2009年7月31日のブックマーク (8件)

  • Bluetooth 3.0+High Speed(HS)

    Bluetooth規格の最新仕様である。標準化団体「Bluetooth SIG」が2009年4月に仕様を公開した。特徴は,既存のBluetoothにIEEE802.11(無線LAN)のMAC層や物理層を追加できること。Bluetoothの対象機器同士での接続のしやすさと,無線LANの高速性の両立を狙う。無線LANの種類にもよるが,最大データ伝送速度は,従来の3Mビット/秒と比較して,8倍程度に相当する24Mビット/秒に向上した。 3.0+HSにおける無線LANを追加できる機能は,「AMP(alternate MAC/PHY)」で実現する。これは,無線LANのMAC層と物理層の動作を制御する「AMP Controller」と,二つの通信の使い分けを制御する「AMP Manager」で構成される。

    Bluetooth 3.0+High Speed(HS)
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
     相互接続性やセキュリティはBT側で行うので、WiFi認証が必須というわけではないと聞いた。あくまでもBTが使う一時的接続みたいな考え方
  • 組み込み機器向けにソフトウエアを追加・修正したAndroid,OESFが無償公開へ

    Android」の組み込み機器への普及を促進する団体「OESF(Open Embedded Software Foundation)」は2009年7月29日,Androidをベースに組み込み機器向けのソフトウエアを独自に追加・修正した「OESF Embedded Master(EM) Distribution」の公開について明らかにした。 Androidは,米Google Inc.が開発したソフトウエア・プラットフォームで,主にスマートフォンへの搭載を前提に開発された。OESFではこれをMIDなどと呼ばれるモバイル端末,テレビやデジタル・カメラなどの情報家電,デジタル・フォトフレーム,セットトップ・ボックス(STB)などに展開するため,会員企業が組み込み機器での実装に必要なソフトウエアの開発や最適化を進めている。 Embedded Masterの第一版(EM1:開発コードはBlueber

    組み込み機器向けにソフトウエアを追加・修正したAndroid,OESFが無償公開へ
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
    『Android のVer.1.5にDLNAやOSGiのフレームワーク,SIPスタック,Bluetoothのプロファイル,HD映像の再生ソフトウエアなどの機能を加えた。2009年11月に会員向けに,2010年2月に一般向けに無償で公開』
  • NGN上でSaaS基盤を開発・提供するNTTグループ

    NTTNTTコミュニケーションズ、NTTデータの3社は、次世代ネットワーク(NGN)などを通じてサービス提供するSaaS事業者への支援策と共同開発成果を発表した。3社はSaaSビジネスの普及促進を支援するため「SaaS over NGN」とする取り組みを2008年3月に開始している。 今回発表されたのは、NTT ComとNTTデータが共同で「SaaS基盤共通機能群」を開発し、SaaS事業者に提供していくというもの。具体的には以下の内容が発表されている。 認証基盤機能(多要素認証機能、シングルサインオン機能、ID管理機能) SaaSポータル機能 料金回収代行機能 マルチペイメント/クレジット決済機能 ネットワークゲートウェイ Webシステム構築基盤 これにより、SaaS事業者はサービス開発に集中でき、開発したSaaSサービスの普及促進や提供・課金、各種ネットワークへの接続などへの投資リスク

    NGN上でSaaS基盤を開発・提供するNTTグループ
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
    『NTT ComとNTTデータが共同で「SaaS基盤共通機能群」を開発し、SaaS事業者に提供していく』『NTT ComがSaaS基盤事業(PaaS事業)として「BizCITY for SaaS Provider」を今年8月から受付開始』『他社のSaaS基盤との相互接続も開発・提供』
  • (少なくとも米国で)SMSが重要な理由

    Rather random site of Hideki Saito. Contents are in Japanese and English. 最近日でもショートメッセージサービスの相互乗り入れが可能になったというニュースになっていましたがこれに併せてショートメッセージサービスが日で使われているか否かの話が出ることがちらほらとあります。SMSは実は米国ではすごく重要なんですよね。 ちょっと自己分析。 まず第一に、携帯でメールを使用できる人の割合が高くない。 米国では通話プランの選択肢において、メールは一般的にプラン上では「データアクセス」の領域に入るのですが、普通の携帯電話でこれに加入する人は少なく、電話自体にその機能がついていないこともあったりします。最も、最近の電話には限定的なブラウザ機能があり、キャリアが整備するメールサービスに接続できたりするようなサービスを比較的低額(月2

    (少なくとも米国で)SMSが重要な理由
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
     米国だけでなく、一部の国以外では全て同じ。対応端末数、カバーエリアの広さ、とりあえず足りる、対応アプリが多い、など。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/07/29/20090728can-att-handle-the-iphone/

    https://jp.techcrunch.com/2009/07/29/20090728can-att-handle-the-iphone/
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
     『真実はiPhoneがもはやAT&Tの手には負えない』 日本でも同じような感じ。
  • 2GBのmicroSDカードや予備バッテリーなどの付属品が充実 - 日経トレンディネット

  • 「モバイルアプリのチャンスを見過ごすな」、GSMAが携帯電話事業者に呼びかけ

    Apple、米Googleなどの新規参入者がモバイル業界に大きな振動を与え、新しい時代が幕を開けつつある。ここで大きくフォーカスがあたっているのが、携帯電話に搭載するアプリケーションだ。現在、Appleなどのベンダーが個々にマーケットを開設し、アプリケーション開発者の囲い込みを図っている。この動きについて、モバイル業界団体のGSM Association(GSMA)は携帯電話事業者に対し、「このままでは大きなチャンスを見逃す」と警告する。 GSMAは無線通信方式「GSM」の普及を目的として、1995年に設立されたモバイル業界最大の団体だ。800社以上の携帯電話事業者を中心に、219カ国から1000社以上が参加している。 2008年、米MicrosoftからGSMAの最高マーケティング責任者(CMO)に就任したMichael O'Hara氏に、GSMAの見るモバイルアプリケーションの現状や

    「モバイルアプリのチャンスを見過ごすな」、GSMAが携帯電話事業者に呼びかけ
    Communicate
    Communicate 2009/07/31
    『端末はアプリケーションが移行でき、ユーザーが自由に機種を選択できる状態であることだ』 どこを選択(競争)の舞台にするかの綱引き。事業者の立場から
  • SugarSync extends backup/sync/share service to Android, eyes netbook market

    Communicate
    Communicate 2009/07/31
    『“the simplest and most usable sync service I’d seen.”』 アンドロイドサポートを発表。ただし、まだビジネスとしては成り立っていない