タグ

お粗末に関するCarnot1824のブックマーク (11)

  • 佐々木俊尚 on Twitter: "原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM"

    原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM

    佐々木俊尚 on Twitter: "原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM"
    Carnot1824
    Carnot1824 2011/03/23
    持続可能性を考えたら許容できるリスクに上限あるだろ常考。
  • 東京新聞:人工的に地球を冷やす  温暖化対策でIPCC:社会(TOKYO Web)

    Carnot1824
    Carnot1824 2010/12/18
    ラジエーターが埃かぶって放熱能力低下したから燃料供給を控えると。それで仕事はどうなる?
  • 【調査】 日本、「核武装すべき」85%、「議論だけでも行うべき」96%…産経調べ

    「日の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。 「日は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。(1)日は核武装をすべきか85%←YES NO→15%(2)公の場で議論だけでも行うべきか96%←YES NO→4%(3)有事の際にアメリカは日を守ると思うか22%←YES NO→78%抑止力として 東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、引き起こした結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」 奈良・男性自営業(40)「核は相互抑止力であり、外交の大きな武器であることは世界

    Carnot1824
    Carnot1824 2010/12/17
    回答者の男女比だけで没にするだろ常考。
  • 5x3と3x5は違います。 - いま作ってます。

    概要 バツをつけたくらいでガタガタ抜かすな 算数=数学+国語 「正しい答えが出る式」は「正しい式」とは限らない 義務教育の使命は「落ちこぼれを作らない事」 数式で意図は表現できるし、表現すべきだ 参考サイト おおむねどこの議論も堂々巡りなので http://kita.dyndns.org/diary/?date=20101113#p02 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/68853 とブクマコメあたりを参考に論点をひとつひとつ潰していくよ。 算数=国語+数学です 「数学の世界に国語を持ち込むな」とか言っている人がいるけど、算数とはそもそもそういうものです。「りんごが3つ、おさらが5まい」という日語から「3x5(もしくは5x3)」という式を立てる、という過程は「国語か数学か」と言われれば国語でしょうが、「国語か算数か」と言われれば算数で

    5x3と3x5は違います。 - いま作ってます。
    Carnot1824
    Carnot1824 2010/11/21
    "バツというのは「これは採点者が事前に意図していた回答とは違う」程度の意味しか持たないはずです。"←答え15個の○は「採点者が事前に意図していた回答と同じ」程度の意味ですね分かります。
  • <核燃工場>「寒さ想定外」配水管凍結し冷却水供給停止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原燃(青森県六ケ所村)は8日、使用済み核燃料再処理工場で燃料貯蔵プール用の配水管が凍結し、冷却水の供給がストップするトラブルがあったと発表した。凍結前日、同村は観測史上最低の氷点下12.3度を記録。原燃は「厳しい冷え込みは想定外だった」としている。 原燃によると、貯蔵プールでは、屋外タンクからの冷却水で燃料を冷却保管している。6日午前7時25分ごろ、タンクの水位低下を知らせる警報が鳴り、冷却水の供給ポンプが停止。タンクの水位計につながる配管(内径15ミリ、長さ約1メートル)が凍っていた。【矢澤秀範】

  • たとえば真空管全盛の時代に、

    半導体の基礎研究を目指す者がいて、 予算をつけてもらいたいわけだが、 予算を出す側は、 「国民の目線で言うと」真空管で十分じゃないの? とか言って、 研究者人ですら半導体がこの先の世の中に与えるインパクトを、 (ある程度は予測できたとしても)うまく正確に説明できないだろうし、 ましてや研究者以外はその影響を想像すらできないので、 結局、 予算は付かず、 半導体は開発されず、 よって、 クラリオンという会社は存在せず、 クラリオンガールもなく、 蓮舫も今の地位にいなかった。 --- http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091113/stt0911131914010-n1.htm http://anond.hatelabo.jp/20091114125738

    たとえば真空管全盛の時代に、
    Carnot1824
    Carnot1824 2009/11/15
    真空管全盛時代に真空管で最高速の計算機を作ろうと予算請求しただけだって。
  • 液漏れトラブル3度目 : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    再処理工場配管のふたから20cc 使用済み核燃料再処理工場(六ヶ所村)の高レベル放射性廃棄物「ガラス固化体」を製造する建屋で22日、高レベル廃液を溶融炉に供給する配管から液体の漏えいが見つかり、配管の液漏れはこれで3度に上った。日原燃は液体の成分の特定を急ぎ、含まれる放射能濃度を調べている。 配管からは今年1月、高レベルの放射性廃液が漏れ、さらに、配管に残った廃液を抜き取る作業中の2月、再び液漏れがあった。原燃はその後、廃液は完全に抜き取ったとし、中は洗浄して先端は金属製のふたで止めていた。 今回見つかったのは、このふた部分からの漏えいした約20ccの液体。同日午前1時55分頃、建屋内の洗浄作業の準備をしていた作業クレーンのチェーンが誤ってふたに接触し、その後、ふたの真下に約20ccの液だまりがあるのを社員が見つけた。 作業を撮影した映像などを解析した結果、配管の先端部分から液体が漏れて

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/10/23
    なんだかなあ・・・結露か洗浄水だろうけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):エアコン省エネ効果調査へ、過大評価の可能性 経産省 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    「エコポイント」対象でもある省エネ型の家庭用エアコンについて、経済産業省が省エネ性能の調査に乗り出す。表示性能は日工業規格(JIS)に基づくが、実態に比べて過大評価の可能性が高いためだ。政府や産業界は省エネ型エアコンを家庭の温室効果ガス削減の柱と考えてきたが、実性能が低ければ削減効果は小さくなる。政府が始めた「25%削減の試算」にも大きく影響することになる。  調査は、東京大や独立行政法人・建築研究所、産業技術総合研究所が中心となり、メーカーも協力する。国内に普及している省エネ型を含む1億台を超すエアコンから一定数を抽出し、機器を取り付けて運転状況を調べる。  エアコンの省エネ性能の指標の一つに、冷暖房の能力を消費電力で割った値「エネルギー消費効率(COP)」がある。この値が高いほど、省エネ性能が高い。  だが、建築研究所の澤地孝男・環境研究グループ長らが高性能扱いのCOP6表示のエアコ

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/10/19
    今頃になってこれを調べるのか・・・。
  • Web東奥

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/01/01
    "だから私は『何年何月から本格操業を開始する』というのは、原発の立ち上げのような意味でなく、そうした取り組みが続くことも含む操業であること"←素直に試験操業を続けると言えばいいのに。
  • 地球温暖化防止の「奇策」に注目集まる、まるでSFの世界?

    エクアドルの首都キト(Quito)のコトパクシ火山にある氷河(2004年1月3日撮影)。(c)AFP/Jorge VINUENZA 【12月15日 AFP】国際社会の地球温暖化に対する取り組みが進展せず、グリーンランド氷河が後退する速度に遅れを取っている昨今、かつては「クレイジー」「危険」とみなされていた地球救済策が脚光を浴びるようになってきた。 「急場しのぎ」として注目を集めつつある救済策は、門外漢にとっては、さながらサイエンスフィクションに材をとったように聞こえるかもしれない。 その1つが、鉄を含んだ塵(ちり)を海にまくというものだ。二酸化炭素(CO2)を吸収する表層プランクトンの成長を促進する狙いがある。プランクトンが死んでも、吸収されたCO2は、死骸(しがい)もろとも海底に沈むという利点もある。 もう1つは、1995年にオゾンホール研究でノーベル化学賞を受賞したパウル・クルッツェン

    地球温暖化防止の「奇策」に注目集まる、まるでSFの世界?
    Carnot1824
    Carnot1824 2008/12/16
    海に鉄を撒くのは一応あり。後の2つは論外、「便秘だからと食事制限する」と同レベル
  • 河北新報ニュース 金属棒L字形に変形 青森・再処理工場

    Carnot1824
    Carnot1824 2008/12/12
    これは「想定外」それとも「想定内」?
  • 1