タグ

2011年1月30日のブックマーク (9件)

  • IT業界徒然メモ:ローリング・ウェーブ計画法 (Rolling Wave Planning) - livedoor Blog(ブログ)

    タイムマネジメントのツールと技法にローリング・ウェーブ計画法というものがある。 意味は以下のような感じである。 短期的に完了しなければならない作業を詳細に計画する一方で、遠い将来の作業はWBSの比較的上位レベルで計画する段階的詳細化の計画技法。 ローリング・ウェーブ計画法 プロジェクト・ライフサイクルにおいて、プロジェクト開始時点では、情報が限られていたり細部まで要件が明確になっていなかったりすることが多く、ワーク・パッケージ・レベルまで要素成果物や作業を分解することが難しいとされています。したがって、実際には開始当初はワーク・パッケージよりも上位の妥当なWBS要素レベルまでの分解に留め、機能仕様や基設計が漸次明確になるのを待って下位レベルまで分解することになります。この方法に基づいて計画を詳細化することを、「ローリング・ウェーブ計画法」と呼んでいます。 ローリング・ウェーブ計画法は、P

    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    段階的詳細化の導入。プロジェクト開始時点では要件を詳細に絞り込めているわけではない。
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    cpanで入れないとダメか
  • Kindle 電子書籍の作り方 (Kindlegen) - 言語ゲーム

    前回 Mobipocket Creator を使った mobi ファイルの作り方について書きました。 今回は Kindlegen http://www.amazon.com/gp/feature.html?docId=1000234621 を使って電子書籍を作る方法です。Kindlegen は Window と linux で動くコマンドラインツールで、原始的なだけに mobi ファイルの作成には何が必要なのかという事がより理解しやすいと思います。題材として短い方が良いと思うので Daniel H. H. Ingalls の Design Principles Behind Smalltalk を使います。 $ mkdir ingalls $ cd ingalls $ wget -m -np http://www.cs.virginia.edu/~evans/cs655/readings/

    Kindle 電子書籍の作り方 (Kindlegen) - 言語ゲーム
  • O'Reilly App Converter

    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    これは便利。
  • bashでgitとmercurialを使いやすくする - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Python界の渡辺篤史です。@nkjm宅にて記事を書いています。 (git-core 1.7.12以降で設定が変わるので、最新版を使う場合は最後の方を参照して下さい) プロンプトにブランチ名を表示させよう 今のbashプロンプト 僕はzshを使おうと思いつつzshのdotファイルがどれに何を書けばいいのかわかりません状態が続いてずっとbashを使っています。いまのプロンプトはどこでも同じ色で表示されるように次のようなものを使っています。 PS1="\[\033[0;37m\][\[\033[0;32m\]\t \[\033[1;36m\]\u\[\033[0;37m\]@\h \[\033[0;32m\]\w\[\033[0;37m\ ]]\n\$ "こんな感じで表示されます。 gitのブランチ名の取得 MacPortsでgitをインストールしていて、bash_co

    bashでgitとmercurialを使いやすくする - YAMAGUCHI::weblog
    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    便利げ。
  • wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記

    UNIXの代表的なダウンローダにwgetとcurlがあります。 たいていの場合どんなOSでも、どちらかのソフトがインストールされているのではないかと思います。 しかし、この2つのダウンローダの機能は、一見似ているようにも見えますが、実はそれぞれに特徴が見られるので、今日はそれについて解説してみます。 wgetの特徴 wgetのスペルは「片手でもコマンドできる」ということもあって、多くの人から気に入られています。 そんなwgetの特徴として、最も際立っているのが、クローラとして動作可能という点です。 オプションで-rを付加してやることで再帰的に動作し、-lでその深さを指定することができます。 また、-Aや-Rを利用すれば、ダウンロードする拡張子のホワイトリストとブラックリストを指定することも可能です。 つまり、特定のサイト内に散らばって存在するファイルを、拡張子によって指定ダウンロードできる

    wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    CSSって意外と出来ることあるんだなと知った。
  • アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記

    あちこちで大変なことが起こりつつあると感じます。すごいことが起ってる。 まずは現在進行形のエジプト。ここのところ連日、数万人規模の反政府デモが起き、警察隊が催涙弾などで鎮圧にかかっています。デモ隊は30年近い独裁体制をひいてきたムバラク大統領(なんと82歳!)の退陣を求めてます。 大変なことが起っている、というのは、このデモの背景に、インターネット、そしてネット上のサービスであるツイッターとフェースブックが大きな役割を果たしているからです。 大規模デモはツイッターやフェースブックを通じて呼びかけられたもので、真偽のほどはわからないけど、エジプトでは現在インターネットへの接続が停止されたとの噂も流れています。 このエジプトの反政府デモに刺激を与えたのが、先日起ったチュニジアでの政変です。ここでも20数年独裁を続けてきたベンアリ前大統領(74)が実際に亡命に追い込まれました。この時の反政府デモ

    アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記
    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    非常に分かりやすくて共感できるエントリー。
  • マイクロソフト副社長考案「お金のにおいの香水(男性用・女性用)」 | スラド

    マイクロソフトの販売担当副社長パトリック・マッカーシー氏がデザインしたフレグランス「Money」の男性版「His Money」と女性版「Her Money」が発売された(liquidmoney.com、ゆかしメディア、AOL News)。 「お金のにおいは人を引き付けるのではないか」という考えから作られたこの香水、シュッレッダーにかけた500米ドル分の紙幣の香りをトップノートに、男性用はマリン~シトラス~グリーンと続く。女性用はピンクグレープフルーツやフリージア、パッションフルーツ、プルメリアなど。価格は1個35ドル(約3000円)。この香水を開発するためにマッカーシー氏は、わざわざマイクロソフトを一時休職したとのこと。 この香水をつけると異性が寄ってくるかどうか、気になるところだ。 #もっとも、お金持ちが持ち歩くのは紙幣じゃなくてカードのような気もしますが……。

    Chisei
    Chisei 2011/01/30
    狂っとる。