タグ

2019年8月5日のブックマーク (3件)

  • 「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?

    京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ...

    「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?
    Cru
    Cru 2019/08/05
    これで前の戦(応仁の乱)以前の京が再現できたら京都人も行きたくなるんじゃないか?
  • 文在寅「信用格下げ」「サムスン国外逃亡」自滅へまっしぐら(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    韓国経済界が思い出したくもない1997年のIMF通貨危機。いわば国家倒産の寸前にまで至った韓国だったが、目下の彼らが恐れるのはその悪夢の再来なんだとか。 「先日、日政府が半導体材料の輸出規制を決定。かの国は未だに反発し続けていますが、このままでは“9月危機”によって韓国経済が崩壊するといわれているんです」 と、在韓特派員。 「文在寅大統領の失策により、今年第1四半期の経済成長率はマイナス0・4%。経済成長率見通しも2・2%まで下方修正した」 かくなる低空飛行に民間の格付け会社も敏感に反応。 「“高まる信用リスクに直面”と、現代自動車など大企業の信用を格下げしているのです」(同) 政府は自国の経済不振を見過ごすわけにもいかず、利下げによってウォン安誘導を行い、輸出企業を支援しようとしたのだが、 「8月末に日が先端材料輸出のホワイト国リストから韓国を除外すれば、経済成長率が1%台にまで落ち

    文在寅「信用格下げ」「サムスン国外逃亡」自滅へまっしぐら(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2019/08/05
    まあ、SCEなどはとっくに本社機能は米国だがな(笑)。あ、ソニー・インタラクティブエンタテインメントって言うんだった、今は
  • 戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信

    自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが4日分かった。代表的な憲法判例集に掲載された137件について共同通信が調査した結果、廃棄は118件、保存は18件、不明1件だった。判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、歴史的な憲法裁判の検証が不可能になった。 裁判所の規定は重要裁判記録の保存を義務づけ、専門家は違反の疑いを指摘する。米国などでは原則永年保存され閲覧できる。

    戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信
    Cru
    Cru 2019/08/05
    全裁判記録の無期限保存を法制化しなければいけないという事だね。恣意的運用を避ける別の方法があるのなら違うだろうが。