2014年11月5日のブックマーク (39件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:1990年代後半の雰囲気wwwwwww

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 03:49:29.73 ID:3R+m25O90.net あの頃は楽しかったよね (´・ω・`) 引用元: ・1990年代後半の雰囲気っていいよな 続きを読む

    【2ch】ニュー速クオリティ:1990年代後半の雰囲気wwwwwww
  • なぜ正社員としての就職を希望するのですか?

    放課後、大学でやっている就職活動講座に通っている。 タダなので毎週参加している。 なるほどなーと思う良い情報はたくさんあるのだが、就活の現実を思い知らされてムカつくことも多々ある。 今日は、よくある質問を列挙したペラ紙を渡されて、「こんなこと聞いてどうすんの?」とツッコミたくなった。 「なぜ正社員としての就職を希望するのですか?」 安定して人並み以上の稼ぎを得たいから。俺はこう思ったんだけどそれ以上、もしくはそれ以下の回答はあるのだろうか? もしこんなことを聞いてくる会社があったら、逆になぜ正社員、それも世間知らずの新卒を採用するのか聞いてやりたい。

    なぜ正社員としての就職を希望するのですか?
  • 自由競争って良いこと?悪いこと? 〈前編〉価格決定と「おトク」な関係 【なかよし銀行調査室・第2回】 - リクナビNEXTジャーナル

    ある高校の生徒会組織「なかよし銀行」調査室。2学期早々の試験の結果が返されたようですが……今回のテーマは「自由競争」について、またもやドタバタで深い会話が始まるようですよ。 ** プロローグ:夏休み明けの「部室」にて 借方シワケ(S) あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛……。 貸方ケイリ(K) いったい何? 幽霊屋敷のお化けみたいな声を出さないでよ。 S うぅ……。ひどいよ、あんまりだよ……こんなのってないよ……。 K ああ、分かった。夏休み明けの抜き打ちテストで撃沈したのね。ちょっとは勉強すればいいのに、何も準備しないんだもの。……あんたって、ほんとバカ。 S 準備なら、したさ! ちゃんとヤマを張って、当たることに賭けたんだ! 奇跡も魔法もあるんだよ! K なかったでしょうが……。 S こんなの絶対おかしいよ! テストで順位をつけて、競争させることに何の意味があるんだ! 学力試験が成績の格差を

    自由競争って良いこと?悪いこと? 〈前編〉価格決定と「おトク」な関係 【なかよし銀行調査室・第2回】 - リクナビNEXTジャーナル
  • NHK連ドラのまっさんと蝶野さんシンクロ率100%!!(笑) と話題に

    エヌヒトさんがツイートしたNHKの番組の一画面です。 まっさんつながりで紹介された蝶野選手。 シンクロしすぎです! https://twitter.com/enuhito/status/529260528426704896 Attripからひとこと! 若いうちは、海外で武者修行。その後国際結婚。家族の理解。エヌヒトさんがツイートしたNHKの番組の一画面です。 まっさんつながりで紹介された蝶野選手。 シンクロしすぎです!NHK連ドラのまっさんと蝶野さんの共通点!まさにシンクロ率100%!!(笑) pic.twitter.com/cPdMopq4FU— エヌヒト(新日プロレスブロガー) (@enuhito) November 3, 2014Attripからひとこと! 若いうちは、海外で武者修行。その後国際結婚。家族の理解。NHK連ドラのまっさんと蝶野さんシンクロ率100%!!(笑) と

