2017年10月27日のブックマーク (15件)

  • 「ドラフト緊急生特番!『お母さんありがとう』」の望月涼太選手のエピソードを観て、考えたこと。 - いつか電池がきれるまで

    www.tbs.co.jp 昨夜、「ドラフト緊急生特番!『お母さんありがとう』」というのを観ていたんですよ。 こんなお涙頂戴番組に泣かされないぞ!と言いたいところなのですが、カープの大瀬良大地投手と弟さんのエピソードを観て以来、毎年ドラフトの余韻を感じつつ、これを観る習慣がついています。 ドラフトって、当に残酷なところがあって、くじ引きの直前まで「贔屓のチームに来てくれ、頼む!待ってる!」と、半ば「うちの子」みたいな気持ちでみていた選手が、抽選が終わった直後に「にっくき読売の一員」になっていることもある(まあ、僕的には、最近はあんまり読売憎し、って感じでもないんですけどね。今村投手の頭部死球に対する長野選手の心遣いとか、心底ありがたいな、と思ったし)。 カープファンとしては、中村奨成選手の交渉権を獲得できたので、すごく嬉しいドラフトになりました。というか、CSの負け方があまりにひどかった

    「ドラフト緊急生特番!『お母さんありがとう』」の望月涼太選手のエピソードを観て、考えたこと。 - いつか電池がきれるまで
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    ちょっと前の増田(弟がプロ野球選手になった話 https://anond.hatelabo.jp/20170330232445
  • ミス理科大No.5の鈴木りかさん、超絶可愛いのにTwitter上でのキャラがちょっとアレ過ぎて完全にオタクホイホイと化している - Togetterまとめ

    ミス理科大No.5 鈴木りか @misstus2017_05 こんにちは! ミス理科大コンテスト2017エントリーNo.5 理学部数学科3年の鈴木りかです。 理科大に通っていて名前はりかなのに理科は苦手です🙄 名前負けしないよう頑張りますので4ヶ月間応援よろしくお願いします✨ #ミス理科大 pic.twitter.com/U2KgzSpxX8 2017-07-14 12:05:40

    ミス理科大No.5の鈴木りかさん、超絶可愛いのにTwitter上でのキャラがちょっとアレ過ぎて完全にオタクホイホイと化している - Togetterまとめ
  • かっこいい苗字に憧れる

    平凡な苗字なので…。 自分の中で、成功している人(ジャンル問わず)の名前ってかっこいい人が多いと思っている 追記 ブコメありがとうございます 僕は「神宮寺龍之介」みたいな名前になりたいです。 それと「川村亘平斎さん」に憧れます。

    かっこいい苗字に憧れる
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    小学生のとき、北別府学に憧れた。
  • 「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル

    生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。黒染めを強要しないよう求めた。しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう指導した。「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。 生徒は黒染めに応じていたが、色が戻るたびに染め直すよう指示され、2年次の16年9月には黒染めが不十分だとして授業への出席を禁じられた。翌10月の修学旅行への参加も認められず、現在も不登校が続いているという。 生徒側は、「黒染めで頭皮や頭髪に健康被害が生じた。身体的

    「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    時代遅れだと思う反面、義務教育じゃないんだから、もし、こういう学生がいたら『時間のムダだし、転校すれば?』としか言えない。染毛くらいで提訴までするのは、すでにイデオロギー闘争なんだろうな。
  • 産休育休がうざがられる原因

    結局「その仕事誰がやるの?」という問題だよね。 あんたが子供を産もうと介護をしようとどーでもいい。 理由がなんであれ職場に穴を開けるってことだろ、と。 その穴の仕事は誰かがやるか、仕事を取りやめるかしなきゃならない。 穴埋めする人がいたとしても、産休育休から帰ってきたらその人クビにするの?という問題もあるし、 仕事を取りやめるなら産休育休からもどってきてくれなくていいよ?仕事ないし、となる。 結局働ける人がその人の分まで二倍近く働くことになるんだが、2倍働いた人が2倍給料もらえるわけじゃない。そりゃ恨みも湧くよ。 産休育休取らない人も産休育休取った人と同じ条件同じ期間長期休業できるとかなら公平だと思うけどね。

