鶴の舞。これらはすべて、異性を引き付けるため、煩悩さえも美しいというわけです。 イエス・キリストは「隣人を愛せ

    今よりもっと自分を好きになる方法とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/05/08
    ありのままの自分を受け入れる。絶対に一度は言われている言葉なのですが、いざ実際に悩んでいる時には出て来ない言葉。今丁度、嫌な仕事を数日後に控えている時に当記事に出会え、少し救われた気持ちです(*^^*)
  • デスクワーク時のマル秘・不調予防と健康法とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱デスクワーク時のマル秘の不調予防と健康法とは? パソコンをはじめとするデスクワークは、同一姿勢で長時間過ごしています。 ずっと座ったままというのは実は体に負担が予想以上にかかっているのです。 座っている時には上半身の重みを腰だけで支えることになるため、腰の筋肉や背骨の椎間板に負荷がかかりすぎて腰痛が起こりやすくなるのです。 また背気味になるため肩や首の筋肉が硬直してコリコリになるのはもちろんのこと、下半身を動かさないのがとてもよくないのです。 ずっと座っているだけの姿勢を続けていると、下半身の静脈の血液がうっ滞してしまって、全身の血の巡りが悪くなってしまいます。 その結果筋肉は凝り固まるし、頭はすっきりせずもやもやし、ストレスはたまるし、心身共に悪循環が起こるのです。 ひどい時には、自律神経失調症になり、冷え、めまい、便秘、下痢、不眠、イライラ、抑

    デスクワーク時のマル秘・不調予防と健康法とは? - ハッピーライフ専科
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/05/06
    〝ダメな事〟として教えられてきた貧乏ゆすりに、 まさかのこんな効果があったなんて!驚きです! ただ癖になってしまうと×なので、 やりすぎには注意が必要そうですね!笑
  • 何か迷っている人に背中を押してあげる「素敵な魔法の言葉」とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱何か迷っている人に背中を押してあげる魔法の言葉? 「自己肯定感」が低い人は、とにかく、何事にも消極的になりがちです。 「石橋をたたいて渡らない」タイプですね。 例えば好きな相手ができたとします。 その好きな相手ともっと仲良くなるために何か話しかけたいのに、 「お茶でも飲みに行きませんか?」なんて言ったら 「いいえ結構です。」 「また今度ね」 なんて言われるに違いない。 きっと断られて傷つくに違いない。(自尊心が傷つくのがが怖い) 「私は、どうせ彼を楽しませるような面白い話なんてできないし、きっとつまらない人間だと思われるだけだ」等と、気持ちが後ろ向きになってしまい、結局何も話しかけられないまま、終わるケースが多いものです。 仕事においても然り。 「ユニークな商品になるのではないか?」というアイディアが浮かんだとしても、 「企画書を出したとしてもどうせ

    何か迷っている人に背中を押してあげる「素敵な魔法の言葉」とは? - ハッピーライフ専科
  • 宿命は変えられなくても、「運命」は自分の手で変えられる。 - ハッピーライフ専科

    ☆彡ハッピーレッスン ◆夢をかなえるために ✱宿命は変えられないが、運命は変えられるのだ。 何かを達成できなかったり、何かをあきらめてしまった時、生まれてきた時代や場所、性別家庭環境や外見などをつい言い訳にしてしまうことって多いですよね。 確かに、人間は「宿命」を選ぶことはできません。悲しい・・・? でもね考えようによってはいいこともあります。それは悩まなくてもいいことです。 私(澤穂希)は選ぶことができない以上、そのことで悩むことはしないようにしています。 必要以上にコンプレックスに悩んでいる人がいるかもしれません。 けれど、コンプレックスを生み出しているのはいつも自分自身なのです。 「あの子は可愛いけど、私は美人じゃない」 「あの人はおしゃべりが上手だけど、私は口べた」などなど…etc. つい、他人と比べてしまうから、他人との違いに悩んでしまうのではないでしょうか? 自信を持って言えま

    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2020/04/09
    リンクの音源聞きました!ベートーベン5番は、ワルター&コロンビア響も素敵ですよ(o^^o)(特に第二楽章)
  • 1