    NHK連ドラのまっさんと蝶野さんシンクロ率100%!!(笑) と話題に
  • 安易に民族やナショナリズムを語るのがまずい事が分かる本

    政治学や社会学の単語で濫用されているものと言えば、民族とナショナリズムだと思う。 民族は何をもって定義すべきかが明確でなく、血縁、言語、宗教、習慣などのエスニシティで分類するわけだが、時と場合によってどのエスニシティを用いるかは変わっていくし、そもそもエスニシティも時代とともに変化し形成されていく側面がある。 ナショナリズムも、複数の民族を包容したネイションの国民のものなのか、一つの民族の利害を代弁したネイションの国民のものかで性質が異なるし、歴史的にその位置づけも変化してきた。だからナショナリズムとリベラルを対立軸として捉えたりすると、おかしい事になる。 こういう風に良く見る単語ではあるが、実は理解に曖昧さが残りやすい「民族」「エスニシティ」「国民国家」「ナショナリズム」と言う類の単語の定義を可能な範囲で整理し、歴史的にこれらの単語がどのように見なされてきたかを確認した上で、現在のナショ

    安易に民族やナショナリズムを語るのがまずい事が分かる本
  • テイラー・スウィフト、Spotifyでの全アルバムの配信を中止

    NEW YORK, NY - OCTOBER 30: Taylor Swift performs on ABC's 'Good Morning America' in Times Square on October 30, 2014 in New York City. (Photo by James Devaney/GC Images)

    テイラー・スウィフト、Spotifyでの全アルバムの配信を中止
  • スタンディングデスクをIKEAがお手ごろ価格で発売

  • 長時間労働は本当に必要? ほとんどの社員が17時に帰る年商59億円の化粧品会社(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    内閣府が11月1日に発表した調査結果によれば、女性の職業について「子供ができてもずっと続ける方がよい」と回答した人は44.8%。調査を始めた1992年以来、初めて前年から減少に転じたそうだ。 女性活躍推進の声が上がる一方で、産休・育休、そして時短勤務をする女性への理解は未だ足りない部分がある。 「出産後も働くのはいいけど、どうせ時短で遅く来て早く帰って、子どもが熱を出したら休んで、他人に仕事やってもらうんでしょ」 そんな声は当然のようにあふれているし、先日のマタハラ訴訟の際にも「甘えている」「図々しい」という声が男性だけではなく女性からも上がった。 女性が子どもを産んでから職場に復帰するのは、それほど難しいことなのか。山ほど文句をつけたくなることなのか。ネット上では(ネット上だけではないだろうが)「そもそもそんなに働きたいと思っている女性はいない。景気が良ければ働きたくない女性が大半だろう

    長時間労働は本当に必要? ほとんどの社員が17時に帰る年商59億円の化粧品会社(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • うまいレッテルをどう貼るか - 発声練習

    追記 Y日記:信頼できる発言と信頼できない発言を見わける基準、バスビー教授のTVインタビューへの疑問で引用していただいているのはこのエントリーです。 文 御用学者でしょうかのコメント欄で大多数の一般市民は専門家の発言の妥当性を理解できないのは当然という意見をいただきましたので、発言の形式に着目して比較的まともそうな情報発信者を見つける方法を検討したいと思います。 一言でいうと「他者が検証しやすい形で情報を提供している人はまともな可能性が高い」と考え、どんなに偉い人、実績のある人でもこの条件を満たしていない人はとりあえず、退けておけば良いと思います。 他者が検証しやすいということは何故重要か? 他者が検証できる形で情報を提供するというのは、「〜科学」「〜工学」の基理念です。どうして、これが基理念であるかといえば、大前提として以下の考えがあるからです。 人は間違える 人は自分のみたいもの

    うまいレッテルをどう貼るか - 発声練習
  • Yahoo!ニュース - <殺人未遂>女性刺され重体 舞鶴事件で無罪の中容疑者逮捕,,司法の責任重大,, (毎日新聞)

    5日午前8時40分ごろ、大阪市北区兎我野町の雑居ビルで「男が女性を刺した」と男性から110番通報があった。女性(38)は顔、胸など約10カ所を刺されて意識不明の重体という。駆け付けた大阪府警曽根崎署員が現場にいた大阪市西成区の無職、中勝美容疑者(66)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。「相手が殴ってきたので刺した」と供述しているという。 中容疑者は2008年に京都府舞鶴市で高校1年の女子生徒が殺害された事件で起訴されたが、無罪判決が確定した。 現場はJR大阪駅の東約800メートルの雑居ビルやホテルが建ち並ぶ繁華街の一角。現場の雑居ビルには複数のホテルが入っている。近くのホテルで働く50代女性は「警察に取り押さえられると、男は興奮した様子で暴れた。刺された女性はビル内の一室で血だらけで倒れていた」と話した。

  • 領収書の電子保管、企業に認める 税務規制を緩和 15年にも、コスト削減に追い風 - 日本経済新聞

    政府は税務調査の証拠となる領収書や契約書の原を原則7年間保管するよう企業に義務付けた規制を2015年にも緩める方針だ。3万円以上の場合に紙のまま保管するよう求めていたが、スキャナーで読み取って画像データを保存すれば原を捨てられるようにする。米国や韓国は税務関連の書類の電子保存を広く認めており「岩盤規制」の撤廃にようやく踏み出す。政府は制度の見直しに向け10月から経済界との調整に入った。経団

    領収書の電子保管、企業に認める 税務規制を緩和 15年にも、コスト削減に追い風 - 日本経済新聞
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    政治家の誤魔化しを見ているの、画像編集ソフトで変えてしまえば?って感じがする。
  • 人手不足異常事態

    ここ数ヶ月人手不足に悩まされている もはや、当たる所は全て当たった 過去にトラブって電話したくない相手にも電話した タウンページで調べた業者にも総当りした 知り合いの知り合いとか、社員の知り合いの身内とか ありとあらゆる手を使って人を探したが、どこにもいない 震災後のこの3年で建設業は変わった 震災前なら、仕事があるってだけで下請はホイホイ金額下げて付いてきたし、 その下請が忙しくて出来なくとも、勝手に仲間を連れてきて仕事をこなしてくれた 今は違う、震災前の倍の単価を提示しても請けてくれない 金額じゃなくて当に手が回らなくて請けれないんだと下請も泣いている 下請も手が回らず、入社したての素人を現場に回してくるからトラブルも多い 一部資材屋からは前金を要求されるようになった 人手が足らないので出来高が上がらない 高い労務単価で経費は天井知らずで上がっていく 資材屋やスポットで頼んだ技術者の

    人手不足異常事態
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    なんで、人員足りないのに仕事引き受けたの?マネジメントできないの?
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    腐女子=オタク女だっけ?
  • 「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 - 週刊アスキー

    ドワンゴは10月24日、旧ライブドアが2006年に開発したニュースリーダー「livedoor Reader」を現在の運営元LINEから譲り受けることを発表。30日には、新名称「Live Dwango Reader」として引き継ぐことを表明した。条件は非開示で人事異動はない。 10月1日の突然のサービス終了案内から、わずか3週間強でのサービス継続の正式発表を受けて、ネットでは継続を喜ぶ声が上がった。 件に関するTwitterのコメントなどでは、livedoor Reader利用者から「ドワンゴは技術業界の聖母」と言われる一方、「なぜドワンゴ?」といった疑問も上がっていた。件責任者であるドワンゴ ネット創作支援部セクションマネージャ 園野淳一氏に譲渡の経緯を聞くと、利用者の1人でもある人含めエンジニア陣が「ちょっとどうなってるの、困るんだけど!」と騒いだのがきっかけだったという。 ■LI

    「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 - 週刊アスキー
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    そのの氏?えんの氏?
  • 【悲報】ドコモぶち切れ 格安SIM使ってる貧乏人がショップやサポートに問い合わせる奴急増で : ぶる速-VIP

    【悲報】ドコモぶち切れ 格安SIM使ってる貧乏人がショップやサポートに問い合わせる奴急増で 1: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ c2ch.net 2014/11/04(火) 22:54:38.44 ID:9boj+7L20.net BE:663621836-PLT(12000) ポイント特典 MVNO様のサービスをご利用される方へ | 企業情報 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/ 2: サソリ固め(禿)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:56:19.54 ID:MiE7bSd60.net はい 4: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:56:39.33 ID:kpDh550d0.net これは流石にビンボーが悪いな

    【悲報】ドコモぶち切れ 格安SIM使ってる貧乏人がショップやサポートに問い合わせる奴急増で : ぶる速-VIP
  • 未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話

    娘に中学受験をさせようか、それとも地元の公立中学校へ行かせようか迷っている。 で、手始めに地元の中学校を覗いてみたのだ。 職員玄関で『不審者じゃありませんよ』プレートを渡されたのにも驚いたが、なによりも授業風景に腰を抜かした。 私(アラサー)が厨房だった時とほとんど変わっていない。 教科書を読めば分かるようなことを教員が白墨で板書し、生徒がそれを紙のノートにシャーペンで写している。 なぜラップトップPCでノートを取らないのだ。 私が大学生の頃でさえ、学生はPCでノート取ってたぞ。 情報を記録する媒体として紙ほど不便なものはない。 紙が手元になきゃ情報得られないじゃないか。ネットワークに繋がらない情報は情報価値ゼロだよ。 数式や漢字の書き取りなんかはペンタブレット使えばいいだけの話。 あと分からない言葉あってもググれないじゃないか。どうすんだよ。 ここまで書いた内容をに話したら「小学校も私

    未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    板書の方が時代遅れだと思う。。。。でもノート提出あるし。。。しないと成績が。。。
  • 女性の6割が結婚相手に望む年収は500万円未満 それでも透けて見える「男性だけが働く社会」

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 「女性が結婚相手に求める年収は600万円」という記事を以前目にしたときに、「今どき当にそんな女性がいるのだろうか」と不思議に思った記憶がある。DODAが発表した2013年度版の年収調査によれば、たとえば28歳男性の平均年収は406万円。34歳男性の場合でも482万円で、600万円以上の男性は全体の23%。この中にはすでに結婚している男性も含まれるため、結婚相手に600万円以上の年収を求めるのはなかなかハードルが高い。これは以前から指摘されてきた。 しかし、10月28日にマッチアラーム(

    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    男420万円女180万円で実現。。。本当は低収入でも、この人となら、って思える男を捜している。
  • すっかり参ってしまった

    大学に入ってからというもの、全てがうまく行かなくなってしまった。 地方の大したことない高校から東京の名門大学に入ることができた。高校の時から付き合ってる彼女もいた。趣味もたくさんあった。勉強も好きだった。サークルも気に入ったところに3つほど入った。 だけど、入学から一ヶ月も経つと、まず授業についていけなくなった。努力がたりなかったのかもしれない。教授が何を言ってるのかさっぱりわからない。あんなに高校の時は大学で勉強するのが夢だった物理学や化学や経済学に全く興味が持てなくなった。学者になりたいという漠然とした夢はあっという間に潰えてしまった。 そこで劣等感を感じていたのかもしれない。サークルの人間関係がうまくいかなくなった。というか、こちらが一方的に一緒にいた人たちのことが気にわなくなってしまった。こうして大好きだった趣味からも離れてしまった。道具は今も大切に持っているが、趣味を楽しむよう

    すっかり参ってしまった
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    まず、勉強をリカバーした方が良さそう。
  • 「マンガの色はどこにある?」という問題と(漫画原作)アニメの色設定

    宮内悠介 @chocolatechnica 『テラフォーマーズ』のゴキブリがどう見ても黒人であるのは、指摘するのも野暮であるし、不謹慎なものは必要であると思うのだけど、渋谷の駅広告に現れるまでになると、さすがに何も言わないわけにはいかなくて。駄目だよあれ。 2014-11-04 21:29:08

    「マンガの色はどこにある?」という問題と(漫画原作)アニメの色設定
  • ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字-

    ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字- 2014年11月04日 18時41分 カテゴリ: JASRAC • 音楽 JASRACは払わないでいいお金まで請求してくる 20代の頃、私は音楽業界にいました。著作権を理解しておかないとまずいと思ってを買ってきて勉強をしましたさ。音楽業界を離れてからも、著作権の管理に関わる機会があって、音楽業界時代の体験が大いに役に立ってます。 JASRACは意図してなのか、うっかりなのか、来は払わないでいい金を要求してくることがあります。こちらとしては払うべき金を払う気満々ですけど、払わなくていい金は払いたくない。当たり前のことです。その時に著作権の知識があるのとないのでは大違い。現に「この分の請求はおかしいですよね」と対抗して、払わずに済んだことがあります。 それなりに大きな

    ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字-
  • 美少女の激変にオタク男子絶望? - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    美少女の激変にオタク男子絶望? - ライブドアニュース
  • 【あさイチ】 高齢者がラノベを電子書籍でよむ理由→「表紙が恥ずかしいから」

    amazon段ボールで紙の買っても同じなんだろうけど、他人から見られない環境で管理できるってのがいいのかね。

    【あさイチ】 高齢者がラノベを電子書籍でよむ理由→「表紙が恥ずかしいから」
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    av借りれないからxvideosでっていう方も多い?
  • メキシコの元市長逮捕 43人不明、警察に指示し殺害か:朝日新聞デジタル

    メキシコ南部ゲレロ州イグアラ市で学生ら43人が行方不明になっていた事件で、警察当局は4日、逃走していたアバルカ元市長とを逮捕したと発表した。ロイター通信などによると、元市長が地元警察に指示し、学生らを殺害させた疑いがあるという。 2人はメキシコ市内の隠れ家に数週間隠れていたが、4日朝に逮捕された。は麻薬組織の幹部の家族出身という。メキシコ政府は10月、この2人が9月26日、地元警察に命令し、80人近くの左翼の学生たちを捕まえ、麻薬組織に引き渡し、殺させた疑いがあるなどと発表した。 行方不明になっているのは、教師を目指していた男子学生たちで、9月26日、麻薬組織と癒着していた地元警察の行事を止める予定だったらしい。38人の遺体がこれまでに見つかったが、詳しい事情はまだ明らかになっていない。(デンバー=平山亜理)

  • 撮影後にピントを変えられるカメラ「LYTRO ILLUM」、12月国内発売。約20万円

    撮影後にピントを変えられるカメラ「LYTRO ILLUM」、12月国内発売。約20万円
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    なるほど。。。。
  • 大阪桐蔭監督が語る森友哉の「打」。捕手にこだわるよりも、打者として。(氏原英明)

    プロ1年目の成績は、92打席に立ち、80打数22安打、二塁打6、塁打6、打点15、OPSは驚異の.945を記録した森友哉。DHであっても打席に立たせる価値はある選手だ。 「どうなっていましたかねぇ」 9月のある日、大阪桐蔭の西谷浩一監督と話していた時に、ふと高卒1年目ながら持ち前の打棒をいかんなく発揮しまくる同校OB・森友哉(西武)の話になった。 「例えばですけど、もし今季森がDHなどで1試合フルに使ってもらえてシーズンを戦っていたら、どうなっていたかなって考えたりするんですよ。3割、結構打ったんちゃうかなって思うんですよ。フルシーズン見てみたかったというのは、少しあります」 当然のことながら、1人の人間が2つの人生を同時に歩むことはできない。 人生の道を決める決断は、1つに限られる。 しかし我々がつい思ってしまうのは「あのとき」、「あの選手」が「もうひとつの道」を選んでいたらどうなって

    大阪桐蔭監督が語る森友哉の「打」。捕手にこだわるよりも、打者として。(氏原英明)
  • 【東日本大震災】日経新聞「被災地で賠償を受ける家族が5人であれば月80万円」「東電から金もらって働かずにパチンコしたり寿司食べたり」という現地の人の言葉を掲載し物議を醸す:ハムスター速報