    産休育休がうざがられる原因
  • 小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース

    希望の党の両院議員懇談会の冒頭であいさつを述べた小池百合子代表=25日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(宮崎瑞穂撮影) 希望の党が25日に開いた両院議員懇談会では、小池百合子代表(東京都知事)と、衆院選で当選した民進党出身者との間で3時間もの激論となった。出席者によると、民進党出身者は小池氏の親近者が当選確実な比例代表の上位に登載されたことに「安倍晋三首相を責められない『お友達政治だ』」と批判、小池氏は民主党政権の代名詞になった「決められない政治」を意識して「自民党なら議論して決めたら従うんだ」とすごんだ。 両院懇には約50人が出席し、全員が2回以上発言を求めた。 「はっきりさせてほしい。小池氏は加計学園問題で『お友達批判』をやっていたくせに、比例代表近畿の名簿は『お友達』以外で説明がつくのか」 民進党出身の泉健太氏=京都3区=は、不透明な比例代表候補の選考過程を批判した。 希望の党は

    小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    トホホ、見出しがオッサン丸出し(総スカンとか、見出しを付ける人)
  • 一般男性のハードルが高すぎる

    だりあす @maron_alpha だからさぁ一般男性がどうやったら声優さんと出会ってそのまま結婚までたどり着けるのか、その謎を探るため探検隊はアマゾンの奥地へと向かった…… 2017-10-26 22:42:55

    一般男性のハードルが高すぎる
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    この人を声優だと気づいた時点でアウト。
  • なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話

    よんてんごP @yontengoP まあ実際の所がどうなのかは分かんないけども 当に、っっ当に、IT業界に来る新人さんでも、 今までパソコン触ったことない層はいる。 学生のパソコン利用の実情「家庭にはあるのに7~8割がろくに使えない」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1164663 2017-10-26 19:14:17 よんてんごP @yontengoP 前もこの手の話で炎上したから誤解のないように云うておくと 別にその事自体はいいのよ、いやよかあないけど、知らないことは今後学べば良いってのは事実だから。ただ想像してほしいのは 「これまで一度も自動車を見たことない人がレーサーになる」 ってのがどんだけ大変かってのは知っといてほしい 2017-10-26 19:16:39 よんてんごP @yontengoP 実際現場で新人さんにつきっきりでマウスの持ち方から

    なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    プログラミングが何かよくわかってないのに、小学校の授業にブッコもうとする政治家と同じかも。
  • 「ひさびさに記帳したら、身に覚えのない買い物が50万円…」定期的なお金の流れの確認がいかに大事かわかる実録漫画がつらい

    ひらふみちゃん@夜行性(23時以降) @hirafuming 現在4児のマミー。 竹書房さんから「つくねちゃん+30」「白鳥ちゃん閲覧禁止」等のコミックスが出ております。 趣味のサモラン「ナイスまんが」を描いたりの日常雑多アカウント。無断転載禁止 ッ! ※R-15このアカウントは15歳未満閲覧禁止です。 ★スケブやってま→skeb.jp/@hirafuming pixiv.net/member.php?id=…

    「ひさびさに記帳したら、身に覚えのない買い物が50万円…」定期的なお金の流れの確認がいかに大事かわかる実録漫画がつらい
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    ネット銀行に口座作れば、都度確認できる。
  • 青森で発見 まるでタイムリープしたかのようなパソコンショップがすごい「渋い!」「ここだけ時空が歪んでる」

    すめしちん🥩✨ @sumeshizushi ヤバいパソコンショップ発見した。青森県十和田市。 というか売り物なのだろうかこれ。むしろパソコンショップなのだろうか。 pic.twitter.com/YCnDSUeSnw 2017-10-25 21:22:58

    青森で発見 まるでタイムリープしたかのようなパソコンショップがすごい「渋い!」「ここだけ時空が歪んでる」
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    うちの工場の機械についてたPC-98は廃棄したんだろうな。。。
  • 麻生副総理「左翼勢力が2割切った。北朝鮮のお陰も」:朝日新聞デジタル

