タグ

2018年10月10日のブックマーク (8件)

  • 監視社会が虐待を潜在化させる(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • どうして女性差別と戦うの? - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

    人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。

    どうして女性差別と戦うの? - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
    Cru
    Cru 2018/10/10
    弁護士500人時代…裁判に時間がかかりすぎる批判の起きた時代かな
  • 「難民問題」を扱ったゲゲゲの鬼太郎27話。これ、どうするのが正解だったの?  - プリキュアの数字ブログ

    (ゲゲゲの鬼太郎(6期)27話のネタバレを含みます。ご注意ください。) 2018年10月。 「ゲゲゲの鬼太郎」(6期)が西洋妖怪編へと入りました。 新キャラ、アニエス(cv山村響)が東映アニメっぽい「オールド魔女スタイル」で素敵ですよね。 ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より その西洋妖怪編、初回から「難民妖怪」なるものが出て来てこれがなかなかに面白かったので紹介します。(6期鬼太郎はこういうの好きですよね) 2018年10月7日放送、ゲゲゲの鬼太郎第27話「襲来!バックベアード軍団」で、母国を追われた「難民妖怪」が登場します。(調べるとこの妖怪たちはマレーシアの妖怪の様です) ゲゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より 難民妖怪。母国を西洋妖怪にめちゃくちゃにされ日に逃げてきました。 ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より 「生まれた国は違えど同じ妖怪同士ではないか。好きなだけここで暮せばえ

    「難民問題」を扱ったゲゲゲの鬼太郎27話。これ、どうするのが正解だったの?  - プリキュアの数字ブログ
  • 読者してくれている465人のうち、何人が生き残っているか全ブログ確認して確かめてみた&やめる最後の記事内容を調べてみた - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、回り道ばかりのろくでなし、節約ミニマリストのルパン座3です。 読者登録数おかげさまで465人です。 ありがとうございます! 大変ありがとうございます。 でもね・・・・どうせ、みんな、はてなブログ引退しているんだろう? スターの顔ぶれを見ていても、50人くらいの方が定期的に見に来てくれているだけの 感じがするのですよ。 ということで、5か月前に一度調べたことがあったのですが、 www.rupannzasann.com 今回改めて、読者登録している人たちで、 何割の人がブログを続けているかを調べてみました。 3時間かかりました。地味にめんどいわ・・・ 読者登録ブログ生存率 まず、何をもって、生存しているブログだと判断するかというと、 「直近1か月で更新があるかどうか」です。 1か月ブログを更新しないようでは、そのブログは死んだも同然です。 その後、再開する可能性は数%だけでしょうし、

    読者してくれている465人のうち、何人が生き残っているか全ブログ確認して確かめてみた&やめる最後の記事内容を調べてみた - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    Cru
    Cru 2018/10/10
    訪問率と自分がブログ更新してる率の相関はどのくらいかしら? 結構高いのだろうが…
  • 東証システム障害、メリルリンチの不正電文が原因  :日本経済新聞

    東京証券取引所で9日発生した株式売買のシステム障害で、不具合の原因となった大量の電文をメリルリンチ日証券が送信していたことが関係者への取材で分かった。東証では毎朝、自社の取引サーバーと証券会社の発注システムがうまく接続できるよう電文のテスト送信を実施するが、通常の1000倍以上の電文が集中したため、通信障害が起きたとみられる

    東証システム障害、メリルリンチの不正電文が原因  :日本経済新聞
    Cru
    Cru 2018/10/10
    んー・・過負荷はねろ、ってブコメは拒否のアルゴリズムまでイメージして書いてるのかしら?OSレベルで動いちゃうDDosを拒否る問題かも…
  • 法学者「法学も査読がないのは当たり前!文系を理系と一緒にしないで」 - Togetter

    リンク Togetter 社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(いろいろ追記有り) いやこれマジで当なの? 千田先生一人の放言とかじゃなくて?社会学者さん達がちゃんと「この人(この大学)だけの問題」とか「社会学は査読論文以外の検証システムが構築されてる」とかツイートしてくれたら.. 898 users 347 下坂 剛 @shimo_tsuyo 社会学の千田先生の業績が~っていうツイートが延々流れてくるなー。査読付の英語論文がないのがいかんそうだ。そら人文系は難しいよ。言葉が介在する研究対象を英語で発表するという芸当が必要だし。それと人の業績批判するなら自分の業績開示してからの方がいいよ。 2018-10-07 20:23:49

    法学者「法学も査読がないのは当たり前!文系を理系と一緒にしないで」 - Togetter
    Cru
    Cru 2018/10/10
    "社会学や法学の論文は反証可能性がないに等しい"…いや社会学を恣意が可能な法学にまぜる?"敵対しているスクールの人がレフリーにあたったりすると、レフリーを代えてもらえないと通らない"…社会学も?なんか最低
  • 「香典一律3000円」に見る樹木希林さんの死生観

    先月15日に亡くなった樹木希林さん(享年75)に関して、雑誌の編集者から取材があった。それはこんな趣旨だった。 生前、樹木さんは香典の袋の中身を誰であっても、3000円に決めていたという。樹木さんからすれば、世間体を気にして、いちいち香典の中身に苦心するのはバカバカしい。だったら一律3000円にすればいいじゃないか、という意図らしい。編集者は、その金額についての妥当性を、私に尋ねてきたのだ。 私はこのように答えた。そもそも香典に、決まった値段などない。「香典(奠)」という言葉は、来は霊前にお香を手向けるかわりとして、金銭をお供えすることに由来する。したがって、お香の代金を基準にするならば、(香にもピンキリがあるが)、さほどは高額にはならないはずである。 同時に、葬式における香典の意味は、相互扶助の意味合いが強い。葬式となれば、喪家が多額の出費を強いられる。そのため、地域や親族間で少しずつ

    「香典一律3000円」に見る樹木希林さんの死生観
  • 監督の"打つな"を無視した野球少年の末路 上からの命令は「絶対」なのか

    物議をかもした「星野君の二塁打」 小学校の道徳教科書で、もっとも議論の対象となったのが6年生の教科書に掲載されている「星野君の二塁打」という教材である。 原作は児童文学者の吉田甲子太郎(1894-1957)。もとは1947年に雑誌『少年』に掲載された作品である。1950年代から小学校の国語の教科書に掲載され、また1970年代からは、「道徳の時間」(正式教科となる前)の副読の教材としてもしばしば使われてきた経緯がある。今回、2社の道徳教科書に採用された。 【星野君の二塁打】 (打てる、きっと打てるぞ!) 星野君は、強くバットをにぎり直した。 (かんとくの指示は、バントだけれど、今は打てそうな気がするんだ。どうしよう……。) ピッチャーが第一球を投げ込んできた。星野君は反射的に、思いきりバットをふった。 バットの真ん中に当たったボールは、ぐうんとのびて、セカンドとショートの間をあざやかにぬい

    監督の"打つな"を無視した野球少年の末路 上からの命令は「絶対」なのか
    Cru
    Cru 2018/10/10
    こんな教材が採用されてるのか…。左翼イデオロギー華やかし頃はあり得なさげな。今、教職員組合の組織率ってどんくらいなんだろ?