    TOP > 福島原発 > 【東日大震災】日経新聞「被災地で賠償を受ける家族が5人であれば月80万円」「東電から金もらって働かずにパチンコしたり寿司べたり」という現地の人の言葉を掲載し物議を醸す Tweet カテゴリ福島原発 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年11月5日 11:22 ID:hamusoku 18日、日経済新聞が「被災地もう一つの異常事態 復興特需・原発賠償金・・・ マネー流入ゆがむ再生」と題した記事で被災地の歪んだ現実を報じ、ネット掲示板で物議を醸している。 同記事では、賠償を受ける対象の家族が五人家族であれば月80万円が懐に入ると指摘し、「東電から金もらって、働かなくてもパチンコしたり、すしったりスマホとかばんばん新しくしている」という現地の人の言葉を掲載。この被災者に流れる賠償金とその使い方を「ゆがむ再生」として位置づけている。 ネット掲示板では「一切募金し

    【東日本大震災】日経新聞「被災地で賠償を受ける家族が5人であれば月80万円」「東電から金もらって働かずにパチンコしたり寿司食べたり」という現地の人の言葉を掲載し物議を醸す:ハムスター速報
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第686回:アイデア浮かべば買っとけ! 360度×214度の半球撮影アクションカメラ「Kodak SP360」 

    【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第686回:アイデア浮かべば買っとけ! 360度×214度の半球撮影アクションカメラ「Kodak SP360」 
  • 本日、『創』稿料未払い問題、決着しました。 - 柳美里の今日のできごと

    福島県南相馬市小高区で、 「フルハウス」「Rain Theatre」を営む 小説家・柳美里の動揺する確信の日々 もう一度、書いておきます。 私の計算による未払い額は以下の通りです。 2007年6月に篠田博之編集長から「400字詰原稿用紙3枚で5万円」という依頼を受けましたが、 振り込み金額は5万4千円で、源泉徴収税10%を差し引かれているので、実際の稿料は6万円でした。 つまり、1枚2万円で、3枚なので6万円という計算になります。 わたしは、『創』に、7年間で、400字詰め原稿用紙656.4枚(262,545字)の原稿を書きました。 1枚2万円で計算すると、総額1,312万8,078円。 「創」からこれまで振込まれた額は176万円。 未払金の稿料は、1,136万8,078円となります。 これに、未払い対談料(13万円が2)6万円を加えた、計1,142万8,078円が返済額となります。

    本日、『創』稿料未払い問題、決着しました。 - 柳美里の今日のできごと
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    貧乏には習熟しています⇒頭が下がる。。。でも、なんで毎月もらわんかった?その辺が慣れすぎていて貧乏なのか?(今までのエントリ読んでません。具体的な金額にしか興味ない)
  • あの「ピエリ守山」が復活:日経ビジネスオンライン

    宇賀神 宰司 日経ビジネス記者 日経クリック、日経ベンチャー(現・トップリーダー編集などを経て、2007年1月から日経ビジネス編集記者。流通、中小ベンチャー、マネジメント、IT(情報技術)を担当する。 この著者の記事を見る

    あの「ピエリ守山」が復活:日経ビジネスオンライン
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    3年後には、また過疎ってる気がする。
  • デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB

    楽天の大久保博元新監督(47)が3日、秋季キャンプを行っている岡山・倉敷市で「自衛隊流組織論」導入を宣言した。昨年は絶対的エース・田中将大(26=現ヤンキース)の“個の力”で日一に輝いたものの、今年は一転してリーグ最下位に転落した楽天にとって必要なのが組織力。そこで新指揮官は自衛隊をはじめとしたあらゆる組織から“成功の哲学”を学び、チームに反映させていくという。 このオフに初めて一軍監督の大役を仰せ付かった大久保監督だが、そのための準備には余念がなかったようだ。二軍監督時代のある日、宮城・多賀城市にある陸上自衛隊多賀城駐屯地を訪れ、丸一日かけて自衛隊の組織論を学んだという。ただの体験入隊ではない。事前に訪問の趣旨を説明したうえで、組織のあり方を主眼にレクチャーを受けた。大久保監督は「自衛隊当に合理的に組織を動かしている。いざという時は陸・海・空で同時に動くわけだし、組織が効率的に動か

    デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    楽天は見切り早いから一年で切るかも。
  • 従軍慰安婦を眺める旧日本軍兵士の目つき|

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近知って驚いたのだが、何でも「きゃわチョゴリ」なる衣装を作っている者がいるという。現代風な柄の生地で作られた、少し変わったデザインのチョゴリだ。これのデザイン面に関する論評は敢えて差し控えさせていただく。こんなモン、筆者が言うまでもないでしょ?という事だ。作った人やこれを喜んで着てる人達は可愛いと思ってるようだが…。まあ、服装について個人の趣味は色々なので、ああいうのを着たがる奴もいるだろう。 しかしながら筆者が驚き呆れたのは、これを作ったり着た連中が例の「東京大行進」とかいう日の民族差別隠蔽デモ(またの名を現代版八紘一宇・五族協和・大東亜共栄圏・内鮮一体運動)に何人も参加していたという事だ。しかもその写真をツイッターなどネット上で堂々と晒している。この衣装を着て写真を晒し

  • 女性の6割が結婚相手に望む年収は500万円未満 それでも透けて見える「男性だけが働く社会」

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 「女性が結婚相手に求める年収は600万円」という記事を以前目にしたときに、「今どき当にそんな女性がいるのだろうか」と不思議に思った記憶がある。DODAが発表した2013年度版の年収調査によれば、たとえば28歳男性の平均年収は406万円。34歳男性の場合でも482万円で、600万円以上の男性は全体の23%。この中にはすでに結婚している男性も含まれるため、結婚相手に600万円以上の年収を求めるのはなかなかハードルが高い。これは以前から指摘されてきた。 しかし、10月28日にマッチアラーム(

  • 最低賃金上げたら景気回復するんだよ。 - はてな匿名ダイアリー

    政府が財政再建と景気回復を同時に何とかしようと無茶なことばかりやってるけど一番大切なことが抜けています。 一番大切なのは最低賃金を20年くらいかけて段階的に2000円くらいまで上げることです。 最低賃金を上げると政府にはいいことがたくさんあります。 最低時給が2000円くらいになると最低賃金で働いている人から所得税と社会保障費を取ることができます。現状では最低賃金の人たちはほとんど扶養で社会保障費負担していませんし、確定申告したら所得税の還付を受けられるのです。最低賃金では生活できずに生活保護受けてる人もいますし、最低賃金で働くことをそもそも諦めて生活保護という人もいます。住民税は均等割しか払っていないし、公営住宅に最低料金で住んでいて、保育料も最低額、こどもの医療費の扶助も受けています。最低賃金で働いても生きていけるのは貧しい世帯に対する社会保障が充実しているからです。最低賃金で働いてい

    最低賃金上げたら景気回復するんだよ。 - はてな匿名ダイアリー
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    民主党を支持しろよ。支持団体のUAゼンセンは最低賃金1000円って言ってるぜ。出来ないから民主党は表立って言わないけど。
  • 【画像あり】桂先生の描く女の子はかわいいwwwwwwwwwww:キニ速

  • Yahoo!ニュース - 浅田舞さん、妹・真央との確執告白 才能に嫉妬「金髪で家出も…」 (スポニチアネックス)

