タグ

2019年7月2日のブックマーク (9件)

  • 「ハリー・ポッター」のARゲーム 日本でも配信開始 | NHKニュース

    映画小説で人気の「ハリー・ポッター」を題材に、人気ゲームポケモンGO」と同じAR=拡張現実の技術を取り入れたゲームアプリの配信が日で2日から始まり、新たな話題作となるか注目されています。 これに合わせて2日、都内で発表会が開かれ、招待されたファンが早速アプリをダウンロードして楽しんでいました。 このゲームは「ハリー・ポッター」の世界観をリアルに再現していて、ポケモンGOと同じARの技術を使って、現実の風景の中に現れたように見えるキャラクターやアイテムを集めたり、敵の魔法使いと対戦したりすることができます。 発表会に参加した20代の女性は「配信を待ちに待っていました。映画小説で見た世界を体験できて楽しい」と話していました。 ナイアンティックの川島優志アジア統括部長は「現実と魔法の世界の融合をゲームとして実現できた。ポケモンGOとは違う新たな魅力を感じてほしい」と話していました。 一

    「ハリー・ポッター」のARゲーム 日本でも配信開始 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/07/02
    なんでNHKが配信開始告知してるん?
  • 美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】

    オンライン診療とは、自宅にいながら医師に直接毎日のスキンケアを相談したり、医薬品や漢方薬の処方を受けることができたりする診察のこと。お薬が処方された場合は郵送で薬局等にお薬を取りにいかなくても、自宅に届けられます。 普段、病院では発生する診察費用や処方箋費用はもちろん、お薬代以外の費用は一切かかりません。

    美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】
    Cru
    Cru 2019/07/02
    何故サムネイルがねこじる…って本人アバターか
  • 結核菌ゲノムに刻まれていたヒトの歴史 | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    結核菌・北京系統株は、結核菌の中でも感染性が高く、多剤耐性のものも多い。この系統株が東アジアに出現したのは6000年以上前であることが分かった。 Ref.1 結核菌(Mycobacterium tuberculosis)は、ほぼヒトにしか感染せず、ヒトの活動を介して拡散した。この菌のDNAを解読したところ、農耕の開始からソ連の崩壊まで、ヒトの歴史における主要な出来事が刻まれていることが分かった。今回、国立自然史博物館(フランス・パリ)の進化遺伝学者Thierry Wirthは、世界中から集められたヒト結核菌の臨床分離株約5000試料について解析を行った。その結果、特に脅威となっている「北京株」と呼ばれる系統株が、東アジアに6000年以上前に出現した後、抗生物質に広く耐性を獲得して殺人細菌になっていった経緯が明らかになった。この成果は、2015年1月19日にNature Geneticsに報

    結核菌ゲノムに刻まれていたヒトの歴史 | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
    Cru
    Cru 2019/07/02
    “北京系統株が出現した場所は、その名のとおり中国北東部近辺で、6600年前だったことが分かった。これは、中国の長江下流域で稲作が開始されたという考古学的証拠6とも一致” なんかえらい離れてる気もするが…
  • 『日本政府「我慢の限界」、韓国に強硬措置 元徴用工問題:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本政府「我慢の限界」、韓国に強硬措置 元徴用工問題:朝日新聞デジタル』へのコメント
    Cru
    Cru 2019/07/02
    こちらの右寄りのスターブコメ達は世界の半導体主要メーカーに日本企業が居ないのを知らんのかな?韓国の半導体メーカー育てたのは装置メーカーでもなく素材メーカーでもなく80年代以降工場を移出し、00年代には硬直
  • 地球外生命発見を目指した土星の衛星探査ミッション「ドラゴンフライ」をNASAが発表

    アメリカ航空宇宙局(NASA)が土星最大の衛星「タイタン」に向けて探査機を送り込むというミッション「ドラゴンフライ」を公式に発表しました。 NASA's Dragonfly Mission to Titan Will Look for Origins, Signs of Life | NASA https://www.nasa.gov/press-release/nasas-dragonfly-will-fly-around-titan-looking-for-origins-signs-of-life NASA's new mission, Dragonfly, will explore Saturn's moon Titan - CNN https://edition.cnn.com/2019/06/27/world/nasa-dragonfly-titan-mission-scn-t

    地球外生命発見を目指した土星の衛星探査ミッション「ドラゴンフライ」をNASAが発表
    Cru
    Cru 2019/07/02
    昔、読んだSFで、過去に降りた探査機の周りに同心円状に地球由来の細菌が増えてるって描写があったが。これは飛び回るのね。土星周辺の弱々しい太陽光では不十分なのか太陽電池ではなく放射性物質の崩壊熱が動力みた
  • NASA selects Titan drone for next New Frontiers mission

    Cru
    Cru 2019/07/02
    “The spacecraft will use a radioisotope thermoelectric generator (RTG) to generate electrical power, storing it in a battery for use during flight and other mission activities” やっぱ原子力電池の類か
  • 韓国への輸出規制強化は中国問題ではないのか?: 極東ブログ

    半導体などの原材料について、韓国への輸出規制が強化された。NHKはこれを、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題が背景にある措置だろうという見解を報道していた。そうだろうか? 「半導体などの原材料 韓国への輸出規制強化」より。 政府は、韓国に対する輸出の優遇措置を見直し、半導体や軍需物資の製造などに使われる原材料について輸出の規制を強化します。「日韓の信頼関係が著しく損なわれたと言わざるをえない状況だ」としていて、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題などが背景にあると見られる異例の措置です。 このニュースはこう続く。 経済産業省は、韓国に対して、安全保障上の友好国に与えている輸出管理の優遇措置を見直す方針を発表しました。 合わせて、高純度のフッ化水素、フッ化ポリイミド、それにレジストの3品目について輸出の際の規制を強化します。 これらの3品目は主に半導体などの製造に使われますが、軍需物資の製造に

  • 韓国研究者「徴用工差別は嘘」 2日の国連シンポで主張へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    戦時中のいわゆる徴用工ら朝鮮半島出身労働者の賃金体系を研究している韓国・落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究員が、ジュネーブの国連欧州部で2日に開くシンポジウムで行う発言の主な内容が1日、分かった。炭坑での日人と朝鮮人との待遇をめぐり韓国内で指摘される民族差別について「全くの嘘だ」と主張し、「歴史を歪曲(わいきょく)する韓国と日の研究者やジャーナリストは無責任な言動をやめるべきだ」と訴える。 李氏はシンポジウムで、当時の炭坑の賃金台帳などから朝鮮人と日人の賃金格差の実態を調査した結果も報告する。朝鮮人炭鉱労働者の賃金が朝鮮半島で働く教員の4・2倍になる炭坑もあったとしている。 李氏は、炭鉱労働者は賃金面で他の職に就く日人に比べても優遇されていたと説明する。韓国映画などで「やせ細った朝鮮人労働者」のイメージが広がっていることには「当時の写真を見れば健康で壮健堂

    韓国研究者「徴用工差別は嘘」 2日の国連シンポで主張へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2019/07/02
    こんな事言うと韓国国内で刑事訴訟起こされた『帝国の慰安婦』の著者みたいなリスクがあると思うんだが。それとも何か利益があるのだろうか?…サンケイ、またとばしてないか?
  • 日本政府「我慢の限界」、韓国に強硬措置 元徴用工問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本政府「我慢の限界」、韓国に強硬措置 元徴用工問題:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2019/07/02
    悪手。みすみす顧客を逃してどうする。トランプの真似かよ。韓国メーカーにとっては供給リスクとして認識されたので、この先解除しても供給多角化は止まらないだろう