2016年10月10日のブックマーク (8件)

  • 私たちは正しくGet Wild出来ていたのだろうか?CITY HUNTER シーズン1全51話を徹底分析 〜Get Wild and Analysis〜 - karaage. [からあげ]

    正しいGet Wildとは何か? Amazon Prime VideoでCITY HUNTERを見続ける日々を過ごして早数週間(詳しくは下記参照)。 ついにシーズン1の視聴を終え、シーズン2に突入しました。それに伴いエンディングがTM Networkの「Get Wild」から岡村靖幸さん(覚せい剤で3度の逮捕経験あり)の「SUPER GIRL」に変わったことに一抹の寂しさを感じる日々です。 そして、ふと思ったのが果たして自分は正しく「Get Wild」できていたのか?という問いです。「Get Wild」はどんなシーンにも合う からといって、自分は優しさに甘えていたのじゃないのか?ついには「Wild and Tough」とは「一人では解けない愛のパズル」なのか「暴れ出した欲望」なのかも分からなくなってきてしまいました。 Wild & Tough 暴れ出した欲望 「Chase the Chan

    私たちは正しくGet Wild出来ていたのだろうか?CITY HUNTER シーズン1全51話を徹底分析 〜Get Wild and Analysis〜 - karaage. [からあげ]
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    「Get Wild and Analysisしたくなった人」とかいうパワーワード
  • 三菱自 浦和レッズ株の一部売却へ 日産傘下入りで | NHKニュース

    三菱自動車工業は、日産自動車の事実上の傘下に入ることに伴い、筆頭株主となっているサッカーJ1の浦和レッズの株式の一部を売却する方針を固めました。株式の売却先は、三菱重工業など同じ三菱グループを中心に調整し、クラブ名も存続させる方針です。 出資によって日産は筆頭株主になっているJ1の横浜マリノスに加え、三菱自動車が筆頭株主の同じJ1の浦和レッズの株式を間接的に保有することになり、複数のクラブの大量の株式を保有することを禁ずるJリーグの規約に抵触するおそれがあり、対応が検討されてきました。 関係者によりますと、三菱自動車はJリーグの規定の範囲に浦和レッズの保有株を抑え関連会社から外すため、保有する50.63%の株式のうち、30%余りを売却する方針を固めました。 株式の売却先としては、三菱重工など同じ三菱グループを中心に調整し、クラブの名前も存続させる方針だということです。 浦和レッズは、1試合

    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    妥当な結果に。煽りたかった皆さんはお疲れ様でした/元々重工のサッカー部がプロ化と前後して自工の傘下になった、という経緯なので重工が支えるのは特に違和感のある話ではなく。
  • 『鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル』へのコメント
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    中国が中国がうるさい人を見てると、「日本領で中国が攻めてくる」リスクと「中国領で日本が攻めてくる」リスクと「独立して他の勢力が攻めてくる」リスクってどれが一番高いんだろうなー、などと思ったりはする。
  • 鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介沖縄北方相は6日、東京都内で開かれた沖縄出身の自民党衆院議員のパーティーであいさつし、「沖縄県選出の国会議員に必ず、来たるべき選挙で勝利してもらわなければならない。ぜひご理解を頂きたい。(沖縄の)振興策とリンクしています」と述べた。選挙結果によっては政府の沖縄振興策が変わることを示唆した発言で、沖縄の反発を招く可能性もある。 鶴保氏は9月の記者会見では、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画をめぐり政府と沖縄県が争っている違法確認訴訟について「早く片付けてほしいということに尽きる」と発言。批判が広がった後、「『片付いて欲しい』というのが音だ」と釈明していた。

    鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    「おまえらカネほしかったら票入れろ」って公言しちゃダメだろさすがに……/沖縄の人間にも「誰の味方になるのが自分らの主張にとって一番都合がいいのか」を選択する権利はあるわけでな?
  • 10年前の失言がトランプ氏の息の根を止めた

    問題となっている動画に関するニュースは瞬く間に全米に広がり、アメリカ南東部に凄まじい被害を与えているハリケーン「マシュー」に関するニュースよりもより大々的に報道されている。 トランプ氏が圧倒的に不利となった今、共和党は今後どのように選挙運動を進めていくべきか――。今後の戦略を決めるため、トランプ氏と共和党役員間の電話会議は8日土曜の早朝まで続いたという。 共和党役員は選挙戦敗退を覚悟 この電話会議を受けて、CNBCビジネスチャンネルのベテラン政治コメンテーターであるジョン・ハーウッド氏は8日早朝、次のようにコメントした。 「全国の共和党役員らは、絶望している。トランプ氏が共和党大統領候補であることは変えられないため、共和党は負けるだろう。上院下院ともに民主党員が多数になるかもしれないという現状を涙ながらに飲み込んでいる」 上院議員テッド・クルーズ氏の大統領選選挙運動のスポークスパーソンを務

    10年前の失言がトランプ氏の息の根を止めた
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    それでも「クリントンマジ死ねよ」っていう層は迷わずトランプに入れるのが選挙というシステムなので全く予断は許されない。
  • シベリア鉄道の北海道上陸に立ちはだかる根本的な問題

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 実は、この構想は5年前の2011年12月にロシアのプーチン大統領がテレビ番組で表明している。毎年恒例の「国民との対話」をテーマとした番組だそうで、「樺太(サハリン)島とロシア

    シベリア鉄道の北海道上陸に立ちはだかる根本的な問題
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    「ISOコンテナならクレーンで吊って載せ替えればいいじゃん」ああその手が/国防云々で言うなら「相手の動きをどう把握するか」てえのはあるかなあ。具体的にはトンネルを通り終わるまでに出口をふさげるかどうか。
  • 明大前で乗り降りする人がかわいそう

    ローカルなネタですまないが、京王井の頭線に明大前駅という駅がある。 私は井の頭線沿いに住んでおり、普段は渋谷まで通勤しているのだが毎回思うことがある。それが明大前駅で乗ってくる人・明大前駅で降りる人のことだ。 実はこの明大前駅という駅は、八王子とかの東京の西の郊外のへんに住んでいる人達が渋谷へ行くために降りる駅なのだ。 しかしホームが滅茶苦茶狭い。用地が確保できずずっと狭いらしい。その為、通勤ラッシュの時間帯はホームが人であり得ないくらい溢れている。その溢れている駅に降りる人がいるから更に溢れて地獄絵図のようになる。 おそらく明大前で乗り換えを行う人は、長年の勤務で貯めた資金で八王子や立川の郊外に持ち家を持った人なんだろう。家族に囲まれて幸せな家庭を築いているのだろう。 しかし、都心に働きに出るお父さんは、毎日毎日明大前で不憫にも狭いホームと大量の乗り換え客で消耗しているのだ。 想像したら

    明大前で乗り降りする人がかわいそう
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    「名鉄名古屋で乗り降りする人がかわいそう」/個人的には明大前と言えば、今はなきゲームインナミキの最寄駅。
  • ノーベル平和賞に南米コロンビアの大統領 内戦終結に尽力 | NHKニュース

    ことしのノーベル平和賞に、南米コロンビアで半世紀以上にわたる内戦の終結に向けて尽力したサントス大統領が選ばれました。 コロンビアでは、半世紀以上にわたって政府と反政府ゲリラ組織、FARC=コロンビア革命軍が対立して内戦状態となり、22万人以上が犠牲となってきました。サントス大統領は、国防相に就任した2006年以降、まずはFARCの掃討作戦を進めて国内の治安を飛躍的に向上させてきました。そして、大統領に就任してからは掃討作戦を続けるかたわら、2012年10月からキューバやノルウェーなどの仲介のもとでFARCとの和平交渉を開始しました。およそ4年にわたる粘り強い交渉の結果、先月にはFARCとの和平合意にこぎ着けて署名式が行われました。 しかし、今月2日に行われた和平合意の賛否を問う国民投票では、合意の内容がFARCに対して譲歩し過ぎているなどとして反対が賛成を上回りました。このため、サントス大

    ノーベル平和賞に南米コロンビアの大統領 内戦終結に尽力 | NHKニュース
    CIA1942
    CIA1942 2016/10/10
    まあ「間が悪い」っていう批判は避けられないよなぁ。「交渉をまとめ上げて国民投票に問うところまでもってった」功績は損なわれないけれど。