    元フィギュアスケート選手の浅田舞さん(26)が4日放送の日テレビ系「今夜くらべてみました」(火曜後11・59)に出演。妹でソチ五輪6位入賞の妹・真央(24)と口もきかないほどの確執があったことを明らかにした。 【写真】「アナと雪の女王」に扮した浅田真央と浅田舞  今ではイベントやテレビ番組で共演し、息の合った様子を見せている仲良し姉妹だが、舞さんが20歳のころは真央の才能に嫉妬し、自身の生活も荒れていたという。「一緒に競技をしているのに、(真央が)グググって有名になって…。精神的に傷ついてしまった」。髪を金色に染め、気持ちを発散するために家出を繰り返してクラブ遊びに没頭。夜は「漫画喫茶で泊まっていました」とぶっちゃけた。 真央とは「めちゃくちゃ仲が悪くて、全然しゃべらなかった」と振り返った舞さん。一度2人でじっくりと話し合い、互いに心を打ち明けたことで、ようやく今のような仲の良い姉妹に

    Yahoo!ニュース - 浅田舞さん、妹・真央との確執告白 才能に嫉妬「金髪で家出も…」 (スポニチアネックス)
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    三月のライオンか?
  • 【動画あり】洋楽初心者が聴きやすいキャッチーな洋楽アーティストベスト20を発表するwwwwwww

    1 ごま塩りん ◆siorin/xZA :2014/11/04(火) 22:37:25.33 ID:Ygwf8wcE0.net人に受けやすそうなキャッチーなアーティストを適当にランキングしたから発表していくwwww なお年代は2010年代の比較的最近の奴らを集めたのでビートルズが入ってないとかオアシスが入ってないとか言わないでwww 関連記事 【熱帯魚】アクアリウム初心者の水槽大公開【日記風】 【画像】初心者が亀買ってきたった!!!!!!!! 海外旅行初心者なんだが一人でタイ旅行は無謀なのか? ネット初心者あるある 漫画オタ初心者にジャンルとか年代関係無く名作を教えてくれ 続きを読む

    【動画あり】洋楽初心者が聴きやすいキャッチーな洋楽アーティストベスト20を発表するwwwwwww
  • [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス

    [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス Googleは11月4日(日時間5日)、サンフランシスコでイベント「Google Cloud Platform Live」を開催。Dockerコンテナ上でアプリケーションを実行し、それをKubernetesで管理するクラウドサービス、「Google Container Engine」(略称はGKE。Google Compute Engineの略称GCEとかぶるためにGKEになったのだと思われます)を発表しました。 これまでIaaS型のクラウドでアプリケーションを実行するには、仮想マシンのインスタンスを起動し、OSをインストールし、ネットワーク環境などを設定したうえでアプリケーションをインストールする、といった手順を踏む必要がありました。 Google C

    [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス
  • 日亜化学 「中村氏からの感謝で十分」 NHKニュース

    ノーベル物理学賞の受賞が決まり、文化勲章を受けた中村修二さんが3日記者会見で、青色LEDの開発を巡って関係が悪化していたかつての勤務先の化学メーカー、日亜化学工業との関係の改善を図りたいという意向を示したことに対して、日亜化学工業は4日「弊社に対する深い感謝を公の場で述べておられ、それで十分と存じており、中村教授が物理学に大きく貢献する成果を生みだされるよう、お祈りしております」というコメントを出しました。 ノーベル物理学賞を受賞する理由となった青色LEDの開発を巡っては、中村さんが、当時、勤めていた徳島県の日亜化学工業に対して、発明の報酬を求める裁判を起こし、会社側が総額8億4000万円余りを支払うことで和解に至っています。 中村さんは、3日の文化勲章の親授式のあと記者会見し、「裁判によって日亜とは関係が悪い状態だが、徳島を訪れ、社長と会ってできれば関係の改善を図りたい」などと述べました

    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    結局、ダイオードで儲かったし。。。ぐっと堪えて。
  • LINE BLOG

    LINE BLOGは2023年6月29日をもちましてサービスを終了いたしました。 LINE BLOGをご愛顧いただき誠にありがとうございました。 詳細はこちらをご覧ください。

    LINE BLOG
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2014/11/05
    一番、バツイチ、清原