    衆院選で、自民党は引き続き284議席をいただいた。衆議院(議員の定数)は(今回から)10議席減っており、占有率だと前よりはるかに良くなった。 いわゆる左翼勢力が3割を切った歴史はこれまで1回もない。今回は共産党と立憲だか護憲だか知らないが、あの政党が左翼との前提で計算して、社民党が2議席で(立憲民主党と共産、社民の合計で)69(議席)。(定数)465分の69。2割切った。明らかに北朝鮮のお陰もある。特に日海側で遊説をしていると、つくづくそう思った。(東京都内での講演で)

    麻生副総理「左翼勢力が2割切った。北朝鮮のお陰も」:朝日新聞デジタル
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    自分たちを右翼だと言ってるようなもの
  • 専業主婦なんかやりたくない人が今の多数派だよ 家事の手抜きは許されない..

    専業主婦なんかやりたくない人が今の多数派だよ 家事の手抜きは許されないし保育園も使えず育児全部やらなきゃいけないし介護も押し付けられがちで遊ぶ金もないのに 世間じゃ寄生虫ニート扱いだもの それこそいきいきママになれば家事は手抜き、子供は保育園かジジババ、仕事は同僚に押し付けて簡単なものだけ、介護はやらなくても許される 働いてるからと使える金も専業より多い それで仕事育児を両立している私!と胸を張れる https://anond.hatelabo.jp/20171026133336がおっさんとか叩かれてるけど これを狙ってる女って実際沢山いるよ、一番楽な道だからね 最近増えてるという「一流大学を出てるのに一般職を目指す女子」とかはそういうタイプ多いのでは? ある意味賢いというか、小賢しいというか いきいきママって主にジジババ三世帯で暮らすような地域にいるの?そういう地域は育休、産休どころか

    専業主婦なんかやりたくない人が今の多数派だよ 家事の手抜きは許されない..
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    人生の3Dという言葉を思いついた(打算、妥協、惰性)
  • 超英才教育に成功している家庭に見られる3つの共通点 - message〜心のサプリ〜

    教育とは炎を燃え上がらせることであって、入れ物を満たすことではない。」 byソクラテス ★感想★ 先日、すごい人を知りました。 大人でも難しいのに小6で「TOEIC 980点」 なんと小学六年生でTOEIC980点! 絶句ですね‥(;゚Д゚) さて今回は教育論です。 今回の言葉の意味は「教育とは、ただ知識を与えることだけではなく、さらに自分で学ぼうと思えるように知的好奇心を喚起することである。」と言っています。 つまり、もっと学びたいと思ってもらえるようにすることが教育なのです。 英才教育に成功するための鍵はここにありそうです。 英才教育に成功している家庭には、共通する特徴があります。 それは‥ 環境を整えていること コミュニケーションを大切にしていること 親子で共に成長することを楽しんでいること まずは1つ目。 「環境を整えていること」 これは、子供の知的好奇心を喚起させるものが、子供

    超英才教育に成功している家庭に見られる3つの共通点 - message〜心のサプリ〜
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2017/10/27
    昨日のTBS『おかあさん、ありがとう』は参考になったね。子供に才能があると感じてもイレ込みすぎないこと。
  • プログラマーのススメ

    人は全員プログラミングを勉強した方が良い。 プログラミングは簡単だし、IT企業なら開業資金も少額で済む。(最初はパソコン、回線、プリンターがあれば十分) 自己資金で数カ月で軌道に載せれるようなネタしかできない。 IT起業の道のりを教えてあげるよ。 下請け:他人が作って欲しいものを作って納品する=資金を増やす自転車操業の段階。 自社開発:自分で作りたいものを作って売る=自転車操業からストックビジネスに移行する。レベニューシェア=下請けと自社開発の中間のビジネスモデル。 増田に投稿できるってことは、パソコンぐらい持ってるんだろ? 屋や図書館に行って、自分に合った分かりやすいプログラミングのを探してみよう。 仕事を取ってくる方法は、ソニックガーデンのやり方を参考にしたら良い。 https://www.sonicgarden.jp/ プログラミング入門最初に1冊だけ推薦するなら「プログラミ

    プログラマーのススメ
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた